【日中】 「省エネ技術の中国移転」を住信が仲介 ~節約できた費用を5~10年報酬として受け取る [10/28]at NEWS4PLUS
【日中】 「省エネ技術の中国移転」を住信が仲介 ~節約できた費用を5~10年報酬として受け取る [10/28] - 暇つぶし2ch1:憂哀φ ★
09/10/28 18:09:26
省エネ技術の中国移転、住友信託が仲介専門会社

住友信託銀行は日本の省エネルギー技術を中国企業に移転する仲介ビジネスに参入する。
年内に現地のコンサルティング会社と、中国では日本企業として初となる技術移転専門の仲介
会社をつくる。第1弾として出光興産の石炭燃焼効率を高める技術を、国営機関車メーカーの
工場に導入する計画が内定した。

住友信託が乗り出すのは「エスコ事業」と呼ばれる環境ビジネス。省エネ余地を診断した上で、
ソフトや機器を導入する。その結果、節約できた燃料や電力の費用などを5~10年の一定期間、
報酬として受け取る。技術移転に協力した企業は、設備や資材の受注や更新需要などを期待
できる。銀行も取引先の中国進出を支援でき、融資や金融サービスの拡大を見込める。

ソース:日経新聞
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

関連スレ
【中国/製造業】感謝されたい日本人シニア技術者たち「私のことを思い出して欲しい」技術指導に情熱 [09/10/27]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch