【中国/自動車】コピー車「トヨタと見間違えるように改造します」正規ディーラーの『エンブレム交換サービス』 [09/11/14]at NEWS4PLUS
【中国/自動車】コピー車「トヨタと見間違えるように改造します」正規ディーラーの『エンブレム交換サービス』 [09/11/14] - 暇つぶし2ch2:星空φ ★
09/11/14 12:36:43
■関連
【中露】中国車、露市場で攻勢 日本車にそっくりで半額が武器(そっくり画像あり)[04/12]
スレリンク(news4plus板)
【韓中】「低価、コピー」恐怖の中国オートバイ敵襲[07/20]
スレリンク(news4plus板)
【中韓】中国モーターショーに現代「サンタフェ」そっくりの車 法的対応も検討〔11/23〕
スレリンク(news4plus板)
【中国】北京モーターショーはそっくりさん大会、「自主開発指令」が模倣を助長? [11/28]
スレリンク(news4plus板)
【中国】またも日本車のコピーデザイン!近づいてきた?中国経済の終焉[12/12]
スレリンク(news4plus板)
【自動車】現代自「ジェネシス」はトヨタ「カムリ」とそっくり!? [03/16]
スレリンク(news4plus板)
【自動車】笑い誘うコピー車と警戒心誘う独自モデル[05/15]
スレリンク(news4plus板)
【自動車】中国製「コピー車」を提訴も~独モーターショーに出展?[09/02]
スレリンク(news4plus板)
【独/中】中国製自動車そっくりだ、BMWが提訴 ~双環汽車製 [09/11]
スレリンク(news4plus板)
【産経/コラム】「中国が造ったトヨタ・クラウンのコピー車は実物と比べて400キロも重い」…ドイツで中国車に向けられる視線[01/31]
スレリンク(news4plus板)
【自動車】「あの新車“外国車のにおい”がするね」~「引き写し」「盗作」問題を離れ「そっくりさん」の車を集めてみた [04/14]
スレリンク(news4plus板)
【中国】バジャージ・オート、中国製コピーバイクに苦悩 [04/17]
スレリンク(news4plus板)
【北京モーターショー】中国代表メーカーのひとつ長城汽車、コピー車種がわんさか~類似モデル多数展示し遠来の客を楽しませる [04/21]
スレリンク(news4plus板)
【ドイツ】「BMWのコピー」中国製輸入車販売中止 独地裁判決[06/28]
スレリンク(news4plus板)
【自動車】中国のコピー車が台湾進出へ[03/13]
スレリンク(news4plus板)
【中国】上海モーターショー、デザイン模倣車がずらり-ロールスロイス担当「ひどいコピーだ」[04/21]
スレリンク(news4plus板)
【自動車】「コピー天国の中国」~ロールスロイスまで登場(朝鮮日報)[04/24]
スレリンク(news4plus板)
【中央日報】消えない中国コピー車問題、戦略転換で解決図る [04/29]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】国家競争力を蝕む技術の海外流出 GM大宇出身の研究員ら、自動車の設計図面持ち出しロシアでコピー商品開発[09/11]
スレリンク(news4plus板)

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:38:16 ll5byoZ8
チャイニーズってかわいーな

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:38:38 heUrw+Vd
え~と…ギャグ漫画のネタだよね?(汗

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:40:07 B4ow56Lp
もうここまで開き直ると、清清しいな

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:40:08 B4mdxvzQ
カローラ乗ってる日本人は、抗議としてF3のエンブレムつけようぜ。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:40:15 HP+NYutZ
そして車事故があると日本に因縁つける

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:40:29 SEGH/MuG
中国人を人と呼んでいいものかと悩むなw

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:41:52 B4ow56Lp
トヨタとか日本メーカでは、エンブレムの部品を1ケでも盗んだりしたら即解雇されるって聞いたな。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:41:53 4m/1Jocs
デラックスとかのエンブレムを・・・

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:42:11 xpJ1wnaG
一方日本ではトヨタのエンブレムをレクサスのエンブレムに付け替えてる‥。


12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:43:00 75SRzRCu
支那と朝鮮の車は、日本車のコピーだからなw
土人国家として、普通の手口なんだろうけどw

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:43:03 B4ow56Lp
恥ずかしい国、中国

恥ずかしい民族、中国人

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:43:33 mBxWIizd
<丶`д´>ウリナラ車もイルボン車にそっくりと言われるニダ

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:44:37 eO9jIM54
でも一年を待たずに壊れるんだよな
見栄を張るだけならガラクタでもいいってことか

16:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/11/14 12:44:47 0vX9sRa3
堂々としているところが流石
偽物の宗主国

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:45:19 Abs9IP0q
なぜ、ベンツやフェラーリをつけないでカローラ?
カローラがステータスになってるのか?どうせならもっと・・・

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:46:22 mAs2FU6T
>>11
あれって、本人は満足なのかねえww

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:47:52 yGeca05j
本物への憧れはあるが手に入らないので偽物で満足する。
可愛いもんじゃないか、感覚はコスプレみたいなもんだろ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:47:53 tNe57LSi
パチモノの車とはさすが中国ww

恥知らずだなww

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:48:56 CQtUacST
燃費クソ悪くて乗り心地もおわっててたまに爆発するんですね


22:aoi ◆U1p9jHYFr6
09/11/14 12:49:32 XXKd+fRi
さてトヨタに一報を

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:50:19 EIT72Bv/
これだけ堂々としてると笑える

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:51:18 hPYRyQlG
オレならカローラだけは止めて欲しいけどな

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:51:54 eO9jIM54
>>17
ロールス丸パクリの中国車があるけど
アレを買った人はロールスのエンブレムに変えるんじゃない?

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:53:58 idQGAisS
これを本物と間違って中古で買ったやつが事故ってトヨタが訴えられるって
流れになるにきまってるだろ

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:54:06 ooIth4Cg
BYDってのが中国でもかなりランクの低い車でな、クラッシュテストなんぞやったら
目も当てられない結果が出る。

つまりなにだ。
事故が起きたときにトヨタに謝罪と賠償を・・・

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:55:08 PDHkQJFG
反日なのに、北京中心に高級日本製品が飛ぶように売れるよ。
美術品、金加工品、高級オーディオとか。知り合い多いから頼まれる。


29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:56:39 FIGqwvfl
一方その頃、属国ではホンダそっくりな会社ロゴ&英語読みの会社があったとさ。
現代とかヒュンダイとかヒュンディーとか。

30:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
09/11/14 12:57:12 W7yGmqr+ BE:119385656-2BP(1072)
昔DQNが、メルセデスのロゴを車に付けてたようなものか。
そういや、秋葉じゃスピリットオブエクスタシーまで売ってたな。
あれどうなったんだろう?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 12:57:15 ofKnI+0Z

【政治】 鳩山首相 「恵まれた家庭に育ったものだから、資産管理ずさんで申し訳ない」「国民目線で行く」…5億円超の資産記載漏れで★9
スレリンク(newsplus板)

【政治】 「恵まれた家庭」の鳩山首相、出どころ不明のお金が「5億円」にも…地検特捜部が関心
スレリンク(newsplus板)


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:02:48 O8ZVy2d+
けいおんのエンブレムとか出せよwwwww

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:03:17 CmqTp1Cx
>>11
>>18
ついこないだエスティマに着いてるの見ました
あれがネタじゃなかったら、かなり痛い

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:05:07 HqKlRkuT
これが自称経済大国の実態です

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:05:23 WWHRoWsU
じゃ、オレのカローラもレクサスに…





36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:07:54 A5Uv01oj
どうせならカローラといわずに
ベンツとかロールスロイスにしちゃえよ。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:09:37 ITkJnviZ
のりP迎えに来てたエリシオンはアキュラマーク付けてたな

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:09:54 HjQ26bS/
これ、2日前の夕方のニュースでもやってたね
車の購入者の7割がディーラーで購入時に付けて貰ってるとディーラーの中の人本人が
工場でわざわざ連れて行ってくれた上で紹介してた。
どうやら犯罪って意識自体がほとんどなさそうだった


39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:11:49 OiKw4Lpa
日本でもフェラーリとかのレプリカがまかり通っているけど
これはやりすぎに感じるな。
少なくとも正規ディーラーですることじゃない。


40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:12:26 6hY3Eaz0
( ´∀`)<有名ブランドに見間違えるように改造するよ

( `ハ´)<有名ブランドに見間違えるように改造するよ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:12:51 fXGPhBtA
国内でハイエースにレクサスエンブレムつけているのをよく見るんだけど
意味が全然わかりません。 わかる人いたら教えて

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:13:34 H/aYvOg8
カローラの形状をパクってることが問題であって
エンブレムの問題じゃない

43:広報係
09/11/14 13:15:32 tTz/VXdZ
>>36
ベンツ風グリルw

URLリンク(img233.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
URLリンク(www.do-blog.jp)

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:16:29 eO9jIM54
日本車にそっくりな中国車
URLリンク(www.youtube.com)
コピー天国、支那(Copy Paradise,China)
URLリンク(www.youtube.com)

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:20:55 y4tmBrk1
やっぱり宗主国様はケタ違いだなw

46: ◆65537KeAAA
09/11/14 13:24:19 QPU1Egiu BE:130464858-2BP(3072)
これで昔HONDAが訴えられた事が在るよな。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:42:18 JTuUM6Ch
SR400のタンクにBSAとか書くのよりはマシだろ
少なくとも中国のは、無名なメーカーがより有名なメーカーを騙ることで価値を高めてるんだから

48:ニライム ◆AbJJrhRXsM
09/11/14 13:44:49 +ayv3WGH BE:389527564-2BP(200)
URLリンク(up3.viploader.net)
日本人も他人のことは言えないだろ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:48:35 gBAihKUC
トヨタは、支那では「豊田」(フォンティエン)なんだよな
コニカ、キヤノンとかは、音で当て字をしてるのに
(小西六じゃないんだよなw)

アッチの基準がわからん

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:49:22 7ETCXVZo
>>41
「DQN専用車、近づくべからず」という警告だよ

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:49:39 m330fUtg
>>48
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    -!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \


52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:49:41 dmq8CJe7
これ旧型カローラのパクリね、でも衝突安全性は当然ガタ落ちだけど
こんなのが月2万台以上が売れてんだよね、支那市場では
で、本家トヨタは新型カローラを発売しても、旧型カローラを値段を下げて併売してるが
月3000台がいい所
こんなんじゃやってられねえって事で、来年生産中止にするんだと
支那市場の特徴は多少型が古くても価格の割にサイズの大きい車が売れる
グレードも最低グレードが一番販売比率が高い
ホント見栄張り国民w
F3の殆どがエアバッグもABSも付いてない
そしてチョンダイもそこそこ売れているが、エラントラと言う車種の販売比率見て笑ってしまった
マツダのアクセラと同じ位のサイズでエンジンが1600ccと1800ccの二つある
でも販売比率は1600が99.7%だったw

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:50:31 hKlRUqRA
改造してもまだ日本車を買うよりお徳なんだな 元の車ってどんだけ安いんだろ


54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:54:31 EzfBWNR5
本物はエンブレムの一部に、必ず日の丸をあしらうようにすればいいんじゃね?

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:55:54 UKGgyn0P
中国人はかわいいな

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:58:30 XNoUmjHy
日本でも、これ絶対にレクサスじゃねーだろって車に、
エンブレムつけ換えてるやつをたまに見るが何が目的なのか全くわからない……

マジであれは何なの?

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 13:59:09 dmq8CJe7
>>49
「ト」と発音する当て字が無いのよ
tongとかなら沢山あるが

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:01:17 o+iTWJQ2
そのうち東南アジアとかで
TOYOTAマークのカブとか出回ってるんだろうな

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:02:14 8Q5mhs4S
えーっとw

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:03:06 OmjC9ief
( `ハ´) 広州本田の起源はホンダのいちコピーメーカー
     だったアルが、コピーメーカーの中では品質が
     高かったので、取り込んだ方が良ぐねという事で
     合弁パートナーになったと聞いたことがアルヨ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:03:18 /8u1aVX5
>>49
いや・・コニカとキャノンは漢字ないから当たり前だろ・・
(観音とかいうなよ)

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:05:46 pUw5H65Y
>>11

ごめん、俺のことだorz
レクサスが日本に導入される前の車で、
海外ではレクサスで売っていたんだから勘弁してくれよ。

63:反・権謀術数
09/11/14 14:06:22 Tfme4GIs
ポルシェやフエラーリのエンブレムを売ってるようなもんか。
紋を貼りたいなら、いっそド派手に装飾した家紋でも貼り付けときゃいいのに。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:07:24 bcBeK+UB
DQN車は見た瞬間に判断出来るから助かる、あの青色LEDは何なんだ?

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:07:28 yq9yE+5l
>>61

そのとおり。
キヤノンは観音から名づけられた。


66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:08:57 pUw5H65Y
今はなくなっちゃったと思うけど、
ウィンダム(ES)っていい車だと思うんだけど、
なんで日本のレクサスはFRだらけなんだろう。

海外みたいにランクルもレクサスでだせばいいのに。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:09:32 NGvG8f9u
昔、外装はフェラーリ風という車を、中古屋で売ってたのを見た


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:11:30 A6rZAjGd
>>67
フィエロベースのは、いろいろあったね

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:20:09 cIjLNKK/
日本も海外ブランドの偽物バッグを偽物と分かっていても
買っている奴らが山ほど入るんだから。
同じようなもんだろw

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:30:51 EIHp6k61
>>11
うちの近所にもいるなぁ。
乗っているオッサン、もろばれのヅラも付けてるけど。
いろいろ付けるの好きな人なのかな?と思ったりして。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 14:51:26 hIjtkhfT
ホンダだったらType-Rのエンブレムつけてるナンチャって君とかあるな。

72:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/14 14:56:02 36et5Hqk
>>67
なんてNSX・・・といってみるw

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:13:18 DOMW6Hnl
つ チャンプロード?だっけ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:13:24 Vl5Io2dz
俺、ホンダのビックスクーターにレクサスのエンブレム付けてるドアホ見たことある。

一体何をしたかったんだろうな

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:19:02 bWpGTkYr
なんという中国

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:26:33 jIBw3Y7z
ヒュンダイはないの?

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:42:16 coS6Yxqp
>>74
オデッセイにヒュンダイのロゴつけてるどあほう見たぜ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:46:28 iGaArXez
>>77
普通にヒュンダイの車だろ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:47:32 CLVbELGf
>>74
メルセデスアルトって奴ですねw

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:49:36 SA+0mw+i
日本でもマークⅡにベンツのグリル着けてるバカが結構いたな。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:56:57 TgV6AA88
これでこそ中国だろ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 15:59:43 2EiN28fA
トヨタに無限とかNISMOとかつけてるアホもいたような。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:05:20 QS9vC7nk
ここまでくると怒る気にもなれないねw

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:11:17 Qy4TnJ67
トヨタ付けたいと思われてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:12:40 0uo9NXnz
もうやだこんな国

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:13:18 vz2PCGMj
昔、リベロにランエボのパーツ移植して、マジックで『えぼりゅうしょん』と書いたり
クルーにRB26を移植してGTーRのエンブレムを付けてた馬鹿な友人を思い出した。
オチャメでやると笑えるが、本気のエンブレムチューン程寒いものはないね(´・ω・`)

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:21:04 ITkJnviZ
中国ってVWが強いんだろ
何が売れてんだ?サンタナか?

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:21:44 o1aJP8I6
オレはギャランにAMGのステッカー貼ってる奴を見た。さらにその後、ジョグにV12のメッキのエンブレムつけてるガキがいた。
違う町に引っ越しを考えた。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:23:13 m1OsRyvL

早く砂漠に呑み込まれろよ支那畜…



90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:23:31 2EiN28fA
>>88
ギャランのAMGは、公式に存在したけど。

91:腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo
09/11/14 16:25:42 RPt4IIcb
こんな事をすると韓国人の自尊心が傷つくからヒュンダイにも偽造しててやれよ

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:32:16 vz2PCGMj
>>88
ギャランAMGとデボネアAMGはカタログモデルなのだが…
オーテック・ザガートなんてのもあった時代だし…

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:37:48 2EiN28fA
いすゞはロータスとイルムシャーで、ダイハツはデ・トマソでしたな。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:41:05 AR1bcH6R
そもそもカローラは安い大衆車だ、真似るならレクサスじゃないのか?
偽物ならマットが引っ掛かる事故も起きまいに……

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:42:16 vz2PCGMj
>>93
懐かしすぎるw
自動車産業もあからさまなバブルだったなぁ(´・ω・`)

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:44:19 2EiN28fA
>>94
かつての日本におけるゴルフみたいな感じじゃないの?

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:48:50 o1aJP8I6
>>90>>92
マジですか?エンブレムじゃなく、赤いステッカーがリアバンパーのとこ(トランクのとこじゃなくて)に貼ってあったんだけど、あれが純正?

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:57:51 hoQr0dLT
以前、針亜ーでも同じことしている人居たよね

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 16:59:50 2EiN28fA
>>97
URLリンク(galantamg.xxxxxxxx.jp)

100:広報係
09/11/14 17:03:04 tTz/VXdZ
>>99
チラ見したけど、結構硬派だねw

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:03:07 vz2PCGMj
>>97
数が出てない車だからうろ憶えだが、
確か、6代目のギャランだよな…前後のバンパーとサイドにショボいロゴがついてた記憶がある。
あと、フォグとホイルが独特だった気がする。
本物だったら>97良いもの見たなw

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:05:29 o1aJP8I6
>>99
今出先で携帯からだから見れないんで、帰ってから見ます。ありがとう。


103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:07:28 2EiN28fA
>>100
デボネアAMGの方は、ネタ車にしか見えないけどね。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:08:19 A6rZAjGd
ダウアーの公道用Cカー
URLリンク(www.0-100.it)

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:09:59 A6rZAjGd
誤爆りました

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:12:19 2EiN28fA
うん、「売れないのは」スレに落とすつもりだったんだな。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:13:43 gy766qCn
知り合いが、BMWのマークをつけた国産車を見かけたとか言ってた。
笑い物になるだけなのに、そうまでしてモテたいのかね?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:17:15 gy766qCn
途中で送っちまった。

モテたいっつーか、一発ヤってヤリ捨てるための車だよな>エンブレムコピー車


109:広報係
09/11/14 17:17:44 tTz/VXdZ
>>103
なんと言うか、時の流れを感じるね

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 17:21:12 o1aJP8I6
>>101
そんなレア物だったんだ。ラッキーでしたねオレw

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 18:51:56 7AOZ6GLL
日本でスリーポインテッドスター付けたピンクのホンダライフ見たwwww

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 18:51:58 7Gj+i8fS
BYDの会長は中国一のカネ持ち
電池王だよ、リチウム電池生産、世界第四位、
今の伸び率だと数年後には世界一だね。
電気自動車が主流になれば トヨタがBYDに頭下げて電池などを購入する
いずれにせよ、BYDが自動車No1になる日が近いと思う

113:パクり大王
09/11/14 18:54:36 2UCu0F7/
僕は、Z32ベースのコルベットやフェラーリなら、見たことあるよ。 っていうか知り合いの板金屋で請け負ってた。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 18:56:22 DrWz3Vbl
>>82
スカイラインにTRDはみたことある。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 19:12:05 +U1+AuEE
昔、お手製Perrariステッカーを貼ってたパルサーを見たな
FerrariじゃなくPerrari
馬が逆立ちしてたw

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 19:20:48 D0Ct+MJl
昔のヤングオートに笑った改造があったな

昔のプリメーラ→ひょうたんライトのベンツ
61クレスタ→ケンメリ
左ハンドルのスープラ→フェラーリテスタロッサ?
センチュリー→白塗装してタクシー仕様に

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 20:03:48 F/goTDjH
プライドねえのかよwここまでハッキリ言われると逆にスッキリするw

118:田んぼ警備員 ◆???
09/11/14 20:05:55 X8AL4Z20 BE:535919235-2BP(200)
>>11
ホンダをアキュラにしたのも昔は多かったね


119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:02:04 98mT9RkN
サザエボンみたいなもんか


120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:11:04 QnMIq0Y9
>F3は6万元弱 (約80万円)。本物のカローラは値段が倍もするので買えなかった

80万の普通乗用車??? タタ製よりこええよ・・・

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:23:05 GW5dboZe
>>113
S30じゃなくてZ32?
ショートノーズのZ32じゃ苦しくない?

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:27:21 7ETCXVZo
ミラにロールスロイスのマスクを超強引にくっつけてあるのは見た事がある。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:35:37 5nLGkWLa
4年ほど前タイ旅行したら、バンコク市内を
「TOYOTA」とか「HONDA」とかってペンキででかでか書いてる車が走り回ってて、
ちょっと微笑ましかった。

124:腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk
09/11/14 21:36:15 RPt4IIcb
バットモービルに改造してくれ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:52:10 aZpkmhfZ

<丶`Д´> <なんでヒュンダイにしないニカ!垢奴のくせに!かんしゃく裂ける!

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:54:54 GW5dboZe
>>122
ビートルにパルテノンは定番だったよな。

127:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/14 21:56:26 36et5Hqk
>>124
中古のトランザム買ってナイト2000に改造している人はいたな

ネットで公開していたが…完成したんだろうか…あれ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 21:59:39 pgXHtd+a
何が酷いかって、「正規ディーラーでもやってる」ことかなw

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 22:00:07 A6rZAjGd
>>127
現在70%だと(9/20現在)

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 22:12:00 GW5dboZe
>>127
ナイト2000は、結構走ってないか?
自分も一回後ろから迫ってこられたことあるぞ。

スーパーZ自作してるサイトもあったな。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 22:41:35 vpB1vNgf
俺、コペンに乗ってるのだが、
純正だから普通にダイハツのエンブレムが付いてるのだが、それでも

「これ、ドコの車?外車?」
って、聞かれたこと数度ある。

エンブレムなんて、意外と見られてなかったりする


132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 22:45:47 OZyrPljH
正規ディーラーもやってんのかよw

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 22:51:45 gFZ73Hc7
カローラも国が変わればブランド車か

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 22:56:34 i1t+E7un
カローラねぇ・・・

そういえば近所のガキがドラッグスターにハーレーのステッカー貼ってたなw

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 23:21:24 8Q5mhs4S
>>66 日本名、ウィンダム
それしかおぼえてないけど…在日みたいな車だなw

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 23:52:12 eO9jIM54
>>115
フェラーリって
韓国人が発音すると
ペラーリになるよ

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/14 23:55:29 GW5dboZe
>>136
ペラリじゃないの?

138:自宅の給泥 ◆QDUOzyRKQY
09/11/14 23:58:55 36et5Hqk
>>136
コーヒーがコピーになるってのは有名ですね。

英米人より英語の発音がいいと言い切るあの自信はなんなのかと・・・

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 01:53:27 R4DY62Ob
広島の自動車修理屋で
日産のADバンにマツダのエンブレムを付けて偽ファミリアバンにするようなものだ
そうしないとマツダには出入り禁止だからな

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 03:20:10 xdou33VY
ジャガーかと思ってよくみたら国産車だった

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 04:20:03 TJJnnpxT
一方日本では痛車に改造していた

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 10:24:53 xkPscbBj
>>139
それは同じものだから、たとえになってない。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 10:31:04 TW97w+40
よりによってトヨタに似せなくても。。。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 11:00:41 OXLO6pAf
微笑ましいね

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 13:04:18 TKkRDrE6
<丶`∀´> <KTX仕様の幼稚園バスを造ったら最強ニダ!
       でもチョパーリのイタ電車にはアイゴ…したニダ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/15 14:58:57 xkPscbBj
>>145
即事故りそうな仕様ですね。

147:あぼーん
あぼーん
あぼーん

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/17 22:51:57 5UvBIOAv
<丶`皿´> なじぇ、ヒュンダイじゃないニカ?!

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/17 22:56:05 6CBJTc3f
プライドないのか…

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/17 23:02:01 r99KoOZ9
そっくりさんを作って売り、エンブレムも本物と同じに交換サービスで、総仕上げ

・・・を、BYDがやってるってwwww 中国ならでは?
トヨタも中国では提訴できないんだろうな。
世論が逆風に変わるきっかけにもなりかねないし。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/17 23:03:15 gCPUy57N
まさに相乗り

152:動画ソース@星空φ ★
09/11/24 12:32:00
“世界一”の中国で自動車偽装ビジネス横行
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.news24.jp)

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 15:22:36 k8RYhogb
なんでトヨタに???

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 15:27:58 VQW2GP+z
中国だから・・・。
でも朝鮮人が同じ事をしたら
「トヨタのロゴをつけてやったんだから
 トヨタは宣伝広告料を払うべきだ」
と言ってくる。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 15:32:50 ePVYA3FP
これテレ朝でやってたやつかw 中国車正規ディーラーが普通に進めててワロタ

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 15:39:19 A9VL1Vlx
しかし、将来世界一の経済力を持つ可能性がある国だろ、これが?w
知的財産意識ゼロ、共産党一党独裁、全体主義、100年遅れの帝国主義、覇権主義、
世界最大の人口、現地に同化しないチャイナタウン、少数民族虐殺中、賄賂、報道の自由無し。
どうするの、世界は?w



157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 16:06:51 eIGNbSNQ
というかカローラみたいな大衆車に偽装してどうすんのよw

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 16:09:51 WNXpozJv
>>157
スバル360だって・・・・大衆車ニダ

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 16:58:08 5UhnwCuy
>>157
韓国人ならカローラにセルシオのエンブレム付けて
やりそうだな


と思ったら長浜町で見かけた。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 19:00:38 u6ynGpyQ
韓国のパクリは姑息で不快だが、
中国のパクリは堂々とし過ぎてて清々しいなw

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 19:05:40 rlIRGx9l
>>160
中国人はパクった自覚あるけど、朝鮮人は起源を主張してくるからなww

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 19:55:24 wRQhQj13
>>11
レクサスGSにのってるんだが。
Lマークのアリストには良く遭遇するな。
……いや、別にアメリカじゃあレクサスで売ってたから良いといえば良いんだが。

たまに俺の車に気がついて、ものすごい勢いで道を空けるLエンブレムチューンの車はいるなあ。
本物に遭遇してそこまで恥ずかしいんだったら、トヨタエンブレムに戻せば良いのにと思うことはあるw

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 19:56:45 bpJ92YLS
「なんでも盗んで利用するアル」ww

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 19:58:02 FGDeF2MK
>>162
この前ダイハツの軽にゴールドのレクサスマークのがいたよ。


165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 20:45:43 PiAHmBEA
日本のDQNも似たようなことやってるよな。
トヨタマークをレクサスマークとか。

ああいったのは皆在日がやっているのか。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 21:11:12 hf/ql8Rl
日本でも同じようなものでしょう
スバル360はワーゲンの真似だし初代レクサスもベンツのまねだよ

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 21:12:56 kVpCjvxK
だいたい日本がアジアで先進国だったのは、西洋のマネを一番早く始めただけの話。
コピーに関しては日本は伝統的に模倣国家だ。中世までは中国のマネ。実際に
日本オリジナルのものなんか何もない、あったら挙げてみろ。芸術・宗教・建築・陶磁器・
食文化・・・みんな中国のコピー。
本来は、コピーする能力もなかったから最初は建築方法・農機具・材料・陶磁器・絵画・
書道・文学・政府・・・箸の上げ下げまで、みんな朝鮮半島や中国のお世話になって手取り足取り
教えてもらったもんばかり。
なのに先の侵略戦争では、アジア周辺国とりわけ中国の罪のない人民を破壊殺戮し強姦し略奪した。
南京大虐殺・重慶無差別爆撃・上海無差別爆撃・不法侵略・人体実験・毒ガス攻撃・・・ありと
あらゆる蛮行卑劣を行ってきた。
だから日の丸君が代はどれだけ汚されても汚されすぎることはない。
そんな恥知らずの島国根性の日本人が、今は技術大国だの経済大国だのわめいてる。
今はアメリカの奴隷だけど、もう10年もすれば中国の奴隷になるよ。


168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/24 22:14:56 N2U03JHP
<     > スタンダード

<丶`∀´> デラックス

< #`Д´> スーパーデラックス

<´ー・・ー > カスタム

<∩Д∩> グランド

< `Д´;> エステート

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/25 02:50:15 lc5rPRyQ
>>167
縦、/、W・・・
すまん、正解教えてくれw

いやあ、お宅らの血塗られた歴史にゃ負けるわ、マジで。
近代で2500万人も虐殺して、学生を戦車で轢き殺すなんて真似出来ないもん。
人として、そこまで狂いたくないですよhahaha


170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/25 16:21:20 QhS8iIV3
ホンダ車でアキュラ付けてるのもいたなぁ。

171:権平 ◆T0e.kDbaK2
09/11/26 00:15:04 e5JPMGv9
ハマーH1そっくりの中国車も見たことあるな。
アメ車にまで喧嘩を売るとは・・・

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 14:38:11 E2BGH1aT

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  今からミヤネ屋でやるってよ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 15:14:51 QvDOBXRG
日本車はもう中国で売るときは全車種でロゴなくしてみたらどうよ
ついでに外装もメーカー同士結託して何の面白みもない形に統一

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 15:17:23 M8Dl9XsM
中国人、、、
おなじ地球上に存在しているとは思えない・・・

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 15:19:06 iEnSpsKw
菊名駅西口商店街の美容院の前によく停まってる、ハーレーのマルボロマンペイントのスティードは、マジ恥ずかしいからやめてほしい

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 15:26:18 T96u9oAW
ジェミニにオペルマークつけるのとは意味が違うようだな

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 15:35:18 PSonbVgK
エンブレムを七宝焼にすれば良いんじゃね?

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 15:56:42 oSWOFyPX
>>168
<ヽ‘∀ '> 改造車


179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 22:59:21 FIg28w0y
>>177
メグロのエンブレムとか七宝焼だったよな、最近はフェラーリとかも七宝焼があるみたいだな

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/26 23:48:05 RfOq1zn2
あー昔、友達宅の物置に放置されていたサビサビNS50をもらってきて、
オーバーホールしたあと、車体を赤に、フレームだけ黄色に塗って
タンク両側にフェラーリのエンブレムつけて80cc登録して乗ってたわ。

卒業のとき後輩にたしか3万で売ったな、まああちこちに使ったポジポリーニ
のビスだけで1万以上したから許されるだろ、いまでも世田谷周辺を
走っているかもしれん。指差して笑っていいぞ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/27 00:26:01 1GoPezGV
相手国が当然受け取るべき報酬を、国ぐるみで騙し取てる詐欺国家だな!

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/27 01:51:41 l9O49jHY
日本のファストファッションも欧コレクションのマルパクリなんだぜ。それを10分の一で大量に売ってる。
それで欧米デザイナーから大批判が起った。しかし最終的には客層が違うので本家に影響ないでしょ となった。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/27 04:53:37 XTFPqgcZ
そんな車に乗って満足なのかなぁ?
絶対やだな

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/11/28 04:54:35 gzwY0MQz
>>166
真似の次元が違うわな
それを理解できない君はチュンかチョン

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 16:01:09 Z5OfnQPy
盗用・盗作・パクリと言えば日経新聞記事盗用1700本の大記録を打ち立てた、若林○江
活動再開でーす! キャハ!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 16:09:38 GHtMValX
URLリンク(www.motojic.com)
ここのYAMUDAというメーカーのバイクを見てくれ・・・

ここもすごいパクリっぷりだw

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 16:12:10 7deN0djP
>>182
それ中国製だしね。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 17:58:44 KrazIgUj

■過去のロシア政府高官の発言■

★朝鮮人について
朝鮮人とはかかわるな
あいつらは、いつだって、自分の事しか頭にないし
付き合えば付き合うほど理解不能の事が続出して、こちらの頭までおかしくなる。

★中国人について
中国人は絶対に信用するな。あいつらは白人を敵視していて、少しでも隙を見せると
こちらの寝首を掻こうとする。


■ドイツ化学大手企業社長のコメント■

★中国について
我々は中国で成功するよう今まで何年も奮闘してきた。
しかし、しょせん無駄な努力とわかった。
中国に何年居ても、理解のできないことが増えるばかりで、まるでわけがわからない。
簡単な約束すら、一度も守られたことがない。
そして、なぜかいつも損するのは我々の方だ。
このまま中国人と付き合っていると、身包み剥がされてしまう。
こんな国で利益を出すのは不可能だとわかった。
よって、我々は本日限りで撤退しドイツに帰国することを決定した。

189:春日部実行
09/12/01 18:20:56 qwPZJPLs
こち亀のネタにこんなのあったような…w

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 18:26:21 udVUOQdI
stiステッカー張った14シルビアなら見たことあるな

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 18:44:07 qoNbR1LW
しかしチェリーのQQを本家の大宇マティスのエンブレムに替える奴は居ないw
支那人にとってもブランド価値はチェリー>大宇

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 18:45:45 T2zYKNrn
>>1
>でも、ロゴを付け替えただけで運転の気分も違うよ


・・・・・・偽物で嬉しいって気分がさっぱりわからん ('ω`;)

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 18:56:40 6HAycpvQ
ホンダ車やトヨタ一部車両のゴールドエンブレム、ずいぶん見かけるんで新車から
付いてるのかと思ってたら、自分で換えてんだってね、なにがいいんだろ、頭が
悪そうにしか見えんけど

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 20:59:53 4TzVdGRT
・・・なんか、逆に清々しいなw

純粋な悪行な意味でw

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 21:03:47 4TzVdGRT
>>189
テスタオッサンドナエシテマンネンですね、わかりますw

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 21:07:44 Uap+J4PK
まあ今から 30年前に日本も ホンダN360を ローバーミニに改造するキットがあったんだから

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 23:44:37 gLLrITsG
Nクーパーな。その当時プラモになってた位知名度はあった。
つか自分なら同じ乗るならNの方が嬉しいわ。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/01 23:56:59 LHtGE6++
見映えなのかね?大事なのは?



199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/02 00:01:38 SFKjy5+w
>>162
ハイエースにLなら見たことあるな。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/10 21:35:20 hORREHmw
かわいいとか擁護してるやつきもいわ

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/15 11:41:20 ZslLHrKV
てすと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch