【ゲーム】「ゲーム強国」韓国、スーパーマリオ級キャラクターがない[11/20]at NEWS4PLUS
【ゲーム】「ゲーム強国」韓国、スーパーマリオ級キャラクターがない[11/20] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:00:47 /fViyZdB
単調なクソゲしか作れないことを嘆けよ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:00:51 36lcn/qv
誰かが作りだした物をプレイしてるだけ
何かを創造することは皆無

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:01:55 qIePHJSl
コピーだらけでオンゲを作るしかなかったのに「ゲーム強国」とか・・・。
ところで、

>ぴょんぴょんと飛び回る大工のおじさんがいる。

これ配管工だよな?

5:エ)・) ◆26BUP7vnX6
09/11/21 11:02:34 FBnqqP72

 居るだろ。 植木鉢生首が。 アレでやれよ

6:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6
09/11/21 11:03:20 SdSdWcxD
ま~た
○○強国か
すきだねぇ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:03:58 Ud5hts0m
シャントット博士はスクエニのイメージキャラクターになる夢を見るか?

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:04:06 dk61vrb+
他国の人気キャラを指針にするあたりが独自性に欠けてることの表れだな。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:04:14 OxrA2J4h
ゲーム強国?どこが言ってんの?

10:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/11/21 11:04:38 pw3+KS6E
マリオは配管工だよね?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:05:05 8ibJnMtx
韓国のゲームキャラクターで知っているのは無いなーっと思っていたら…
>>5
居た。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:05:05 PGwjPrua
強国キター。

のむたんでゲーム作ればいいじゃない
・くるみ囓りげーむ
・酋長棒争奪げーむ
・スカイダイビングげーむ
いろいろつくれるよ

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:05:14 nZcRIlOA
マリオパクります!宣言かw

14:はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY
09/11/21 11:05:19 Swoua2+5
生首育てるのがあるじゃないか!

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:05:29 Tqo+ltn9
いつ韓国がゲーム強国になったんだ?

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:05:50 yBsEoTfM
いったいいつからゲーム強国とやらになったんだ

17:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/11/21 11:05:59 afm+5aYJ
まずはゲーム機本体から作ってみたら

18:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
09/11/21 11:06:07 3kgmp1CP
たまには、ルイージのことも思い出してください・・・・(泣

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:06:13 UvImddyS
ラグナロクって韓国じゃ無かったけ?

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:06:39 ETxYxAUB
アレックスキッドやるよ
セガで埃かぶってるから

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:06:53 JKHarTM4
そもそももうゲーム自体が飽和状態なのにw
いまさら韓国がウリナラマンセーしても世界で通用するようなゲームなんてでない

なに作っても二番煎じになる つまり料理と一緒



22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:06:57 1Rhsw6/f
●スーパーファビオ● が居るじゃない。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:07:02 IDBpdGXL

ミスター・キムチとかマスコットキャラが作れても、
どうせパクリかつ国内でパクリ合戦をしてチョン。


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:07:06 cf/3aNFj
キノコ王国在住イタリア系アメリカ人

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:07:12 Z5h2CxBd
いつもながら・・・

ものごとの本質が理解できないのナゼ?

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:07:19 BJBNYKtL
そもそもカードライダーはマリオカートのパクリ疑惑がかなり強かったと記憶してるんだが…

27:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/11/21 11:07:33 pw3+KS6E
らぐなガールズとか、リネージュガールとか居たな

28:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/11/21 11:07:35 afm+5aYJ
独島防衛イベントやらかすオンラインゲームはなんでしたっけ?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:07:39 PGwjPrua
考えてみると、朝鮮人として生まれ、
韓国に住んでいること自体、罰ゲームみたいなものだから

あながち、ゲーム強国といえないこともないなw

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:08:03 wqtZ/+4Y
日本人が作ったゲームを丸パクしてオンラインゲームで
稼いでるんだからオリジナルキャラに乏しいのは当然。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:08:16 znaPRuou
強国って言い方からしてきもい

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:08:20 eaFuXTL1
先に面白いゲーム作れよ。キャラクターはその後についてくる。

33:エ)・) ◆26BUP7vnX6
09/11/21 11:08:33 FBnqqP72
取りあえず 壊れてしまった特別な真理子 から始めましょう

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:08:37 e0t7Pf/z
化物っぷりならポケモンのキャラ達も負けてないんじゃ?

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:08:57 OU6yYOgG
配管工、テニスの審判、医師。
後、何があったっけ?

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:09:41 Gwnp1Fcp
>>18
兄がIコン、弟の俺はいつも渋々IIコンでルイージをプレイするしかなかった。

37:狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg
09/11/21 11:09:42 JDtxREI0
ごめん、どの辺が強国?

てか、生首以外に韓国ゲーム知らんのだが。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:10:06 AW1viEXK
犯り男ブラザーズならリアルでたくさんいる

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:10:13 0zSzq7WI
昔は弟と血みどろの争いを……<スーパーじゃないマリオ

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:10:21 S2GdlHYZ


ザ・日本の二番煎じ国家




41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:10:44 IaY24pIc
>>4
大工の源さんだな。

これを朝鮮玉入れ発祥だと思ってる奴は情弱。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:10:53 R92+vpa/
>20日ゲーム学会とコンテンツ振興院などによれば国内産ゲームで最も有名なキャラクターはネクソ
>ンの「ダオ」と「バッジ」だ。2001年ゲーム「ビエンビ」から生まれたこれらは2004年の「カートライダ
>ー」で大衆的人気を得た以後「バブルファイター」と「エアライダー」にも相次いで登場して国内産最
>高人気ゲームキャラクターとして位置づけを固めた。ダオとバッジは学習図書に登場して90万部以
>上売って、2007年にはTVアニメーション「ダオ バッジ ブームヒル大騒動」でに主役を演じて地上波
>アニメーション視聴率1位を記録、ワンソース・マルチユースの役割をきちんとやり遂げることもした。



何の話してるのか全然わかんねーwww

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:11:20 muqMw5jB
真似るしか能のない出来損ないの朝鮮ヒトモドキ民族w

44:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6
09/11/21 11:11:31 SdSdWcxD
>>18
URLリンク(blog.livedoor.jp)

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:11:58 aYcxRFl7
<丶`∀´> ウリの出番ニカ?

46:西一
09/11/21 11:12:13 KSkmEdN7
別にキャラがいなくてもゲームそのものが面白ければいいと思うんですけどね。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:12:14 mcxUbHyd
ヒュンダイコンボイは全世界でNESとして売れたすごいハードでした

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:12:40 4oVmtodY
スーパードクトブラザーズ

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:12:42 jnQ6R//Y
>国内産ゲームで最も有名なキャラクターはネクソンの「ダオ」と「バッジ」だ。
全然知らんな

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:12:43 AdRXzwrs
いきなりトップばかり狙うからキャラが育たないの分からないんだろうね、韓国は

韓国キャラは→<丶`∀´>これで十分だろ

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:13:10 JKHarTM4
>>42

そのコンテンツyoutubeでみたことねーし

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:13:18 VHouAtkm
NewスーパーマリオWii発売で露出が増えて、



ま~~~~~~~~~~~た、日本の持ってるモノが欲しくなったか。




53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:13:42 WmeNRIqh
マリオカートみたいな奴で
カートに乗ってたキャラでいいやん。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:14:01 WbWbodmL
パクリ強国

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:16:16 bcxGye3e
日本の代表的なゲームキャラは
マリオとかソニックあたりだろうけど
アメリカの代表的なゲームキャラは何だろう?
クラッシュくんとかその辺?

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:16:45 eaFuXTL1
>>54
確かに強いけど宗主国にはかなわん

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:16:49 5EO7Jgwa
> ヒュンダイコンボイは全世界でNESとして売れたすごいハードでした

全然知らんのだが・・・なにそれ

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:16:58 S3fjc0xI
ゲーム産業強国w
ぷっw

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:16:58 haEXi1Mx
テコンVは?

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:17:07 01RSJKum
ダオとバッジ…




どんなキャラか見てみたいんだが

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:17:21 7j8Cq9Xy
>>‘ゲーム強国’コリア,スーパーマリオ級キャラクターがない

矛盾してない?その時点で強国とは言わないような・・・。
にしても強国とか属国とか本当に好きな連中だな。
コンプレックスも大概にして欲しい。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:17:36 +ljPxh9q
かわいいキャラがいるじゃん。


                  ,,、.
                /ィ/
  .._ .......、.__      /:/l!/
   :~""''..)  ゙゙"''─‐'''"  (;;;,l 
  ゙、'、::::::ノ              ゙ヽ
   ``、/  \     /   ゙ヽ  ケンナチャヨ♪゙
    / ,,..._   ト─‐イ   _,,, ,,/
     ヽ,,.    ヽ,_ノ      ,,/
      ヾ、,,         ,/
       /゙ "       ヽ 
      /          i!  
    (⌒i ヽ    〈 i   / ,i
    γ´ ^゙ヽ.  l l γ´ ^ ゙ヽ
     i     i,__,,ノ ヽ_i,    i
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:18:07 dwANlepq
>>37
ネトゲ廃人で死者を出す中毒大国という意味では?

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:18:08 mcxUbHyd
ダオとバッジ

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

ダオはボンバーマン
バッジはアンパンマンの赤ちゃんマン風味ですね。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:18:49 KifW43rv
最強のキャラ「アトマウス」があるだろう!
でも、半島から出られないんだよな。

66:西一
09/11/21 11:19:21 KSkmEdN7
ふぁいあ~ふぁいあ~さいこそるぢゃあ~

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:19:23 iXWiYxG8
ちょんはネトゲだけ作ってろ
ちょんの作るネトゲは評価できる

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:19:29 Jk/R5+V4
例え最初は日本や欧米の真似でも、徐々にいい物を作って普及させればいいのです
韓国にはその力がある
造船鉄鋼半導体で証明済み
マンガやアニメゲームの分野でもこの実力が発揮されてきています

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:19:32 +ljPxh9q
こっちのキャラも大人気

★  ∧酋∧
 \<‘∀‘ >
  ⊂   ⊂ノ
  ( ヽノ
  し(_フ


70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:20:06 Xt2rVKYz
ゲーム強国とやらの為にキャラクター作るとか
もう本質的に間違っているだろ

徹底的にパクリ捏造体質だな

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:20:23 cGvh3Ksa
引き抜けば良いんだよ
才能とセンスという面で劣ってるだけなんだから

72:狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg
09/11/21 11:21:36 JDtxREI0
>>63
あぁ、ぶっ続けでやって死んでましたな。

アレにはびっくりした。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:21:40 jSDUIyyi
ネトゲーキャラなら有名な奴いるんじゃない?
マビノギとか名前しらんけど

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:21:53 5EO7Jgwa
>>68
スーパーマリオブラザースがブームになったのが約20~30年前なんですけど・・・
そこから追いつくの?w

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:21:58 UwInZ+hk
レイプや放火をしてまわるFPSでも作ればある程度売れるかもな

76:エ)・) ◆26BUP7vnX6
09/11/21 11:22:29 FBnqqP72
>>73
一部のマニア受けじゃ駄目でしょ。

 マリオは ドット絵師の魂の結晶

77:ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx.
09/11/21 11:22:33 ZNaxQJHP
>>60
こちらにキャラクター紹介があります。

URLリンク(www.kbs.co.kr)

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:22:36 OU6yYOgG
>>68
その”徐々に”が我慢できない国民性なんだけどね。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:22:49 dmPoA+JR
韓国で人気のあるゲームはMMOかハック&スラッシュと呼ばれる系統のゲーム
これらは別名クリックゲーと呼ばれている

進む方向をクリック、敵をクリック、アイテムをクリック
ストーリーは無い
ただひたすらクリックする
レアアイテム、装備品を手に入れ、見せびらかすために、ひたすらクリックする

朝鮮人がこういうクリックゲーが好きな理由:
 ・既成のキャラクターを操作するよりも、自分が絶対的な主人公、世界の中心となることを望む
 ・面倒臭い攻略や戦略が必要なゲームは、短気な朝鮮人には向かない
 ・弱い敵をタコ殴りしてうっぷん晴らし
 ・装備やレベルを他人にひけらかして自己顕示欲を満たす
→全ては現実世界の韓国人が抱えるコンプレックスを解消するため

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:24:14 sql0I9Zr
ゲーム強国ねぇ、そりゃプロを育成してるんだから、ユーザーとしては強いでしょw
ゲーム大会でも何度も優勝されたそうですし。

ファッビョーン君って作れば有名になれると思うよ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:24:45 4i2cLmD2
生首がいるだろ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:24:47 /qZSvaZL
>>4
スペインはその点は間違えなかったw

スペインの配管組合、「28年の配管の業績を称えて」マリオに銀メダル
スレリンク(news4plus板)

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:25:17 ZJUcQJCk

<丶`∀´>
↑これ使えよ。認知度は結構高いぞ

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:26:49 b5mUeCac
踊れるしな


    ∧_∧∩ クネクネ
 (( <ヽ`∀´>'
   ( つ 、ノ ))  
    ヽ レ'
     レ'

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:27:00 jSDUIyyi
日本生まれの最強キャラを採用しなきゃだめかニダー主演させりゃ日本で大人気たろ、バックグラウンドは完成されてるぞ

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:27:06 7Xa4xxdE
任天堂は韓国系なんだからマリオも韓国人。
倭猿は市ね。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:27:59 nHrAVjJO
>ゲーム強国

はぁ~ハードもねぇ、ソフトもねぇ、金も払わず落とすだけ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:28:11 n8Eymkvd
日本「みんなに楽しんでもらおうと創作」
韓国「世界で評価されようと創作」

全てこのパターン・・

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:28:13 HyzLF8HO
二ダーがいるだろ。
冗談抜きで、あれは可愛いぞ。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:29:04 U9eKatJp
ヒキヲタ御用達のネトゲばっかりつくってもどうにもならんだろ
第一朝鮮はコンシューマーゲーム市場不毛の地なんだから、そんなキャラクター出るはずもない
朝鮮漫画も盛んじゃないシナ

91: ◆gcgrOLSSko
09/11/21 11:29:20 R++Wk4TC
>>86
お前ら韓国人は、いくら悔しいからって、すぐそういう嘘を吐くから嫌われるんだよ。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:29:44 5EO7Jgwa
>>86
出たwww同胞認定www
任天堂は日本人が社長ですよw

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:29:55 /qZSvaZL
しかし、キャラクターの記事で、よりによって
カートライダーだすのは自爆じゃないのw
思いっきりマリオカートのパクリゲーじゃんw

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:30:41 Tqo+ltn9
>>86
じゃあ韓国のゲームキャラって全部韓国人なの?
そりゃいつまで経ってもキャラクターが育たないわけだw

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:30:53 v6usqqGL
>>37
青いスミダとかあったじゃない。


96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:30:54 C1t6UhLf
私にとって最愛のキャラクターはマーラー様です。マリオなんか嫌いです。
チョンは9㌢だから、マーラー様の足元にも及ばないんです。

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:31:27 5EO7Jgwa
>>93
顔デカイなww
クルマより顔の方がデカイw

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:32:03 MJd/yq/q
大丈夫!インドや中国だって有名なキャラクターがいないし、
アメリカだってマリオに敵うようなゲームキャラクターは存在しない。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:32:04 Wmni3DX+
読んでないけど、また日本を引き合いに出して勝手に火病ってる記事だろうな

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:32:12 fjxa5abZ
どうでもいい記事

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:32:17 Hp8nSdy7
>>82
URLがこのスレのアドレスだが
つり?


102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:32:30 b5mUeCac
>マリオの身代金がいくらなのか

何言いたいのかは理解できるが、相変わらず表現に品が無いな。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:32:53 5EO7Jgwa
>>98
っ西遊記
っ三國志

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:33:06 mcxUbHyd
マリオの本名は呉万里(オ・マリ)で生粋の韓国系
海外向けに分かりやすいよう姓名を逆にしてる

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:33:17 JKHarTM4
>>86

任天堂は韓国系

<丶`∀´>おまえさー 花札は日帝の侵略道具っていってたの覚えてないニカ?

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:33:56 QRt9tluK
今度は自称ゲーム王国ですか。小国のくせに。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:33:59 MJd/yq/q
>>103ゲームのキャラクターではないし、マリオほどの知名度がある?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:34:03 89ZTW97H
>>1
<ヽ`∀´> ウリでは駄目ニカ?


109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:34:05 fjxa5abZ
うんこさんこそ
チョンでは最高のキャラ

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:34:13 qIePHJSl
そもそもマリオは、ゲームが出始めたころからずっといたからだろう。
ポケモンだって地味に広がってからブレイクした。キャラは育てないとダメなんだよ。
だいたいMMOしか作ってないのに、どうやって世界的キャラ出すんだ。
最低でも、そのキャラを前面に出したゲームが世界的ヒットしなきゃならん。
ムリ、絶対ムリ。

どーしてもっていうなら、まずは生首でアクションゲームだな。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:34:17 5EO7Jgwa
>>104
マリオはイタリア人だぜ、確か。

112: ◆gcgrOLSSko
09/11/21 11:34:57 R++Wk4TC
>>104
じゃあ、ルイージは?

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:35:02 5EO7Jgwa
>>107
可能性はありそうだけどね。地盤があるから。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:35:07 JqNO8Q1O
ノムタンはキャラクターの内に入らないんですか?!

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:35:10 qcltAJpH
顔は扇風機
左手にはライター
右手にはキムチ
両足はトンスル瓶

ほら、でけた

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:35:13 aD34eKYD
マリオって韓国人の技術者が発案したんだってね

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:35:20 9NAwdvHL
ゲーム強国って・・・プレイする側ってこと?
キャラクターの有無は関係ないよね。

118:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6
09/11/21 11:35:44 SdSdWcxD
マリオ・マリオ
ルイージ・マリオ
だったかな?

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:35:47 0JJBvRcq
>>105
花札の起源は韓国。
倭猿

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:36:04 /qZSvaZL
>>97
ほら、カートってひっくり返った時のバーとか無いからw
好意的に解釈して安全ヘルメットなのかもw


>>102 orz
ごめん、ミスってた。
URLリンク(www.kotaku.jp)

カートって余程の事が無い限り
ひっくり返らないとは思うけどw

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:36:32 Tqo+ltn9
>>111
任天堂で清掃員していたイタリア人がモデルだっけ

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:36:35 5EO7Jgwa
>>116
宮本氏に謝れ。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:36:43 4nCYjIfm

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  想像力のない㌧スラ─にキャラが作れるワケね─じゃん
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:36:43 MJd/yq/q
>>111マリオとルイージという兄弟が実際にフィレンツェにいる。
職業はたしか美術関係

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:37:17 mcxUbHyd
>>112
ルイージは通名に決まってるだろ

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:37:35 j12Bl4/N
スーパーファビオブラザーズw


127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:37:59 JKHarTM4
URLリンク(japanese.joins.com)

>>119



128:みすみ ◆lSDIc833F6
09/11/21 11:38:29 ZFWV6X9E BE:171792443-BRZ(10000)
                                                  ハ ,、  _
                                    ,,.. -‐''''''"""''''‐- ,ハ{/ }'''".,'
           oo  , --‐‐‐‐‐'''''''丶、        ,. '"´         、| ゛ .匕_ム-.z
          OOO:.-'''/:._,..-'''7:.:.:.:.:.:.:.ヽ   /   , .,'   ム二|.,  ':,':,|ノ  ∠ <
         O◯◯,..-'''", ヘ、(:.:.:.:.:.:.:.:.:1:.ヽ ,:' ,:'  , 十.ハ   / ヘ l',iヽ ',.弋...,,__,`ゞ´
          >':.:.:.:.:ヘ"'-_,、/ |‐‐!' ,ヽ、:.:.:ヽl:.:.:./ /  / l /_, ', /.〒'.,l::i;',.  ! 〝i. ',
         ヘ"",''‐‐''',イ´,'_; ',', l〒‐V\~""'''.ヽ//,'.  l. ,:',l1:::| .'/  |::::::::l. ',.i, }   | . l
         ゝ{ |   i !1:::|`'.ヽ|.|:::::::.!. ',`l 、_, .,'' .,'. / ',i {. |::d    !;;;;P__ノ,l, i  .l   |
           ', l',. l { |::d   .!;;;;P__ノ_|.ノ .', ,':.,' .,:'l ,.亠 、 ´       '--ッ+;' .i ,'   !
           ヘ式.亠.、´      '‐‐ッ'  .}l__,'./ .l.i` ̄´   t-‐ .ヘ    / } .//  .!. !
         ヾ-'"` ̄´  t-‐ ヘ <´    ノ 〃 . |ハ. `i.、  .ゝ、_丿  .,' ./ //|  ,'l.i
           ゝ   ゝ、 . ゝ、ノ. ゝ、_., -、ノ,.'.'.´ | .', l l> _.. _ .,、 ,i ,:'/l,''',! /.|.i
          `'''- ._> ‐-┐  l'/ ヽ.ヾ      V ヘ i,.|.:','く ,l-'/,:.:.:.:.:.:.|/`l'
              '''/ ̄./8了__,    .Y ヽ      ,〆‐~‐ ‐ ッ!.'´:.:.:.:/:丿:.:.:.':,
                , -'''"⌒´ ̄`/ ''''ヽl   |  .',   r.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:':,
            /:.:.:.:l :.:.,:.:.:.:.v′   .├ 1"   .', ./:.:.:.:.:.|:.::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:,.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:.:.:.:.:.:|:./:.:./   ,. イ:.|',:'.,    ', .{:.:.:.:.:.:.:.!/:.:/:.:.:.:.:.:.::,ィ':.:.:.:ヘ:.:.l:.:.:.:.:.:.:!
          ,',:.:.:i:.:.:|/./  , -'" ./:../.ハ:::l    冫:.:.:.:.:.:|:.:,:':.:.:.:.:.:./イ:.:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.,:.:.',
         .,/.|:.:.:.l:.//      ./:.rヘ(:.:.',!_, -" /:|:.:.:.:|:.:',:.':.:.:.:.:.:.:':.:.∧l:.:.:.:.:.:.:.:.!:.,.r:.':.:.:.,ゝ
         レへ:.:._|./癶、 ,   /:.,l.、):.:..',(__,,....l'´'v:.:.,,|,/‐弋:.:.:.:.:,ィ':.:.',|:.:.丶、:.',__,,...::-:Y
         { ミニ,. `´ヽ、X   /,:イ,ャ'´:\l_ッ'´{ ミ三  ̄\.ヽ、,:':.:',:.:.:.:',:.:.:.:.:\l‐‐,'´:.:.:|
         `iミ三'. .,./:.ヽ,`ヽ レ.、l::',:::-.._.,::-::'トミニ  ノ´\/:/,:.:.:.:.:.:.',‐--:.:.: ̄:,.:.:.:/
         .∧二フーッー-ゝ‐ '冫::::::',::::::::::::::::ノ.ヘフi‐‐ 'l´ V`'<--'',/}.,:.:.:.`|:.:.: ̄ ̄:.:.:ノ
          冫-`l '´-,'_´ゝ.ニ-弋_:_,,..,,,,, -'"   .l - |'ヽ ,ヽ,|  .}.´|:,、:.:.!:.:.:.:.:.:._, ''´
          ,.'   ,.'   ,.'  ノ          .,r'==/.}. ` /===!゙i´'  '‐ '`‐'`
         .'; ,ノ.   , '  /            /  ̄ ´/   ,:'‐‐‐'´,:'
             `´   .'.---.'           {    ノ  ォ´   ノ
                            `'‐‐.'´     !、___ ,ィ'
「私たちみたいに有名なキャラクターが出ないが韓国ゲーム界の問題みたいだよ、お姉ちゃん」
「…で、私たちって有名なの?穣子ちゃん…」

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:38:57 m6MQ2lGy
ゲーム強国って(笑)

くだらねぇ~話題だなぁ~(笑)

130:エ)・) ◆26BUP7vnX6
09/11/21 11:39:24 FBnqqP72

<丶‘∀‘>  を主役にして 酋長棒で全世界を敵に回して戦うアクションゲーム ラスボス ブッシュ

【XBOX】 韓国夢想 【45首長】
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/02(火) 20:18:45 ID:qfhTKO0G
PS3の方はこちらへ

よくある質問
プレイ開始前の質問

* キャラ選びで注意することは? ノムヒョン以外選択できません  
* どのキャラクターがお勧め?    胡桃装備のノムヒョンは硬いので初心者にはお勧め
* じゃあ、クリアしやすいキャラクターは?  整形前の試作0号機ノムヒョン
* 他の軍のキャラには転生できないのか? 
   第7ステージで「OZAWA」を倒すと「友愛フラッグ」 クリア後に鳩山への転生が可能になります

ゲーム開始後の質問

* LV最大は何までだ??   99でカンスト
* 同系統のキムチを複数つけても効果ある? 同じ効果のものをつけた場合、効果の大きいものが適応される。
* やべぇ…3D酔いしそうだ  
* 武将の○○が強すぎるんだが…
* ストーリーの勢力を変更できないの??例:韓国伝→北朝鮮伝
* 酋長再臨のデータがあると何かある?
* 「対決、麻生!」の麻生が倒せません

    
   


131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:39:25 5EO7Jgwa
>>124
リアルマリオペイントか



132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:39:58 hmChsSuU
韓国ってゲーム強国なんだw

133: ◆gcgrOLSSko
09/11/21 11:40:22 R++Wk4TC
>>125
それじゃあ納得できないな。
どうせここまで騙ったんなら、最後まできちんと騙り通せよ。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:40:33 uifg8Y12
>>1
> マリオは日本のゲーム業者任天堂をグローバル企業に成長させた1等功労者だ。1985年アーケ
> ードゲーム「ドンキーコング」の助演で初めて顔見せしたマリオは同じ年「スーパーマリオブラザー
> ズ」で主演席を横取りして本格的に名前を知らせ始める。

 1985年?何を勘違いされているのでしょうか?

 AC版ドンキーコングは1981年、
 ファミコン版は1983年です。

 しかも、初主演作はスーパーマリオブラザーズではなくてマリオブラザーズです

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:40:35 aAfJmh9m
韓国、ネットゲームは強いな。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:40:54 eCd1F6JG
朝鮮には最高のキャラクターがいるじゃないか。
「朝鮮人」という他に類を見ないオリジナルキャラが。

原則として
1.主人公「朝鮮人」をコントロール出来ない。
2.勝手に動きだして死亡寸前。
3.プレイヤーに謝罪と賠償を要求。
4.謝罪・賠償コマンド入力すると増長する。放置すると火病る。
こういう仕様で様々なジャンルに展開していけばいいよ。

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:40:58 0VL9Npmo
有名オフラインRPGも格闘ゲームも、シミュレーションも無い「ゲーム強国」とかw

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:41:00 PfOZi5No
だめだつかれてる・・・・・
「ゲーム強姦」に見えた・・・・
中立のつもりだったが嫌韓面に落ちた気がする・・・・

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:41:44 d5xCznea
大工wwww

それパクリのほうじゃないんですかwww

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:42:00 qIePHJSl
日本でいうところのマリオにニダー、ピーチ姫に生首。これでいいんじゃね?

141:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
09/11/21 11:42:08 3kgmp1CP
品のBOT軍団全滅できたら強国と認めてヤンよ。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:42:23 scFR1e9C
アニメのキャラだけどトンチャモンでゲーム作ればいいのに

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:43:03 4nCYjIfm

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  南㌧スリアのオンラインゲームってイメージイラストと実際の画面との
      。(_ ゚T゚   ギャップが激しすぎるんだよな イメージとぜんぜん違うキャラデザインで
        ゚ ゚̄   正直引くわ

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:43:26 uifg8Y12
>>57
NESといったら、ニンテンドーエンタテインメントシステムで、ファミコンのアメリカでの商標
中身は同じでもガワとカートリッジの口が別物でした。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:43:44 6WLgV3a1
韓国ではゲームは買うもじゃない。
落とすものだろ。
そのせいで国内に開発メーカーがまったく無いんだろ。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:44:15 mcxUbHyd
>>133
ルイージは韓国系フランス人とのアバンチュールで生まれた腹違いの弟
ジ・ルイ(芝 ・ルイ)。複雑な事情でスネツグのように養子に出されている。


147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:44:21 Vf/1L6Jj
テコンV

148:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
09/11/21 11:44:27 3kgmp1CP
>>138

         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ ______
       i ii   i ll  }} |/ 韓国面を学べ そして
       | >--<|_|! ._ノi i|  
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧ 我らと共にホロン部にくるのだ
       / <⌒,fniく⌒/ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |


149:釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY
09/11/21 11:44:36 CUVR0iS5
>>1
>1985年アーケードゲーム「ドンキーコング」の助演で初めて顔見せしたマリオは同じ年「スーパーマリオブラザー
>ズ」で主演席を横取りして本格的に名前を知らせ始める。

マリオブラザーズの立場は?w

>あちこちぴょんぴょんと飛び回る大工

配管工って設定っス

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:46:27 uBiZ+P1T
お前らはマサオジャンプでも作っとけ。
そんな名前のパチマリオがあったろう。次期将軍様候補もマサオだからちょうどよかんべ。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:47:11 /qZSvaZL
韓国は、「ネットゲームが強い」って自分達で言うけど
シングルでやるゲームの敵AIとかが作れないから
それをプレイヤーに代行させてるだけじゃないの?
すぐにコピーされるから、オンラインにせざる得ないのもあるけど。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:47:21 JqNO8Q1O
韓国でスーパーマリオ作ったらこんな感じになりそう
URLリンク(m.youtube.com)

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:48:01 MJd/yq/q
けど、世界レベルで有名なキャラクターを作るのってすごい難しいと思うな。
第一に、キャラクターが登場するゲームが世界中で売れなければいけない。
昔のハードやマイナーなハードで動作するようなゲームを作っても、
PS2以降のゲーム機が主流な先進国では全く売れないので、発展途上国にはハードルが高い。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:48:08 888hOWiK
まぁ 日本はキャラでゲームを売るからな
オンラインゲームだと同じキャラクターをいろんな人が使うから無理だろ
.hackのthe worldみたいなやつでないかな…あんぐらい多様性があれば…無理か

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:48:09 Xt2rVKYz
<丶`∀´> ←スーパーマリオ級のキャラクター

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:49:30 XdeaF0ng
スーパーニーダーかいな。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:49:35 jsEJmRkY
ノムヒ・ンのキャラで山登りゲー作ればいいじゃん

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:50:35 AwsaBPhD
朝鮮人って被害妄想力は人一倍あるのに、想像力は欠如してんだよなw

159:釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY
09/11/21 11:50:45 CUVR0iS5
>>104
マリオの本名はマリオ・マリオって言うんだぞw
ちなみに弟はルイージ・マリオって・・・w

>>134
きっとこれ見て記事書いたんじゃ・・・
マリオ(ゲームキャラクター) wiki
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC)

160:撲滅!不逞鮮人
09/11/21 11:51:03 S6bsDVBS
 南鮮をゲーム強国だと思っているのは鮮人だけ。
違法コピーが当たり前でパッケージソフトが売れず、
オンラインゲームで先行したまで事実だが、特に革新的な
ものは何も生み出しておらず、他国にすぐに追い付かれた
ではないか。WWW

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:51:21 uifg8Y12
>>149
マリオブラザーズで配管工になるまでは別の職業

162: ◆gcgrOLSSko
09/11/21 11:51:29 R++Wk4TC
>>146
よく頑張ったw
いつもそれくらいやってくれると楽しめるのになw

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:51:52 uBiZ+P1T
>>153
ウリナラ国ではキャラが育って行かないから無理だろう。
なんかヒットしたら即パチモノが大量発生してオリジナルも含めてどれがどれやら分からなくなりそうだ。

マリオがヒットしたらマソオとかマンオとかマサオとかパリオとかパリパリオとかどんどん出て来て
粗悪品もてんこ盛り状態でゲームバランスも糞もなくなりもうメチャクチャになりそうだぜ。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:52:13 V4pqJQvY
韓国の言うゲーム宗主国ってのも
ただ単にネットゲームの数を出してるだけだからなぁ
しかも殆どが、政府の助成金目当てで、1年持たずに(持たせる気も無し)終了だしなw

韓国では
ネトゲ=TVゲーム
その他の国では
ネトゲ=数あるゲームジャンルの内の一つ


165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:52:45 uifg8Y12
>>159
それ見て書いたとしても、ちゃんと二行目で1981年って出てるんですよね・・・・

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:52:58 X8Qsy3xt
>主演席を横取りして
こういうちょっとした言葉使いで品性ってのが分かるわ

167:釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY
09/11/21 11:54:17 CUVR0iS5
>>163
正男?

       __.............__
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':.
   ';;;;;;;;         i
   |;;;;;    =、  ,= l
  (∂;; ─( 三 )-(三 )
   (       /・・ヽ  i
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|)
   \:::::::::::::::::::::::::::::/
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:54:46 4nCYjIfm

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,,^ 3^)  =3 プッ 南㌧スリアのゲームプラットフォームってWindowsXPだもんな
      。(_ ゚T゚        ActiveXに規制かかってるVistaや7じゃまともに動かない
        ゚ ゚̄

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:55:05 qv0hATKe
>>1
>ゲーム強国’コリア,スーパーマリオ級キャラクターがない

普通はこれで気が付くもんだけどな。強国でも何でもないって。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:55:06 cFQN41w7
ネトゲでマリオ級キャラクター作れる方が凄いわ。贅沢言うな。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:55:14 XichqcLq
日本で一番有名で人気があるキャラクターはムックさんですぞ。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:55:22 uifg8Y12
>>166
横取りされたのはコングと言うことになるのでしょうか・・・・え?w

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:55:41 v3kIzZXm
おまけにバイオハザードやサイレントヒルのような
有名映画もない

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:55:46 uBiZ+P1T
>>167
彼は既にここにいます
URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:56:31 5GeRhURp
スーパーマリオブラザーズをパクッて

キムミョンジュルブラザーズを作るニダ

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:56:46 QFzyfdeq
チョンゲって揶揄されるほど毎度ゲーム性のないようなコピーものばかり作ってるじゃない

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:56:59 AHJpZbaB
>>170
ネトゲのキャラは記号でしかないもんねー。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:57:21 cEDdUWAF
ゲーム強国→なのにキャラクターがいない

じゃなくて

そもそもゲーム強国じゃなかったという発想はないのカニ?

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:57:48 EHa/mC4c
戦隊物作ったらいいのに
火病
偽称
慰安婦
謝罪
賠償
5人合わせて
き ム ちがい

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:57:56 V4pqJQvY
ま、そもそも韓国がゲーム強国だった
今頃は、来週開催される、韓国最大のゲームショーの「G-STAR」の話題で持ちきりになるはずだけどなw
TGSに対抗しておっぱじめたけど、日米欧の大手は何処も参加しないし
国内から取材に行くのなんか4亀だけ、今じゃ中韓のネトゲ発表会w





181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:58:15 uBiZ+P1T
>>173
シルミド作れば良い。
まず最初のミッションが基地から脱出して民家を探し、レイプをしてすっきりする事がクリア条件になるが。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:58:28 lnzX5iCX
チンクル級すらいないだろwww

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:58:31 Ljb/gpal
韓国ってノコノコもしくはクリボー級だと私は思います。
皆さんはどうお考えでしょうか

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:58:44 /uuiaG2O
韓国は日本さえいなければ日本の地位にいるのは韓国だ

テロで日本に核爆発おきて、日本が10年くらい遅れてくれればいいのに

北を利用して日本で核爆発を起こさせる

韓国の地位は望むほど高まることはないが、
核被害で日本の主要都市は壊滅しており、それなりの益は受ける。

つまり日本はやられ損。無駄死に。基地外朝鮮人が存在するとはそういうこと。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:59:13 658JgGMu
そのうちマリオは韓国系だと言い出す

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:59:22 c9uzBMKb
韓RPGでは西風のラプソティがわりと遊べる
出て来る必然性のまるでない巨大ロボとか
よく解らん理由で裏切る味方幹部とか
その辺、韓国だなぁ、と思うが

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:59:22 XichqcLq
>>178
ゲームのことは良く知らないんだが
ゲームを作っている国では日本とアメリカがダントツだと思うんだが
韓国以上にゲームを作っている国って他にどこかあるの?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 11:59:44 vKDG9V6c
マリオはキャラじゃなくて動きがヒットしたんだよ


189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:00:22 WOy86IY4
「20日ゲーム学会と~」の段落の固有名詞は一つも聞いたことが無い

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:01:25 KKcK6WPU
スーパーニダーとか?

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:01:29 uBiZ+P1T
つーかキャラクターがヒットしたんではなく、ゲームがヒットした結果としてキャラクターも
ヒットしたんだろう。まず世界的にヒットするゲームを作れば主役キャラも自然とある程度
メジャーにはなるだろうて。ネトゲとかではダメだがな。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:01:30 NLLXy7YG
>‘ゲーム強国’

こんなの、誰が言い出したんだ?
チョンのゲームなんてやったことねぇし、やる気もねぇ。
ゲーム大国って、単なるゲーム好きだろ。
死ぬまでやってるって、バカがいるそうだし。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:01:58 FDSDN/IZ
SEGAのソニックくれてやるよ


194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:02:29 0k6qNtEB
>韓国任天堂関係者は「日本本社でもマリ
>オの身代金がいくらなのか調査をしてみたことはないが、非常に高いことだけは明らかだ」

誘拐するつもりかよ

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:02:30 giK3Vcc0
>>187
何処の国にもあるよ

前にロシアのゲームしたことがあるけど、
普通に面白かった


196: ◆gcgrOLSSko
09/11/21 12:03:38 R++Wk4TC
>>185
個人ならこのスレの上の方にいるぞw
さすがにまだ、新聞などのメディアには韓国起源認定はされていないけど。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:03:42 AHJpZbaB
>>195
っIl-2
スウェーデンにはパラドックスがあるしねー。
コンシューマでメジャーなゲームが無いからといって
他の国がゲームを作っていないというわけじゃない。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:03:49 4nCYjIfm
>>193

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  いや くれるなら遷都くんだろJK
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:04:29 ShpRKJpf
<丶`∀´>

あるだろw

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:05:09 jHVs72pK
>>128
なんだかんだで人気出てきたじゃないですかw

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:05:31 4jRdzFNd
スーパーマリオ級キャラクター韓国版

名称:キムおじさん

得意技:謝罪しる攻撃(成功するとコイン獲得)
    噛みつき攻撃(動物キャラに対してのみ有効)
    9cm砲性攻撃(年齢性別動物人間問わず有効)
    秘儀ウリナラ起源(敵の技を自分のものに出来る)
    最終奥義ファビョン(成功すると画面上の敵全てを焼き尽くすが、ほとんどは自分だけ焼死する諸刃の剣)
   

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:05:31 iivNu0pY
>>193
最近はあれだがソニック好きだから絶対やめろ

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:05:35 XichqcLq
>>194
日本なら「マリオをヘッドハンティングするなら」って表現するだろうね。
民族性の違いだなw

>>195
他の国もゲームを作っているっていうのは知っているw
制作している本数とか販売の量の話。

204: ◆gcgrOLSSko
09/11/21 12:05:41 R++Wk4TC
>>193
地デジカなんてどうよ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:06:06 0JJBvRcq
のむひょん を主人公にして日本を叩いてコインを集めるゲームは

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:06:20 MJd/yq/q
よく考えてみたら、マリオやソニックって日本的な特徴があまりないんだよね。
日本には大昔から日本的なヒーローが沢山いるのに、あえて欧米チックなキャラにした。
この事から「ゲームが売れたためにキャラが有名になった」って事がわかる。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:06:27 Ljb/gpal


208:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:06:33 4MWWlc1G
>>7
ディシディアは声がよろしくない気はする

11ではしゃべらんしw

現在、真っ黒なシャントット様がみれますよw
今回のVerUpで実装された追加シナリオで

209:釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY
09/11/21 12:07:04 CUVR0iS5
>>187
オランダ
URLリンク(gamecolumn.blog17.fc2.com)
EU:「ゲームは文化です」
URLリンク(turenet.blog91.fc2.com)

欧州委員会、児童を暴力的なビデオゲームから保護するレーティングシステム普及を要請
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

表現の規制が強化されたから難しいんだろうな。

Wiki: Pan European Game Information
URLリンク(wapedia.mobi)

これ見る限りでは多くの国でゲームは発売されてる見たいだけど、ググってみても国別で代表作っていうレベルの商品が見つからないな。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:07:20 /qZSvaZL
>>187
ドイツのゲームやった事有るけど
面白かった。製作した所と販売してる所が
違ったりしてるから、パッと見判りにくいけど。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:07:22 hfc1iK66
韓国脳

<丶`∀´> 任天堂の起源である花札は韓国起源ニダ!
<丶`∀´> だから、任天堂も韓国起源に決ってるニダ!!
<丶`∀´> そうに違いないニダ!!!

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:07:41 AyDxlB+u
キムッチとか犬鍋クンとかすぐ作れるだろ

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:08:04 upQkveTl
スーパー・トンスラー何かどうだ?

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:08:29 JSfy1KOM
任天堂がテーマパーク作ったら、ディズニー超えると思うわ。


215:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:08:37 4MWWlc1G
>>211
花札賭博は日帝残滓だから花札賭博で捕まる人がでるのは日本のせいだとかぬかしてた事があったようなw

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:08:44 V4pqJQvY
>>197
イギリスのコードマスターズも
良いレースゲームだすぜ
日本じゃ2しか出てないけど、「DiRT」って言うオフロードレース物で
神社や鳥居みたいな如何にもなオブジェを使わずに、きっちりと日本の山道(の空気感)
を再現してたのには関心したよ

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:09:01 AGmUMjHH
シンセサイザー作ってみたお

URLリンク(www.dotup.org)
--------------------------------------------
#include "stdio.h"
#include "math.h"

#define Time 60
#define SRate 8000
#define Vol 30000.0
#define PI 3.14159265
#define ANGLE2RAD(a) ((double)(PI/180.0*(double)a))
#define RAD2ANGLE(a) ((double)(180.0/PI*(double)a))
#define FREQ(a,i) (ANGLE2RAD(360.0/((double)SRate/(double)a))*(double)i)

unsigned char header[] = {
'R', 'I', 'F', 'F', 0x00, 0x00, 0x00, 0x00, 'W', 'A', 'V', 'E',
'f', 'm', 't', ' ', 0x10, 0x00, 0x00, 0x00,
0x01, 0x00, /* format tag */
0x01, 0x00, /* mono/stereo */
0x40, 0x1F, 0x00, 0x00, /* sampling rate */
0x80, 0x3E, 0x00, 0x00, /* sampling rate(bytes) */
0x02, 0x00, /* block size */
0x10, 0x00, /* sample bits */
'd', 'a', 't', 'a', 0x00, 0x00, 0x00, 0x00
};

int main(int argc, char **argv)
{
int temp;
int i;
double p1;
FILE *fo;

fo = fopen("output3.wav", "wb");
*((unsigned long*)&header[ 4]) = (Time*SRate*2)+44-8;
*((unsigned long*)&header[40]) = (Time*SRate*2);
*((unsigned long*)&header[24]) = SRate;
*((unsigned long*)&header[28]) = SRate*2;
fwrite(&header[0], 44, 1, fo);

for(i=0; i<Time*SRate; i++)
{
temp = (int)(sin(FREQ(264.0,i)*sin((double)i/100000.0))*Vol);
temp += (int)(((sin(FREQ(330.0,i)*sin((double)i/10002.0))>0.0)?1.0:-1.0)*Vol);
temp += (int)(sin(FREQ(398.0,i)*sin((double)i/100005.0))*Vol);
temp += (int)(sin(FREQ(495.0,i)*sin((double)i/100008.0))*Vol);
temp /= 4;
fwrite((const void*)&temp, 2, 1, fo);
}
fclose(fo);
return 0;
}


218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:09:52 hfc1iK66
折角、属国である大阪民国で「キム・ベン」っていうキャラクター作って貰ったのに。

お気に召さなかったんですよね?w

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:09:52 V4pqJQvY
>>209
一つだけ思いつくぞ

ロシア(旧ソ連)=テトリス

220:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:10:24 4MWWlc1G
>>216
ほう・・・それはちとやってみたいな

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:10:33 mcxUbHyd
>>209
アメリカ:チーターマン

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:10:50 f6Ik2rmy
オンラインだと運営が向こうから乗り出してきた企業でやるほど
手広いんだけど、じゃあ何か売りあったっけ?と思うと思い浮かばんな。
どれ見ても同じクリゲーの量産型タイプ多すぎ。

前に竹島領に攻め入ってそこにいる侍だか忍者みたいなのぶっ殺して
韓国旗の模様のアイテムゲットする独島キャンペーンとかやってた糞MMOあったな。
何事も無かったかのように日本に来て普通にオタどもがプレイしてるそうだが。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:11:31 0k6qNtEB
>>64
なんかタコとかパクリっぽい感触を拭えないなw

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:11:52 9HBp5VhT
>>206
ゲームに色が付くのを避けたんだろうね

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:11:52 +ni1IhfY

      ,-―,∩    1up
     (__(M)⊃
     ( ´∀`)   1up
    ⊂∥ ∥/
     ノ゚  ゚̄γヽ    1up
     (__丿 \__ノ_
      ☆  / XX 丶  | ̄ ̄ ̄ ̄
          <`Д´#>XXX)|
    痛いニダ  U U U U |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |
       |

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:12:06 XichqcLq
>>209
「表現の規制」っていうのは制作側にとってはキツいですね。
「スーパーマリオブラザーズ」も亀を虐待したり壁をぶち壊したりしているから
暴力的なゲームなのかな?w

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:12:17 /qZSvaZL
>>206
純和風のキャラというと、大神のアマテラスとかが
結構うけてたみたい。

228:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6
09/11/21 12:12:43 SdSdWcxD
>>226
ピクミンなんて・・・w

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:12:54 lmomQK3Y
>>1
ヲゐをヰ・・・
韓国には「ニダー」という強力無比なキャラクターがいるじゃないか

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:13:13 uBiZ+P1T
スーパーニダーシリーズでも作ってニダーを主役に抜擢し続けて行けばいずれメジャーになるぞ。
違う意味でかも知れんが

ニダー標準  <丶`∀´>
キムチ一個目 < 丶`∀´ >
キムチ二個目 <  丶`∀´  >
キムチ三個目 <  丶`∀´  >    ーーーー>>>>

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:14:00 MJd/yq/q
ブータン人がゲーム作るとどんな感じになるのか気になる

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:15:14 +ktYyt88
>>79
どき魔女も人気あるそうだよ。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:15:32 giK3Vcc0
>>197
テトリスはメジャーだと思うよw


234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:16:06 Fq3HG29N
>>209

イギリス:トゥームレイダー

フランス・カナダ: アサシンクリード

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:17:45 jSDUIyyi
>>181

コールオブドューティー並のクオリティでやりたい、虐殺レイプデフォでw

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:18:12 64xTqJ1P
>>1
バカヤロウ!
朝鮮人自体のキャラクターは強烈だろ。
ホルホルしる!

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:18:31 uBiZ+P1T
>>234
あれはおっぱいが少し反則...
売れた中には乳に落された奴も結構いるんではなかろーかとw

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:18:41 1rxjKixC
劇場版ROはどうした

239:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:19:52 4MWWlc1G
韓国はベトナム戦争物のFPSでもつくればいいのに・・・
エログロ要素有りで

韓国では大人気になるだろ

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:19:54 0k6qNtEB
>>171
みどりがバーで愚痴ってたぞ
赤が働かないって

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:20:16 MZwV/Oyp
>>209
日本

お子様 ポケモン
廚二病患者 FF・ドラクエ
変態紳士 アイドルマスター

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:20:20 XichqcLq
>>236
「ワリオ級キャラクター」ですね。
わかります。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:20:42 KatMyemf
ちょwww
漏れも、二ダーがいるじゃないか、
と書こうとオモタのにw

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:21:17 uBiZ+P1T
「エラチョンペ」とか出しとけ

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:21:18 1rxjKixC
>>236
あらゆるキャラクターを再現出来るHOI2最強
ストパンMADやマブラヴMADも作れる

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:21:27 bbRh0zNd BE:2471314278-2BP(100)
これを張れと言われたような気がする
URLリンク(img.wazamono.jp)

247:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:21:34 4MWWlc1G
>>171
ぼそっ・・・もりぞー

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:21:55 pS4Si5t1
FFのユウナって地味に人気あるよね


249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:22:06 mcxUbHyd
>>246
ずいぶんと歳の離れた兄弟ですねw

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:22:20 XichqcLq
>>240
飲んでばかりいると日本代表の座も危ないぞってムックさんが心配していましたですぞ。

251:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:23:29 4MWWlc1G
>>248
FF-X2版で夢を砕かれたっていってる人も多いけどねw

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:23:33 /qZSvaZL
>>235
1のスターリングラードよりも
殺伐としてそうで嫌だなぁw

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:23:39 ikTY15zX
○×強国 って好きだねえ。
姦国が強国といえるのは、イッパイあって良いですね。---強姦、殺人、火病

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:24:01 iyMbTRSm
マリオクラスのキャラなんてゲーム界には存在しないわけで・・・・
あえて言えばメディアミックスだけどポケモンくらいだよな

255:釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY
09/11/21 12:24:43 CUVR0iS5
>>231

【動画】ブータン、テレビがもたらした影響
2007年06月28日 14:54 発信地:ティンプー/ブータン
URLリンク(www.afpbb.com)
同記事
URLリンク(greenpost.jugem.cc)

この状況じゃあまだTVゲームは早いんじゃあ・・・


第23話 ブータンのスポーツと賭け事
URLリンク(eco.goo.ne.jp)

アーチェリーと賭け事が娯楽なのか・・・

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:24:53 Uc5EyC3w
ゲーム界の元祖ワールドキャラクターは、配管工じゃなくてパックマンやで これ豆

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:25:20 XichqcLq
>>247
緑色のキャラクターは敵に値しないことが証明されていますぞ。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:25:56 1rxjKixC
>>242
ワリオシリーズはガチ
むしろ豚王で

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:26:19 qd5NN0Bu
生首の名前ってエビアンだっけ?
なんかミネラルウォーターっぽい名前だってのは覚えている。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:27:06 604NwcZq
下朝鮮で一番衝撃的だったのは、生首ゲー



261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:27:13 K5hElxZ+
> 「ゲーム強国」韓国、スーパーマリオ級キャラクターがない

スーパーマリオクラスのキャラが居ないのは、
韓国が「ゲーム強国」じゃないからだと思います。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:27:39 uBiZ+P1T
>>255
プーチンならなぁ。

第23話 プーチンのスポーツと賭け事

アーチェリーと賭け事、凄い事になりそうだけど。

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:28:12 1rxjKixC
>>254
NY配管工兄弟よりはバイオハザード部隊の方が…

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:28:50 +ktYyt88
独島守護キャラがいるじゃないか。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:29:11 U/PVBJIf
いつものように「マリオは朝鮮人」でいいんじゃね?

266:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 12:29:12 m7JfTXto BE:214368023-2BP(200)
リアルマリオカート・・・貼れと言われた気がする
URLリンク(www.youtube.com)


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:29:39 KTE3KU17
キムでいいじゃん。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:30:03 1rxjKixC
>>261
ゲーム狂国だからね

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:30:06 /qZSvaZL
生首は衣装デザイナーとかが逃げちゃって
しかたなく首だけになったと聞いたけど
何処まで本当なんだろ。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:30:35 uBiZ+P1T
>>264
マジレスすると特定の国のイメージをあまり出さない方が世界的に広く売れると思うけど...

韓国の思想バリバリ染み付いたキャラなんぞ、気持ち悪がられて広まるまい。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:31:29 S9hJyLO5
>ゲーム強国

ワンパターンのネットゲーしかねえだろ。
アイデアも個性もないクリックゲーw

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:31:40 WmtkIlql
スーパーマリオじゃなくて
マリオブラザーズだろ

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:32:11 E3zjkoiv
【韓国】ネクソン、相次ぐ危機説。新プロジェクトで打破なるか
URLリンク(japan.internet.com)

不発続きでヤバイらしいね

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:32:20 XichqcLq
>>270
韓国なら誰がどう見ても西洋的なキャラクターでも
「制作者がキャラクターに込めた韓国文化」とかの記事が出るはずw

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:32:37 1rxjKixC
>>269
女神を「飼育」したかったから、とインタビューでプリメとの違いで語ってた覚えが

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:34:15 CIP9kWaw
>>269
原画が顔は書けるけど体はかけないって人で、めんどくさいから首から上だけにしたって
昔村正みかどの日記漫画にのってた。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:34:22 uBiZ+P1T
>>274
売れたら調子に乗って二作目から「主人公はテコンドーの達人で攻撃は全部テコンドー」
「新しい独島防衛ステージ」「韓半島9000年の歴史をさかのぼり、偉大な古朝鮮の謎を解く!」
とか変な方向に突っ走り出して終わって来そうなパターンだw

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:35:09 oahpiZoq
>大工のおじさん
コレは大工の源さん(FC、SFC、PSPにて確認)

マリオは配管工をメインにテニスの審判とかもやってる
…GB版ではピーチ姫じゃなくてデイジー姫だったのにな

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:35:17 rwdbneRO
>>205
ニコ動でノムヒョンがRPGのキャラにされてたよ

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:36:08 /qZSvaZL
>>275
まじで!「飼育」って・・・・・orz
その発想は怖すぎるw

>>276
原画の人だったんだwやっぱりケンチャナヨだったんだろうなぁw

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:37:02 vKDG9V6c
>>241
ドラクエはぜんぜん中二じゃねーよ
ちっともかっこつけてないから

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:37:02 V4pqJQvY
>>269
元々はゲームショーで配ったおまけゲームが
余りにもインパクト有りすぎて話題になって、実際に製品化した
って聞いたけどな


283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:37:15 mcxUbHyd
>>278
レッキングクルーならドカチン?解体屋?だけど大工に似てるかもね

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:37:22 LjpXUkHF
>>20日ゲーム学会とコンテンツ振興院などによれば国内産ゲームで最も有名なキャラクターはネクソ
ンの「ダオ」と「バッジ」だ。

URLリンク(www.kbs.co.kr)
なんかパワーパフガールを劣化させた様なキャラだなw


285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:37:35 XichqcLq
>>277
そして>>1に戻るとw

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:37:40 3bzcdN7G
"オンラインゲーム強国"にはなりたくもないがな。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:38:03 TcvKcZq8
ニダーでゲーム作ってもいいよ?

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:38:24 oahpiZoq
>>283
あれは解体屋だよな

>>281
※ただし、9を除く

289:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 12:38:58 m7JfTXto BE:1429116285-2BP(200)
マリオってゲーム&ウォッチからだもんな、息が長いキャラでんな。


290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:40:24 SFQPymce
国民自体がいいキャラしてるから大丈夫だろw

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:40:40 oahpiZoq
>>289
初出演はドンキーコング(GW)だっけ?

292:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 12:41:08 m7JfTXto BE:714558454-2BP(200)
>>290
ウリオと類似


293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:41:51 XichqcLq
>>286
何で?

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:42:03 zoWsqmzq
>>241
テイルズとペルソナが抜けてる

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:43:07 RdohlR3+
ゲーム強国ではないからマリオのようなキャラが生まれない
という発想はできないものか?

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:43:23 MJd/yq/q
キャラクターではなく舞台の話だけど、世界観を西洋だとかに限定してないゲームだとアジアっぽい雰囲気のステージが出てくることが結構ある。
GENJIだと中国やタイやインドとかごちゃまぜ、ワリオシェイクだと中国、ソニックだと中国やカンボジア、トゥームレイダーだとチベットやネパール、ブレスオブファイアだと中国やインドや東南アジアをごちゃまぜにした帝国・・等
だが、韓国っぽいステージは見たことがない

297:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 12:44:15 m7JfTXto BE:1607756459-2BP(200)
>>291
たしかそう、ドンキーコングJrでは悪者だった気がする
URLリンク(xn--hhr831f.affili7.net)

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:44:38 ReLszlKa
生首ゲーはキャラのアナルファック絵だとかクリぜめ絵だとか放尿絵とか書けないからNG

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:44:54 oahpiZoq
>>293
コピーばっかでオンライン以外利益が出ないってのが韓国が言うネトゲ大国だから

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:45:10 aPR5CUfY
最初のマリオブラザーズは傑作で人気作だったのに
完全に知らない、そんな人間が書いた記事は屑以下だろw

301:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:45:18 4MWWlc1G
>>296
ドラクエでとある街が・・・韓国っぽかったのはありましたけどねw

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:45:44 VgzyjM5Y
マリオはイタリア語で恋人って意味。

ピーチ姫の恋人って事だね。

ちなみにルイージは弟って意味。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:45:50 HyzLF8HO
>>301
村の言い伝えを捏造する話?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:46:15 ReLszlKa
>>301
7の村長が大事な歴史資料燃やす村?
そういうネタはいらん

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:46:41 J5xU2gzs
>>289
最初はアーケードのドンキーコングだよ。
ゲームウォッチはその後。

んで、マリオブラザーズで独立。
あとは周知の通り。

ついでにいうとドンキーの時は名前がなかった。
NOA(アメリカ任天堂)のスタッフが、ゲーム筐体を管理する倉庫の警備員の
オッサンにソックリだったという理由で「内輪」でマリオと呼んでたがいつの間にか定着した。
というのが定説。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:46:54 Kg0jMZkx
>281
ドラクエの方向性はどちらかというと童話だよな。
サブシナリオが特に。

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:47:10 oahpiZoq
>>302
…GBではデイジー姫だったけど…

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:47:19 we7e8AcT
大声で泣き、叫び、天を仰ぎ、胸をたたき、身をよじり、地に倒れ伏し、時に失神するキャラ作れよ。
愛されるかは知らんが朝鮮人らしさは出ると思うぞ。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:47:41 upBePXF6
ゲーム強国ってこれプレイする側でのことだろw
ゲーム開発なんて糞以下じゃん
まぁStarcraftとかじゃあ韓国人がマジキチみたいにプレイしてて強すぎるから韓国を弾く鯖が公式にあるぐらいだからねえw
迷惑かけすぎだよ

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:47:43 +o9uvQe/
>>301
ドラクエ7のレブレサックwwwww

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:47:51 XichqcLq
>>299
「韓国のようにはなりたくない」ってことか。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:48:05 5EO7Jgwa
マリオやソニック、スネーク、ポケモンもみんな2Dドットから頑張ったキャラクターだろうに。
即興で人気が出るわけ無かろう。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:48:08 mcxUbHyd
>>296
韓国って城は中国風だし、寺も中国風だし
現代の街並みは日本風だし、代表的な山は北朝鮮側だし
特徴が無いなあ

韓国の代表的な建物ってインチョン空港だっけw


314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:48:31 1rxjKixC
>>296
GT4でソウル市街地を入れたら内外から
「どこがソウルなんだ!」
と大不評だった

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:48:39 L+hu4ZM0
>>1
任天堂は、京都朝鮮部落民で作った元花札屋が起源なんだよね。
マリオのモデルとなった配管工も、日本を経済大国にしていただいた在日の皆々様方の若者の職業。
マリオ=配管工=在日 何一つ日本とは関係ないのが残念。日本として誇れるものが無く本当にくやしい!

316:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:49:00 4MWWlc1G
>>303-304
そそ・・・たぶんそれ

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:49:12 zbQjI+nl
狙ってもこりゃ無理だろあの国じゃ。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:49:37 5EO7Jgwa
>>315
宮本氏に謝罪してこい

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:50:06 hJ9zs7vX
朝鮮には正男がいるじゃないか。

スーパー正男ブラザース
日帝に強制連行された慰安婦を正男が助けにいく2Dアクションオンラインゲーム。
メロンを食べるとパワーアップ。核を開発すると無敵に。カラシニコフを拾うと玉がでるよ。
ラスボスはクッパならぬ寿司大王だ
飛び出すマンホールや、激しい放火を避け、所々にある財宝や日帝に略奪されたウリナラの歴史遺産を取りもどせ。

なんていうのは、どうだろう。


320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:50:12 uBiZ+P1T
>>308
ピンチな所にくるといきなり操作不能で止まるキャラってのはスペランカーより厳しそうだな

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:50:39 ReLszlKa
>>313韓国の建物は中国と比べて色が暗めで毒毒しい感じがする。
建築技術の問題で屋根が垂れ下がっていたりするけど、あれはあれで特徴あるかと。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:50:54 XichqcLq
>>317
ゲームのキャラに限った話じゃないけどなw

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:51:02 oahpiZoq
>>314
…出てたっけ?

まぁソウルらしくするなら暴動チートと車が止まらないチートは常時ONにしないと…

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:51:08 AHJpZbaB
>>314
いいかー。グランツーリスモはチキチキマシン猛レースじゃないんだw

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:51:19 CIP9kWaw
>>313
ソウルの特徴といわれるといまだに、ビルの上が瓦屋根ってくらいしか思い浮かばない

326:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 12:51:47 m7JfTXto BE:643102463-2BP(200)
>>305
アーケードと言えばマリオには及ばないかもしれないけど
パックマンもいいキャラですな。

なんか昔のゲーセンに行って「戦場の狼」やりたくなってきたw


327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:51:48 oahpiZoq
>>319
検索してみw

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:52:50 AHJpZbaB
>>326
80年代から90年代初めが、一番ゲーセンがゲーセンらしかったな。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:53:01 J5xU2gzs
そういや、マリオってあのひげ面でメタボ体型だけど
まだ20代なんだよね~w

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:53:10 1rxjKixC
>>313
AoEやチンギスを没落させたチート文明朝鮮…


331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:53:20 ReLszlKa
そういや、インド風ステージも見たことない
インドは韓国と違い周辺国と比べてかなり特徴があるし、
雰囲気も良いと思うんだけどなぁ

332:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:54:18 4MWWlc1G
>>327
URLリンク(www.geocities.jp)
あるのかw

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:54:23 mcxUbHyd
>>296
韓国ステージだとすぐ分かるものが思いつきました
過激デモ風景w

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:54:29 hWFLIG7q
>>331
ヨガフレイム!ヨガフレイム!ヨガフレイム!

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:54:50 L+hu4ZM0
>>329
マリオは、20代の在日配管工がモデルだからね。

336:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 12:55:01 4MWWlc1G
>>331
インド神話系のゲームはなんかあった気もしますけどね

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:55:18 5EO7Jgwa
>>331
MOTHER2のランマはチベットとインドがごっちゃになったような街だったな

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:55:25 ReLszlKa
>>336マイナーだけどね・・・

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:55:30 V4pqJQvY
>>323
あったよ、直角コーナーとストレートだけで構成された
すっげー詰まんないコース

ところで、今forza3やってるんだけど
ゲーム内のメールでT10(開発会社)から
「HYUNDAIカーパック作ったからダウンロードしてみてね」
ってメールが数日前に届いたんだけど・・・・
なんでDLC第一弾がよりにもよってHYUNDAIなんだよ・・・・

340:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 12:55:53 m7JfTXto BE:964654439-2BP(200)
>>328
格ゲーよりシューティングって感じだったな。 R-TYPEとかナムコ、コナミが輝いていたw

グラディウスやらツインビーは心に残る傑作


341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:56:04 oahpiZoq
GBマリオは
イースター島、中国、エジプト風ステージはあったよな

韓国? 知らんがな

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:56:19 nq05uWHq
>>315
任天堂は今でも花札やトランプを作り続けてる。
「元花札屋」とか言ってる時点で信憑性ゼロだな。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:56:40 Bgw3g//+
○○強国
本当にこういうの好きだな

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:56:53 1rxjKixC
>>324
ソウルと香港はダメージOFF壁走り上等アタック走法復活の対戦用コースにすべきだったw

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:57:37 oahpiZoq
>>339
あー、グランツーリスモか
グランドセプトの方かと思った

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:57:39 Kg0jMZkx
>331
トゥームレイダー3は第一ステージがインド。
あとインドステージがある有名ゲームはストリートファイターシリーズとかかな。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:57:43 AHJpZbaB
>>340
なんか薄暗くて、女子供はすっこんでろって雰囲気を醸し出してたのがまたねw
まぁ、今のゲームはゲームで面白いけどね。
でも一見さんお断りなのが増えたような気はしないでもない。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:58:00 5EO7Jgwa
>>341

> GBマリオは
> イースター島、中国、エジプト風ステージはあったよな


あったあったwww
やべぇ超懐かしいww

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:58:08 Mjg17BuF
整形顔の主人公?
ないわー

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:58:36 mcxUbHyd
>>340
今のR-TYPEはシミュレーションゲームになったみたいですね

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:58:39 V4pqJQvY
>>341
それらの国(島)は名前だけどイメージが出てくるけど
韓国って言われても、精々焼け落ちた国宝1号しか思い浮かばないかならな

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:59:15 myi8bfP/
>>342
マリオ花札ってのもあるよw

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:59:37 GuRdvZFr

他人の猿真似しかしない奴らがその猿真似だけで更に別の他人をしめだす?
サムチョンのやり方ソックリだな。
朝鮮人の基本理念は全てこれか…



354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 12:59:38 1rxjKixC
>>339
どうせ直角コースなら昔のR11みたくピンポン走法も出来るようにすべきだったw

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:00:02 oahpiZoq
>>348
それ+ノーマル、海底、空の6ステージ裏面有りだったよな

…でも姫がピーチじゃない

356:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 13:00:17 m7JfTXto BE:1500572467-2BP(200)
>>347
プリクラとUFOキャッチャーの登場でゲーセンの雰囲気が一気に変った、すごく明るくなった。

しかしゲーセンにもパチンコやスロが登場して独特の臭い雰囲気が出てきたのは残念


357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:01:01 M68TDf6y
>>335
在日起源wwwwww

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:01:32 oahpiZoq
>>356
まったくで、昔が懐かしい

近所にあったリーグマンやりこんだなぁ…

359:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 13:01:50 m7JfTXto BE:857470346-2BP(200)
>>350
反射レーザーをみた当時は「すげ~発想だw」と思った

PCエンジの「功夫」のでかでかパンチも衝撃だったあの頃。


360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:01:54 /qZSvaZL
>>282
ニコにプレイ動画とかも有るけど
インパクトだけは凄いね。
余りにイメージが強すぎて、
南鮮のゲームと言えば
生首しか出てこないけど。

>>296
韓国のイメージだけで、コンテンツを作れないだろうなぁ。
何やっても、中国・日本の亜流を抜け出せないだろうし。
そもそも、韓国のイメージと聞かれて、キムチぐらいしか無いし。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:01:54 5EO7Jgwa
>>355
海中と空中ステージはシューティングなんだよな。
モアイが羽生やして飛ぶ世界だな。
やり込んだなーあれも。

362:マウチュ ◆MousEXfvSM
09/11/21 13:01:56 XkYBKC8j
スレタイにオンラインがついてないのはおかしいさ
しかも、対価を払わずコピーばかり流通する韓国だからこそ、
オンゲを強化するしかなかったんじゃないの
飢饉や不作に弱い地域のそば自慢、うどん自慢と同じだわ

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:02:38 J5xU2gzs
>>335
それに対するソースは?

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:02:51 XichqcLq
>>351
>韓国って言われても、精々焼け落ちた国宝1号しか思い浮かばないかならな

それさえも世界的な認知度はゼロに近いからなw
その国を特徴づけるのは権力者の建物(城とか)か宗教関連の建物が一番分かりやすいからね。
韓国には国を代表するようなそれがないのが残念なところなんだろう。

365:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 13:03:09 m7JfTXto BE:893198055-2BP(200)
>>358
温泉旅館のゲームコーナーに行くとタイムスリップしたようで胸がときめくよね。


366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:03:20 oahpiZoq
>>362
水不足なのに水を大量に使うウドンが主食の香川の事?

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:03:27 dCZvaT+D
>ぴょんぴょんと飛び回る大工のおじさんがいる。
俺のマスターチーフは確かにグラハン持って飛び回ってるけど、大工ではないしな…

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:03:42 ldKUpYgE
<丶`∀´> ウリも世界的なキャラを作るニダ

       スーパーレイプブラザース キム&イ

       警察に捕まらないように逃げながら、レイプを繰り返しポイントゲットしつつ、
       目的ポイントを放火全焼させれば1面クリアできるニダ

       パワーキムチを食べれば、チンコが巨大化し無敵状態したり、火炎瓶を投げたりできるニダ
       隠しポイントにあるトンスルを飲めば・・・それはゲームをやって自分で試すニダ

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:04:12 V4pqJQvY
>>347
最近はパッと入って軽く遊べるようなゲームが少ないしね
データ記憶できるのは良いけど、明らかに金むしりとる仕様は頂けない
と、アヴァ鍵に相当ぶっこんだ俺がいってみる

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:04:14 zoH1TPRd
大工?配管工だろ?

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:04:24 AHJpZbaB
>>365
稼動状態にあるアフターバーナーを見たときには感涙モノだったw
ええ。もちろんプレイしましたよ。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:04:26 V+cJm12U
おまえら、韓国ゲームをあまりバカにすんなよ。
かの国に相応しいゲームがあるじゃないか…
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(wiredvision.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
出展当時TGSでこのブースだけ異様に近寄りがたい雰囲気があったが…。

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:04:46 Hk7j1sJQ
>>259
トマックとかいうのじゃなかったっけ
むかーし雑誌でチラッと見ただけなんだが、あまりのインパクトにいまだ覚えてる

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:05:06 oahpiZoq
>>368
GTAに出演すりゃすぐに大人気だぜ

勿論出すのはノムタン、規制無しの超犯罪都市で

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:05:26 y8yk4LVw
マリオは朝鮮人
ルイジは人気がないのでチョッパリにだ

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:05:36 mcxUbHyd
>>368
>パワーキムチを食べれば、チンコが巨大化し無敵状態したり

巨大化しても9cmだったりするわな


377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:05:53 mi3dWZBQ
1Pが金、2Pがマンコで「金マンコ(穴)ブラザーズ」



378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:06:03 5EO7Jgwa
>>369
麻雀格闘倶楽部でコナミにいくら貢いだ事かorz

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:07:06 uifg8Y12
>>254
ゲーム外で稼いでいる額ではポケモンのが大きいけどね。

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:07:07 8zf01+rn
>>373
ああ、生首育成ゲームですね。
インパクトありすぎというか、
どういう思考をすればこういったものが出来るのかー!
と思ったけど、東亜板の記事とかホロンとか見てから、
こういう思考(斜め上)だからかー
と妙に納得w

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:07:22 oahpiZoq
>>375
ルイージは主役やってるぞ
兄(マリオ)よりジャンプ力高いし(USAより)

382:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 13:07:28 4MWWlc1G
>>358
喫茶店にインベーダーとかおいてあったなんて知りませんからw

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:07:34 yJU7/IZQ
吉田戦車の描くマリオ&ルイージが最強

384:田んぼ警備員 ◆???
09/11/21 13:07:51 m7JfTXto BE:643102092-2BP(200)
>>371
あの当時のセガは神
URLリンク(pds.exblog.jp)

385:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/21 13:08:21 4MWWlc1G
>>371
R360動いてるところあるかな?w

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:08:35 1aWqtudS
>「ゲーム強国」韓国

そうなのか?チョンゲーなんて見たことも無いんだが・・・。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:08:43 uifg8Y12
>>373
ゲーム名はtomak、女神名がエビアン

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:08:52 XichqcLq
>>368
そのゲームのラスボスがすごく気になるw

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:08:58 zoH1TPRd
マリオより初代ヨッシーアイランドのほうが面白い
異論は認めない!!

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:09:07 zbQjI+nl
>>372
あの国はうんことかそこら関係の話多いよなあ。

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:09:30 giK3Vcc0
>>388
小泉元首相かなぁw


392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:09:40 Kg0jMZkx
>369
ちょっとやって見ようかなと思っても、雰囲気的にやり辛いゲーム増えたよね。
アキバで見たボーダーブレイクはちょっとやって見たかったけど、とてもじゃない
けどシステムや操作も知らないド素人が入っていける雰囲気じゃなかったし。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:09:51 V4pqJQvY
>>384
続編のクライマックスは完全おっさん向けの正しい正常進化で面白いぜ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:09:55 nq05uWHq
>>1
って間違ってるよな?
1985年アーケ
ードゲーム「ドンキーコング」の助演で初めて顔見せしたマリオは同じ年「スーパーマリオブラザー
ズ」で主演席を横取りして本格的に名前を知らせ始める。>
ドンキーコングがアーケードで稼動したのが1981年、ゲームウォッチが1982年、
ファミコンが1983年。
初めて主役になったのはマリオブラザーズで、アーケード・ファミコン共に1983年。
マリオブラザーズの前にはレッキングクルーも出てるし、間違い多すぎ。

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:10:04 5EO7Jgwa
>>389

> マリオより初代ヨッシーアイランドのほうが面白い
あれは神ゲー過ぎた。

396:マウチュ ◆MousEXfvSM
09/11/21 13:10:19 XkYBKC8j
>>385
あんな大きな筐体を置くような温泉旅館があるなら見てみたいw

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/21 13:10:38 e+hNOTOp
しかし不思議だなそもそもキャラクターデザインとゲームは別では?
漫画でも今の主流は面白い話よりまずキャラクターありき
ゲームでもシステム以上にキャラデザは重要だと思う
ドラクエやクロノトリガーとか鳥山のデザインにさらに
ゲームの内容も良くてメガヒットしたんだと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch