09/09/12 22:54:27 pd2mXqBw BE:178038836-2BP(943)
>>1乙華麗秋刀魚焼定食
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:54:47 RsZWGsI7
すぐにばれるのにねw
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:54:55 a5FtGsSc
勝手にしろよw
5:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 22:54:59 H5aYTu/6
NARUTOパクらなくても歴史コンテンツなんて沢山あるじゃない。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:55:03 CYY2Uthp
> 最後には「これはパクリでしょうか?何をパクリといって、何を模倣というのか?よく考えてから話してください」と、
> 同作は模倣なので問題ないと逆ギレしている。
やれやれ、ますます朝鮮人に似てきたねw
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:55:48 7uIur8gG
ちゃんと指摘してくれてる人もいるし、もう放置しとこうよ・・・
8:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 22:55:48 pd2mXqBw BE:39564522-2BP(943)
アニメスレ二つもあるのか・・・
片方はロボット中心で
こっちはアニメ全般で語ればいいのかな?w
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:57:18 3ezKlW9a
そして口を開けば
「ソース開示しろアル!!!」
(笑)
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:57:47 g8mfn7Bk
中国には製作能力がないからアニメはダメだろう・・・。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:58:00 tzZ3ef7A
まぁみてみそwwwww
恐竜宝貝 画像
URLリンク(image.baidu.com)
恐竜宝貝動画
URLリンク(space.tv.cctv.com)
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:58:05 91xt8cWR
で、国内のキャラクター使用権も盗ってオリジナルを閉め出すのが中華式
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:58:07 dwbp7JUc
支那にはいくらでも古典の馬鹿話があるだろ!
光る目の火星人が来て、三国志で司馬氏が勝つと予言して空に飛んでいったと言う
漢文の志怪小説を読んだぞ!4世くらいの作かな?
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:58:48 vXW5RlWO
作品の絶対数があまりに多いから
日本作品でも騒がれていないがパクリっぽいのも多くある
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:59:00 +8LpZeu9
なんでもいいから、チベットウイグル人虐殺やめろよ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:59:01 UoZqtTul
>国産アニメはというと、レベルが低く視聴率も取れない。
これを考えると手塚治虫って偉大だよな。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:59:17 7uIur8gG
>>12
じゃあ朝鮮式は?
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:59:36 tWQTM5ie
中国の視聴者は日本のアニメで目が肥えすぎてるからなw
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 22:59:47 CYY2Uthp
>>13
うーん
こう言うのを元にアニメ作ればいいじゃん……と思うんだけど
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:00:09 NfBrE6SO
別に日本のアニメをパクらなくても西遊記や封神演義、三国志とか
いくらでも題材があるだろw
これらは、むしろ日本が題材にして
オリジナルアニメを作りまくってるけどw
21:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:00:31 pd2mXqBw BE:474768386-2BP(943)
>>11
どっちかっつーと(ポケモン+デジモン)÷2って感じかなあ。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:00:34 W9cGebBT
中国人にとって一番の皮肉
「まるで考えが朝鮮人の犬のようだ」
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:00:47 lrIkui0p
中国韓国北朝鮮からパクリをとったら何が残るというのですか?
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:00:54 aSfq+0ZJ
なんで中国はネタの宝庫なのに自国のカンフーアニメ作らないんだ…
25:地獄博士
09/09/12 23:01:08 GCqKOlrD
毛沢さんのアニメやれよw
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:01:33 LIxLrl+F
本当に節操ねえなー
見苦しい言い訳せずに
堂々とパクリましたって言えよ
誰も中華に面白いアニメ作れるなんて
おもってねーんだから
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:01:43 t/P/+Gqs
中国人は朝鮮人と違って民度の高い人も結構いるからこういうのは内部から批判されていくだろうね
28:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:01:45 pd2mXqBw BE:553896678-2BP(943)
>>23
支那 不良品
韓国 火病
北鮮 飢餓
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:02:03 RrjpEU7s
>>24
日本がお手本作ってくれないから
30:Ψ
09/09/12 23:02:04 SRupnoiR
コピーを是として、工業製品の情報開示を要求する悪の帝国中国
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:02:43 mrfP5KSe
>>1
これが我々の実力アル。
模倣してなに悪いアルか。
ってか。
32:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:02:58 pd2mXqBw BE:148365735-2BP(943)
>>27
ただ、支那ってco.jpや.jpドメインはことごとく弾かれるから
知らない人も多いと思うんだ。
知ってる人は相当コアな層だと思う。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:03:36 al8gFjAw
>>30
ポッポなら、国内企業に開示を要求しそうです。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:04:16 a2y4Hl/F
こんな奴らのスパイが日本国内にうじゃうじゃいるとなると
日本終了と言わざるをえない。
35:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:04:43 pd2mXqBw BE:267056993-2BP(943)
>>34
中身が伴っていなければハリボテと変わらん。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:04:56 y1mJ5TZV
>>24
そんな絵がホイホイ描けるなら・・・、そんな演出がスイスイ出来るなら・・・
真似なんかしません。
結局、手元にモロな見本がないと始められないレベルってことかと。
37:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/09/12 23:04:58 lq4G6Gfv
>>30
我社が全世界に置いて、隠れた優良品として認められている
某製品をその昔、中国に輸出した。(正規取引)
速攻でコピーされた
拠って、それ以後我社某製品(世代交代進んでます)及び
関連製品は、如何に圧力かけられようとも
中国に対しては、絶対売らない事になっております。
お陰で奴等は、有る分部に置いてコスト高になております。
(´・ω・`) ざまぁみさらせ。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:05:41 heosqFF9
文革と言論統制の弊害がモロに出てるなw
文革で文化の蓄積が消滅し、言論統制のせいで自由な表現活動が
できず、しかも共産党が国策でやってるから失敗=破滅。
これじゃ「既に成功している」作品をパクってリスクを減らさないと
やっていられないw
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:05:50 al8gFjAw
視聴率がとれないなら、アニメの放送をしなければよい。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:06:59 CYY2Uthp
>>37
GJ!
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:07:22 heosqFF9
>>39
そもそも何で国策アニメなのかとw
何で日本の後追いなのかとw
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:08:56 y1mJ5TZV
まずは、「みんなのうた」とか「カバトット」や「タマゴン」みたいな
ショートモノから始めれば良いのに。
43:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/09/12 23:09:27 lq4G6Gfv
>>40
先人が決定した事ですけどねw
で、その某製品は世代交代が進み、いまさら開発しても
市場導入不可能。
中国国内では使えるかもしれないが、輸出は無理
(´・ω・`) 自業自得とは、まさにコレ
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:09:36 gVKbsJCJ
>>37
>中国に対しては、絶対売らない事になっております。
そういうのってどっかの国を迂回して手に入れちゃうんじゃないの?
もちろんコスト高になるんだろうけどw
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:09:41 IKIjD4yu
こんだけ中国を野放しにしてるのは既に友愛であるというしかないだろ
スパイ天国、パクられ放題、正直南京事件なんかよりこっちの方が被害デカいよ
46:元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo
09/09/12 23:10:12 eQGxrG5N
>>29
つ闘将!拉麺男
つ鉄拳チンミ
つらんま1/2
つ烈海王
かなり題材になっていると思うんですが
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:10:21 x4KaqAjD
>>45
友愛は自民が先駆者だったのか
48:地獄博士
09/09/12 23:10:30 GCqKOlrD
公安警察24時とかやってくれよ。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:10:40 4Ie2rMCP
>国産アニメはというと、レベルが低く視聴率も取れない。
>そこで仕方なく海外作品の「コピー」して国産アニメにしている
一応、努力はしてるんだ・・・
でも日本からして見れば、支那は良い題材が一杯転がってるだがな~
反日運動とか無ければ、もっと支那色を取り入れたい日本アニメーターは多いと思うぞ。
現に日本でも、十二国記から萌え三国志迄、ピンキリの作品が出てるし。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:11:04 keyKEkcL
>>46
一騎当千はどうなんだ?
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:11:32 albe8Tdw
中国も韓国も確実に土人。
52:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:11:45 fVfqVGFj
>>46
上海とか杭州には、随分と下請出してます
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:11:59 7uIur8gG
荘子つくれ。荘子。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:12:25 HyqssmjX
表現の自由だけが問題じゃないと思うけれどな。
いつの時代でもタブーはあったし、政権批判はやはり難しかっただろう。
理解のあるパトロン的存在が居ないのが問題なのでは?
そして、そのパトロンが共産党しか居ないのが問題だな。まぁ、宣伝の為だけどな。
消費者は金払わないし、売れないからと企業も投資しない。
55:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:13:12 fVfqVGFj
>>50
挙げるなら、恋姫の方が良いかと?
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:13:55 hxsVr/aG
許可を得てれば模倣
許可を得てなければパクリ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:13:56 Q3gKJEju
だから国立メディアセンターが必要なんだよな…
もう実現しないだろうな…
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:14:16 WCeVxU7+
>>36
絵描きはいるはず。
確か香港の人が自主制作したカンフーショートアニメがつべに上がってて、
えらく出来が良かった。
ボトムにあるものが上に上がって来られない国なんでしょ。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:14:36 GI0U6RP6
URLリンク(www.youtube.com)
これ何のパクリだろ
養老のこうちゃんだよな
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:15:10 RHLojarN
パクリじゃ無いんだってばよ!
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:15:57 OP5elfrU
金傭の作品があるだろが。
いまマンガ連載してるからまた日本に先越されるぞ
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:16:21 wiTzHEgI
恋姫無双とか性転換させられてるけどいいのか?
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:16:50 qtdmDO9Q
昔も日本は と言い出すのがそろそろ・・・
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:17:05 rme4R63Z
>>24
少林サッカーとかアニメ化すればいいのにな、テニヌのノリでw
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:17:07 CYY2Uthp
>>54
たしかに日本だと、政権と武力を担う武士だけじゃなくて
大商人なんかが文化的パトロンになれたからねえ
士大夫が武力も政治権力も財力も独占してた中国じゃ
多様な文化が出てくるのは絶望的でしょうな
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:17:13 al8gFjAw
古典を現代風にアレンジできる作家すらいないのだろうか。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:18:02 gVKbsJCJ
日本も昔はアメリカのアニメとかたくさんやってたのにな。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:18:13 8eLYbyp7
>>46
拳法モノってくくりだったら北斗の拳もいれていいよな。
修羅の国なんて舞台もモロだったりするし。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:18:18 y1mJ5TZV
>>49
良いストーリーを上手いスタッフにきちっと仕上げさせても、きっとどこの国でも
作れる良作レベルにしかならないと思う。
中韓が欲しいと思っているのは、どこの国にもない日本アニメのテイストというか
センスの部分なんだろうけど、結局コレは日本人に宿っているものなので、多分
何年たっても身につけられないと思うw
70:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:18:18 fVfqVGFj
>>58
社会全体がもの凄い競争社会と聞きますので、誰を起用するかのかがとても問題になると思いますよ
何しろ人だけは一杯いますから
そして、才能の良し悪しなんて、判断する人の視点ひとつで変りますからね
一寸した実績を作るまでが大変なのだと思います
71:地獄博士
09/09/12 23:18:53 GCqKOlrD
>>66
ヘタにやると粛清くらうから。
割とマジで。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:20:05 +UDf6faw
そもそも中国にはSF物が少なすぎるな
スターウォーズやガンダムは無理でも、バックトゥザフューチャーぐらいは作れないと
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:20:09 al8gFjAw
>>65
文化人=科挙に合格できかった奴
ですので、見下されても、尊敬される存在では無かったと思うのです。
74:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:20:14 fVfqVGFj
>>67
あれは、国産の生産が間に合わなかったからです
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:20:33 qtdmDO9Q
>>67
今もスティッチとかやってるし、教育系でなんかやってるな。
オーストラリアのアニメもあったっけ。
あれ?韓国は?今度冬ソナとかやるみたいだけど。
まぁ、売れないね。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:21:11 3e4PBexg
細部までパクるようじゃダメだな
いい脚本家が育たない
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:21:26 8eLYbyp7
>>63
いい読みだったなwあんたの4つ下に沸いたわ。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:21:50 xH3Ndzl3
>>74
でもトムとジェリー見て育った世代は確実に存在するよ。
初期のトムとジェリーは凄い面白かったし、楽しみにして見てた。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:22:05 Hzaf5nIo
>>46
魁!男塾があるではないか
80:地獄博士
09/09/12 23:22:40 GCqKOlrD
>>78
予告が好きだった。結構みせてくれるしw
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:22:49 Ki80F9ZS
>>75
あれは確実に批判はおろか空気だろ、どこがターゲットなのか分からんw
82:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
09/09/12 23:23:07 lq4G6Gfv
>>44
無理。
絶対無理な代物
だって、大量破壊兵器非拡散令に該当する製品なのです。
転売した国は責められる、転売した企業はお取り潰し。
転売した国は経済面で嫌がらせを受ける
リスク多くて、転売なんて出来ません。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:23:11 gVKbsJCJ
>>77
すまんな。
>>63に対する思いやりだw
84:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/12 23:23:16 YBmZH768
__ __
ノヾヽ〃ゝ
ロ〈〉ロ 西遊記とか三国志等、わざわざパクらなくても元ネタには事欠かないはずなのに
と()::()つ
/ミ∧ミヽ
(__) (__)
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:23:24 qtdmDO9Q
>>78
そーいやうちの弟が大好きだわ。トムとジェリーw
昔からなんかツボにはまってるらしい。
86:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:23:41 fVfqVGFj
>>72
どんな分野でも、その分野がエンターティメントとして成立するには、
少しの知識でもその分野の素養を持った人々が必要なのです
日本だって、SFがSMの類似分野程度に思われていた時期があるそうです
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:23:45 y1mJ5TZV
>>74
アニメじゃないけど、英国のジェリーアンダーソンさんには
大変お世話になりましたw
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:24:19 UWWYG97u
そのうちパクリ作品とは知らずにそれをパクったモノが出るんじゃね?
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:24:31 CYY2Uthp
>>57
あれは潰れて良かったんじゃないかな
国営の文化ってのは最後には衰退すると思う
それこそ今の中国みたいに
>>62
中国だと性転換させるという発想がそもそも無いんだろうな
それこそを羨ましいと思ってるじゃないかね
>>73
まあ、せいぜい面白く歌う鳥を飼ってるような感じなんでしょうな>文化に対する態度
もちろん中国の歴史上には、政治家で軍人で財産家で文化人ってのも多いけど、
それじゃあ結局似たものしか出てこないんだよね……
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:24:44 UkRpR0wx
日本漫画の発達期に
古典ばかりが扱われたわけじゃないから
古典の存在は1次的に関係ないと思う
結局、話が作れないのと
基礎的な画が描けないんじゃないか
日本アニメの1シーンに扇風機を正面から見た画があったとして
これをお手本にが正面から見た画は描けるけど
お手本に無い 斜め45度俯角30度の扇風機 になると、もう描けない。
こういう状態でなかろうか
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:24:50 HZdohY+K
ポケもん、デジもん、恐竜キングを混ぜ混ぜした感じだな。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:25:16 qtdmDO9Q
>>83
気を使わせたなw
まぁ、こういうスレはパクリ方面の煽りが出てこないとなぁw
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:25:28 9kqYcVBK
小学の時、担任の代役で教頭が来た。
教頭 「好きなTV番組は何ですか?」
ワシ 「はい、トムとジェリーです」
教頭 「??カモとネギ?」
94:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:25:46 H5aYTu/6
>>63
手塚がディズニーをパクったのは有名だけど、彼奴等物凄く仲が良かったからね。
95:77
09/09/12 23:25:56 8eLYbyp7
>>67
すまん。あんたの意図を誤読してた。読解力ないな俺orz謝罪はするが賠償はなしで。
トムジェリにブラック魔王は好きだったな。あと親指トムなんてのも。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:26:02 Hzaf5nIo
>>86
スターウォーズ・2001年宇宙の旅などのSFブームを経て、ヤマト→ガンダムあたりから
偏見が無くなっていった
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:26:37 4Ie2rMCP
>>69
なら俺様総指揮で、支韓合作アニメを造ってやるか。
ベースは勿論三国志。
それを冬ソナ仕立てに、西遊記を折りませて、チャングムの呪いでスパイス。
新しい大陸アニメの完成だ。
98:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:26:42 fVfqVGFj
>>91
アニメ製作はお金が掛りますからね
実績のないものに、お金を投じるのは難しいものです
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:27:18 bBTfLCIM
パクリ方にも上手い下手がある。
例えば江川達也はドラえもんのアンチテーゼとしてタルるーと君描いたと言ってたりするわけだが、
あれを見てドラえもんのパクリだと言い出す奴はそうそういないわけで、パクリ方が上手い。
中国はパクリの技術すら下手ってこと。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:27:53 qtdmDO9Q
>>89
日本は三銃士の一人を女にしたり、昔からやりたい放題だな・・・
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:28:08 A/cWCev+
中国はレッドクリフで、日本で結構稼いだろ?
アニメで位日本に稼がせてくれや
何でアニメでまで日本ソックリの作品を作るんだ?
102:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:28:17 H5aYTu/6
>>74
GHQの指導も有ったりする。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:28:33 xH3Ndzl3
中国はSF西遊記作れよ!
104:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:28:41 fVfqVGFj
>>99
パクリにしても、日本は歴史が違いますからwww
105:地獄博士
09/09/12 23:28:52 GCqKOlrD
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ふたばのキチガイのほうがレベル高いだろ。中国より・・・
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:29:42 y1mJ5TZV
>>96
そのころにはもう、ソノラマ文庫みたいにな子供に読みやすいSF書籍が
たくさんあったと思うが。
107:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:29:56 fVfqVGFj
>>102
アニメが大量に放送される頃には、もうGHQがありませんw
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:29:58 3uSXlw1a
>>67
アニメに限らず大量の洋ドラを輸入してたのは
日本製コンテンツが足りなくてアメリカから輸入しまくったらしい。
109:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/12 23:30:02 b7o6NHFY
パクルならこの程度やって見せろ。
URLリンク(www.youtube.com)
1分27秒からの所を見てくれ。
大ヒット作Matrixの元ネタは、日本の攻殻機動隊
アニメじゃなくて実写でやりたいからと映画を作ってしまった監督に敬服。
110:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/12 23:30:18 akITbCQ/
>数十秒の予告編が公開されただけ。しかしそのわずかな時間の中で、
>日本の人気アニメ「ナルト」「デジモン」「ポケットモンスター」のキャラクターやストーリー、音楽のパクリが
>見つかっている。
狙ってやってるんじゃないか、って位の勢いだな
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:30:26 gVKbsJCJ
>>84
ジャンプでやっていた「封神演義」みたいに仙人たちを美少年美少女にして
あちこちのエピソードを寄せ集めた仙界を舞台にしたものなら
中国独自の面白そうなモノができそうだけどな。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:30:49 +UDf6faw
最近の中華アニメ
URLリンク(www.youtube.com)
うまく日本のアニメに似せているけどなんか違和感を感じる
これが奴らの限界か
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:30:57 qtdmDO9Q
>>101
でもあれ、宣伝が半端じゃなかったなぁ。エイベッ糞も関わってるし。
ちなみに漏れのまわりの三国志ヲタで見に行った奴いないけどw
114:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:31:10 H5aYTu/6
>>99
パクリ名人の手塚はカムイ伝パクったらどろろになった(笑)
115:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:31:17 fVfqVGFj
>>110
多分のその通りの故意犯でしょう
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:31:53 YmANzpJX
「これはパクリでしょうか?」パクリ以外の何者でもありません。
高級法院はこれを指示した者、製作した者、全てを銃殺刑にする事を決定しました。
117:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:32:21 pd2mXqBw BE:445095959-2BP(943)
>>105
真似るならここまで手書きでやらんと。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:32:28 heosqFF9
>>109
あの兄弟、「法則」に引っかかってしまったっぽいけどなw
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:32:29 Hzaf5nIo
>>100
スタージンガーでは三蔵法師を女にしたな
120:<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚)
09/09/12 23:33:03 +f4E6OYt
日本を意識していまさらアニメに力を入れなくても、
武侠ドラマとかオリジナリティがあって十分面白いんだから、
中国政府が補助金出したり、先進国の番組枠を買って
もっと地上波で、武侠ドラマを放送すりゃいいんだよな。
121:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:33:04 H5aYTu/6
>>107
もう少し前の時代の話だよ。
その後のは、その時に得た放送権を利用した単なる再放送な訳だし。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:33:10 y1mJ5TZV
>>104
日本にとって同じものが作れるようになることは過程であって、
中韓のようにそれが目的ではありませんから。
123:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/12 23:33:48 akITbCQ/
言い訳もよく分からんな。
>「問題は制作会社にある」
問題だと言うことは分かってるわけか?
>「批判されているほどはひどくない」
多少は酷いのか。
>「これはパクリでしょうか?何をパクリといって、何を模倣というのか?よく考えてから話してください」と、
>同作は模倣なので問題ないと逆ギレしている。
模倣も問題だと思うが。
あと、「模倣なので問題ない」ってのは、コレまでの発言を否定してるんだが。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:34:11 +UDf6faw
>>118
なんやかんやで日本のアニメを馬鹿にしてたからね
「日本のアニメなんて所詮はハリウッドのパクリ」とか言ってた
125:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/09/12 23:34:46 lRWHKA33 BE:654053876-2BP(1616)
>>106
金の星とか、岩崎書店のSFえどうわとか。
あと、偕成社も出してましたね。
126:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:34:51 fVfqVGFj
>>119
日本では、誰を女性にしたかは、当り前過ぎて面白味がありません
問題は、どういう女性に仕立てか? なのです
127:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:34:56 pd2mXqBw BE:395640858-2BP(943)
>>122
てか、過程もなにも脇目もふらず一心に技術を磨き上げていたら
いつの間にか本家を超えてましたってのが日本だし。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:35:01 8eLYbyp7
山海経に出てくる化け物駆使するバトルものとかなんてのもアリだよなぁ。
キャラの中に腐女子に受けそうな奴と萌キャラ混ぜときゃ、つかみはおk。あとは工夫次第。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:35:26 y1mJ5TZV
>>119
キカイダーはピノキオだし。
130:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:35:35 H5aYTu/6
>>113
俺は見に行ったよ。
Iは政治的な話をダラダラやってて寝ちまったが、IIはそこそこ見れた。
彼女が趙雲にハマって、技の一号一枚持ってかれた(笑)
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:35:50 keyKEkcL
>>128
801板の住人はなんでも食って自分の物にするからな…
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:35:54 heosqFF9
>>115
共産党の肝いりでやってるから失敗するとそれだけでも
責任者の人生が終りそうな上に、下手に新しい物つくって
共産党批判と取られたら何人「行方不明」になるか解らん
わけでw
そんなリスクを負うよりさ、「共産党が放送を許可している」
日本のアニメから丸パクリしたほうが国内的には安全じゃないw
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:36:00 4Ie2rMCP
>>109
パクリを突き抜けて、それは最早新ジャンル。
逆に一時期マトリックスに影響を受けた映像が溢れた。
134:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:36:15 pd2mXqBw BE:356077049-2BP(943)
>>126
それは、つるぺたぷに萌えなのか?、ぼんきゅっばんっなのか?
と、言うことですね?
135:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/09/12 23:36:43 sSpqxGsN
>>131
〈∪`ω´〉キムワンワンオ
136:<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚)
09/09/12 23:36:48 +f4E6OYt
>>86
少年漫画でさえ、宇宙戦艦ヤマトがヒットするまで、編集者が
「SF?駄目駄目、読者に受けないよ」っていう扱いだったんだもんなあ。
137:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:36:51 DK7YPZAY BE:2250726179-2BP(1161)
>>100
海外の英雄を女体化させてエロゲにしたり
関西弁使うサタン出したり。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:36:55 heosqFF9
>>124
そういう考えだからニダニダ言う連中が近付いてきたんだろうw
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:37:31 y1mJ5TZV
>>128
仙道を基にしたカード(符)バトルとかも良さそうw
140:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/12 23:37:35 akITbCQ/
>>136
あの「SFやファンタジーは売れない」って発想はどこから来たんだろうな?
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:37:36 keyKEkcL
>>137
ライダーさんは俺の嫁
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:37:44 gVKbsJCJ
>>126
>問題は、どういう女性に仕立てか? なのです
アニメ「名探偵ホームズ」のハドソン夫人ですね。
わかります。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:37:56 3uSXlw1a
>>120
日本のアニメ枠が全て時代劇になるような感じ?
144:地獄博士
09/09/12 23:38:43 GCqKOlrD
>>139
まだあわてるような時間じゃない。
145:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:38:54 fVfqVGFj
>>136
実際、本屋でもSFマガジンがマイナー趣味系雑誌として、
SM雑誌の隣に置かれて居たりしたのです
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:39:00 heosqFF9
>>143
支那が最も力を入れているコンテンツは反日プロパガンダドラマ
ですよw
どの地域でも「毎日」放送してるとかw
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:39:00 keyKEkcL
>>143
時代劇にすら腐が発生するこんな世の中じゃ
148:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:39:26 H5aYTu/6
しかし、中国という国。
文革やる前は日米に引けを取らない長編アニメ映画を作る技術があったのになぁ。
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:39:41 heosqFF9
>>139
弾幕?w
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:40:01 t/P/+Gqs
>>120
共産主義国は人が使い放題だから映画凄いよな
151:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/12 23:40:05 akITbCQ/
>>120
でも、中国の武侠小説とか、演劇とか、政府や役人が敵役のヤツの方が圧倒的に多いような。
共産政府が許可できるようなモンがあるかな
152:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:40:13 DK7YPZAY BE:571613928-2BP(1161)
>>141
キャス子は俺の嫁。
イリヤは、俺の養女。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:40:31 heosqFF9
>>148
その系譜は台湾で息づいてるじゃない。
pixivにも台湾人いっぱいいるぞw
154:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/09/12 23:41:02 lRWHKA33 BE:373744883-2BP(1616)
>>140
鉄人28号やその他の成功がありましたからね。
そんなのばっかり持ってくる新人に「その他」の話を書かせたかったとか?
155:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/12 23:41:05 b7o6NHFY
>>118
> あの兄弟、「法則」に引っかかってしまったっぽいけどなw
残念なことだ。
>>106
> そのころにはもう、ソノラマ文庫みたいにな子供に読みやすいSF書籍が
> たくさんあったと思うが。
ところが、韓国では「宇宙の戦士」が翻訳されてなくて、翻訳されたのはガンダムの続編の続編が出来て後。
彼我の戦力差は、そこで生じている。
知的財産の物量の勝利だわな。
156:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/12 23:41:05 YBmZH768
>>139
r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 仙 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 道 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 道 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:41:09 keyKEkcL
>>152
俺はライダーさんだけでいいです
158::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:41:17 /YOEim4h
それでもなんかかけそうじゃないかとつい思っちゃおうというか・・・
金田一の百倍単位の残虐殺害状況とか、名探偵コナンの数十倍の迷宮状況の
人間関係と犯罪とか・・・
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:41:21 3uSXlw1a
>>129
それ、着想だから別の話なんじゃ
160:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:41:25 H5aYTu/6
>>147
新撰組や白虎隊、森蘭丸をお忘れか?
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:41:32 y1mJ5TZV
>>143
特撮シリーズ、特に等身ヒーローモノなんか作ったら、アクションのモノ凄いものが
作れそうだが。
162:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:41:34 fVfqVGFj
>>148
2時間程度の長編アニメと、クールアニメは別物ですから、一緒に論じられません
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:41:48 Hzaf5nIo
>>140
つ小松左京の「宇宙からのメッセージ」
アレで日本のSFは10年停滞した
アニメだとタツノコの宇宙の騎士テッカマンがコケた
一応、戦後すぐに海野十三の少年向け冒険活劇とかはあったんだがな
164:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:41:56 DK7YPZAY BE:643065629-2BP(1161)
>>157
欲が無いなぁ。
165:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/09/12 23:41:59 lRWHKA33 BE:124581942-2BP(1616)
>>152
やっぱし、みすみんとかおしんくさんとか、そういうタイプが好みなんだ……w
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:42:11 j97VpiNB
下手に真似るから劣化が目立つんだよな
しょぼくてもオリジナルでやってみろよ・・・
167:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:42:14 pd2mXqBw BE:98910825-2BP(943)
>>157
食欲英雄王はもらっていきますね。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:42:16 UkRpR0wx
ソノラマ文庫って戦記しか知らん
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:42:28 qtdmDO9Q
>>126
アニメ三銃士じゃ、宿屋の奥さん:ダルタニアン=不倫
が仕立て屋の娘に変えられたり・・・
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:42:30 keyKEkcL
>>160
そのへんは鉄板だろむしろw
つ「炎の蜃気楼」
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:42:37 heosqFF9
>>160
修学旅行の自由行動時間に壬生寺へ行ったときの
衝撃は今でも忘れられないw
今までそんな世界がある事すら知らなかったからなw
172:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:42:58 DK7YPZAY BE:643064663-2BP(1161)
>>161
高岩さんでいいじゃん。
あとは、RXやってた頃の次郎さんで。
173:<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚)
09/09/12 23:43:43 +f4E6OYt
>>151
そのあたりは、反清の設定が多いから問題ないのでしょう。
侠客=共産党=人民の味方。
174:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:43:48 pd2mXqBw BE:356077049-2BP(943)
>>169
NHKで不倫はまずかろう。
酒違法子はお縄になったが。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:43:56 gVKbsJCJ
>>158
でも、そんな状態になったら
解決するのが「探偵」では手に負えない件w
176:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:44:00 H5aYTu/6
>>151
中国じゃ三国志を反政府の象徴として取り上げたら国傾く程に荒れた過去が有るから、反政府だろうが何だろうが武侠物だけは絶対に取り上げない。
177:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:44:01 DK7YPZAY BE:571613928-2BP(1161)
>>165
僕の好みは、遥ちゃんですが何か?
>>170
801レイプモノとか知らんしw
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:44:22 qtdmDO9Q
>>168
エイリアンシリーズやバンパイアハンターDとかソルジャークィーン読んでたな漏れは・・・
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:44:24 YcnfH29S
>>140
出版社に入社するのは文学マニアの暗いサヨク青年ばかりな時代だったからさ。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:44:33 y1mJ5TZV
>>163
さよならジュピターでは?
181:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:44:33 pd2mXqBw BE:118692443-2BP(943)
>>172
イクサのためにシェイプアップしたんだぞ!
最初はイクサに収まってるとは思いもしなかったw
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:44:49 heosqFF9
>>175
探偵も数百人の人海戦術すればいいじゃないw
新ジャンルになるかもしれんぞw
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:45:02 +UDf6faw
>>143
もう作ってる
お手本が丸わかりですがwww
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
184:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/12 23:45:15 YBmZH768
__ __
ノヾヽ〃ゝ
ロ〈〉ロ 最近はロボも怪獣もやたらとチクチクしたのが流行りだよね
と()::()つ
/ミ∧ミヽ
(__) (__)
185:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:45:20 DK7YPZAY BE:2250725797-2BP(1161)
>>181
大好きなビールを絶ったのでしょうw
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:45:33 keyKEkcL
>>177
レイプというかなんというか。
「狂犬ですよ」
こうですかわかりません><
187:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:45:33 H5aYTu/6
>>153
どうだろうね。
逃げられた奴が居りゃいいが。
確実に大半は生き埋めにされてそうだが。
188:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:45:42 fVfqVGFj
>>178
微妙にエロが漂っているのですww
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:46:31 heosqFF9
>>184
無駄な突起物ってはっきり言っていらんよな。
190:<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚)
09/09/12 23:46:39 +f4E6OYt
>>163
手塚治虫にしたって、鉄腕アトムとかいろいろあるけど、
子供たちからの人気はともかく商業ベースでは失敗してるから、
「儲けが出ない」=「SFは受けない」って認識になったんだろうなあ。
191:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:46:55 DK7YPZAY BE:1714839168-2BP(1161)
>>186
挙句、主人公と側近は歪みまくりだったしw
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:46:59 kDxAgaPm
>>175
探偵が神になるか、神が探偵やるかすれば問題なしっす。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:47:20 mjcIIFKc
中共はバレない程度にディズニーをパクれよ。目指しているのは日本アニメではないだろうに。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:47:27 qtdmDO9Q
>>161
特撮は既にこっちの人が指導に行って作ってるよな。日本テイストかはともかく。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:47:51 keyKEkcL
>>191
なんでそんなに詳しいんですかwww
>>192
榎木津礼次郎ですねわか(ry
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:47:57 Hzaf5nIo
>>180
スマン、それだ
197:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:48:03 pd2mXqBw BE:178037892-2BP(943)
>>194
龍騎がUSAから逆輸入だそうで。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:48:12 gVKbsJCJ
>>180
首都消失では?w
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:48:26 heosqFF9
>>192
それなんてデウス・エクス・マキナ?w
あ、でも水戸黄門みたいなもんかw
って既に探偵物じゃねぇw
200:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/12 23:48:27 b7o6NHFY
まあ、アニメ映画音楽からしてこんな事出来る層が日本にはあるからなあ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
アニメの作曲家のコンサートが開けるって異常だろ。
BGMの作曲家が、コンサートってさ。
スターウォーズの作曲家とか、こんな事していたか?
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:48:32 qtdmDO9Q
>>188
小学生の頃から江戸川乱歩読んでたしなぁ・・・
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:48:37 vXcscaIs
時代は暗黒の戦間期、舞台は魔都上海
18歳のヤクザ者楊文理は、白系ロシア人貿易商の子アレクサンドルと出会い
彼から現代に生きる吸血鬼の噂を教えられる
それから二年、父を失い傷心する楊は、父の首筋に二つの傷跡を見つける事になる
吸血鬼への復讐を誓った楊は、アレクサンドルの強力を得てブダペシュト、プラハ、ロンドンへ渡り、手強い吸血鬼を倒していく
そして遂に新大陸で父の敵を見つけるが、そこで楊は驚愕の真実を知る事になる
新番組、楊文理の奇妙物語 必見アルヨ
なんてのが見たい
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:48:45 yQ30S7Kv
>>194
中華なウルトラマンですな。 バリバリ リーベン風味です。
204:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:48:49 H5aYTu/6
>>162
いやいや、今の時代の価値観を今に当ててはいけない。
50年前にクールアニメなんて無いんだから、普通に長編映画同士で比較しなきゃ。
205:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:48:50 pd2mXqBw BE:356076566-2BP(943)
>>195
ここは東亜だぞw
誰かしらが答える板だw
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:49:09 F3j8F/oO
もうぶっちゃけうちがオリジナルって言い張ればいいじゃん
小日本がアイデア盗んで先に作品にしたアルってw
207:地獄博士
09/09/12 23:49:27 GCqKOlrD
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
右端が一番強い。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:49:31 keyKEkcL
>>193
東京ディスティニーランドとかですかw
>>179
神林長平の新刊は本屋で面置きされてたけどねぇ。
209:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:49:54 DK7YPZAY BE:535887353-2BP(1161)
>>195
昔、惰性で読んだ事があるから。
途中までだったけど。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:50:02 CYY2Uthp
>>100
三銃士は俺の性癖を決定したアニメ
おかげで男装の麗人スキーに
あとこんな可愛い子が女の子のわけがないとか……
>>139
藤崎竜が封神演義でやっちゃったなあ>仙道バトル
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:50:14 rrOzKIEW
>>200
あと、ゲーム音楽のコンサートもあるな。
ファイナルファンタジーだけでオーケストラとかスゲー
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:50:26 qtdmDO9Q
>>207
マシンマンだっけ?
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:50:39 9hWi45IL
>>207
なぜバットマンが…。
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:50:41 keyKEkcL
>>209
自分も途中までですよぅ。
215:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:50:53 DK7YPZAY BE:643064292-2BP(1161)
>>207
リンチ食らいそうなのが1人いる件。
てか右って誰だっけ?
216:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:51:03 fVfqVGFj
>>201
乱歩も結構エロイのですw
微妙なエロさが売れる要因の1つと思います
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:51:03 Ki80F9ZS
>>211
ドラクエもな、あと有名なのなんだろ?
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:51:19 6r12n1TH
ふしぎ遊戯とか、十二国記物語とか、彩雲国物語とか、
中華系ファンタジーは根強く人気あるから、そういうの
の原作を頑張って描いて、それをアニメ化すれば良い
んじゃまいか?
モチーフには事欠かないわけだし。。
219:地獄博士
09/09/12 23:51:40 GCqKOlrD
>>212
マントがビニール風呂敷みてえだと?
ゆるさんぞ。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:51:41 PmMAy5G0
日本という土壌があったから漫画やアニメは発展して世界に広がった
中国や韓国には残念ながらそれがない
要は無かったら創るかパクるかどっちかで 創るから尊敬される
模倣はオリジナルに絶対勝てないものなんだよ
221:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/12 23:51:49 YBmZH768
__ __
ノヾヽ〃ゝ >>189
ロ〈〉ロ なんか永野護っぽいの多い希ガス
と()::()つ
/ミ∧ミヽ
(__) (__)
222:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:51:49 DK7YPZAY BE:2250725797-2BP(1161)
>>214
直江が復活したあたりから付いていけなくなった。
223:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:51:49 pd2mXqBw BE:712152498-2BP(943)
>>200
久石譲も忘れたらいかん。
URLリンク(www.youtube.com)
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:51:50 heosqFF9
>>217
マリオとかMGSとか。
でもスターウォーズとかもオーケストラコンサートやってるが。
225:<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚)
09/09/12 23:51:50 +f4E6OYt
>>210
>おかげで男装の麗人スキーに
金庸の武侠ドラマお薦め。
男装の麗人やかっこいい女性たくさん出てくるよ。
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:51:52 rZWth6jV
戦いに疲れた主人公↓
かつてのライバルがピンチに駆けつける↓
主人公を殺してアイテム強奪。新番組『戦え!ライバルくん!』をお楽しみに!
俺が支那産アニメに期待してるのはこの展開なんだ。期待を裏切るなよ?
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:52:00 qtdmDO9Q
>>216
今話題の陰獣とか読む小学生はどうなんだろう・・・
228:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/12 23:52:21 akITbCQ/
>>218
>中華系ファンタジーは根強く人気あるから
それは日本で人気があるんじゃないか?
中国で中華系ファンタジーって人気あるの?
229:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/12 23:52:39 YBmZH768
__ __
ノヾヽ〃ゝ >>218
ロ〈〉ロ ふしぎ遊戯のアニメにはお世話になりました(性的な意味で)
と()::()つ
/ミ∧ミヽ
(__) (__)
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:52:50 gVKbsJCJ
>>182
クライマックスはその数百人探偵が犯人を指さして
「お前が犯人だ!」ですね。
わかります。
>>192
探偵やるまえに事件を未然に防いでほしいw
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:52:54 +UDf6faw
>>211
アニメ歌手が海外でライブってのもある
URLリンク(www.youtube.com)
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:52:56 heosqFF9
>>221
永野はそんなに突起物系多かったっけ?
最近のはあまりそういうの無いような。
233:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:52:57 H5aYTu/6
>>192
なぁに、中国なら正体を西遊記の孫悟空にしとくだけで物語が破綻しても問題無くなる。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:53:07 8eLYbyp7
>>183
ちょwwwモロバレじゃんかwwwあいつら、パクるのも安直なパクリ方しかできんのな。
手持ちのネタどう料理するかとかの手間かかる方じゃなくて、楽な方楽な方に流れとる。
これじゃチャンコロのオタも騙されんはずだわ。
235:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:53:33 DK7YPZAY BE:214355232-2BP(1161)
>>230
探偵の存在意義を根底から覆す気か!w
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:53:50 keyKEkcL
>>210
舞-HiMEにも男の格好した女子がいたぞ。
>>222
なんかそのへんから銀英とか読んだからフェードアウトしたんだよなー
237:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/12 23:53:50 b7o6NHFY
>>211
> ファイナルファンタジーだけでオーケストラとかスゲー
ゲームオタだけでそれだけやれるのかyo。
逝かれてるぜ。
実写映画を含めたオーケストラならまだ納得できる。
URLリンク(www.youtube.com)
映画アヴァロンは傑作だ。
238:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:53:56 fVfqVGFj
>>204
今、問題というか、中心になってるのは、放送用のクールアニメではないのですか?
そこに、長編映画を持出してもずれるかと...
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:54:25 CYY2Uthp
>>171
何があった……
801ものが奉納されてたとか?
>>176
ほう……
そうやって文化は衰退していくのだなあ
>>208
雪風の新刊でたねえ……
>>202
楊文理……提督……
240:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:54:27 pd2mXqBw BE:553896487-2BP(943)
>>231
開かなくても影山だと分かるw
堀江美都子も海外公演やってたような。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:54:41 8cla08d0
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 一 シ
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 匹 ナ
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ 残 人
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l ら は
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ ず
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i .. )
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ V^V⌒W^Y⌒
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
,.r'´,ィ'l、 _ィ;;、 、,.ミミ'´ ,;:'´ハ '´ ,j ,r' }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i ,jl
242:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:54:49 DK7YPZAY BE:643064292-2BP(1161)
>>236
あの辺りから詰まんなくなったし。
243:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/12 23:55:03 akITbCQ/
>>235
でも、5人くらいの連続殺人が終わってから犯人当てられても、本当に優秀なのかすごく疑問。
244:地獄博士
09/09/12 23:56:03 GCqKOlrD
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
このくらいのサプライズが欲しいところ。
中国なら出来そうだ。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:56:07 6r12n1TH
>>228
中国ではどうか知りませんが、世界的には人気あります。
共産党も納得するで
あくまで輸出用に。
246:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:56:06 DK7YPZAY BE:857419564-2BP(1161)
>>243
金田一一族なんか、殺人終わってから事件解明してるしな。
コナンの方が、まだマシじゃないかと。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:56:09 keyKEkcL
>>239
出たねぇ。クーリィ准将が相変わらず男らしかった。
248:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/12 23:56:12 YBmZH768
__ __
ノヾヽ〃ゝ >>232
ロ〈〉ロ 突起というか、線が細くてチクチクする感じ?なロボ
と()::()つ ラインバレルとかそんな感じする。
/ミ∧ミヽ
(__) (__)
249:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:56:26 fVfqVGFj
>>234
良いオマージュっていうのも、それなりの腕と感性が必要ですからね
駆出しの連中に求めるのは酷かと...
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:56:48 8eLYbyp7
>>217
ロマサガのイトケンとか?
251:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/12 23:57:47 pd2mXqBw BE:158255982-2BP(943)
>>250
オーケストラでなくていいならSST BANDとかZUNTATAとか・・・
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:58:03 CYY2Uthp
> 微妙なエロさが売れる要因の1つと思います
なるほど喃
>>225
ふむ、チェックしてみる
だが微妙にあわない気もするなあ
巴御前とか、ヴァルキリーみたいなのが好きなんだよね
あとセイバーとかシャナとかw
剣持った女性もいいよな
>>236
命だっけ?あれはアレでいいものだった
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:58:11 LXzk/s/a
>>251
矩形波倶楽部とか
254:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/12 23:58:11 H5aYTu/6
>>238
だって、文革前の技術の話だもの。
歴史上のタラレバは無意味だが、文革さえ無けりゃとは思うよ。
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:58:27 keyKEkcL
>>248
敵マシンのアルマとかは結構ツルッとした感じだけどねー。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:58:27 y1mJ5TZV
>>208
萩尾望都のコミック版「百億の昼と千億の夜」読んで、衝撃的に世界観が
変わった俺がいますw
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:58:28 kDxAgaPm
>>246
犯人が自殺するのを傍観するまでが名探偵の役割です。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:58:49 gVKbsJCJ
>>243
金田一耕助はいつもそれで後悔したりしてなかった?
259:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/12 23:59:03 fVfqVGFj
>>246
長めでも普段は60分で解決しますし、犠牲者も1人の事が多いですかねぇwww
260:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/12 23:59:10 b7o6NHFY
>>223
> >>200
> 久石譲も忘れたらいかん。
> URLリンク(www.youtube.com)
久石譲なら世界で通用するだろうな。
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:59:13 8eLYbyp7
>>251
ZUNTATAいたなぁ。思い出してきた。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:59:22 keyKEkcL
>>252
や、主人公の弟の相手役。忍者っぽい子。
263:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/12 23:59:36 DK7YPZAY BE:571613344-2BP(1161)
>>257
終わるまでは無駄メシ食らいか、探偵ってのは。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:59:37 0hRHyhvf
>>5
文革で壊滅させたしなぁ。
再評価って文革批判にも繋がるんじゃね?
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 23:59:44 heosqFF9
>>248
こんなか。
あー…なんか永野デザインと違って安直過ぎな気がする
URLリンク(www.system-u.co.jp)
個人的にサイレンのデザインが好きだw
URLリンク(1st.geocities.jp)
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:00:08 rrOzKIEW
日本ってアニオタ・ゲーオタ多すぎ \(^o^)/
267:地獄博士
09/09/13 00:00:08 GCqKOlrD
>>261
一応、まだあるんだよ。
268:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/13 00:00:19 b7o6NHFY
>>256
> 萩尾望都のコミック版「百億の昼と千億の夜」読んで、衝撃的に世界観が
> 変わった俺がいますw
少年チャンピオンの漫画でしたなあ。
あれはなかなかでした。
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:00:23 qtdmDO9Q
>>252
>剣持った女性もいいよな
でも近年それが乱造されてなかったっけ・・・なんかの記事で叩かれてたようなw
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:00:23 al8gFjAw
>>250
ロマサガと言うと、雑魚に1ターン目に「火の鳥」で全滅したり、
色々地獄を見たが、結局3まで楽しみました。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:00:27 gVKbsJCJ
>>257
それは船越英一郎の役割だろうw
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:00:34 XvjyVPgP
218 自分達の都合の悪い歴史は全部燃やしてきたような連中だからな。中国人的には結構難しいんじゃないか?
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:00:48 HuwOIdHh
たぶん中国も韓国も美しくて楽しくて感動的な話を作るには
エログロナンセンスに満ちてる汚くて気持ち悪い表現を認める
文化の土壌が必要なことが分かってない。
だから政府が管理してるんじゃ無理って言われる。
藤子不二雄はドス黒い話も描いてるからドラえもんが描けるんだよ。
日本には満☆画太郎や駕籠真太郎や丸尾末広のような
漫画家がウジャウジャいるから美しい話が生まれる。
274:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/13 00:01:08 pd2mXqBw BE:158257128-2BP(943)
>>260
追加。
風の伝説。
URLリンク(www.youtube.com)
今聞いても鳥肌が立つ。
名曲中の名曲だと思う。
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:01:10 hczXpX1y
>>119
スタージンガーか・・・そういや西遊記だったな。
ヒロインが触手攻めにあう回があったような・・・
276:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/09/13 00:01:20 lRWHKA33 BE:560617294-2BP(1616)
>>254
そういや、満州や上海の映画界も壊滅しましたね。
文革で。
香港映画が、ブルース・リー以前は「まともにシナリオさえ書かずに作る」状態だったそうですが、それ以上の惨状になったのかも。
277:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/13 00:01:26 YBmZH768
__ __
ノヾヽ〃ゝ >>255
ロ〈〉ロ 漫画だとロボの全体像が分かり難いシーンが多すぎる・・・
と()::()つ 俺みたいなオジサンにはきついw
/ミ∧ミヽ
(__) (__)
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:01:37 oAVveyOR
>>270
火の鳥は対策装備あるんだが、ダークウェブがひどいw
279:地獄博士
09/09/13 00:01:49 GCqKOlrD
>>266
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
ごらんの有様だよ!
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:02:15 keyKEkcL
>>277
絵柄が解りづらいっちゃーそーだとおもう。
だれかヴァーダントを擬人化しませんかねぇ
281:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/13 00:02:16 lfKjNXHZ
>>264
清代に首を突っ込まなきゃ生き延びられるよ。
282:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/13 00:02:23 pd2mXqBw BE:237384746-2BP(943)
>>265
こっちを推す。
破裂の人形
URLリンク(www.geocities.co.jp)
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:02:59 CYY2Uthp
>>253
キター!
昔のSTGのBGMは良かったねえ
>>258
あれはもはや伝統芸だろw
一子相伝の秘法とかあるんだよw
>>262
アキラか
お姉様属性がないとストライクじゃないんだ
>>269
確かに最近よく見かける>剣持ちの女性キャラ
粗製濫造はあるかもしれんね
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:03:19 +/o7wUqb
>>273
リアルがエログロ以上とか・・・
285:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/13 00:03:27 CI2CujSW
>>254
易性革命論からは、清朝滅亡からの人口減が少なすぎて、
文革の様な大量逆殺は必然の過程だそうです
それどころか、未だ足りない位で、その歴史的な歪みを調整するべく、
遠くない将来に、大規模な内乱(内戦?)起きると予言してます
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:03:45 eOiNv/rG
>>273
まあなんだ。
韓国と違ってやればできる子だと思うんだけどな。
いかんせん共産党との絡みでタブーが多すぎるわ。
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:04:04 heosqFF9
>>282
バングドールはなぁ。
個人的になんか「いかにも」過ぎるんだよ。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:04:20 rrOzKIEW
>>279
あずにゃぁああぁあああああああっぁぁぁぁぁんんんんn
しかし決して俺はアニオタではない
289:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/13 00:04:34 i7+Rp3ZB BE:1000323247-2BP(1161)
金田一は、古谷さんのパロで
「今回は何人死ぬんだい?」ってな台詞があるとかw
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:04:35 8uszKOuv
>>275
マシュランボーも西遊記モノに入りますか?
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:04:47 bJrBO6C9
>>279
今宮神社(京都)に「けいおん」のイタ絵馬があるんだけど、
なんで?
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:04:48 keyKEkcL
>>283
ストライクゾーン狭くね?w
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:05:12 gVKbsJCJ
>>285
なんか日本の地震予測みたいだなw
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:05:24 Df9ynCkd
>>265
もっと武骨なAFVっぽいのが好きだが、サイレンは良いのぅ。
>>267
頑張ってんだな。いや、さほど思い入れがあるって程でもないんだが。
>>256, >>268
萩尾のスターレッドとか百億の~はマジ傑作だったな。百億の~は原作の力も凄いが。
295:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/13 00:05:26 +kI/8QsD
__ __
ノヾヽ〃ゝ >>265
ロ〈〉ロ 俺も永野デザインの方が好きだよ。何と言うかハァハァする
と()::()つ
/ミ∧ミヽ >>280
(__) (__) ハイブリッドインセクターの方が見易いってのがなw
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:05:30 +sNmnwly
>>279
今皆着メロで買ってしまうので、CDは、本当に好きな人じゃないと買わなくなってきてるとか。。
それで、韓流系やアニソンが突出しまう事態になってる。。とw
CD自体が、前時代的なメディアになってしまったんですかねぇ( ゚Д゚)y─┛~~
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:05:43 owvXmBG9
中国と韓国マジンガーのリレーか。原寸テコンねた失礼
【公式】ゲーム一夜城 - 【発掘】韓国産テコンVの原寸大が建設されるらしい
URLリンク(tsukinowakumax.blog46.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-27-origin.fc2.com)
↑足下に鉄人?
ROBOT LAND 公式サイト
URLリンク(www.robotland.or.kr)
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:05:52 SJ9ztiH0
「百千」って萩尾望都の描いたマンガの中ではもっともありきたりで浅薄な内容だった。
ありゃ、原作(光瀬だっけ?読んでいないけど)が悪いのか?
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:06:02 sHDtD7dN
>>289
そういや、一人で終わらない話が多いね。
犯人が目的を達成してから推理開始w
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:06:08 heosqFF9
>>294
無骨なサイレン
アルカナ・サイレン
URLリンク(www.geocities.jp)
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:06:17 7S7Ov/7z
これはパクリでしょうか?何をパクリといって、何を模倣というのか?
よく考えてから話してください
302:地獄博士
09/09/13 00:06:38 LvkQeUnF
>>288
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
爆死。
303:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/13 00:06:40 lfKjNXHZ
>>276
何がしたかったんだろうね、毛沢さん。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:06:50 bBTfLCIM
>>296
着メロランキングでもけいおんが占めてたりしたけどな。
まあCD自体が限界なのは間違いない
305:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/09/13 00:06:52 RiSIUFxN BE:428721034-2BP(594)
>>296
坂井さんが亡くなって以来貧・・・水樹奈々と橋本みゆきくらいしかアルバムを買っていない俺がいる
306:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/13 00:07:18 jVMWsY9m BE:553896487-2BP(943)
>>279
CDTVか・・・
俺はM捨てでけいおん!一同が出演したら神と崇めてもいいと思ってるw
307:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/09/13 00:07:44 i7+Rp3ZB BE:2000645478-2BP(1161)
>>299
周りから見ると、死神と変わらんな。
名探偵ってのはww
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:07:48 9hWi45IL
>>301
マジンガーシリーズ、ガンダム、ライディーン、ボルテス5などなど、完全にパクリだね。
309:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/13 00:08:14 pu9fBwSj
>>303
権力が奪還できれば、後のことはどうでもいい。
中国の一般的な発想だと思うが。
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:08:21 +/o7wUqb
>>297
いちいち舐めたマネしくさってるな土人どもw
311:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/13 00:08:22 CI2CujSW
>>303
皇帝に成り損ねたのかもしれません
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:08:25 o/rlcSkZ
>>296
最近アニソンとかゲーム音楽とか、
サブカルのほうに音楽的才能が流れてないか?
と思う俺は異端者かね
>>292
だがそれがいい……
>>303
単なる権力闘争なんだろうけど
それにしちゃ犠牲が多すぎたね
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:08:32 AJBwEL7n
>>302
子供達にRYO-IIウイルスが感染したのか!?
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:08:39 xdp8c3FD
>>305
うーん。マクロスのは買ったかなぁ。
315:地獄博士
09/09/13 00:09:02 LvkQeUnF
>>306
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
でもスルー。
316:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/13 00:09:10 jVMWsY9m BE:474768768-2BP(943)
>>283
グラディウスの逆火山ステージのBGMは
当時入社したての女子社員に作らせちゃった
無茶振りだったと記憶している。
317:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/13 00:09:11 NGxdHYbS
>>298
> 「百千」って萩尾望都の描いたマンガの中ではもっともありきたりで浅薄な内容だった。
> ありゃ、原作(光瀬だっけ?読んでいないけど)が悪いのか?
少年漫画であまり複雑な概念持ち込む方がどうかしているよ。
少年チャンピオンの連載だったんだぜ。
少年にはなかなか理解しがたい内容だったろう。
318:ゼットウヨ ◆ZetNaM2uLQ
09/09/13 00:09:12 +kI/8QsD
__ __
ノヾヽ〃ゝ
ロ〈〉ロ
と()::()つ URLリンク(www.konest.com)
/ミ∧ミヽ >「金田一少年の事件簿」は「少年探偵キム・ジョニル(金 田一)」
(__) (__)
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:09:21 eOiNv/rG
ロボットならこいつが好きです。
URLリンク(www.kotobukiya.co.jp)
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:09:23 MS4jsEg4
>>285
戦乱期の人口大減少って、大部分が混乱でまともに統計を取れなくなったからなんだよね
大躍進と文革で死者約2000万、なんてのと同じ
321:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/09/13 00:09:30 XYbRVUZq BE:535901235-2BP(594)
>>302
爆死?いいえ自決です
売れると思ってこんな事するはずがない
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:09:31 Pn6bc+dO
>>309
民主党と同じくですな。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:09:33 xdp8c3FD
>>312
茨道の同志だなお前…。
クシャナ殿下は俺の嫁というかおれは婿でいいです。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:09:35 JER44ap7
ウヨのオナニーは続く・・・
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:09:44 8uszKOuv
>>305
オレには岡崎律子さんの死が辛かった・・・・・、まだまだこれからだったのに。
今は新居昭乃さんが鉄板。
326:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/13 00:09:57 lfKjNXHZ
>>285
愚民化で国力が低下するだけだがな。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:10:03 bJrBO6C9
>>296
極論言うと、自分の趣味に金使うのがオタクだけになってしまいましたから。
最近は東方系とアリプロと妖精帝國とデンカレしか買ってないなぁ。
328:地獄博士
09/09/13 00:10:15 LvkQeUnF
>>316
いや、アルバイトじゃなかったか?
329:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/13 00:10:38 CI2CujSW
>>317
原作からして難いですからね、良く二次元化したのではないかと?
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:11:01 Z2l0DHba
>>302
こち亀と言うと「ポリスマンは強いぞ」だろJK。
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:11:10 AJBwEL7n
俺は唯派だからっ
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:11:35 Df9ynCkd
>>270
2の「アリだー」~クイーン戦あたりでは難儀したw
それと、あのあたりにでてくる蛇系とてきとーに戦ってたら、いつの間にか当時のこっちの
レベルじゃ持て余すヴリトラばっか出てくるようになって泣きそうになったとかw
333:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/09/13 00:11:44 NGxdHYbS
>>324
> ウヨのオナニーは続く・・・
仲間に入れなくて辛いか?
朝鮮人って、己が仲間に入れないと別な話題を振ろうとして総スカン食うのが定番だからなあ。
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:12:02 Z2l0DHba
>>332
逃げすぎw
335:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/09/13 00:12:22 XYbRVUZq BE:357267252-2BP(594)
>>324
一回抜けばそれで終わりだろJK
336:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
09/09/13 00:12:26 dxkY0Y3J
>>332
あれは敵が群がりすぎだったな・・・
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:12:31 ggbviHsr
>>327
ZUNの曲は名曲揃い
これが一番好きだ
URLリンク(www.youtube.com)
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:12:34 o/rlcSkZ
>>316
マジで?すげー!
>>323
殿下いいね……
鎧を脱いだときの胸のふくらみもよいよいよい(残響音含む)
漫画版でさらに惚れ直したのもいい思い出
339:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/13 00:12:39 CI2CujSW
>>326
そもそも、大衆一般がそこそこの良識と知識を持ってる国なんて
古今東西そんなに有りませんよw
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:12:58 Gbiqz5ug
中国は著作権の意識が相変わらずないな
俺達にも言えることだけど
とにかく韓国を見習うべきだな
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:13:09 SJ9ztiH0
>>317
マンガのことはあまり詳しくないけどそんなものなの?
諸星とか昔よく読んだけど、はるかに内容が濃かったよ。
萩尾だってトーマトかすごいと思うし。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:13:11 +sNmnwly
>>304
ということは、日本の音楽業界自体が。。。w
>>312
初音ミクとか、抵抗ないみたいですね。。ちょっと意外( ゚Д゚)y─┛~~
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:13:20 AJBwEL7n
秒速5センチメートルのパクリと言われる作品を見て
あまりにもそのまますぎて脱力したので
このあとどんなパクリが出てきても驚かなくなったなw
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:13:25 JER44ap7
>>333
そりゃ何でも中韓叩きに終始するネトウヨの方だw
現実に秋葉とかのキモヲタにウヨが多い
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:13:35 AT/Su/+i
まあ所詮は韓国人の同類だし、これぐらいは普通にやるだろ
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:13:32 hYDf3b1S
>>333
矢頭少尉「ぼくは犬は嫌いだ。猫の話をしよう」
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:13:48 ggbviHsr
>>339
日本は劣化しまくってきたけどな。
348:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/09/13 00:14:01 XYbRVUZq BE:857441546-2BP(594)
>>340
そうだな、ワレでゲームダウソしてウィルス感染して発売元に文句言うなんて恥は晒したくねえよな
349:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
09/09/13 00:14:13 dxkY0Y3J
>>342
もうCD販売自体がね・・・着うたとかダウンロードで。
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:14:24 xdp8c3FD
>>338
殿下いいよねー。今年の夏コミで同人を手に入れた俺は勝ち組
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:14:29 nqU9p3sa
>>340
韓国のどのへんを見習うんですか?
352:噛ませ犬9号仮運用 ◆yFuk/WbXUA
09/09/13 00:14:53 a99sJgT3
>>340
正規品のWindows使うの嫌がる国がなんだって?
353:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
09/09/13 00:14:55 sR8zYRBA
そう言えば、こう言う系統のスレにはホロンが
今までまともに湧いた事が少ない様な気が素。
まぁ、余りにも此処の人(漏れを除いた)の
知識と妄想と愛欲の強さに到底勝てないっつうのが
内心理解してるんだろうけど。w
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:14:56 eOiNv/rG
>>348
割れが酷すぎて配給会社が撤退ってのも韓国ならではだなw
355:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/13 00:15:05 jVMWsY9m BE:474768768-2BP(943)
>>315
これ使えば出演できるのに・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:12 8uszKOuv
>>351
韓国は優秀な反面教師ですw
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:15 xdp8c3FD
>>346
そしてバーガディシュさんは汁になりましたとさ…
358:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
09/09/13 00:15:16 lfKjNXHZ
>>309
まあ、短命国家で終わって群雄割拠しちゃうんだけどね。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:19 Df9ynCkd
>>300
せっかく貼ってもらったが、武骨さのベクトルが好みとちょと違うんだよな、アルカナは。
もっと油臭かったり、火薬くさかったり、土埃っぽかったりみたいなのがしっくり来るんだわ。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:31 VRETW8+E
>>312
>最近アニソンとかゲーム音楽とか、
>サブカルのほうに音楽的才能が流れてないか?
アイドルとかJ-POP作ってる人たちって
待遇とか曲の扱いとか悲惨みたいだからね。
まあ、アニソンとかの方が良いのかどうかは知らないがw
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:34 +/o7wUqb
>>344
現実に、叩かれるような事やってる事しか叩かないだろ?w
てか、ここでの談義が中国叩いてるように見えるならお前はアホだ。
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:38 +sNmnwly
>>305
昔のモノばっかり売れると、知り合いの講談社役員の人も嘆いてましたw
若年人口の減少と、単純に割り切れない、何か市場変動が起きてるんでせうかねぇ。。
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:51 ggbviHsr
サブカルに才能が流れるのは仕方が無い。
テレビ業界が終ってるもの。
創作できるやつを片っ端から子会社へ出向させて、
上前はねるだけのやつが本社に残るんだぜ?
そんな業界に誰が入りたがるよ。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:15:52 f9v1h8tO
なぜ三国志や水滸伝のような良作品を作れるたのに
今の中国人はそんなのが作れないのが不思議でならない
365:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
09/09/13 00:15:53 dxkY0Y3J
>>352
特亜は安くしても買わないで割れ使うしなぁ。
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:16:08 eOiNv/rG
>>358
一つの中国とかいうのがまずもって無理があるんだと思う。
3つぐらいに分裂してればちょうどいい。
367:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
09/09/13 00:16:22 pu9fBwSj
>>358
そー言う意味では、よく分裂しなかったよな。
アレはソ連がでかすぎたのかな。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:16:25 o/rlcSkZ
>>324って誰にも相手にされないでかわいそうな朝鮮人だねw
>>342
そういや、ミクがらみの騒動ってあまり聞かないね
>>346
朝鮮人ってジャム人間だったのかw
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:16:35 1U2WdjY2
>>306
なんか、権利関係が面倒らしくて難しいとか。
この前のNHKのアニソンライブも曲だけ別のグループに歌わせてた。
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:16:39 zvx+L2+o
>>200
ジョン・ウィリアムズ John Williams
ヘンリーマンシーニ Henry Mancini
エンニオ・モリコーネ Ennio Morricone
このクラスの人達は普通に、フルのコンサートはやってるw
映画音楽に関しては、あっちは盛んだけど
ゲーム音楽に関しては、ヘイローなどよっぽどメジャーじゃないと
サントラすら出ない、日本のゲームのサントラとか
マイナーなのも結構売られてるのは、羨ましいみたいなことを聞いたw
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:16:42 9kzBkB4j
【政治】衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給 「社会常識を逸脱している」「無駄遣いだ」との批判も
スレリンク(newsplus板)
民主党トップが二人揃ってボンボン
116万なんてはした金でしょうー
@鳩山 由紀夫(はとやま ゆきお、1947年(昭和22年)2月11日 - 元自民党)は、日本の政治家。鳩山 一郎の孫
衆議院議員(7期)。民主党代表(第2代・第7代)。内閣官房副長官、
(旧)民主党代表を歴任。鳩山一郎元首相は父方、
ブリヂストン創業者の石橋正二郎は母方の祖父。前総務大臣の鳩山邦夫は弟。
@@鳩山由紀夫氏の総資産額は推定90億円
資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株。それ以外でも預金だけでも12億(自民党離党時)
@@岡田克也 おかだ かつや、1953年(昭和28年)7月14日 (元自民党)
三重県四日市市に、
イオングループの創業家の次男として生まれる。
372:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/09/13 00:16:45 CI2CujSW
>>347
何時の時代と比較してます?
今も戦前も、マスゴミの愚民誘導は変りませんよww
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:17:04 ggbviHsr
>>368
一昨年でかいのがあったじゃないかw
374:支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI
09/09/13 00:17:08 jVMWsY9m BE:415422667-2BP(943)
>>328
アルバイトだったっけ?
どっちにしても相当の無茶振りをしてるよなあと感じた。
しかも未だにゲームミュージック史に残る名曲だしw
URLリンク(www.youtube.com)
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/13 00:17:18 Iyms81bg
>>365
特アにしては高いんだろう。
日本人はOSを買うっていうよりメーカー品パソコンを買うとついてくる物だし。
376:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU
09/09/13 00:17:22 sR8zYRBA
URLリンク(www.cielworks.com)
URLリンク(w2223.nsk.ne.jp)
KOGも良いんだよねぇ・・
漏れはこう言う美しい系統のMHが好きみたいだは。
377:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/09/13 00:17:25 XYbRVUZq BE:1286161766-2BP(594)
>>362
J-POPは1990年代が一番好きです・・・
おかしいな、俺20代なのに今のバンドとか全く知らないぞ?
378:噛ませ犬9号仮運用 ◆yFuk/WbXUA
09/09/13 00:17:33 a99sJgT3
>>365
たぶん7普及しないと思う、あの国w