【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★4at NEWS4PLUS
【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★4 - 暇つぶし2ch1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
09/10/03 07:30:08 BE:677970454-BRZ(10555)
日本電子業社の村田製作所が三星電気を相手に特許侵害訴訟を提起しました。

村田製作所は三星電気が自社のセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして、
三星電気製品が米国内で生産、販売されることがないよう訴訟を提起したと
ロイター通信が報道しました。

セラミックコンデンサは電子製品の電流量を調節する装置で、携帯電話やゲーム機など
小型電子製品からTVや個人用コンピュータのような大型製品にも漏れなく使われる
必須部品です。

村田製作所は積層セラミックコンデンサ市場で世界1位の占有率を走る業社ですが、
最近では三星電気や台湾のYAGEOなど低価格な後発メーカーの激しい追撃を受けて来ました。

三星電気からの正式なコメントを得ることは出来ませんでした。

▲YTN(韓国語)2009/10/02 17:47
일본 무라타, 삼성전기 상대 특허 침해 소송
日本ムラタ,三星電気相手特許侵害訴訟
URLリンク(www.ytn.co.kr)

■ロイター(英語)2009/10/02 3:10
Japan's Murata sues South Korea's SEMCO on patents
URLリンク(www.reuters.com)


▼関連スレッド
【電気機器】パナソニック、村田製作所に積層セラミックコンデンサー事業を売却へ[09/08/04](ビジネス)
スレリンク(bizplus板)
【投資】昭和電工、機能性高分子固体コンデンサー事業を村田製作所へ譲渡[09/06/22](ビジネス)
スレリンク(bizplus板)
【企業】村田製作所、4-6月期営業益17%増…コンデンサーが好調 [07/07/27](ビジネス)
スレリンク(bizplus板)

★1の立った時間
2009/10/02(金) 18:41:23
前スレ
【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★3
スレリンク(news4plus板)

2:J.A.C.K.
09/10/03 07:31:12 D4mGr27s
おはよう
今日も1日がいい日でありますように

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:34:19 6QxMc58q
いいよいいよ~~(・∀・)

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:36:55 5olc3keV
iPhoneはどうなるんかな

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:37:31 7HkDrLF7
先鋒 シャープ
次鋒 村田製作所
中堅
副将
大将


空欄を埋めてください

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:38:15 jM+N0N6M
>三星電気や台湾のYAGEOなど低価格な後発メーカー

低価格なのは、タダでパクった技術だからだろ!

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:39:13 +xUoxqEV
タイトル変だな。直訳するな!
「村田製作所、朝鮮の三星電気を相手に特許侵害訴訟」と書け。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:39:55 ks81KbDY
なんかサムスンは特許侵害でできてるような企業だな。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:41:50 HMuDmz/x
>>5
いままでのスレの流れを読むと
「次鋒」で勝負がついてしまうみたいなんだけどw


10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:42:07 +xUoxqEV
なんか朝鮮は特許侵害でできているような国だな。中国も。

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:42:44 b5HKcCZJ
おはようございます

今日も元気だ2ちゃんがおもろい!

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:43:04 5i/Jv1uo
>>8
そりゃ、シナ朝鮮では他者から奪う奴こそが偉いからな。
本来、それはほめ言葉だろうさ。

最も、中途半端に先進国の価値観が入ってきたせいで
それを恥ずかしいと思う輩も増え始めたが、そういう奴もそういった振る舞いをすることではなく、
その振る舞いが回りにばれることだけが恥ずかしいのであり、だからこそ
韓国起源説みたいな嘘をでっち上げて、朴ったのはお前らニダ~とか喚いたりするw

13:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 07:43:37 Tb34v1iz BE:2000729478-2BP(100)
>>10
本来なら
それでもいいんだけど。
ある程度余裕が出てきたら得てきた利益を支払うんだよにゃー
余裕がないからあれこれこうですというのも言って割り引く場合もあるけど


14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:48:04 bFSn18A4
頑張れ ムラタセイサク君! 朝鮮人を引き殺せ!!

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:48:22 yG4znrIk
どうせアメリカでほとんど相手にされず、サムスンに和解の申し出にでるのが
関の山なんだから、いくら韓国が嫌いでもあんまり調子に乗ってない方がいいと思うけどな。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:49:23 bpQh2eFH
昔、汎用機のOSで日立もIBMにやられたな
数千億だったかな、ある日突然だった
日本が学んだことは「豚は太らせて食う」

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:49:24 q7BrG8Uv
鮮人企業サムソンのビジネスモデル

研究開発には巨額の資金と優秀な人材が必要ニダ

日本企業社員を買収して技術情報を盗めば良いニダ

鮮女とのセックスを撮影して脅迫すれば金が掛からないニダ

より早く、より安く、より簡単に、間違った方向で進歩する鮮人であった。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:49:47 5i/Jv1uo
>>15
はぶちょ。村田製作所に相手にされなくなったら、サムスン電子は潰れるよ?

19:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
09/10/03 07:51:18 l8BmWezw BE:915260639-BRZ(10555)
>>15
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  そう思うなら、そう思って心配せずにニヤニヤしてなよw
 、 彡(つ愚と) 
  ヾ、;,とノ__')_)

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:51:19 igY2CFW3
これは何に使われてる特許でこれが認められるとどうなるかをkwsk

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:51:41 vnITOO5v
>>12
挑戦人の恥の概念をうまく説明してあるのな
恥や自尊心など、日本人の概念とは違う言葉が多いからね

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:53:13 yG4znrIk
>>18
俺ははぶちょじゃねえが、村田だってサムスンが顧客名簿から消えたら、
そりゃお尻をバットで殴られたくらいの痛手だろうに。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:54:21 4DotFCt2
韓国国民は、日本がなくても経済発展できたと言ってる蔭で
技術を盗むような事やってるんだよな。
日本のお陰で発展できたことを認識すべきだな。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:54:22 sVSsLbrA
前スレ世田谷君がいたんだな。やっぱあの国の人かw

25:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 07:54:55 Tb34v1iz BE:1500547076-2BP(100)
>>19
村田にシカトされたら。EUとか米国も多分即あやまりにこないかにゃー?LGあたりから迂回で仕入れるという手はあるだろうけど。
どこまでやれるかにゃー
韓国は


26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:55:04 bpQh2eFH
顧客ってお金を払う物を言う

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:55:13 5i/Jv1uo
>>22
うん、短期的にはお子ちゃま用のプラスチックバットで軽く叩かれたくらいのダメージはあるかもねw

でも、村田製作所の正規のライセンスを受けたほかの低価格メーカーが
サムスンのシェアを奪うから長期的には全然痛くないなw

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 07:55:33 ip6q6mRO
俺ネトウヨだけど正直東亜住民の予想は信用できないからな・・・
まさに逆神とはここの住民の事だと思う

29:J.A.C.K.
09/10/03 07:55:49 D4mGr27s
>>15
任意の交渉による和解をサムスンが蹴ったんだろ

正直に言ってアメリカの司法は全く読めない
とんでもない結論を出すことも非常に多い

でも今のアメリカをあまり馬鹿にするなよ
サブプライムローンが飛んで一般市民の収入が減ってきて
ただ安さだけを売りにする商売は一見市民に喜ばれそうだが
それがアメリカ企業に害を及ぼすとなれば話は別だ
もちろん村田製作所はアメリカの企業ではない
しかしもしどちらかがアメリカ市場から撤退しなければならないときに
撤退する企業としてサムスンを選択するのは理にかなっていることなのだ

30:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 07:56:00 IEHID+i4
>>22
死ぬことはありえないな。

31:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 07:56:02 +QJRuMoO
>>15

和解の申し入れは賠償金と特許料金、追徴金がつき物だよw


32:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 07:57:48 +QJRuMoO
>>22
特許侵害したら顧客では無いと思わないの?

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:01:11 yG4znrIk
村田が強いって、高々高周波部品のシェアが高いってだけの話だろう。
別に独占してるわけでもなく、代わりは他でも間に合うってのに、おまえら
村田を過大評価し過ぎだぞ。

34:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
09/10/03 08:01:34 l8BmWezw BE:305087033-BRZ(10555)
>>25
シカトされるその前に、EUや米国はきっちり話し合いの席について対応するとおもうよー
あと、迂回で仕入れても結局村田の特許技術つかってたらアウトでしょ?
それにその行為がバレたら米国司法がブチギレるんじゃね?

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:01:34 jM+N0N6M
>>28
日本語として意味が通ってない文章・・・・・・ってことすら理解できないんだろw

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:02:52 sYt3CxtR
どなたか村田側の弁護士について情報持ってませんか?
あえて不安があるとすれば此処だけなんで。

シャープの弁護団は隙無さそうですが…

37:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:03:17 IEHID+i4
>>33
代わりがあるなら、何故それに頼るんだね?w
誇らしい韓国企業にでも作らせれば良かろう。
何故実行しない?w

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:03:54 yG4znrIk
>>28
実際、昔からここの人らの言うことはその通りになった試しだないからな。
ほとんど妄想だと言っても差し支えあるまい。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:04:32 kxPxv1VN
>>36
「村田」「弁護士」でぐぐれば情報がでてくる。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:05:08 bFSn18A4
みずぽに続いて この男も「ネトウヨ認定」確実w
やはり、立場が人を作るのか、

[実+]【政治】「ミスター年金」長妻昭厚生労働相、社会保障は実は苦手分野?…外交・安保に取り組みたい?「自衛隊を国軍として認めるべし」
スレリンク(bbynews板)

41:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:05:25 IEHID+i4
>>38
はぶちょのいうことが現実化したことも無いよな。
民主党の勝利? んなもんは皆予測していたがw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:05:40 yvoWMt7o
>>28
そこまでして日本人を騙りたいものなのか?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:06:06 yG4znrIk
>>37
頼ってないから自社部品なんだろうに・・・
その他、いいものが安く手に入れば、サムスンのようなグローバル企業は
どこの部品屋もいち納入業者として使うよ。

44:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:06:41 +QJRuMoO
>>33
ならなんで特許侵害してるのかな?
少しは考えたら?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:07:04 ufYB2qA9
>>12 >>17 ますます 嫌韓→知韓 になってきましたね。

「知れば知るほど嫌いになる」
そして次は「達韓」の域に。

46:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:07:24 IEHID+i4
>>43
では、村田の特許に抵触するはずも無いわけだが。
韓国企業に開発力があれば、の話だがねw
その辺どう思う?w

47:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
09/10/03 08:07:47 l8BmWezw BE:1830519869-BRZ(10555)
>>36
裁判始まればわかるかと

現時点ではそこまで情報でてないんじゃないかなー
それにいまの時点でそれ知ったら、サムスンがいやがらせや脅迫を
その弁護士たちにしかねないんじゃないかなー

Hebei Spiritでは船長さんの家族に買収もちかけたり、
船長さん側について証言しようとした人を圧力かけて失業させたっていう会社なんだし

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:08:38 yG4znrIk
>>41
ん?俺は昨日の夜に約半年ぶりぐらいに東亜板にきてみたんだけど・・・
まったく、相変わらずだな、ここの人らは・・・

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:09:21 e0k7HwTO
村田は戦う前に勝つ勝負をする・・・・

50:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:09:47 IEHID+i4
>>48
はぶちょはいつもそう言うよなw
その反応それそのものが、お前がはぶちょであることを証明している事にまだ気付いてなかったのかw

51:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 08:09:47 Tb34v1iz BE:964637093-2BP(100)
>>30
正直韓国内ですら駆逐されるんでないかにゃー
サムスンが村田から購入できないと
>>34
それもそうだにゃー>迂回で仕入れても
眠ってないからぷち頭が働かないにゃー
>>36
多分ものすごーく固めているとというか
多分シャープの弁護団と連携するんでないかにゃー


52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:09:52 yvoWMt7o
>>48
はぶちょ?

53:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:09:54 +QJRuMoO
>>43
特許侵害の自社部品?
そんな何時止まるかわからないもの納入業者にしないよ。
安定供給が大原則だからねw

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:11:11 yG4znrIk
>>46
まあ、サムスンあたりになると核心部分しか開発してないのが現実だろうな。
こんなセラコンを自社で作ってるというのは、自国における雇用対策程度の
感覚だよ。

55:J.A.C.K.
09/10/03 08:12:18 D4mGr27s
>>47
村田側で訴を提起した以上
代理人の名前は被告に通知されていると思う

あとアメリカの弁護士さんだったら
自分からマスコミにぺらぺらしゃべると思う
代理人の名前そのものは守秘義務の範囲内ではないから

56:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:12:53 IEHID+i4
>>54
話題を逸らすなはぶちょw
特許侵害するような技術力しか、韓国企業には無いのかね?w
起源はどうした?w 電子部品全ての起源くらい、韓国企業は持っていないのか?w

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:13:40 5i/Jv1uo
>>52
うむ。さらに精進すれば最初のカキコを見ただけではぶちょと断定できるようになるから、がんばってw

58:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:13:43 +QJRuMoO
>>54
思いっきり核心部品で裁判なんだけど・・・・・・・・・・・・・
サムスンは電気関係の会社じゃないのか?

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:13:49 sYt3CxtR
>>47
>>51

ありがとう御座います。
裁判始まるのをwktkしながら待ってます。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:14:09 yG4znrIk
>>56
とうとう意味不明なことを言い出したね。
妄想もたいがいにしとけよ。

61:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 08:14:16 Tb34v1iz BE:1000364674-2BP(100)
>>55
たぶんだけど。シャープとかの訴訟ともリンクさせているだろうしにゃー
言ってしまえば村田側でこんなことがありましたーとかやれば
多分シャープの裁判でものすげーふりになるぐらいはしかけているとおもうにゃー


62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:15:37 yG4znrIk
>>58
セラコンなんて、別に電子回路の核心部品じゃねえよ。
ただ、安くて使いやすいからたくさん使われるだけだぜ。

63:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:15:51 IEHID+i4
>>60
意味不明?
明確な事実だろう?w
韓国企業は特許侵害しないと製品が作れない程度の技術力しかない。
韓国は起源を主張するが、その起源そのものは保持していないどころか、存在した証拠すらないw
違うというのなら、違うと証明してみたまえw

64:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:16:24 +QJRuMoO
>>60
コンデンサーは電気屋にとって核心部品なの無視するのか?

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:17:10 igY2CFW3
これは何に使われてる特許でこれが認められるとどうなるかをkwsk…

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:17:20 TM7VXNJw BE:794350692-2BP(15)
>>5

先鋒 シャープ
次鋒 村田製作所
中堅
副将
大将

詳しくは無いのだが日立、NEC、東芝、オムロン辺りがダメージでかいんじゃない?

67:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:18:36 IEHID+i4
>>65
>セラミックコンデンサは電子製品の電流量を調節する装置で、携帯電話やゲーム機など
>小型電子製品からTVや個人用コンピュータのような大型製品にも漏れなく使われる
>必須部品です。

ぶっちゃけて言うとこれが無いと製品が作れないレベル。

68:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 08:18:39 Tb34v1iz BE:857455564-2BP(100)
>>66
折りたたみ式の携帯ってNECの特許だったよにゃー
確か
著作権が切れて誰でも使えるようになったけど


69:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:19:30 +QJRuMoO
>>62
電源周りしたこと無いのか?
コンデンサーで格が決る事が良くあるんだぜ。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:19:48 yG4znrIk
>>63
何が明確な事実だがやwwww.
俺はな、別に特別韓国の味方をするわけじゃねえが、あんたらの
そういう思い上がった態度に釘を刺してやってるだけだよ。
じゃあ、俺はこの辺で朝食を買いに出かけてくるから、また後でな。

71:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:20:24 IEHID+i4
>>70
ああ、また来ると良いw
ソースの出せないはぶちょw

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:21:23 igY2CFW3
>>67

すごい事になりそうw

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:21:24 HMuDmz/x
>>70
終わり方までまんまはぶちょだw

74:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 08:21:29 Tb34v1iz BE:1714911168-2BP(100)
たまにおもうんだよにゃー
あぼーんで消えるだけだと。からかいががいにゃーから
あぼーんコメントだせるようにできないかにゃーと


75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:21:34 yG4znrIk
>>69
電源周りにセラコン使うのか、君はwwww
無知をさらすだけだから、黙ってた方がいいぞ。
出かける前の君への忠告だ。

76:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:21:51 +QJRuMoO
>>67
一応製品は作れます。
不安定で小型化出来ないだけでw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:22:36 yvoWMt7o
セラミックコンデンサの特許
サムソン15件
URLリンク(www8.ipdl.inpit.go.jp)

村田製作所252件
URLリンク(www8.ipdl.inpit.go.jp)

78:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:23:27 IEHID+i4
>>75
お前の言うことが間違いということは、>>1で証明済だがw
>セラミックコンデンサは電子製品の電流量を調節する装置で、携帯電話やゲーム機など
>小型電子製品からTVや個人用コンピュータのような大型製品にも漏れなく使われる
>必須部品です。

早く尻尾巻いて逃げろよ、はぶちょw

79:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:24:12 +QJRuMoO
>>75
安定器に使うがどうした?
電源といわれてコードだと思ったのか?

80:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:25:04 IEHID+i4
>>76
実際のところは、格の落ちる別の製品が使われるだけだから、生産不能になる、ってことは無いんだろうがね。
コストがかさむだけw

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:26:02 ZS0TkiY9
ところで、三星はかなりの特許料を踏み倒していたんですね。、
今までの利益の大部分は、日本やアメリカから横取りしていたと言う事ですか?

村田製作所は、リストラしていませんでした?
三星に利益を掠め取られていた影響も大きいのでしょうか?

82:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 08:26:16 +QJRuMoO
>>78
電源といわれて電源コードしか思いつかなかったんだと思う。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:27:45 CuY4FIOU
>>75
眼鏡を買ったらw
電解コンデンサーしか見えないんだろ。

84:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:29:27 IEHID+i4
>>81
そこまでは無いと思うがね。
サムスンが技術開発費を製品に上乗せしなくて良い分、薄利多売が出来ていたのは事実だが。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:29:43 dLmWNLbH
「朝食を買いに行く」って朝からコンビニでも行くのか
わざわざご苦労だな。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:35:21 geqL5G+U
>>75
ネタ?
セラコンは電源周によく使うだろう。
とくに、デジタル回路には必須だ。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:35:28 VmzklvJH
大きくなってチョンお得意の倒産逃げもできないし、今後どうなるかwktk

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:37:09 yvoWMt7o
>>86
もっと詳しく!

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:41:38 sq2Q0jEV
台湾のマザーボートには、日本製コンデンサー使用。

が謳い文句だがなw

90:Hard開発者
09/10/03 08:42:11 YmUtDKSf
yG4znrIkさんへ
セラコンは電源以外でもバイパスコンデンサとして非常に重要な働きをします。
これをいい加減にするとEMIやらなんやらで問題多発ですよ。
エラーも多発するし・・・
言ってる意味が解らなければスルーして下さい。


91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:42:25 +xUoxqEV
コンデンサがないと高速なデジタル回路は動作しないと思うが。
地味な必須デバイスだね。


92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:44:05 ZS0TkiY9
>>84
それって特許料を支払って製品価格に上乗せしている企業よりも、三星の商品の方が安く売っていると言う事ですね。
そのシェアが減った分、村田製作所の利益が減っていたと言う事ですね?


93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:45:55 nAL2msa1
>>91
地味だけど必須な部材、というのは日本のお家芸だからなー。
他にもゴロゴロあるから、裁判狙ってるとこはもっとあるだろう。

94:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 08:48:03 Tb34v1iz BE:500182272-2BP(100)
>>93
中小企業連合が裁判するといったら日本の大企業はガタブルするだろうしにゃー


95:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:48:16 IEHID+i4
>>92
何を言いたいのか良く解らんが、別に「村田製作所のコンデンサ」は必要なパーツではないぞ?
村田製作所の特許を侵害していた、ということであって、村田製作所のパーツを使わなくてはいけない、という意味ではない。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:50:27 jVdRB2Fe
サムスン財閥に、関係のない企業でしょ?



97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:52:09 yvoWMt7o
>>96
三星電気が?

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:54:02 WVJLhbZo
【米国】日本の村田製作所、三星電気を相手に特許侵害訴訟[10/02]★3
936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2009/10/03(土) 02:23:18 ID:yG4znrIk
>>907
はぶでょといえば、赤羽東とか日本海なんかもまだここで嫌韓活動してるのか?

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:55:50 jVdRB2Fe
>>97
うん。サムスン電機は、グループリストにあるけど。

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:56:00 +xUoxqEV
>>89
そのコンデンサーは多分電源回路で使っている
電解コンデンサーのことだと思うが。
これもニチコンとか日本製の電解液の管理が良くできたものが
いい。ちゃんとしていないと破裂するからな。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 08:58:20 vzfDSm00
>>5

先鋒 シャープ
次鋒 村田製作所
中堅 マジンガーZ
副将
大将


102:金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42
09/10/03 08:59:29 IEHID+i4
>>101
大将:任天堂

ってのはダメかね。

103:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
09/10/03 09:01:10 l8BmWezw BE:1830519869-BRZ(10555)
>>102
大将はMSとかあたり?

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:01:42 L1cvVrE8
>>99
英語版にSEMCOってあるので、サムスン電機のこと。
三星電気ってハングルからの誤訳ではないかと(もう吸収合併されて存在しない会社)

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:02:38 NLH/8/oD
散々言われてるみたいだが。

>> 75
使うよ?お前馬鹿じゃないの?
デジタル回路でのセラコンの主用途は電源ラインのパスコン用なんだが。

>>100
今の電解コンデンサは、高級品は軒並み高分子個体電界にシフトしとります。
このタイプのコンデンサまともに作れるのは、台湾の一部と日本の企業くらい。

実はコンデンサの国別シェアって、セラも電界も日本が圧倒してたりする。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:04:22 s4cAN6q4
まじで頑張ってほしいんだが

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:05:12 IQAUmJor
>>100
そもそも基板の寿命って、電解コンデンサの寿命がかなりネックなんだよね。
悪いものだと中の液がすぐに揮発しちゃうから、電解コンデンサはいいものを使った方がいいよね。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:08:19 vzfDSm00
>>5

先鋒 シャープ
次鋒 村田製作所
中堅 マジンガーZ
副将
大将 イチロー

こんな感じでどうでしょか?

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:09:39 ZS0TkiY9
>>95
無知ですみません。
お答えありがとうございました。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:21:14 7YrnhY9/
村田製作所なんて聞いたことのない会社だな。
きっと奈良の山奥で木を切り出して机でも作ってるんだろうな。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:23:14 jdWe3ck6
なんで朝鮮なんぞ相手にしなければならないのかな、これから問題になるのは明らかに台湾を含めた中国なのに


112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:25:04 NLH/8/oD
>> 110
山から掘ってきて焼き物作ってる会社だよ。

>>111
台湾の方は比較的まともにライセンシー契約して製品作ってるからね。
中国は…どうしたもんか。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:26:23 jM+N0N6M
>>110
それはオマエが無知だからだよw
社会に出てごらんw

114:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/10/03 09:27:29 a4GBEhEv
>>110
無職には必要な情報ではないからな。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:28:10 NLH/8/oD
山から土掘ってきて、だ。

村田製作所を一言で纏めれば、
山から土掘ってきて焼き物作ってる会社。

今まで知らなかった奴は↑を覚えておけばおkw

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:30:00 n4rJ4nWl
たしかに焼き物だなw

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:30:30 D4Lv+k1/
>> 110
お前が無知無能有害なヒトモドキであることは理解できた。

118:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 09:30:46 +QJRuMoO
>>114
無職には必要な情報ではないでしょうか?
知識の無さ過ぎる無職は・・・・・・・・・・・・・

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:31:23 NLH/8/oD
>>116
土から拘って自社生産してるくらいだからw

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:33:33 OxC10I77
>>115
漏れの感覚でいうと、米に近い感覚があるな。
旨い酒をつくるには、旨い米が必須。


121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:36:39 eOm4V8Nc
今日も朝から連合職員がいるな

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:37:22 sq2Q0jEV
村田英夫が
「俺が村田だ」っーCMあったな。faxだったかなw

123:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/10/03 09:40:03 a4GBEhEv
>>120
造り酒屋の伝統を守り続ける、いい仕事をするよね。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:41:10 pDmueq/E
従業員がノーベル賞もらった会社だよね。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:42:30 iIRahMlE
台湾は、契約とかを守る民族だな。
アジアの中では奇跡的。

・・・仕事の質は低いんだけどな。時間にもルーズだし。
でも、契約を守るってだけでもでかいよ。

このレベルで喜ばしいのは悲しい話だけどなwwww

126:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 09:44:23 40ZseL/6 BE:801171599-2BP(943)
>>125
一を聞いて十を知るってのが無いだけで十言えば十やる民族だよ。
ソースはうちの親父。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:50:04 tJ9zQR9q
村田は勝てるの?


128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:52:20 U8PsN9wP
>>124
ジョークなんか本気なんかわからなくなってきた。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:54:59 WVJLhbZo
>>128
島津製作所の間違いかな?

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:55:36 03ZRbRQp
なんでのびてるん?
まだ何も詳しいことわからないのに

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:56:33 cw7BsuNB
どうして日本はいつも裁判で足を引っ張ろうとするのだろう



ソニーも村田もそして独島も裁判をしようといい足を引っ張る




日本は現実で勝てないからこんな卑怯なことをするのか?















132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:56:43 WVJLhbZo
>>130
はぶちょが、いつものごとくホラ吹いたから。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:57:23 WVJLhbZo
>>131
無駄な改行するな、見苦しい。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
09/10/03 09:57:34 dbjAD2PX
古武士の様な企業をおこらせた、と

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 09:58:11 3wltCYXE
村田がんばって~

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:01:26 INXB87gQ
>>130
いくら韓国企業で安物の鵜飼の鵜企業とはいえサムスンは企業規模だけはデカイからな
それなりの規模の相手を訴えるからには訴えた側は下準備と勝算あってのことだろ

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:02:09 HptyZzQR
ムラタセイサク君が本気を出すときが来たか・・・

138:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/10/03 10:05:15 a4GBEhEv
>>131
バカめw

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:07:30 qzTXuXxb
>>131
特許料を払わずにタダ乗りしたからに決まってるだろうが。

140:侍&パパ見習い@武士道
09/10/03 10:07:43 LvL3g6kw BE:500446872-2BP(333)
>>131
訴えられる様な真似しなければ済む話なのでは?

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:12:52 NLH/8/oD
足引っ張られてるのは村田の方な。
他人の足にすがりついてるアホを蹴り落としに掛かってるだけ。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:13:03 a0c5Robm
>>131
裁判が成立する程、ひどいということだw

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:14:12 bIFsv0Yc
>>131の人気に嫉妬ww

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:18:47 35MtypiN
サムスンの特許関連部門には、アメリカのロースクール出身のエリートなんかが
たくさんいるからな・・・。プロ集団に村田は勝てるのか??

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:21:41 14Bai1VY
村田製作所が、肝心要の部品を、そんな沢山作ってるって知らなかった
自走一輪車の模型とか作ってたし、名前も製作所だし、ジャイロとかのセンサが強いのかと思ってた
無知は怖いね、恥かかんで良かった

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:22:52 NLH/8/oD
元々が碍子→セラミック→コンデンサ→センサ
の流れだからね。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:23:04 sYt3CxtR
>>144
それでこの体たらくか?
特許侵害で訴えられるほど脇の甘いプロ集団ってww

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:27:22 DuKNqeSq
今は韓国企業を叩く時じゃない。
五輪で落選した腹癒せで叩いてると思われる。
ここは静かにしてろ。

149:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 10:28:37 ZuQb+BAd
>>148
まあ・・・アリが象を叩いても意味ないけどね♪

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:28:55 ZODRdxNb
先鋒 シャープ
次鋒 村田製作所
中堅
副将
大将

詳しくないけど、どこかに三菱が入ったら日本も本気だな

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:29:22 yVSpQqdQ
サムスンは世界中の企業から訴えられているからな

一角が崩れれば、一気に禿げたかの餌だ

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:30:06 N3R41kjt
>>149
さっさと逮捕されてろ。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:30:34 jzYSavqo
>>5
先鋒 シャープ
次鋒 村田製作所
中堅 アメ
副将 独
大将 英

監督 ジュウ系の金融グループ

154:ダーティーハリーポッターと賢者の時間 ◆iRm.1mK4HA
09/10/03 10:32:22 bO68Hzuu
>>153
大将は(`ハ´  )を希望

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:33:01 LYrlmjy+

技術泥棒は下トンスル国のお家芸の一つ。



156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:33:03 IJPQHpWT
ムラタセイコちゃん
URLリンク(www.sakigake.jp)

157:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 10:33:39 ZuQb+BAd
>>150
日本の、東芝・日立・パナソニックが束になってもサムスンより小さいのよ?
村田とかシャープがサムスンに挑むなんて・・・
町内会の草サッカーチームがレアルマドリードに挑むよーなもん。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:34:57 NLH/8/oD
※業種が理解できない馬鹿が沸いています。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:35:24 yVSpQqdQ
※放置推奨

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:35:59 N3R41kjt
>>157
半島では会社の大きさで判決が決まるのか?

土人だな。(w

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:36:44 O9WLq9Qt
>>160
ヒント:国民情緒法

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:36:45 bIFsv0Yc
>>157
そうだな、まぁスポーツに例えるならば不正行為に対するペナルティだ。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:36:54 dGCZq8Di
※アホは無視

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:37:37 5ErTyZdm
 

                  _,∠⌒ヽ、
                 l|::|   ̄ `l
                 ||]| `・ω・´|
                 |l::|  ,.、  |
                 ||]| <YEC>|   i
               i!   |l;;|   `'´ j  !l
             i | !  );;)二 ニ(   !
             | |i l (;;{_    _)    !
               !| | i   ミ三彡   i |! !
                i |!   ミ三彡  l| l|!| |i
              l l| i!  ,ミ三彡  |! i| ! !
              i!    に,二,二l  ! j
                   ∥∥
                     ` ∥

・こうなる前に交換しましょう
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
 URLリンク(sophia.s63.xrea.com)

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:39:44 pUE6talV
サムソンも、技術が提供されたものだけでやってろよな。助けて
やったんだから。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:40:44 K68N3iea
サムソンはほぼ米国企業じゃないの。
ということはメリケン撤退、あとかたずけの作業を開始しましょう。
キレイに掃除しましょうってこと?

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:41:12 NLH/8/oD
>>164
ワロアwwwwwww
防爆弁の意味がまるで無いwwwww

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:42:43 5F2Al30x
ああ、三星ってサムソンか。
久しぶりに漢字表示を見たんで思い出せなかった。

169:Hard開発者
09/10/03 10:43:16 o6kR5U/M
>>157
???すみません。比較対照が違う気がしますが・・・
職種の分類と区別が・・・

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:43:39 dGCZq8Di
またチョンかよ!

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:44:33 xO0my3cf
村田も負け試合を挑むとは、無駄なことをするものよのう

172:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 10:47:07 V+1v2kPe
>>171
負けと思った理由は?w

173:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 10:48:51 +QJRuMoO
>>171
負ける根拠は?

174:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 10:48:54 ZuQb+BAd
>>169
サムスンは家電・半導体メモリからジェットエンジンまでイロイロやってるのよ。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:49:19 O9WLq9Qt
>>172
お得意のクロスライセンスじゃねーの?w

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:50:26 N3R41kjt
>>174
で、大きい方が勝つのか?

土人。(w

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:51:40 VsXjrapX
レスが飛んでると思ったら、自称ITぎじゅちゅしゃか・・・・・・

178:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 10:52:08 +QJRuMoO
>>174
中途半端な物の集合体?
お前、薬中なんだって?

179:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 10:52:34 V+1v2kPe
>>174
URLリンク(www.youtube.com)
その韓国組み立てのエンジン故障で墜落するKF-16w

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:52:53 yVSpQqdQ
イロイロ輸入してて、万年貿易赤字

181:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 10:53:05 ZuQb+BAd
>>176
勝つとか負けるとかじゃなく、村田がプチッと潰されてオワリ♪

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:53:29 tpGTrE9V
野暮なこと聞くけど“サムソン”て洒落で言ってるんだよな
“サムスン”をわざと間違えて言ってるんだよな

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:53:39 N3R41kjt
>>178
【日台】台湾の反日議員 金素梅らが靖国神社内で抗議活動・・・もみ合いになり神社側職員にけが人数名[08/11]
スレリンク(news4plus板)
443 名前:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA [さげ] 投稿日:2009/08/11(火) 21:06:04 ID:6LS52yb3
>>436
つーか職務質問されたこと無いし。
シャブパケ持ってて「ヤバい」と思ったときも堂々としてたら何もなかった。

527 名前:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA [さげ] 投稿日:2009/08/11(火) 21:22:02 ID:6LS52yb3
>>511
純度の高いのをたまーにやる位なら依存症にもなんないしタバコより害悪は少ないらしいわよ。

600 名前:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA [さげ] 投稿日:2009/08/11(火) 21:36:05 ID:6LS52yb3
>>581
やったこと無いのがナマ言ってんじゃねーよ!
やればわかる。
なんでやめられないのかもわかる。

184: ◆bswihrZhO2
09/10/03 10:53:58 Z8diW3X6
>>179
しかも、金属結晶構造がきちんと作れているとは言い難いしな


185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:54:31 HN5Yw6VT
三星電気って、サムスン電子とは別会社?

186: ◆bswihrZhO2
09/10/03 10:54:40 Z8diW3X6
>>181
潰されるのはサムスン


187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:55:06 N3R41kjt
>>181

157 :イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/10/03(土) 10:33:39 ID:ZuQb+BAd
>>150
日本の、東芝・日立・パナソニックが束になってもサムスンより小さいのよ?
村田とかシャープがサムスンに挑むなんて・・・
町内会の草サッカーチームがレアルマドリードに挑むよーなもん。


どう見ても大きい方が勝つ土人裁判だぞ。(w
土人。

188:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 10:55:21 V+1v2kPe
>>184
しかも、この手の事故はKF-16だけでも一度や二度どころではないというw

さっきの動画の元のニュース。
URLリンク(www.youtube.com)

189: ◆bswihrZhO2
09/10/03 10:55:35 Z8diW3X6
>>183
完全に屑じゃん


190:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 10:56:11 +QJRuMoO
> 181

村田がサムスン潰してオワリかw

191: ◆bswihrZhO2
09/10/03 10:56:42 Z8diW3X6
>>188
どうしてやらかしているかは知っているから
米本国でもやらかしてたし


192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:56:55 N3R41kjt
>>189
他にも色々こちらに報告されてます。


どぶ川の公開処刑場跡。(w

スーパーSEイムジンリバーが降臨するスレ
スレリンク(prog板)

1 :仕様書無しさん:2009/08/01(土) 11:21:02
時給18000円のスーパーSEイムジンリバー ◆.S62ukcjWA様がてめえらド素人に教育してやる!!

193:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 10:57:48 ZuQb+BAd
>>186
アリに踏まれても、象は潰れません。
質量をよく考えてね♪

194:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 10:58:33 V+1v2kPe
>>193
ねえ、ジェットエンジンをまともに運用できない、二流メーカーのサムスン、悔しい?w

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 10:58:42 N3R41kjt
>>193
だから大きい方が勝つ土人国家なんだろ?

土人。

196: ◆bswihrZhO2
09/10/03 10:58:54 Z8diW3X6
>>192
なるほどなー
てか、スーパーSEならイージスで動いているシステムOSくらい知っているよなー
有名なんだから(棒

197: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:00:35 Z8diW3X6
>>193
材質の精錬、ろくすっぽ管理できなくて悔しい?
>>196に答えて貰おうじゃないの
時給そこまで行くなら、担当になってるはずだよな?ん?

198:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:00:35 ZuQb+BAd
>>194
同じF100ライセンスでも、IHI製よっかSTW製のほーが推力で1t近く上なのよね。
なんでかな~♪

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:00:41 yVSpQqdQ
自分を象と勘違いしている豚

200:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 11:02:19 +QJRuMoO
>>194
「何もまともに運用できない」じゃないの?w

>>196
私にはワカリマセンw。

201: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:02:42 Z8diW3X6
>>198
ストライク・イーグルの主翼すら修理できないのに悔しいの?w
マンホールにはまって壊すなんてコントやらかして


202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:03:47 L1cvVrE8
>>188
>>198
見た目にもアフターバーナーが凄いねw
パイロットもあまりのパワーに堪えられなくなって脱出してるし。

203:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:03:47 ZuQb+BAd
>>196
あれはどこかのバカが立てたスレ。
スレ違いはよそでやれってゆーから行ったのに誰もコテ付で対応しないからやめた。

204: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:03:56 Z8diW3X6
>>200
いや、イムジンなら答えられるだろwwwwww
あいつに答えて貰おうよ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:04:27 eUlFCXfR
>>198
日本製のカタログスペックは最低ライン、韓国製のカタログスペックは最高値

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:04:57 N3R41kjt
>>203
お前が名無しに喧嘩売った挙句に木端微塵の血達磨にされた事実は変わらんぞ。(w

207: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:05:22 Z8diW3X6
>>203
ふーん
じゃあSEなんだから答えてよ
イージス艦のシステムOS何で動いているか答えられないの?


208:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:05:37 ZuQb+BAd
>>204
何を?

209:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw
09/10/03 11:05:48 I/2C9yDs
>>198
対航空機用地雷『マンホール』を生み出した国にはかないませんです・・・ハイwww

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:06:12 n4rJ4nWl
象は細菌に感染したりしないと言い切れるのだろうか
この場合アリなどよりはるかに小さい細菌に象は負けてることになるんだが

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:06:19 3sSzubam
>>110
うわぁ・・・

212: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:07:04 Z8diW3X6
>>208
イージス艦のシステムOSだよ
何が使われているかくらい常識でしょ
日立系列にしろ、トップランクのSEなら知っているはずなんだけどねー

213:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:07:10 V+1v2kPe
>>198
お馬鹿さんw
F110-IHI-129と言うのは実在していて、日本でいっぱい作ってるんだよんww

214:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:07:15 ZuQb+BAd
>>207
SEってどーゆー仕事かわかってるぅ?
ちなみに今ワタシのやってる仕事のOSは日立のVOS3/FS

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:07:35 NLH/8/oD
>同じF100ライセンスでも、IHI製よっかSTW製のほーが推力で1t近く上
世代が違うからだろ。
F-15JはF100-PW-220、F-15KはF100-PW-229。
別のエンジンだボケ。

216:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw
09/10/03 11:07:39 I/2C9yDs
>>208
>>207
何度も◆bswihrZhO2氏が書いていただいておりますが

217:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:07:46 V+1v2kPe
>>202
あれは、アフターザカーニバルバーナーなのですw

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:09:23 N3R41kjt
>>214
またOSの話か、こいつはググれば判ることしか書かないからな。(w

エセSE。(w

219:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:09:26 ZuQb+BAd
>>213
バカはてめーだろーが。
F100とF110はゼンゼン違う。
P&WとGEでメーカーが違う♪

220: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:10:16 Z8diW3X6
>>214
オバカさん
火器管制含めて、システム艦になっているんだから有名なのにー
日立だと常識で知っているよ
嘘付くなよなー

最低限、もっとマシな嘘付けよ

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:10:43 N3R41kjt
>>219
そこのバカ、社会保険庁の仕事やってんだろ?


官公庁クイズ
1.残業の終わりは何時?
2.職場を何と言いますか?
3.官公庁が使うタクシー会社と理由は?
4.班長と係長、偉いのはどっち?

オマケ
5.官公庁で「本屋」と言えば?

222:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 11:10:52 +QJRuMoO
>>210
細菌に弱いよw
像は小さい生き物が天敵だからw

223:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:11:47 V+1v2kPe
>>219
まずね、F-15Kの前半ロットはF-110-STW-129なの。
後半ロットがF100-PW-229EEPで非朝鮮製に変わったのww

224:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:12:50 ZuQb+BAd
ID:N3R41kjtのバカは社会保険庁の庁舎でシステム開発をしてると思ってるのかしら?

225: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:12:53 Z8diW3X6
>>223
コンプレッサーストール起した愉快な仕様のなー

226:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:13:14 V+1v2kPe
と言う訳で、STW製とIHI製では、同じ型ならカタログスペックはなんら変わらないのでしたーww

ドブ川の負け。

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:13:28 kxPxv1VN
>>212
たしかイージスにつかわれてるOSは
General Unilateral Neuro-link Dispersive Autonomic Maneuverだ。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:14:01 NLH/8/oD
結局違うエンジン同士比較して喜んでただけか?

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:14:14 N3R41kjt
>>224
エンドユーザと合わないSEがいるのか?(w

230:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:14:54 V+1v2kPe
>>229
自社で働くIT土方は、お客に会わせてもらえませんようw

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:15:09 NLH/8/oD
>>229
下っ端なんじゃね?

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:15:21 iifAiVrH
>>224
シャブ中で嘘つきで恥知らずな、まるで朝鮮人みたいなイムジンさんこんにちは
今日も論破されて逃げる作業が始まったのですね。いつも楽しく拝見させてもらってます。


233:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:15:31 40ZseL/6 BE:356076094-2BP(943)
つーか、世代の違うエンジン比べて楽しいのか?

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:15:50 N3R41kjt
>>230
こいつはググれば判ることしか書かないIT土方ですらないけどね。(w

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:15:58 pcp2h5+Z

身の程知らずが
どうせ占有率でも負けんだろ
そのうち

236:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:16:03 V+1v2kPe
あり? 逃げた?w

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:16:37 VsXjrapX
このスレに居る人はってコンピュータに詳しい人ばかりなんですね。
コンピュータに疎い私はアキュムレータが限界です。

238:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:16:39 40ZseL/6 BE:138474072-2BP(943)
>>230
下層ブロック作ってるPGだったらお客さんには会わないなw

239:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:17:03 ZuQb+BAd
>>229
× エンドユーザと合わないSEがいるのか?(w
○ エンドユーザと会わないSEがいるのか?(w

朝鮮人に日本語教えてもらって恥ずかしくない?

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:17:08 M83yxXm0
特許侵害増えてないか?


241:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:17:14 V+1v2kPe
>>237
TTLでアキュムレータを組めるなら大したものなのです。
凄いですよ。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:17:23 N3R41kjt
>>231
下っ端でもSEならお客様の所に伺って業務の内容を整理して仕様として確認を取らなければなりません。(w

243: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:17:31 Z8diW3X6
>>227
それは種ガンで違うだろ


244:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 11:18:08 Tb34v1iz BE:1429092285-2BP(100)
>>233
ってか。その世代の違うエンジンも日本からのフィードバックがにゃーとできてにゃーしにゃー


245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:18:16 N3R41kjt
>>239
で、エンドユーザのとこに行かないのか?
なんちゃってSE.(w

246:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv
09/10/03 11:18:21 ZhfKj/zA
>>241
ぬこちゃん。

電源無理っぽ?750w~850w位ですけど・・・
一応、お約束したので、確認。

247:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:18:26 GeM1X6lJ BE:280309436-2BP(1616)
>>230
それじゃ、派遣・契約社員やフリーの方が立場上になっちゃうじゃんw

うん。
一部、エリ8状態なんだよな。
傭兵でもってる。

248: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:18:30 Z8diW3X6
>>230
つか、IBMや日立なら常識の知識を持ってないのが驚き
ありえねー

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:18:43 ZMiui1k0
>>239
イムジンちゃんおはよー♪

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:18:50 WnbThXf5
>>1
>村田製作所は積層セラミックコンデンサ市場で世界1位の占有率を走る業社ですが、

村田製作所が小さいとか言う奴は>>1も読んでないのな。

251:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 11:18:54 Tb34v1iz BE:571637928-2BP(100)
>>227
WinNT4.0にゃー
(間違ってはいない)


252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:19:08 N3R41kjt
>>246
今はどぶ川公開処刑タイムですよ?

253:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:19:23 V+1v2kPe
さて、またドブ川に勝ってしまったw

新幹線に乗って彼女(マテのところに泊まりに行こうっかなーw

>>246
もちろん大丈夫w

254:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 11:19:44 Tb34v1iz BE:1429092285-2BP(100)
>>246
ドスパラってサムスン製ばっかでにゃー?
しかもかえられにゃーし


255:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv
09/10/03 11:19:57 ZhfKj/zA
>>248
Z/OSや日立汎用機のストレージ設定上限すら知りませんでした。w

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:20:11 NLH/8/oD
>>241
CMOSのが好き。電力的な意味で。

257:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:20:12 40ZseL/6 BE:474768768-2BP(943)
>>247
おれたちは外人部隊…
紙キレよりも薄い己の命…
燃えつきるのにわずか数秒…

258:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
09/10/03 11:20:31 ZuQb+BAd
なんかハナシのできないバカが沢山湧いてきたからもうやめた。

259:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/10/03 11:20:41 PKqPCTv/
>>251
そいつは、スペースシャトルと軌道上で一部稼動停止の危機に陥らせ
国際宇宙ステーションの一部稼動停止の危機にも陥らせた悪魔の
ソフトウェアですな。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:20:52 VsXjrapX
>>241
Time To Liveかと思ったw

261: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:20:57 Z8diW3X6
>>247
本来なら、機密になるから情報管理で分離しているのもある
まーさらにトップランクになると、現場含めて走り回るんだけどねー
イムジンは隔離されているだけみたいだし
入力組なんでない?

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:21:05 N3R41kjt
>>258
負け犬のつぶやき、御苦労。(w

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:21:13 ZMiui1k0
>>258
イムジンちゃん逃げないで・・w

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:21:30 NLH/8/oD
>なんかハナシのできないバカ
世代の違うエンジン比較する馬鹿とか、
客先に出向く事のない下っ端とか、
村田製作所を知らない間抜けとかな。

265:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv
09/10/03 11:21:40 ZhfKj/zA
>>253
偽物さんにちくっちゃうぞ・・・w

って、偽物さん=マテ嬢?!w

で、一応、11月頭に予算2万位までで。w

>>254
そだよ。w


266:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:21:54 V+1v2kPe
>>256
VHCですよねーw
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

267:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:21:58 GeM1X6lJ BE:981080879-2BP(1616)
>>248
IBMの鯖って、たいがい基本設計(顧客向け)はExcelのツールでできちゃうんですよね。
このツール、サイトで公開されてますた。
それでできることすら知らんってのは致命的です。

268: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:22:18 Z8diW3X6
>>255
わおー
それ凄い馬鹿だ

こっちは、特化型で弄ってた事もあったけど
流石にそれはないわー


269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:22:32 IyxxrCc3
>>250
「製作所」って名前がいけないのかも?
正直、自分も知らなかったら小さい所だと思ってしまうかもw

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:22:35 iifAiVrH
>>258
やっぱり論破されて都合が悪くなると逃げるのですね。
朝鮮人ってのは本当に情けない生き物ですね。


271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:22:42 WnbThXf5
>>264
下っ端と言うか、イムジンの年代なら「キーパンチャー」だろw

272:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:22:46 V+1v2kPe
>>265
ええええ、二万円も出せるの!w
色々選べるなー、楽しみだなーw

273:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
09/10/03 11:23:04 GHTS7Wzx
>>264
はははw

そんな馬鹿で阿呆な、朝鮮人みたいに酷い人間居るわけ無いw

274:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv
09/10/03 11:23:47 ZhfKj/zA
>>272
うん。w

メーカは問わないけど、1年以上もって、非韓国コンデンサでお願い。w

275: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:24:00 Z8diW3X6
>>258
汎用機知っている人間なら、イージス艦のシステムも答えられるはずなのにー
常識知らないから逃げたーwwwwwwwwwwwwwww

>>259
うんにゃ
火器管制凍らせて、暴走させたあげく弾をばらまいた事があったよ

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:24:04 N3R41kjt
>>267
つか、社会保険庁の仕事やってるSEでこれ判らんことが有り得ない。(w

官公庁クイズ
1.残業の終わりは何時?
2.職場を何と言いますか?
3.官公庁が使うタクシー会社と理由は?
4.班長と係長、偉いのはどっち?

オマケ
5.官公庁で「本屋」と言えば?

277:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:24:06 V+1v2kPe
>>267
M9687ってのを中古で買いますた。
四万でお釣り来たw

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:24:14 NLH/8/oD
>>266
又マニアックなww
最近の流れ的にLVとか!

279:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:24:28 40ZseL/6 BE:534114869-2BP(943)
>>269
小糸も小規模になってまうw

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:25:07 WnbThXf5
>>269
URLリンク(www.google.co.jp)
製作所でぐぐると、「村田」「日立」「島津」が並ぶんだがw

281:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw
09/10/03 11:25:18 I/2C9yDs
>>225

簡単に言ってエンスト??

282: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:25:39 Z8diW3X6
>>267
だよねぇ
しかも、そこの所属エンジニアでスペシャルを名乗るなら、最低限答えられないと嘘なんだけどなー
イムジンて何も知らないんだね

283:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2
09/10/03 11:25:52 GHTS7Wzx
>>279
日立製作所とかw

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:26:06 sWRxbO1p
日本の技術を盗むことが仕事か?

285:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:26:06 V+1v2kPe
>>278
ちょっと速度とかにこだわる回路が多いんですようw

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:26:13 VsXjrapX
>>279
糸がついているから製糸業と勘違いされたりしてw

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:26:19 NLH/8/oD
>>280
でかいところばっかりww

>>281
航空機エンジンて一旦止まると再起動出来なかったような…

288:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:26:21 GeM1X6lJ BE:186873326-2BP(1616)
>>277
Mac mini 1.42GHz G4 ?

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:26:49 N3R41kjt
>>282
ググれば判ることなら知ってるニダ。(w

290:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:27:03 V+1v2kPe
>>288
あい。
10.5も付けてくれるってw

291: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:27:05 Z8diW3X6
>>281
つーか、息継ぎに失敗
構造考えたら、その恐ろしさがわかる

292:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv
09/10/03 11:27:06 ZhfKj/zA
>>282
多分、お試し3カ月で首になったんですよ・・・w

TISとかよくやるし。w
日立なら・・・・、あそことか。w

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:27:12 NLH/8/oD
>>285
むーそうか…
最近74シリーズ触ってないなぁ…

294:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:27:13 40ZseL/6 BE:158257128-2BP(943)
>>287
吸気口にバーナー当てれば(ry

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:27:16 cV3BBJue
>>287
だから空幕は双発大好きらしい、
という噂。

296:真紅 ◆Sinku/l/vA
09/10/03 11:28:06 Yd0AcVvJ BE:127323937-PLT(19444)
>>1

>セラミックコンデンサは電子製品の電流量を調節する装置

アホかコイツら・・・

297: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:28:20 Z8diW3X6
>>287
始動システム持っているなら出来るよ
持ってないのは、F-4にF-14とかの世代


298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:28:33 DA+nUvjI
サムチョン、イッチャウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

299:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:28:42 V+1v2kPe
>>297
APU内蔵型ならできますよね、運が良ければw

300:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:28:53 40ZseL/6 BE:316512948-2BP(943)
>>295
そう言う意味でF-35って考えにくいんだよね。
工具、整備の意味でタイフーンもまずあり得ない。

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:28:57 N3R41kjt
少なくともコレ知らないと失礼なこと言うかも知れないから 絶 対 に 知ってるはずです。(w

4.班長と係長、偉いのはどっち?


302:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 11:29:16 +QJRuMoO
>>287
航空機と括るなら運が良ければ可能だよ。
戦闘機系は無理なのが多そうだけど・・・・・・

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:29:27 gAYQw3Vo
>>295
アメリカ海軍も大好きだよね。双発。

304:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv
09/10/03 11:29:41 ZhfKj/zA
>>296
おねーさん・・・・w

305:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:29:44 GeM1X6lJ BE:560617294-2BP(1616)
>>290
うーん?
程度が良ければ、いい買物だと思うけど。
オークションじゃ、2・3万のシロモノ(純粋にマシンだけ)だからね。

306: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:29:53 Z8diW3X6
>>289
だから、コンソールのシステム名とシステムOSを出せと言ったの
少なくとも常識だもん
あいつが言うとおりに弄り倒しているのならね

つまり嘘丸出し

307:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw
09/10/03 11:30:16 I/2C9yDs
>>291

多段のタービンで空気圧縮かけて・・・・・・・

なるほどねぇ・・・・

韓国の戦闘艦艇のガスタービンの船ってどうなんでしょうねぇ・・・・・
自国生産品使ってるとかなーり楽しいことに・・・

308:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:30:39 V+1v2kPe
>>305
それがね、SSD化されてたり光学ドライブ交換されてたり色々済みなのw

309: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:30:50 Z8diW3X6
>>292
そっちですかwwwwww
今はPC特化してますけどねー
最低限、システム押さえてないと駄目なのにwwwww

310:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:31:24 GeM1X6lJ BE:124581942-2BP(1616)
>>289
いや、あいつはググれば分かることも知らねえからw

311:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:31:29 V+1v2kPe
>>307
V2500なら実績があるので大丈夫ニダw

312:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:32:03 40ZseL/6 BE:445095195-2BP(943)
>>303
鹿児島発、羽田行きスカイマークに乗ってたら右エンジン爆発して空港に戻ったのもいい思いでw
(一部始終全部見てたw)

313: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:32:20 Z8diW3X6
>>299
よほどヘボやらない限り出来るよ
大気速度で補助も出来るし
まー、制御系ですぐにエラー起すなら落ちるけどね

314:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:32:20 GeM1X6lJ BE:700772459-2BP(1616)
>>308
それはラッキー♪

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:32:45 N3R41kjt
どぶー、まだROMってんのか?
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   ブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:32:49 f2KRcExC
製品とは】
    _、,_
 ① (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 ② ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 ④ ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 ⑤ ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 ⑥ ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 ⑦ (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 ⑧ <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する。

317:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:33:31 V+1v2kPe
>>314
ご丁寧に内蔵ボタン電池まで交換されているというw

318: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:33:58 Z8diW3X6
>>317
それいいな


319:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:34:08 GeM1X6lJ BE:155727252-2BP(1616)
>>317
いたれりつくせりだね。

320:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:34:23 40ZseL/6 BE:356076566-2BP(943)
>>317
マックの内蔵電池って特殊電池じゃなかったっけ?

321: ◆65537KeAAA
09/10/03 11:34:39 edfnqqfd BE:156557186-2BP(3072)
>>303
双発だと事故で片方停まっても…とか良く聞くけど
でも、双発だと単純に故障率倍になるよな。

322:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:34:59 V+1v2kPe
>>318-319
大事にされてた個体だなって判るので、ちょっぴり高めでもいいお買い物だったのですw

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:35:10 gAYQw3Vo
>>312
…すごい経験をお持ちで

324:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:35:51 V+1v2kPe
>>321
でも同時には壊れない・・・確率が高いからw

325:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:36:12 40ZseL/6 BE:623133397-2BP(943)
>>323
まず思い浮かんだのが家のPCのHDD誰が消すんだろうってことw

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:36:48 gAYQw3Vo
>>321
両方一緒に止まる確率は低いから問題無いんじゃ?

327:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/10/03 11:37:28 +QJRuMoO
>>325
時限爆弾を仕掛けるんだw

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:37:51 IyxxrCc3
サムスンを象に例えてる人がいるけど、
「図体の大きいもの」で例えたいならテコンVの方が正確だよ。

329:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:37:57 V+1v2kPe
>>320
CR2032ですようw

330:対韓番長認定委員会委員長 ◆jmp2eEcLJw
09/10/03 11:38:05 I/2C9yDs
>>322
ソレはよかった・・・・

      __,、__
  /⌒}'´::::{::::::`{^\
 ヽ, ノ:::ム:::::::八:ヽ_ノ
  `7::Y○ヾ/○V∧ 君に幸あれ
  く::从"┌ ┐"从::ゝ
.   `⌒>r-z<⌒´
     / Yほ}Yヘ
     ヾ_!fヲ j_シ
   /⌒i `" i⌒\

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:38:53 gAYQw3Vo
>>325
ウリは親友に託してあるなぁ。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:39:12 VsXjrapX
>>329
物凄い特殊な電池じゃないですか!
と言ってみるw

333:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 11:39:51 Tb34v1iz BE:571637344-2BP(100)
>>295
センサーの関係で近くにあるから最近は一個がとまったらもういっこもとまるらしいけどにゃー
>>300
技術的においしくない上
下手するとエンジンすらもコリアン製なF-15Eもあり得ないって
けちの付き方が異常ではにゃーか?
もういっそのことラファールまでいくかにゃー?


334:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:40:36 V+1v2kPe
>>332
ぱそこん屋のぼくに喧嘩売ってるんですね、判りますww

335:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:40:57 40ZseL/6 BE:237384083-2BP(943)
>>328
生きるとか死ぬとかどうでも良かった。
とりあえず隠しておいたアレとかソレとか見つかる方が嫌だったw

>>329
初代PowerPCのピザボックス買った時の内蔵電池が特殊で数千円取られた思い出が・・・w

336:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:44:03 40ZseL/6 BE:534114296-2BP(943)
>>333
F-15SE改のF-15FXでいいよもう。
CCVとベクタードノズルつけて空戦特化改で。

337:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/10/03 11:45:06 V+1v2kPe
>>336
気がついたら尾翼や主翼がなんか台形になってるんですよねw
不思議なことにF-22そっくりと言うww

338:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:45:11 GeM1X6lJ BE:311454454-2BP(1616)
>>336
てえか、MHIとIHIの技師に最初から弄らせろw
技研も出張しろ。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:45:16 gAYQw3Vo
>>336
実験機でそんなのなかったけ?

340:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 11:46:23 GeM1X6lJ BE:373745546-2BP(1616)
>>339
あったw

341:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/10/03 11:46:59 Tb34v1iz BE:535910235-2BP(100)
>>336
それライン韓国に一部アルから
つーか。F110のラインもあるからウリ達に作らせるニダとか行ってきかねないからorz

どうすればここまでけちつくにゃー?
>>338
時間がないにゃー
>>339
アクティブイーグルにゃー


342:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 11:47:42 40ZseL/6 BE:316512948-2BP(943)
>>339
これかにゃ
URLリンク(www.masdf.com)

ちなみにCCV使うとバルカンで自分の羽根を打ち抜いてしまうのでバルカン移設が必要というw

343: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:48:05 Z8diW3X6
>>339
あるよ
ただし、セントラルブロセッサが処理しきれず、重量も嵩むので使い物にならなかった
今なら使い物になると思うけどねー
F-16XLも

344: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:49:40 Z8diW3X6
>>342
25mm機関砲に更新して欲しいね


345:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/10/03 11:50:46 PKqPCTv/
>>281
さいだす。
ジェットエンジンはコンプレッサーで圧縮した空気で爆発燃焼させてますので、
コンプレッサーがストールすると、圧縮空気が出来なくなるので、燃焼が継続できません。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:51:42 gAYQw3Vo
>>343
たしかダブルデルタっー変態だよね?F-16XL。

347: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:52:17 Z8diW3X6
>>345
おひさー
ドブガワがあそこまで物を知らないのに驚いたー

348: ◆bswihrZhO2
09/10/03 11:53:47 Z8diW3X6
>>346
クリップドデルタ
でも、搭載量増えて機動性向上はちょっと魅力

ベクタースラスト付けるともうすんげー楽しい(・∀・)y-~~~
NASAがオモチャにしている

349:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/10/03 11:54:00 PKqPCTv/
>>287
西側の戦闘機は出来ますよ。(東側はどうだっけ?)
また、バッテリーが無い場合でも、無動力降下で機速を上げ、
空気流入口(エアインテーク)へ空気を強制的に流入させ
タービンの回転を継続させ再起動という方法もあります。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 11:55:40 /saM9+nG
ICの電源ラインに小ちゃくついてるパスコンの話から
壮大な話になったもんだ。

351:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/10/03 12:01:15 GeM1X6lJ BE:280308863-2BP(1616)
>>350
それが東亜と思しませい。

352:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/10/03 12:01:28 PKqPCTv/
>>347
あれ(どぶ川)はw
あそこまで、自分を何故偉く見せたいのか理解でけんw

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:05:17 irJ+phYn
破戒僧φさん見てるかな?

YTNに書いてない
>低価格な
>三星電気からの正式なコメントを得ることは出来ませんでした。
を付けた理由お願い

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:06:16 VsXjrapX
>>352
8.6cmに自尊心を入れて9.0cmと言いたいのと同じような理由じゃないでしょうか?w

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:06:21 n4rJ4nWl
すぺしゃる☆えんじにあ だからでは?

356: ◆bswihrZhO2
09/10/03 12:06:36 Z8diW3X6
>>352
確かに
というか、オイラだって大したことないのにねぇ?
ちょっと、どっかの連中とお茶目やったけどさ

流石にどっかの迎撃でゲームコントローラ使うなんてのは参加しなかったけど

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:08:27 x5ZnNzZK
>>353
Officials at SEMCO, whose clients include Samsung Electronics (005930.KS), were not immediately available for comment.

358:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/10/03 12:09:01 PKqPCTv/
>>356
プレステのコントローラは人間工学的に非常によろしく、
あれを迎撃システムに使いたいが、任天堂が怒るので
使えないという話を聞いたことがありまする。

359: ◆bswihrZhO2
09/10/03 12:13:58 Z8diW3X6
>>358
それよりも年寄りが怒ったから
しかも、孫にゲームで凹られてた
そこら辺じゃないの?

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:20:11 NLH/8/oD
PSのコントローラはアナログスティックを除けば最強だと思う。
スティックは…

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:21:23 irJ+phYn
>>357
それは分かるよ
2つのソース混ぜて書くのはチョット・・・ってこと

362:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/10/03 12:26:19 40ZseL/6 BE:178038836-2BP(943)
>>361
二つの記事で補完しあったつもりだけど、いかんかったかな?

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:44:55 7C6Ysxzo
話題が本筋から逸れ過ぎ、在日の思うツボですよ。


364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:45:37 nGnQshN1
>>360
一方大学は、研究のコントローラーに鉄騎のを使用した。

ボタン多くて便利なんですもん、あれ・・・。

365:チョンコロリン
09/10/03 12:46:05 iER/YQAN
ここで「はぶちょ」が解からない方に詳しくご説明します

URLリンク(yy36.60.kg)

私も最近まで知りませんでした

「はぶちょと言われた時に必ず否定したり脊髄反射レスを返して来る。」
には その慧眼に感動しました





366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:47:32 irJ+phYn
>>362
ソースが物足りなかったらそれに相応しい別ソース使えばいいの思うの
この場合はいっそ英文ソース訳して★2続けていくべきじゃない?

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:57:26 3vEAJocU
あちゃー
村田が絡んだら電化製品作れなくなるぞ・・・?
あと住友化学も信越も準備してるし、どうなるんだろうね

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 12:58:59 h62gaLqb
韓国のいいとこは
ロッテリアがえびハンバーガーを100えん値下げしてくりたことです
うれしいです

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 13:25:29 8stdGWIX
村田愛してます。
頑張ってください。

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 13:51:00 ufNJG2BB
門外漢が電子・電気関係をソレっぽく語るスレなんですか?
いつも思うことだが、本当に専門知識あるんすか

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 14:06:05 bIFsv0Yc
>>370
電子回路設計技師(エンジニア)の方は確かに居られますよ。
解らない事があったら、何でも質問してみたら?

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 14:30:15 /saM9+nG
>>370
さほど専門的でなくてもプリント基板作ろうってなって、
コンデンサなんにすんべか?村田村田、ってのは普通
に有るから、さほど専門的でなくてもなじみが深いので
はと。ビーズとかフィルタもいつも村田だな。

プリント基板起こす時点である程度専門性が高くなる
けど、俺みたいなソフト出身の似非エンジニアでも、時
々基板屋さんにお願いしてるくらいで・・・

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 14:50:28 B/eeuw8e
【経済討論】どうなる!?世界経済と日本[桜H21/10/2]
URLリンク(awfuljapan.livedoor.biz)

戸締さん一覧


374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:02:48 ufNJG2BB
>>372
そんなもんか
趣味程度だととりあえず安いのしか見えん

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:08:51 Db0CN7Jz
極左基地外在日
kcc-202-43-30-22.kamakuranet.ne.jp

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:24:34 uBGYP4eE
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。



377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:41:51 3Cc4cQeJ
サムスンは約4000件もの特許侵害訴訟を、世界各国の企業から
起こされているから大変だよなw
でもその代わりサムスンの弁護団はグローバルカンパニーでは
最高のドリームチームと言われていて、サムスンに圧倒的に不利な
訴訟も逆訴訟などを起こして、最終的にはクロスライセンスに持ち込んで
損害を最小限に止めている。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:55:12 Ui4W5HIv
>>1-2
いきなりかよw

【韓国経済】窮地の韓国知的財産権、訴訟件数も急増 感情的に対応する韓国企業もあり、問題を深刻化させるケースが多々ある[09/30]
スレリンク(news4plus板)


といっても俺はこの記事とは違ってわざとやってると思ってるけどね
在日と同じ
めんどくさい相手だなと思わせた時点ですでに利益が発生してる

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:55:54 vqYVgqX3
韓国はベルヌ条約に加盟してませんので村田製作所の訴えは無効

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:57:22 7C6Ysxzo
そもそも”クロスライセンスに持ち込んで”も、実質的には損害は減らない。
持ち駒の特許内容に応じてお金がやり取りされるのがクロスライセンス。
したがってクロスライセンスを結ぼうが結ぶまいが、その特許に対しての損害に変化はない。

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 15:58:33 n4rJ4nWl
それ著作権じゃね?

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 16:03:22 dxdvWOcC
>>335
>とりあえず隠しておいたアレとかソレとか見つかる方が嫌だったw
ルル嬢がうpした胸チラ写メとか?

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 16:29:04 sWRxbO1p
それにしても韓国は日本のあらゆる技術をどんどん盗んで稼いでいるな~

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 17:41:19 DuKNqeSq
ネットウヨクのアイドル戸締りの動画を見たけど、外見はよく言って手品師、ソムリエ、
悪く言うとチンピラって感じだね。

385:オープナ ◆OpoonalMH.
09/10/03 17:44:04 FnD6rA6H
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/10/03(土) 10:27:22 ID:DuKNqeSq
今は韓国企業を叩く時じゃない。
五輪で落選した腹癒せで叩いてると思われる。
ここは静かにしてろ。

384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/10/03(土) 17:41:19 ID:DuKNqeSq
ネットウヨクのアイドル戸締りの動画を見たけど、外見はよく言って手品師、ソムリエ、
悪く言うとチンピラって感じだね。

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 17:46:35 abIJva1L
サムスンが潰れてくれると世界的な生産調整が進み、
世界的大不況脱出の糸口になる。


387:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2
09/10/03 17:47:47 q5HqMpO+ BE:484299836-BRZ(11963)


URLリンク(ichireiyon.jp)




388:オープナ ◆OpoonalMH.
09/10/03 17:48:07 FnD6rA6H
ちょwwwwwwww

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 17:48:23 F+482Kjn
日本から技術と金盗んでも、たいした事できないんだから
朝鮮はそのまま沈んでいけばいいじゃない。

390:はぼっく ◆eyIbm5aesQ
09/10/03 17:50:52 XhWvHiJv
>>387
このタイミングで・・・(笑)
おつかれさまです


391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 17:51:33 9QGgDfRd
>>389
日本から技術と金盗んで本来日本に流れ込むとみが朝鮮に強奪されてる状況を看過してるのはイクナイ

392:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2
09/10/03 17:52:04 q5HqMpO+ BE:1506708487-BRZ(11963)
>>387
URLリンク(65dono.img.jugem.jp)

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/10/03 17:52:35 CD7H5XG8
>>387
何が早い者勝ちですか?w

394:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2
09/10/03 17:53:29 q5HqMpO+ BE:968598094-BRZ(11963)
>>390
毎度w

>>393
パテント料金w


395:はぼっく ◆eyIbm5aesQ
09/10/03 18:13:12 XhWvHiJv
>>394
売れるまで20秒とか 即買いでしたねー(笑)

ときに
ほかに 三星相手の訴訟がおきそうな案件て ありますか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch