【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★5at NEWS4PLUS
【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★5 - 暇つぶし2ch2:戸締りφ ★
09/10/12 08:54:10
 鳩山さんもグローバリゼーションや市場経済は嫌いなようだし、ましてやグローバル金融の世界など考えたく
もないふしが見える。視界にあるのは国内の市場だけであり、票に繋がりそうな弱者救済しか考えていない
のかも知れない。

亀井発言でこんなに株価下落
 亀井さんにいたってはまだ日本の金融機関は資本も万全で強者に見えるのだろうが、メガバンクでも世界の
金融界の中ではその資本力はいまや大きく見劣りしているし、そのためには増資によって資本の増強が焦眉
の急となっているのだが、亀井暴落でこんなに株価が下がってしまっては増資なんてできはしまい。
 それにもかかわらず「株価の下落は経営に問題がある」として突き放しているのだから、ことの深刻さを
理解しているとはとても思えない。
 中小企業により密接な関係がある地銀や信組、信金にとってはもっと深刻である。そうでなくとも経営基盤が
株安、地価の下落などで痛んでいるところにモラトリアム的な政策を強制されたらひとたまりもあるまい。
もちろんその穴は公的資金で埋めることになるが、これとてもとは税金である。足りなければ国債で埋めるの
だろうが、それで中小企業の将来が拓けると考えているのだろうか、また金繰りを楽にするのだろうか?

 企業が苦しんでいるのは仕事が無くなったからであり、仕事が増えれば金融機関も喜んで融資するだろう。
また苦しいところは事業そのものがもう成り立たなくなっている可能性もあるのだから、そこは国策として
成長戦略を打ちたてその分野へ事業内容を転換させていくべきであり、これが政治の本来の役目のはずである。
国民としても大迷惑

 それにしてもこの民主党のやり方は乱暴に過ぎる。早く国会を開いてもっと大きな政策を一刻も早く決めて、
国民に来るべき未来について説明し協力を求めるのが筋だろう。
 国会で議論もしないで大臣がテレビにやたら嬉しそうに出て、勝手なことばかり喋くりまくられ株が右往左往
させるのでは国益を損ねるばかりで、国民としても大きな迷惑だし資産も目減りするので消費なども回復する
わけも無い。

 かねてより民主党の政策は市場にとって決して優しいものにはなるまいと申し上げてきたが、ここまでひどい
とは想定外だった。もし日経平均が8000円近くまで下げるようなことになれば、銀行の保有株は軒並み
マイナスになるという危機レベルにあるときだけに、まだまだ警戒が必要だろう。

 最近ニューズウイーク誌が嬉しそうに「沈み行く日本」的な特集をしきりに組んでいるが、このままでは本当に
なりそうである。狭い視野の政治しか期待できない日本より、もっと強かな国で強かな連中が揃っている外国の
市場の方がより魅力的に思える。

 目先にしか興味の無い多くの日本の投資家はまずよそで鍛えてもらうといい。日本はしばらく(うっかりすると
この政権は8年持つぞ)残念ながら低迷するしかない。「日本脱藩」も考えなければならないとはさびしくもあるが、
これも自分たちが選んだ政権なのだから自己責任なのである。文句を言う前にまず自分を鏡に映して自問自答
してみることだ

URLリンク(moneyzine.jp)

前スレ【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★4
スレリンク(news4plus板)l50



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch