【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」~特に「正書法」が分からない[10/10]at NEWS4PLUS
【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」~特に「正書法」が分からない[10/10] - 暇つぶし2ch831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:08:01 F0Y76e7K
>>21
それは単なる時代の変化に伴う文法変化にしかならんがな。
固定された言語はその時点で死んでます。

832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:08:26 MlIunRYI
>>823>>814に対して。スマソ

833:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:09:04 4kn0LUBm
>>831
英語にもSprit-Infinitiveとか入ってきてどんどん変化はしてるからねえw

言語ちゅーのんはそういうものですw

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:09:19 0F8rS2Pr
正書法って何?

835:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:09:59 4kn0LUBm
>>832
でもそれで区別できても、今までのもんが読めなくなっちゃうじゃないかw

どうして単純に漢字に戻すんじゃいかんのよw

836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:10:12 +hUS2pC7
なるほどね。分かち書きの問題か。
分かち書きの方法を作ったのは漢字を使っていた総督府時代だから、
単語単位じゃなくて漢字単位に合わせて正書法を作ったのだけど、
ほとんどの人が漢字を使わなくなったのでどこで分けていいのかが
分からなくなったと。

英語で言えばThis is a pen.をThisis apen.とか書いてしまう人がたくさん
いる状態なのか。
単語単位で分けるように正書法を改定しちゃえばいい話だと思うけど、
過去の文献についてはどうしようもないしな。


837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:11:46 d6OdhI9l
言語の乱れをいう評論家や学者がいるのはどこの国でも似たり寄ったり
いちいちニュースになるのがかの国の特筆すべき事情だけどね

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:13:59 WmXug6pV
>>834

>>134

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:14:58 Wek9JYQy
クドク点を使えばどうなのかね

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:17:27 X9+/HwzQ
シェイクスピアを原文で読むという話があるけど、
それが意味することを理解したのは大学に入ってからだった。

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:17:51 MlIunRYI
>>835
もう韓国ではハングル専用世代が大多数を占めている。
彼らが今から漢字を習得するのは日本人が繁字体を覚えるよりも難しい。

しかも仮に今から無理やり漢字を新世代に覚えさせれば漢字を知らない層とのデジタルデバイドが起きる。
それを防ぐためにも難解な漢字習得よりは、ハングルのアルファベット的性質を利用して英語などの外国語のスペルを借用するのが最善の道であると考える。

ハングルはアルファベットなのだからやろうと思えば簡単に出来る。
しかも韓国では英語教育が浸透していて英語を取り入れることに違和感がない。

ちなみに、昔のものを読めなくなるというが、漢語を通訳に英語化してもらえばよい。

842:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:20:04 4kn0LUBm
>>841

どうかと思うなあそれもwww

馬鹿世代はスッパリ切り捨てて漢字に戻した方がいいと思うぞw

843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:20:52 X9+/HwzQ
>>841
もう英語の公式化で良いような。

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:21:51 MGrQ7K+r
>>834
正書法
orthographyの訳語。正字法ともいう。語の正しい書き表し方、つまり音声言語を文字言語に
うつしかえるための、社会的規範として認定されている決まりをいう。「おおい(多い)」と「おうい
(王位)」のように、同音の語を二様に書き分けるのは音韻論では無意味であるが、
現代仮名遣いという社会的規範によって標準と定められている。英語でも、knight[nait]は
音韻と対応するつづり字(スペリング)ではないが、正しい書き表し方として社会的に認定されている。
このように、音韻と文字との正確な対応は文字言語にうつす場合にかならずしも要らない。
表音文字しかもたない言語では、ただ一つの書き表し方しかないが、日本語には文字体系として漢字、
平仮名、片仮名、ローマ字の4種類があって、どの文字で語を書き表すか決まってはいない。
社会的慣習として、外来語は片仮名、漢語は漢字、和語は平仮名もしくは一定の範囲内の漢字で
書き表すことがかなり定着しているが、従うべき規則というものではない。規則性という点で、送り仮名の
つけ方を正書法とする立場もある。ただ、文字体系を一つしかもたない言語と対比して考えると、
日本語ではその文字体系ごとに書き表し方が一つに限定されていればよいということができる。
その場合、漢字という文字体系は、一次的には音声言語をうつしかえることはできないから、
音(音節)を表記する仮名、ローマ字の使い方こそが社会的規範を第一義的に必要とする。
なかでも、仮名はローマ字に比べて、現代日本社会における重要性がはるかに高い。したがって、
現実の言語生活に即していえば、現代仮名遣いが社会的規範たるべき正書法に該当することとなろう。
平仮名と片仮名、仮名と漢字といった文字体系間の書き換えは、現代仮名遣いを基盤とした
二次的な決まりであって、送り仮名のつけ方は、仮名・漢字変換における付帯的規則に
相当すると考えられる。〈沖森卓也〉 (C)小学館

正書法
URLリンク(ja.wikipedia.org)

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:22:15 UGNp5fi4
漢字を教えられる人材がどれほどいるかという問題がある。

846:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:22:18 4kn0LUBm
>>839
> クドク点を使えばどうなのかね

「くとうてん」と書いて変換してみやうヽ(´A`)ノ

847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:22:32 pQ3clxJb
>>758
要は小中華思想とは中華「原理主義」の一種か。
儒教を原理宗教にしてしまった朝鮮人らしい。

848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:27:33 MlIunRYI
>>842
そうしたいのならそうすればいいと思うよ。しかしコリアン全員が平等にまともな言語空間を取り戻したいのなら
俺の言っている方法が最善だろうと思う。

日本人に置き換えてみればいい。今は平仮名主流の文体だが昔はカタカナが主流の文体だった。仮に次世代の日本人が右傾化して世代がカタカナ主流の文体を覚えて
俺たちに押し付けてきたらどうなる?

それよりだったら次世代にも平仮名主流の文体で教えたほうが相互の意思疎通に都合がよいし、無理もない。
和製漢語を排し、英単語を借用するということはそういうことなんだよ。

>>843
ヒント:デジタルデバイド

849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:28:12 pLWiRUEz
>>811
荒俣先生は翻訳能力が凄い。ダンセイニの翻訳を読んで
カバのような顔からはとてもとても想像できない
美しい文章だったので驚愕した覚えが有る。

850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:29:19 sFrriPDZ
>>846
「クドク点」でも簡単に意味が判っちゃうところも
日本語のいいところではあるなw


851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:29:23 Gs1QGaPQ
>>1
最大の欠点が意図的に省いてあるな。ハングルを読んでその意味が沢山の
選択肢の内のどれを意味しているかという。

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:30:37 LNSDkleX
>>849
> カバのような顔からはとてもとても想像できない

ちょwwwおまwwwww顔で翻訳するわけじゃねえwwwww

853:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:30:44 4kn0LUBm
>>850
まったくだあw

漢字が頭に思う浮かぶもんねw

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:31:17 pQ3clxJb
>>782
だから日本は民主、主義、憲法とかの中国には存在しない
漢語を発明したのです。
今後も新しい漢語が日本で発明されるはず。

855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:32:43 pQ3clxJb
>>783
今の中国や台湾で使われている2文字以上の
漢字熟語は日本で発明されたものがほとんど。

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:36:14 pLWiRUEz
>>852
正論。まったくもって正論だけど
村上春樹の顔を始めて見た時の衝撃といったら…
流浪人剣心の作者の顔を見た時の(r



857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:38:01 5mb7xNSK
>>850
クドク点とは、ひっかけ橋のことですか?

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:42:03 +q4fCvc/
 ハングルはアルファベットと同じ音を表す文字だが、発音どおりに書くわけでは
ない。

 朝鮮語を正確に綴るためには、漢語の知識が不可欠。

 ちょうど英語を正確につづるために、ラテン語やギリシア語の知識がいるように。

 たとえば、朝鮮語では「無理」と「物議」を全く同じように発音する。しかし
つづりは違う。

 いつぞやある南朝鮮人に、この綴りがなぜ違うのかを、漢字を交えて説明した
とき、その人は感嘆の声をあげてた。(笑)

 我々にとっては何ともないことだが、彼らの漢字の知識はそんな程度。

859:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:43:39 4kn0LUBm
>>857

:<;l|l;`田´>; <クドクヌンウリタン!!!

860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:44:16 MGrQ7K+r
>>849
余まり当てにはなら無いよ。子守唄 ララバイ lullaby は リリス・Lilith(メソポタミアにおける
女の夜の妖怪で、「夜の魔女」)よ、バイバイの意味だ何て訳してるんだから。

リリス
URLリンク(ja.wikipedia.org)

861:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/10/11 17:47:40 7IANW4AQ

造語の問題は、需要と供給の問題でもある
つまり、新しい概念の言葉が必要でないと新しい言葉も創り出されない

明治期の多くの言葉が生み出されたのは、外来単語は一部のものを除いて、
日本では使えない(相手に意味が通じない)からで、
外来単語がそのまま相手に通じれば、それで用が済むので、
ワザワザ手間を掛けて造語をする必要がない

昨今、一部でやたらカタカナ語が多く判り難いのは、造語能力が低下してるのではなく、
特定の判る人にだけ意味が通じれば、他の人は判らなくても構わないという、
話し手(書手)側の要件を満たしているから使われてるに過ぎない

今、造語に長けているのは、ラベノとかファンタジーの分野ではなかろうか?

862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:50:53 LNSDkleX
>>856
> 村上春樹の顔を始めて見た時の衝撃といったら…

おれの場合、「衝撃」ってほどのものは感じなかったが、
「…えーと…片岡鶴太郎?」
とは思った。

ちなみにおれのオカン(船橋市在住)は20年ほど前に、
「リアル村上春樹を見た」
と証言している。

「総武線乗ってたら○○駅で乗ってきて、アタシの向かいの席に座ったんだよ。
アタシの隣に座ってた女の子も、『…あっ!』って言ったから、たぶんそうだ」

まあその何だ、「印象に残りやすい顔」ってことでここは一つ。

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:54:31 Gs1QGaPQ
在日は基本的にハングル単独記載は無理・無意味だと厭程知っていても
怖いし愛国心が無いから敢えて口に出来ない。古来からそういう民族。

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:54:42 7lmVtmh6
>今年で563周年

なんかワロタ

865:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:55:47 4kn0LUBm
>>862
え・・・・・('A`)

脳内で勝手に芥川とか太宰みたいな、神経質そうな痩せ型をイメージしてた


866:手目 ◆YI1RHxNFik
09/10/11 17:57:35 //EXOwwG
大人 25% ハングル 使う事ができなく...政府対策 '文盲'

URLリンク(j2k.naver.com)


867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:58:26 6byCJ2Os
>>841
そうやね。漢字は完全に捨てることになるけど。
いつも思うんだが、ハングルって、筆記体とか、草書体のような流して書く書き方ってないのかな。
ものすごく書くのに時間がかかりそうだが。
英語だと e 日本語と し のように一息で書くことが出来ないでしょ、どんな字も。


868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:58:52 w5i4eLsW
>>865
ググってみた、そんな変でもないような。

URLリンク(hikosaka.blog.so-net.ne.jp)

869:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 17:59:17 LNSDkleX
>>865
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

しまった、これでは「片岡鶴太郎」ではなくて…えーとその…うん、後は任せた、じゃっ!

870:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 17:59:38 4kn0LUBm
>>868
鼻の下だな・・・問題は・・・

871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:00:03 dk5d20L/
>>585
なるほど・・・
漢字を、表意文字である漢字を基礎にハングルはあるのか

それなのに漢字を捨てた

計算式の解法を隠して答えだけ見てるようなものだな
理解に苦しむわけだ

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:02:14 Gs1QGaPQ
確かにね。発音記号だけで英語表記しろっていったら大混乱。
しかもその表記法も由来によって聞こえたままじゃダメで
フランス語・ドイツ語・ギリシャ語・ラテン語などでかなり
のモディファイが必要だという条件が付いたとしたら?

それがハングル記載。

873:手目 ◆YI1RHxNFik
09/10/11 18:03:07 //EXOwwG

ソウル大学国語学部の宋基中教授は、韓国、国家、社会、義務など基本的な漢字語五〇〇について、
ソウル大学国文科一年生を対象に読みのテストをしている。
その結果は、最もできた者で四七〇~四八〇、できなかった者で一〇〇程度、
平均では三五〇~三七〇だったという。
ようするに、韓国の一流大学で国語学を専攻する学生ですら、
読める漢字語はだいたい基本語のなかの三百数十語にすぎないということである。

漢字廃止で韓国に何が起きたか37ページ


874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:03:24 dk5d20L/
>>876
そんなこといったら漢字のほうがややこしいだろ


875:手目 ◆YI1RHxNFik
09/10/11 18:05:22 //EXOwwG
韓国人は大部分がこの排他的な民族宗教の「信者」となってしまっている。
戦後の韓国では、そんな具合に韓国人は世界一優秀な民族であると執拗に教えられ、
その証拠は「世界で最も科学的な文字であるハングルを創造したこと」にあると、
耳にタコが出来るほど聞かれて続けてきた。

漢字廃止で韓国に何が起きたか54ページ。


876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:09:01 Gs1QGaPQ
東亜5国(中国、日本、韓国、北朝鮮、台湾)と一口に言っても
朝鮮系だけに著しく欠落しているメンタリティは客観性。

877:馬豚 ◆ARTYyRBHqs
09/10/11 18:12:16 MGrQ7K+r
>>861
漏れはPresident の訳語の大統領が、2ちゃんで大工の「棟梁」から名付けられたと知って吃驚!。

878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:14:54 axwtQNNG
ざっとスレ読んでみたんだが。
要するに、漢字使用を前提とした正書法が、今の発音からかけ離れているわけだ。
それならそれで、正書法を改めれば済む話ではないか?
日本統治期に創られた正書法をそのまま使ってれば、時代に合わないのも当然だ。
こういう時には、日帝残滓を叫ぶことに決まってるんじゃないのか?

879:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 18:16:25 4kn0LUBm
>>877
それ・・・ウソだと思うよwww

だって「源氏は武士の棟梁」って言葉があるのに、なじぇ大工からwww

880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:16:59 T0EslQeG BE:1544571375-2BP(15)
>>869
田中芳樹も似たような顔してなかった?

881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:18:02 Ic2poj2T
>>238
抽象的な内容や複雑な表現がしにくいのは文化的蓄積のない国ではどこでも同じ。
インドネシア人やフィリピン人が自国語で書いた文章を俺は読めないけども、
どんなもんか容易に想像出来る。陳腐で平板なはず。韓国は英語に移行するしかないだろな。

882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:18:16 0fXkilto
>>878
そしたら同時に現代の韓国語は「日本起源」だと認めてしまうから無理だろw

883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:19:49 dk5d20L/
>>877
 「家」を組み立てる長→棟梁
国「家」を組み立てる長→大統領

ふむ。
思いついただけ

884:馬豚 ◆ARTYyRBHqs
09/10/11 18:21:55 MGrQ7K+r
>>879
江戸時代、大工の棟梁は互選でトップの大棟梁を選出した事に因んで福沢諭吉が名付けたと。

885:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 18:22:05 4kn0LUBm
>>883
棟梁はもともと「集団の統率者」って意味だものw

たまたま大工の親方にも使われただけだよぅw

886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:22:42 z8uQxRiN
はんぐるなんてのは、ありゃ、ひらがなだろ。

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:28:12 6byCJ2Os
大棟梁 → 大統領

って当て字としては秀逸。

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:29:36 GqsbOMvS
いあ いあ はんぐるい ふたぐん

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:29:42 X9+/HwzQ
presidentの語源はラテン語で上座に座る人。
ぶっちゃけ(集団で)一番偉い人くらいの意味。
社長も英語だとpresidentだね。

890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:29:49 MlIunRYI
>>867
賛同してくれて感謝する。
ハングルは発明されてまだ間もない文字であり、角ばってしまうのは仕方がない。

今の漢字ですら当初は骨の上に書いていたために丸みはなく、芸術性のカケラもなかった。
ハングルが文字の形自体に芸術性を持たせたいと思うのなら丸みを持たせることだと俺は思う。

891:スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
09/10/11 18:31:18 4kn0LUBm
>>890
パスパ文字のパクリだからそんなに新しくもないおw

実際縦書きだとビジュアル的にも結構いけるんだお、ハングルw

892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:37:14 MlIunRYI
>>891
習字書きのハングルに芸術性は認められるかもしれない。

しかし国際的にクールだと思われているのはやはりラテン文字だ。ラテン文字はブロック体の時は無味無官そうな印象を受けるが筆記体のラテン文字はどうだ?
まさに芸術作品だ。その芸術性はやはりあの丸みからきていると考える。

日本の芸術である習字の美しさもあの独特の曲線美からなるものだ。

ハングルには丸みがない。だからもし芸術的な文字に昇華させたいのであればハングルの筆記体を発明させるべきだと思う。

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:43:28 HYhvRvdo
>>892
文字の芸術性といったら、アラビア語を忘れてもらっちゃ困るw
丸みというか、あの流れるような曲線は見事なもんだよ。

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:45:21 T3dtiLPM
>>841
それ”デジタル”デバイドって言うのか?

895:馬豚 ◆ARTYyRBHqs
09/10/11 18:48:50 MGrQ7K+r
>>891
確かに漢字混じり文で、上2字下1字の漢字様固有語表示用文字としてのチョン語表示用として
良く出来てる。横も縦も可能だし。其れも舌と口蓋の位置で表示したんだから。
但し飽くまでもチョン語表示用記号として。

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:55:05 tdpsYKfe
逆に考えるんだ

897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:55:24 MlIunRYI
>>893
アラビア文字は難しすぎだろJK俺はラテン文字の筆記体が一番だと思っている。

>>894
情報格差と直しておいてくれ。スマソ。
お前は>>801に賛同するか?

898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 18:59:51 kXxMeXWJ
>>892
アメリカやイギリスだと、もう、カタカナがカッコいいっていうんでやたらと氾濫、
アメリカ、イギリスとも、バイクにカタカナで、色んなデザインパターンがあるが、

ハングル??W

ってのは、聞いたことがないなw

899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:02:29 HYhvRvdo
>>897
確かに難しいw
んでも、芸術性を問うのならってこと。

…油断してると装飾の中に潜んでたりする。
まあ仮名文字やアルファベットでもあるけどね、そういうの。

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:10:09 MGrQ7K+r
>>897
余り詳しくは無いが、アラビア語は[ r ]が4種類有るって聞いたが、表示分けしてるのか?。
マザー・タンは英語発音で苦労してると。小池百合子は聞き分け出来るのかナ。

901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:16:49 FFFBxIfC
>>900
r は1種類のはずだけど、ローマ字で h になっちゃう音なら3つあったような
文字はそれぞれある

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:17:56 Y3I6EqNJ
朝鮮の未来をどうこうしたいなら、ここはスッパリ朝鮮文字世代を切り捨てるしかないと思うよ
んで子どもに漢字をちゃんと教える

903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:22:15 MGrQ7K+r
>>901
そうか、ありが㌧!。

904:白日夢魔
09/10/11 19:23:09 Gs1QGaPQ
中国には助詞を、韓国語には漢字を日本から供給してやって
言語システムも共通化を伴う東アジア共栄圏を。

但しそのときは中国の民主化と朝鮮半島の統一は不可欠条件。

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:24:59 s//+auQ0
普段のチャットとかでは正しく日本語を使うことは意識しないけど、
2chに書き込むときは気をつけている。
面白く間違うと、レスの内容なんて読んでくれないから。

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:29:44 MlIunRYI
>>898
マトリックスでも使われてたな、そういえば

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:35:43 s//+auQ0
>>902
どのくらい漢字を教えられる人がいるのかなw

908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:36:42 WmXug6pV
>>907
日本にいるじゃん。ほら、日本で邪魔になってる連中が何十万人と。

909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:37:09 s//+auQ0
>>908
やつらは朝鮮語ができないぞ

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:39:11 CypCc2+C
漢字が読めないどころかひらがなが難しいって一体…

911:七海
09/10/11 19:40:09 WvTeZ3ko
ハングルは世界一完成された物って言ってなかったか??

欠陥商品を世界に広めようと??

朝鮮人らしいな。

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:41:15 kXxMeXWJ
>>865
確かに、太宰に近いよ、雰囲気も。
なんていうか、独特の色気もあるよ。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:41:52 Y3I6EqNJ
>>907
宗主国さまに土下座してまた属国にしてもらえばいいんじゃね?
民族浄化でいやでも漢字文化が入ってくるだろうし

914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:43:05 MGrQ7K+r
>>907
漢字習得が必須の在日60万人が居るよ。送り出そう!。

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:43:06 Gs1QGaPQ
確かに、平仮名からそれに相当する漢字を書くのも結構
難しいがましてや習ったことの無い漢字なら絶望的だね。

それが現代朝鮮人の置かれた立場と考えれば悲しい。

916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 19:45:24 sbKi8e1/
こうして土民の下になっていくのでありました。

めでたしめでたし

917:イムジンリバー
09/10/11 19:47:17 LNBbqn+y


>>1 漢字は読めないわ、ハングルは中途半端だわ、韓国の大学生の文盲率は、結構高そうですね。



918:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/10/11 19:54:42 AuUJ3vAW
>>49
ざっと理解してる範囲では、朝鮮語の正書法のようなものは、
日本語には不要。なぜなら日本語は漢字かな交じり文だから。

ひらがなだけでいかに分りやすく意味が通じるように書くか、
ということを考えると、正書法の必要性が分るよ。
単語単位で分かち書きをするとかな。

919:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/10/11 19:59:00 AuUJ3vAW
>>453
烈火 劣化
恨国 韓国

……。

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:00:21 s//+auQ0
>>918
ひらがなは基本的に一文字に一音割り当てられているけど、
ハングルは一文字に一音じゃなくて、違う文字でも同じ音になる組み合わせが複数あるってことだろ。
そこで正しい組み合わせのハングルを使うのが正書法。
日本語で言えばあんまりないけど「は」と「わ」とか「ぢ」と「じ」の使い分けってとこでしょ。
違うかな?

921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:04:07 kXxMeXWJ
>>49
日本語は、リエゾンしないから、ハングルのような混乱は生じない。
こういう問題が起こりようがない。


>日本の仮名は五十音図さえ分かればすべての日本語を表記でき、
>印刷体(カタカナ)と活字体(ひらがな)まで具備しており、
>アルファベットは字と発音が完全な一致をしないため、
>学習過程では別途の発音記号を必要とし、仮名は字と発音が一致する点を考慮すれば、
>仮名がアルファベットよりもむしろ優秀。


日本語の平仮名片仮名は、小学生低学年でも、スラスラと容易に覚えられるので、最も文盲が少ないのも当然。
ここから入って、表意文字の漢字を覚えるのも容易。

平仮名と片仮名だけで書いても、日本語本来の句読点、カッコ(いずれも、10年くらい前に韓国もそっくり輸入した)も使えるので、
ハングル表記のような混乱は避けられる。

この真逆が、漢字を抜き去って、組み合わせ文字(しかも、リエゾンあり)しかないハングル。
混乱、識字障害、文盲、機能性文盲を多発する。

平仮名片仮名、さらに漢字を混用して、一覧認識性、識字性に優れる日本語は、識字障害が最も少ないと言われる所以。

922:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/10/11 20:04:52 7IANW4AQ
>>918

言語と文字が違うのだから、同じような「書方基準」にはならない
日本語の特有の「書方基準」としては、
・助詞の「は」の読みと使用文字不一致
・「づ」と「ず」の使い分け
・送りがなの書方基準・・・漢字かな交じりだからこそ出てる問題
・平仮名と片仮名の使い分け


923:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/10/11 20:09:04 AuUJ3vAW
>>285
①ア、②アとオの中間音、③オ、の三種類がハングルにはちゃんとある。
そして、彼等は英語で強く発音する「ア」には、①アの音をあて、
英語で弱く発音する「ア」には、②アとオの中間音をあてる。
どうもそうするのが自然だと思ってるらしいな。
英語ネイティヴからしても、それって変な発音なんだが。
(ハンバーガーの「バー」が、ヘンボゴの「ボ」になっちゃうのも同じ理由)

SMAPという綴りから、②の音をあてるべきだと判断したんだろう。
なぜそう判断したかは分らないwwwwwwwww


924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:10:08 kXxMeXWJ
>>920
それだけの話しじゃないから、大学出た人間でも、漢字抜きのハングルが混乱してる。
書くのも話すのも、句読点の置き方も混乱する。


134の投稿が良い説明をしてる。

>正書法ってのを簡単に説明しておきます。

元々訓民正音(ハングル)てのは漢字の発音記号なんで、漢字一字をハングル一字で書くのが正式になる。
この基準で綴るのが「正書法」ということ。

例えば、山 は、朝鮮語で「サン」(san)と発音する(日本語と同じ)。
派生して「山が」は、助詞「が」がつくけど、朝鮮語の助詞「が」は i になる。結果、san+i ですが、
発音はn+iが融合するので、「サニ」(sani)になる(サンイではない)。

さて、サニをそのままハングルで書くと sa + ni という二文字で書くのが自然になるが、実際の文法上は "san" + "i" なので、
ハングルでは発音を無視して san + i という二文字で書かねばならんわけです。これが正書法。

漢字ハングル混じりなら、山+i と書けば良いわけで、何も悩むことはないはずですが
(それでもn+iとかの発音は知らないと出てこないけど)、
漢字を廃止してしまった弊害が、ここにあります。

こんな説明で分かりますか。

925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:13:42 LErUz6uv
ハングルwwwwwww
人工的w無味乾燥w
人間味が無いw味が無いw悠久の時間を使って自然に醸成された文化の欠片も無いw
ま、言語っていうレベルじゃなくて、交通標識とか地図記号とかと同等w
こんな文字?(笑)を使ってて恥じ入るどころか、誇らしく思っちゃうのが、正に鮮人クオリティーw


926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:14:57 /2I8FzYq
ローマ字ですら、正書法ないじゃん。
素直にヘボン式使えばいいのに。
どうして苗字だけ、Lee とか Park とか Moon になるんだよ。

927:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/10/11 20:18:36 7IANW4AQ
>>921

リエゾンは無くても、単語の組合わせで音が変化する例はある
特に数を表す言葉では、数字(基数詞)と助数詞の組合わせで数字の音が変る

 「一台」と「一本」では「一」の音が違う

928:Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ
09/10/11 20:18:37 AuUJ3vAW
>>926
欧米人に憧れてるから。
それ以上の説明はムリダナw

日本で言えば、丈治さんが、「Joji」じゃなくて「George」って名乗るようなもんw

929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:22:36 AJmRS0U+
>>927
単語内の話だから、つづりには問題ないけどね
ちがう意味でフクザツな話ではある

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:25:34 MGrQ7K+r
>>918
日本語には正書法は有る。一例は「てにをは」。

現代仮名遣い
URLリンク(ja.wikipedia.org)

931:馬豚 ◆ARTYyRBHqs
09/10/11 20:31:57 MGrQ7K+r
>>927
新聞は しんぶん と表記するが実際の発音は[ shimbun ]だよ。

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:32:34 kXxMeXWJ
>>927
漢字で書くから、まだしも、理解は容易w

それを平仮名書きだけで理解しろって言えば、混乱する。
それに組み合わせ文字問題も加えて、さらに混乱してるのが、ハングルw

日本語との対比をするのは、無理www

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:34:12 /2I8FzYq
>>931
いや、新聞は、shin-bun と発音したほうが正しい気がする。
ただ、日本橋は、nihombashi としか発音できないと思う。

934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:36:11 6byCJ2Os
実際の発音はどうあれ、nもmも「ん」と表記するのが正しい。

935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:38:02 MGrQ7K+r
>>933
大阪では[ Nippombashi ] だナ。

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:38:20 8OHJUG++
ハングルは文字なんて言えるもんじゃない 記号

937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:38:45 6JpawQnV
簡体字を嫌う中国人も多い。
ハングルも欠陥だらけってか。
日本は、江戸語が標準語になったため、古典が読みづらくなった。

938:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/10/11 20:39:41 7IANW4AQ

nipponbashi 派は居ないのかな?ww

939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:42:25 JlVjntHS
>>783
>>784
使用期間の長さがアルファベットは長い。
学術用語なんかも表音文字ででわかりやすく整理してる。。
日本人はそれらを翻訳する時に漢字の表現力を利用して整理した。
発音で整理していない。
韓国人はその漢字の表現力を捨てて発音のみにしてしまった。

素数 小数 ← 数学やるのに致命的
オソンファさんの話だが水素は水に関連してる事が一目で判らなくなった。

940:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/10/11 20:48:29 7IANW4AQ
>>939

漢字使わないなら、国語以外の教育は全部英語でやる方が良い

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:49:36 MGrQ7K+r
>>784 >>939
其れは英語はラテン語、ギリシア語の語頭、語幹、語尾を学術用語として大量に導入した結果だ。

942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:50:17 kXxMeXWJ
>>939
ベトナムの場合は、フランスの植民地になって、フランスが漢字を禁止、
たまたま、オランダの宣教師が、ベトナム語をすべて、アルファベットに置き換えた表記法を完成していたので、
それを強制したために、ああなってる。

つまり、ベトナムは、自ら進んで漢字を捨てる愚を犯したのではなく、植民地時代の名残。

一方、朝鮮、韓国は、南北とも、傀儡が中国・漢字嫌い、日本・日本語嫌いで、自ら漢字を捨てる愚行をやったw

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:55:04 MGrQ7K+r
>>942
ベトナム語 インドシナ半島東海岸地帯に分布するベトナム民族の言語。ベトナム社会主義共和国の
国語で、使用人口は約6000万。「ベトナム」が漢字「越南」の字音読みであるため越南語(えつなんご)とも
いい、自称では「越(ベト)」語という言い方もするが、かつては安南語、アンナム語とも称した。
オーストロアジア語族モン・クメール系言語のベト=ムオン諸語に属す単音節型不変化語で、6種の声調を
もつ音調言語。音節は[子音+母音+子音]構造で、音韻的には2個の短母音を含む11の母音音素と
22の子音音素がたてられるが、子音のうち母音の前に現れる「わたり」の半母音を含めた頭子音を20、
末子音を11に数える。北部・南部方言と中部方言に二大別され、前者はさらに北部および南部方言に
分かれていて、実際には3種の方言が観察されるが、もともと北部のソン・コイ川(紅河)デルタを中心に
居住していたベトナム人の中部・南部両地方への発展が16世紀以降であったため、規範とされる
北部方言に対して他の方言が示す差異はさほど大きくはない。叙述形式は主語+述語+目的語の
語順をとるが、修飾語が被修飾語の後ろに置かれる点が、事物の性状をとらえて汎称(はんしょう)する
類別詞を名詞の前に置くことなどとともに文法上の特徴とされる。複数の第一人称代名詞に聞き手を
含まない排除形式と聞き手を含む包含形式が区別されることや、親族名称が一般に人称代名詞や
呼称詞として使用され、性別や年齢により、また話し手と聞き手の相対的地位を考慮して微妙に
使い分けられることも興味ある言語事実である。ベトナム人が古くから中国文化と接触したため
中国語からおびただしい語彙(ごい)を借用しており、新聞などで用いられる現代語の水準で
70%前後の漢越語とよばれる漢語または漢字語彙が含まれている。これらの語彙は中国唐代の
中国語の発音の系統を引いて、11~12世紀ころに成立した越南漢字音で発音されるが、
そのほかにも、より古い中国語から借用された古漢越語や唐代以降の中国語から借用されて
民族語化したとされる越化漢語などが、民族語の語彙を補う形で語彙の全体を形成している。
歴代封建王朝の社会では、漢字音で音読する漢文が書きことばで、漢字が唯一の公式の
文字であったが、漢字を基に考案された民族文字チュノムによる話しことばの表記も13世紀ころから
盛んになり19世紀まで行われた。しかし17世紀にキリスト教宣教師によって発明された
ローマ字表記法がしだいに普及し、20世紀に入ると漢字とチュノムによる表記は廃止され、
現在では独特の補助符号を用いたローマ字体系である国語(クオツクグー)を正式の文字としている。
→チュノム 〈川本邦衛〉 (C)小学館

ベトナム語
古典的類型論からみると孤立語的特徴をもっており、形態変化をせず、接辞をあまり用いず、統語的
関係はもっぱら語順によって表されること、使役、受動を動詞に先行する前置詞句構文で表すこと、
動詞に補語を後置して動作の方向や結果を表すこと、事物の存在を表すための特別の構文が存在する
ことなどは、中国語(普通話)と共通する特徴である。一方、修飾語の後置(前述)や前置詞句が通例
動詞の後に置かれることなどは中国語と異なり、東南アジアの諸言語と共通している。一人称複数の
人称代名詞に聞き手を含む包括形 (chung ta) と聞き手を含まない除外形 (chung toi) が存在することは、
中国語、東南アジアの言語双方に共通する特徴である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:56:35 lQm9Opcv
そもそも以前韓国は「英語を国語にしよう!」
的な運動があったと思うんだけど、あれどうなったの?
やっぱり頓挫して今にいたるの? 単なる掛け声だったの?

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:57:29 655x2wyK
>>812
訓民正音のころはハングルにも長母音の記号があったんだけどね。
いろいろな物をなくしているんです。ハングルも。
昔に比べて長母音の記号とアクセント記号を失いました。
字母もいくつかなくしています。
点の曖昧母音(アレア)とか三角の子音(たぶんz)とか

946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 20:58:44 JlVjntHS
>>861
外国語Aを翻訳してBとする。
BをAの翻訳だと周知させるのは、
現在の様に外国語に触れる人間が大勢の場合はかなり困難。

同じ学術文献を何千何万人もあちらこちらで読んでる。翻訳を統一できるかな?

947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:02:40 1vzZ80ZU
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/

948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:03:54 Y3I6EqNJ
>>944
あのキャンペーンをやったあとでも、日本より酷い発音&文章能力だったつー結果がでてから
案の定頓挫してるよ

949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:04:05 655x2wyK
>>926
いや、あることはあるけど。
というか新しく制定されたのは皆が使いたがらない。
だから本来、現代自動車はヒョンデと発音し、
Hyeondaeと綴るが昔ながらのHyundaiが幅を利かし
日本では本来ヒョンデと発音すべきなのにヒュンダイと
言っている。

950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:08:01 655x2wyK
>>936
文字って言うのは本来記号なんだが。

951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:08:43 tJmFF1Q+
正書法って何?

952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:08:45 JlVjntHS
>>941
歴史が長いと言う事は過去の資産が利用できると言うことだ。
整理されてるし。
発音で整理しなかった日本人の翻訳結果を漢字を捨ててそのまま使えば混乱するのは当然。

953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:09:16 MGrQ7K+r
>>945
15世紀に発明されたが、後の王様にも嫌われ、実際に日帝が普及に乗り出したのは20世紀初頭だから
仕方が無いよ。多分に失われた点も有るだろう。

954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:09:30 +StCBiAZ
朝鮮人が馬鹿なだけじゃね?
俺だってハングルを普通に表記できる(学習期間3週間程度)し、
ハングルよりも表記法が難しい文字もあるんだが。

955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:11:20 JlVjntHS
>>952
×:整理されてるし

○:表音文字で使いやすいように整理している。

956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:16:40 MGrQ7K+r
>>951
>>42
蚯蚓(みみず)記者さんはURL 張ってるよ。読むと良いよ。

957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:20:25 WmXug6pV
>>951

長い説明が嫌なら、>>134 を読んでください。

958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:27:03 6UvU92Wk
世界で無益な言語が韓国語。
一生はなさなくても誰も後悔しない。
むしろ話さないほうが幸せだ。

959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:27:11 TGWZK7E/
>>921
日本語で言う所の「リエゾン」は英語経由で入ってきて誤解されてるから何とも
日本語で「リエゾン」に類するのは「連声(れんじょう)」というやつだが
例えば「天皇」(てん+おう)が「てんのう」だったり「雪隠」(せつ+いん)が「せっちん」になる
これは音を聞いても漢字は想像できない

上の方で韓国語の特徴として言ってるのは「語尾に発音しない子音があって、次の語頭に母音があるとつながって発音する」
ヤツだと思うが、確かに日本語に「発音しない子音」はありえないので韓国語とは違う
しかしこの韓国語の特徴がフランス語における「リエゾン」や「アンシェヌマン」と同じか?と言えば違う
大体フランス語における「リエゾン」等はフランス語にしかないんだから
一昔前の韓国語教師はフランス語の威を借り?韓国語はリエゾンします、と宣ってたが
最近は「連音化します」って言ってる模様

960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:29:12 +StCBiAZ
>>892文字のデザインならインド系文字がおすすめ
バリ文字の流れるような美しさ、シンハラ文字やタイ文字の丸みを帯びた可愛い美しさ、
梵字・チベット文字・デヴァナガリ等の方形的でおどろおどろしさがある美しさ、
ロンタラ・マカサル文字等のハングルとは違った「直線と○」の組み合わせの美しさなど、
色んなタイプの美しさを持った文字が沢山ある。

961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:31:11 +StCBiAZ
しかし、最近はハングルに関するニュースが異常に多いな。
チアチア語の表記に採用されたことをホルホルして調子に乗り始めたか?

962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:32:49 nWwK6P4q
>>134やらWikipediaやらを見て思ったが、韓国語の正書法って結構面倒ぽいな。
学習期間3週間程度できちんとハングルが書ける>>954は天才だな。

963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:35:13 MGrQ7K+r
>>960
漏れはカタカナに似てるヘブライ文字が好き。

URLリンク(www.geocities.jp)

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:35:45 cTt83p7b
またカタカナ使えばいいんじゃね?w

965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:38:01 +StCBiAZ
インドのケーララ州で使われているマラヤーラム文字はハングルよりも難しい。
しかし、同州でのマラヤーラム文字の識字率はほぼ100%。
はっきりいって朝鮮人が馬鹿なだけ。
>>963片仮名よりもラテン文字の変種に見える。
けど、独自の味があっていいね。

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:41:44 za7D0nb4
>>1
>#最近のハングル使用の問題点は?

日帝の残滓が抜けとる

967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:46:50 F0Y76e7K
>>839
功徳を積む必要があるニダ


968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:47:56 kLPlLM7V
>>269
モンキーレンチなら使い勝手がよさそう…
大きめだったら打撃時の破壊力も有りそうだし。
ってゆうか、奴らはねじ締めるのにノギス使うんじゃなかった?

969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:49:45 UZ+ZSzIb
自国語すら危ういって馬鹿だらけか

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:50:14 LVgxO9jx
>>72
童貞 同情
史記 詐欺
郵政 友情
数値 羞恥
無力 武力
地図 指導
恨国 韓国
祈願 起源
放火 防火

・・・ピンとくるものが多すぎw

定額 精液

仲間さんが、auの定額割とかいったらムラムラするのかw

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:52:01 MGrQ7K+r
>>966
だから結局、言語学者の量と質と歴史の積み重ねの蓄積が無い事が原因だろう。
文字には優劣は無い。使い方次第だ。

972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:52:20 k9yT7/Al
>>945
無くしたというか、元々は漢字の発音記号だったのを朝鮮語の表記に流用するに当たって、
整備した日本人が朝鮮語に無い音を切り捨てただけぢゃねーの?

973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:57:13 93xICWRp
このスレ、2スレ目も必要と思う人は挙手


974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:57:21 Gs1QGaPQ
まあ言語に関してはオレは日本語は英語より優れていると思うが
少なくとも朝鮮、中国と比較して日本人で良かったと今更ながら
に幸運を享受しているこの頃だ。


975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:57:49 RzBe5Qa1
>>973ノシ

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 21:58:16 93xICWRp
>>974
全く同意

977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:03:10 MGrQ7K+r
>>972
其れは仕方が無い。有り得るだろう。王が忌避してほったらかしてたのを福沢諭吉等が再発見して
普及させ、其の基準を日帝時代の1933年規定に則って制定したんだから。

978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:04:34 MGrQ7K+r
>>972
本来はハングル板の問題なんだが。

979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:09:11 qdM5aJq3
日本語や中国語も含めて現代東アジアの言語は、西欧文明との接触による
大規模な語彙の新規導入などを含めて、言語全体が大きな混乱・変動期に
いまだある。現代東アジア言語全体の主導的な立場にあるのは明らかに日本語であり、
日本で近代に入って新たに作られた翻訳漢字熟語(日本風)は現代中国においても
圧倒的シェアを占めている。

この時代、一過性の面白い現象として表音文字だけで漢字文化に代替しようという試みが
半島という蛮地で試みられているらしいが最初から無理である。何千年の漢字文化を持つ
日中および周辺国家において・・・漢字無視の言語体系など不可能に等しい。

980:NOSTRADAMN
09/10/11 22:18:00 Gs1QGaPQ
既出だがこの期に及んで口を噤んでいる在日は朝鮮の未来に対して
と。んでもない文化的原罪を負うことになるだろう

981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:18:07 MGrQ7K+r
>>979
其れはアジア大陸と歴史が全然違う日本だからかな。リセットと焚書坑儒の積み重ねとは
分けが違う日本だからか。コピペして置く。

東アジア宗主国シナーと其の属国のチョン半島やヴェトナム・越南では無い、西太平洋島嶼国の
混血民族としての中・近世・近代日本史・文化の特色点。

Ⅰ: 民俗としての神道(朝日新聞社員・記者?らしいのが神道=天皇家と思ってる馬鹿が居た!),
植林振興(有史以来現在も)。山岳信仰。初期古代ローマ帝国。有史以前~現在以降も。
朝日新聞社員・記者らしのが シナーにも神木が有るって馬鹿口走ってた。宮大工も関連有る。

Ⅱ: 紋章(家紋)制度と其れに関係してる権力中枢と権威(天皇家)の根源の分離。
11世紀以降~、 現在以降も。 此れも日本と西欧だけに有った制度。英国の民族学者が驚嘆した。
此れはシナー、チョンとの識別出来る。天皇制はマルクス教=日本共産党用語。正確には日本的
(立憲)君主制。

Ⅲ: 近代封建制。11世紀以降~1867年、300余藩に分かれて自給自足自立体制の確立。
「自給自足自立」して無いと、幕府から極端の場合取り潰し処分も有った。日本と西欧諸国に
唯に有った制度。西欧人が日本に有ると知って驚嘆してる。シナー、チョンには一切関係ない。
徳川幕府時代は河川改修工事(宝暦治水:薩摩藩家老自決)、植林振興、街道の整備、
商業の発展。参勤交代(準軍事行動=進軍・行軍)、貧乏下級武士「武士は食わねど高楊枝!」。

Ⅳ: 身分制度(士農工商エタ非人)。村八分(「十分」じゃ無い!)。但し印度カーストと違って
流動的。(現在記述考案中)。

Ⅴ; 将軍綱吉・愛犬思想(今頃評価されてる、当時は悪評紛々)・法治思想(赤穂浪士?)。
将軍吉宗・大岡越前の「社会主義的」改革(小石川養生園、etc.)、玉川上水。「百姓」思想、
治安維持。忍者。青木昆陽(後の伊能忠敬に連なる)。
法冶思想に関連しては百姓・農民が森林の既得入会権を主張して幕府に訴え出たが、確か
反幕府に直結する既得権容認の判決を美智子皇后の実家が有った群馬県の藩主・老中秋月某が
出してる。(赤穂浪士切腹処分には多分に綱吉の意向が反映されてると意見が多い。)
さつま芋の青木昆陽は後に日蘭翻訳書を出版し、後の伊能忠敬に連なる。

Ⅵ: 町民文化(寺小屋教育普及・高識字率(70%)、職人気質、剣道等「道」、環境保全「尻餅」、
江戸カラクリ、記録魔、趣味で始めた伊能忠敬、流行多色刷り出版物・浮世絵、北斎漫画
里見八犬伝、大坂米相場「含先物相場」、寄席、歌舞伎、 落語、打上花火、寿司、弁当、銭湯、俳句,
川柳、相撲興行、旅行「お伊勢参り」(故杉浦日向子嬢著作参照)、etc)。
此れもシナー、チョンは殆ど無い。まあシナーに京劇・雑技団、花火が有る位か。しかし庶民が
詩歌を作るとは考えられ無い。「朝顔に つるべ取られて 貰い水」 加賀の千代女。
其れと当事者の幕府役人が<大坂米相場「含先物相場」>に一切干渉せず、町民に任せた事だ。
非西欧意外では考えられない、正にハンザ同盟だよ。

特に銭湯などと言う礼儀作法の極限を使う風習が300年前に有ったのは西欧人でも驚きだろう。日本は
東アジア諸国=シナーと属国チョンが怠慢の為(アジア的停滞国家)、エネルギー機械技術の刷新・革新が
出来なかった唯。あ、其れと電磁気関係諸学も。

序に日本は江戸時代中期以降は法治主義志向国家、判例主義。アジア諸国は今でも
原則全て人冶主義。

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:20:33 GpXMNZLX
日本人で言うなら熟語とか知らないヤンキーが擬音ばっかりで会話してる状態みたいなもん?
高度な抽象思考はまず不可能なんだろな。

983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:24:13 aJo/3ArC
>>965
ヘブライ文字はフェニキア文字(ギリシャ文字→ローマ字の先祖)の
直系ともいって良い子孫だから。


984:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:24:37 Gs1QGaPQ
まぁ日本人が朝鮮の諸君の立場なら明日にでも漢字復興法案を上程する
だろうが、これはあくまで朝鮮の内政問題ではあるな。正直そういう文
化力の人達と友愛関係を結ばなきゃならんのは日本としては不本意では
あるが。

985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:24:58 hk83uRAE
36年も併合されてて、

986:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/10/11 22:24:59 7IANW4AQ
>>972

そんなの連中無能力の言い訳に過ぎない
なんせ、ユニコードには使いもしない文字を大量登録という無駄遣いしてるのだから

987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:25:31 RzBe5Qa1
ハングルが公式の文字として認定されたチアチア語、州政府が他の文字への変更を考査・・・インドネシア
URLリンク(monfac.sakura.ne.jp)

988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:26:58 MiTkWBCT
>>987
案の定

989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:27:36 +StCBiAZ
>>988志村、URLURL

990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:27:51 MiTkWBCT
と思ったらリンク先違うじゃねーかww

991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:29:56 AJmRS0U+
誰だよヒカリって!

992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:30:42 wJR8unZA
おんもんと呼んでいた文字を「ハングル」と名付けたのは日本です。

993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:31:07 K8Futn4Y
>>295
万葉仮名は使用漢字に規則性がある。
だから本居宣長が解読できたんだろ?


994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:32:45 aJo/3ArC
>>986
そう。無駄使い。
Unicode 1.0 では普段使っているものだけ登録していたのに、
Unicode 2.0 でゴリ押しして全部入れてコードを変えてしまった。

ハングルと良く似ている音素を結合して一文字にするインド系文字は
Unicode では音素(子音字母、母音字母)だけの登録なんだよね。
ハングルの結合処理なんて簡単だから本来音素だけでいいはずなのに。


995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:32:49 qdM5aJq3
中国風の名称である「朝鮮」を改めて、半島の呼称として新たに古語から「韓」という字を
わざわざ日本人が持ってきたりしたということも連中忘れてるんだろうな。

996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:33:18 WmXug6pV
本来はハングル板でやるべき内容が多かったけど、ハン板って学問板なのにハングルを学問的にやろうとする奴が一人もいないからな~

997:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:35:51 81OHAU1Q

△難しい
○恥ずかしい


998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:37:39 aVh9vi/B
>>995
朝鮮半島を韓半島って呼んでみたり
朝鮮戦争を韓国戦争って教えたりしてホルホルしてますから
間違いなく日帝残骸であることは知らんでしょう

999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:38:52 lQm9Opcv
1000ならハングルもすてて、文字なし文化の起源になるニダ

1000:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/11 22:40:56 lmnqBc3u
1100

1001:1001
Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(yutori7.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch