【日韓】釜山射撃場火災の治療費、日韓政府動き鈍く 長崎・雲仙市が再度約1500万円の治療費の保証に応じる★2[11/28]at NEWS4PLUS
【日韓】釜山射撃場火災の治療費、日韓政府動き鈍く 長崎・雲仙市が再度約1500万円の治療費の保証に応じる★2[11/28] - 暇つぶし2ch825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/29 20:37:05 /xtOzh8R
>>822
> 日本人被害者も旅行前に何らかの保険は掛けてるんだから

関連記事を見てないなのか?
このツアー客が任意保険かけてりゃこんなことになってないよ。

中尾さんを含む雲仙市の一行9人は任意の海外旅行傷害保険に加入していなかった。
ツアーを手配した島鉄観光(島原市)は旅行特別補償保険には加入していたが、
この保険では、病院側は直接保険会社に入院費を請求できない仕組みになっている。

このためハナ病院は、中尾さんが死亡した22日、治療費の支払いを在釜山日本総領事館に要求。
島鉄観光が遺族と協議。
同社が、旅行特別補償保険から出る死亡補償保険金2500万円で支払うと回答したが、病院側は
「すぐに支払えないなら公的機関の保証が欲しい」と話したという。
URLリンク(kyushu.yomiuri.co.jp)

> 病院が取りっぱぐれを心配する必要は無い。

上に引用したソースのように、病院側は最悪踏み倒される恐れがあるから保証を求めたんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch