09/12/03 01:07:55 aWymcGFU
>>407
> 諸説様々にはなってない。
なってないって・・・そんな根拠もなしに言われてもw
> 学者ほとんどこの問題すでにノータッチなんだって。
はい?憲法学者の間じゃ相変わらず説がわかれたままですよ。
地方許容説が多数説ではあるけど、相変わらず禁止説のセンセもおられるし
許容の範囲も各説で様々だし、また許容する範囲が同じでもその結論を導く
法理論理が様々で、確定された説なんてありませんよ。
そもそも学説には
正しい説、間違った説、これはどちらも基本的に存在しない。
異なる論理異なる法理で説を導いているだけで、その論理を支持するか支持しないかしかない。