09/10/28 16:40:57 vNUKkw4w
船ってすぐには停まれないし曲がれないんだよー。
そして、海上って目標物との距離感とか非常につかみにくかったりするのだよー。
だから船舶を操船する際は、見張りを立てて、周囲の船舶との相対位置を常時監視して
「相対位置の変化」でお互いの進路が交錯するかどうかを事前判断しつつ回避したりするのだ。
でも、狭い航路なんかだと狭い範囲にたくさん船がいてそれどころじゃないので
衝突しないようにいろいろ航行ルールが決まっている。
避けろとか見張ってれば避けられたはずとかいうのはけっこう無理な注文かも。