【調査】「韓国との関係良い」、日本は増え中国は減少[10/19]at NEWS4PLUS
【調査】「韓国との関係良い」、日本は増え中国は減少[10/19] - 暇つぶし2ch1:すばる岩φ ★
09/10/19 22:56:26

- 「韓国との関係良い」、日本は増え中国は減少 -

【ソウル19日聯合ニュース】この1年間で韓日関係を肯定的に見る日本人が増えた一方で、
韓中関係を肯定的に見る中国人は減少したと調査された。

 東北亜歴史財団が19日、韓国ギャラップに依頼し8月1~9日にソウル527人、東京500人、
北京500人を対象に実施した韓日中関係に関するアンケート調査の結果を明らかにした。

 韓日関係を肯定的に評価した日本人回答者は65.5%で、昨年の53.0%に比べ、12.5
ポイント上昇した。韓日関係を肯定的に評価した韓国人回答者も44.3%と、昨年の22.0%
より22.3ポイント上昇した。

 韓中関係を肯定的に評価した中国人回答者は67.4%だったが、2007年(87.6%)、
2008年(72.4%)と、数値は年々低くなっている。一方、韓中関係を肯定的に評価した韓国人
回答者は、昨年の36.4%より多く、58.9%だった。

 財団は、韓中関係では、昨年は北京五輪を前後に嫌韓論が浮上したり、韓国内でも留学生
暴動事件など中国を否定的に認識する契機になり得る事件があったが、ことしは相対的に少な
かったため、こうした結果につながったと分析した。韓日関係についても、否定的な影響を与える
特別なイシューがなかったとした。

 歴史的な争点懸案に関しては、3カ国の回答者とも、自国関連の事案に対する高い認知度を
示した。共通して認知度が高かったのは、日本首相の靖国神社参拝、旧日本軍慰安婦問題、
歴史教科書わい曲問題など。

 慰安婦問題をめぐる日本政府の公式謝罪について、韓国人は97.5%、中国人は88.3%が
謝罪すべきだと回答。日本人の48.9%と対照的だった。ただ、公式謝罪に対する日本人の
支持率は2007年が38.4%、2008年が40.8%と、年々増えている。

 靖国神社参拝に反対する韓国人は73.3%で、2007年(82.0%)、2008年(78.8%)と、
減少が続いている。日本でも参拝に対する否定的な意見は44.2%、35.0%、28.3%と、
この3年間で減り続けている。一方、中国では85%前後の反対意見を3年間維持している。

 独島(日本名:竹島)表記については、韓国人の98.3%が「独島」、日本人の62.2%が
「竹島」と表記すべきだと回答した。理由は、それぞれ「韓国の領土だから」「日本の領土だから」
が最も多かった。

ソース : 聯合ニュース 2009/10/19 21:25 KST
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch