09/11/01 18:57:58 BE:968598566-PLT(12345)
アジア太平洋地域経済見通し
含んだままで、アジア製品に対する需要は限定的なものとなろう。結果として、アジア地域の2010年のGDP成長率は、
過去10年の平均の6.%を遥かに下回る5.75%となる見込みである。
アジア全体では各国政府は2つの課題に直面する。短期的には、刺激策の継続について微妙な舵取りを迫られる
だろう。つまり景気が十分回復し、持続可能となるまで刺激策は継続するが、長期的すぎてインフレ圧力或いは財政の
持続性に関する懸念が生じるようであってはならない。双方の適切なバランスをとることは難しいが、重要なことは、
民間需要の状況並びに公共部門の需要の減少を民間需要がどれ程解消できるかを、政府がきちんと評価することで
ある。
第2章で検証するように、日本の1990年代の危機の経験により、「春の芽吹き(green shoots)」が工業生産・輸出に
留まらず、雇用並びに民間主導の内需にまで拡大して初めて持続的な回復が可能となることがわかる。これまでの
ところ、アジア及び他の地域の民間需要は依然として弱くその見通しも決して楽観できるものではない。このことから
アジア各国は当面政府による支援を継続せざるを得ないだろう。
またもう一つの重要な政策課題は、G7各国の需要が弱いという新たな世界において、持続的で急速な成長へ回帰
するための施策を構築することである。この「新世界」におけるアジアの長期的な成長は、成長の原動力として内需を
政策の中核におけるかどうかにかかっている。外需依存から内需主導へと転換することで経済のバランスを回復する
ためには、広範な措置が必要となる。第3章で述べるように、個人消費の拡大には信用仲介機能の強化のための
金融部門改革や社会保障制度などのセーフティーネットの整備が必要になるであろう。同時に構造改革を行うことで、
生産性を向上させると共に、低調な輸出を補うために経済全体に速やかに資源を再分配することができる。 最後に
アジアは経常黒字の縮小並びにより柔軟な為替管理の構築にむけ、前向きに取り組むことが求められる。
ソースIMF(要約のみ日本語)
URLリンク(www.imf.org)
全文(英語)
URLリンク(www.imf.org)
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 18:59:33 40Ly83Qc
中国は粉飾ですから
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:01:02 5G8fjlUc
朝鮮は糞食ニダ <丶`∀´>
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:03:03 stYfdeH1
IMFの予想なんて当たった試しがないけどな
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:03:51 bcTBz/3D
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:04:39 IkzxbGQi
一番心配なのは日本だよ…
ミンスは経済に弱いアホばっかり。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:08:37 +zqPPuXl
>>5
とあるメリケンの経済学者様に言わせれば、
「過去、高速道路建設原資がなくてIMFに泣きついた国があった」
「ところがその国は支払い期間を守らず予定期間の1/3の期間で返済してしまった」
「残りの2/3の期間、管理する予定の雇用が喪失する自体が発生するにもかかわらず勝手に返済してしまった」
そんな国が事実存在したことにより、IMFは全世界の国が同様の行動をすると勘違いし続けている。
って言ってたw
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:09:47 MX0ebTdE
<丶`∀´>
ウリナラが世界経済をリードするニダ…
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:15:23 cNvqpyK0
IMF改革
URLリンク(www.ide.go.jp)
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:20:20 lPfORojS
日本は沈下してるんです。助けてください
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:41:10 OqvAaQPp
>>8
それ、世界銀行の間違いじゃね?
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:45:19 c+WxgR1P
>>3-4
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 19:54:45 UCJIyjBX
>>8
空気読めない奴、
周りに合わせられない奴はいるものですな。
どこの国の事なんだろう、あはははは…
15:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
09/11/01 19:58:44 m1Yo+w/g BE:1689897986-2BP(1111)
前文は正味70ページ前後…ちょっと厳しすぎるw
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 20:00:32 mDq+Xmt4
>>15
本文は(ガクブル
17:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
09/11/01 20:04:57 m1Yo+w/g BE:1584279195-2BP(1111)
>>15
あ、全文だったw
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 20:06:41 YjK0gYTh
IMFが「回復している」と認定している国とは具体的にどこだよ。
個別的には中国とシンガポール以外にないのではないのか。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 20:59:29 rjpz7+dG
モラルの低い国で内需拡大のために信用を増やすことってどうなの?
20:はぼっく ◆eyIbm5aesQ
09/11/01 21:43:11 UkHHcLuK
>>1
おつかれさまです
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 23:07:26 Zr6usZ5H
>>1
仕事してない割りに嫌われてるよねIMF。
ちゃんと仕事しろよ。
ハゲタカの下請けしてるばあいじゃないだろ。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 23:09:03 57uqeJ4r
>>1
翻訳乙
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 23:32:31 CapZX+3x
>>12
世銀の話は、Q.E.D最新刊にあったな。
水の民営化事業例に出して、思いっきり皮肉ってた。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 23:43:11 +LrKkvuT
世銀もIMFも同じだろ
トップが欧州ユダヤか米ユダヤかの違いぐらい
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/11/01 23:45:21 hKCK0JYq
回復しているのに困難とはこれいかに?
26: ◆lMFovIj.o6
09/11/02 17:08:47 1Mzifg1u
>>1
訳乙