09/09/12 07:23:08 BE:1076220858-BRZ(11893)
民主・山口氏:ミサイル防衛「役に立たない」、縮小検討を(Update1)
9月11日(ブルームバーグ):民主党の山口壮「次の内閣」防衛副大臣はブルームバーグ・ニュースのインタビュー
に応じ、北朝鮮のミサイル開発などを受けて自民党政権が進めてきたミサイル防衛は「役に立たない」などと述べ、
民主党を中心とする新しい連立政権では2010年度以降は予算規模の縮小を検討すべきだとの認識を明らかにした。
インタビューは10日行った。山口氏は、防衛省が提出した2010年度概算要求で防衛関係費が前年度比3%増と
伸びたことについて「あれだけ不祥事が続いている防衛省がなんで3%増だという感じはする。子ども手当や教育、
医療など他にいろんなことをやらないといけない」として、増額を認めるべきではないとの考えを示した。
その上で、具体的な見直し対象として、「ミサイル防衛は役に立たない。撃ち落せる確率は100分の1か2ぐらいだ。
比重を下げられる」と述べ、弾道ミサイル対応にかかわる経費を挙げた。
防衛関係費は2003年度から09年度まで前年度比で7年連続減少していたが、4月の北朝鮮によるミサイル発射
などを受け、防衛省は2010 年度概算要求で前年度比3%増の4兆8460億円と増額を求めた。このうち地対空誘導弾
パトリオット(PAC3)の追加整備など弾道ミサイルへの対応経費として1761億円(前年度当初比58%増)を計上している。
山口氏は対北朝鮮問題については「拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、北朝鮮の民主的な
傾向が強くなる。時間はかかるがそれしかない」と述べ、地道な外交努力で解決を図ることが必要と訴えた。
早稲田大学の重村智計教授は民主党政権が誕生した後の日朝関係に関して、「米韓が北朝鮮とかかわりを持つ中で、
日本も対話を持つべきだという考えが民主党の中ではやや強い。日朝交渉まで行かなくても、日朝の接触が始まるか
もしれない」との見通しを示した。
一方、同志社大学の村田晃嗣教授は「ミサイル防衛が役に立たないという見方は自民党にもあるが、インド洋での
給油活動にノー、普天間飛行場は沖縄県外への移設などの民主党の外交政策とあわせると、疑念を招く。日米関係に
危ないだけでなく、クレデイビリティ(信頼性)が下がる」と語った。
アフガニスタン
山口氏は54歳。外務省出身で2000年に初当選。現在3期目。米ジョンズ・ホプキンズ大学大学院で国際政治学の
博士号を取得した外交安全保障政策の専門家だ。
16日にも誕生する鳩山由紀夫内閣の外交安全保障面での最優先課題としてはアフガニスタンを挙げる。
インド洋での海上自衛隊による補給活動については「アフガンの解決には一切、役に立っていない。いくらやっても
意味がない」と指摘。その上で、「米国にとってアフガンの問題はベトナム戦争以上の大きな泥沼だ。日本が非軍事の
解決策を示して対話のテーブルをセットすることで戦争から脱出できるようにもって行くのが最大の務めだ」と述べ、
外交を通じた解決を模索する必要性を強調した。
URLリンク(www.bloomberg.com)
【国内】防衛省、PAC3を各地へ配備 概算要求、新型戦車も導入…北朝鮮のミサイル迎撃、新政権でどこまで実現するか[08/31]
スレリンク(news4plus板)l50
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:24:58 0ApYuzxh
全力で世界から孤立しようとしてるのか?
それとも特亜に閉じこもろうとしてるのか?
どっちにしてもお断りなんだが。
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:24:59 jkL5q8NH
9 :名無しさん@十周年:2009/08/28(金) 12:51:57 ID:5hOW9Jn50
外国人参政権を一部条件・制限付きで認めているのは
ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、スウェーデン、デンマーク、 ノルウェー、フィンランド、
アイスランド、ハンガリー、スロバキア、 スロベニア、ロシア、リトアニア、エストニア、
ニュージーランド、 ベネズエラ、チリ、ウルグアイ、韓国、イスラエル、マラウェイ
全面許可はアイルランドのみ
★ちなみに、韓国で外国人参政権を持つ日本人の数はわずか「51人」 、東南アジア系にいたっては、在韓80万人のうちわずか「11人」
◆韓国での外国人参政権付与の条件!
○韓国で外国人参政権を得るための条件は、永住権を獲得して3年以上が経過した19歳以上であること
◆ただし永住権を取得するには、
①50万ドル以上を国内に投資して韓国人5人以上を雇った者
(2008に200万ドルから改正URLリンク(japanese.joins.com))
②先端技術分野及び特定能力保有者、または特別功労者(ほとんど不可能)
③年間所得が前年度一人当たり国民総所得((GNI)の 4倍以上(2005年基準年間1万6000ドル×4=6万4000ドル以上)
④12年韓国に居住していて韓国人1人当り国民所得以上の収入を得ている者
(2006.6.1東方早報)
野党・ハンナラ党の圧勝で終わった今回の統一地方選挙では、
韓国に居住する約20万人の外国人のうち、6726人に選挙権が与えられた。
内訳は大陸系の華人が5人、台湾系の華人が6511人、日本人が51人、
米国人が8人などだった。
選挙権の付与は、韓国の永住権を獲得して3年以上が経過した19歳以上の外国人に 限定されている。
永住権を得るためには、同国で200万ドル以上の投資を行ってきたことや
定められた以上の年収があることなど厳しい条件が設定された。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(j2k.naver.com)
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:25:06 0KPnr9Tl
2ww
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:25:19 ZtdhOkrU
>>3ぐらい?
黒さん、おはようございます!
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:26:37 qBovM7av
こいつが防衛副大臣にもう決まってしまったの?
なんでこんな奴が・・・
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:26:49 0ApYuzxh
戸締りさん乙です。
あと何か>>2とってしまって申し訳ない。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:27:24 9hWi45IL
ID:Qe7jc55y
朝飯を買いにいったという設定のはぶちょが来る予感。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:27:32 2F0/bLcr
おはようございます黒い人
ミサイル防衛は役に立たない。撃ち落せる確率は100分の1か2ぐらいだ。
比重を下げられる
弾道ミサイルによる攻性防御の方が有効であることは認める………わけないですよね。
お花畑じゃ。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:27:53 ab9YfLAx
>>6
こんなのでも、在日気化の白よりは批難が少ないと判断したからでしょorz
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:29:11 bTO8jqxI
これはひどい
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:29:20 0KPnr9Tl
拉致は解決済みの問題だぞ
民主の議員なら勉強してこい
強制連行の謝罪と賠償を先に処理しろやww
13:代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2
09/09/12 07:29:30 xmlUIMwW BE:807165465-BRZ(11893)
米国CFRから強烈な圧力がかかっています。
米軍は東アジア海域と ペルシャ湾に介入できなくなる?
―危機にさらされる前方展開基地と空母
アンドリュー・F・クレピネビッチ/戦略・予算評価センター所長
アメリカが死活的に重要な利益を有する地域・海域に、伝統的な作戦概念で戦力を展開させるのが次第に
難しくなってきている。事実、米軍は、東アジア海域とペルシャ湾に次第に立ち入れなくなりつつある。中国は、
沖縄の嘉手納空軍基地、グアム島のアンダーセン空軍基地などの前方展開基地から米軍が自由に作戦
行動を取れないようにするために、これらの基地をかなりの精度で攻撃できる通常兵器を装填した弾道ミサイル
の大がかりな配備を進めている。東アジアの海域はゆっくりとだが、それでも着実に米海軍、とくに空母が
立ち入れない海域になりつつある。・・・ワシントンの政策決定者は今後における真の脅威を軽くみている。
このままでは、いずれ「驚きを禁じ得ない戦略状況」に直面する。冷戦初期に試みられた戦略見直しと同様の
奥深さとビジョンを持つ、アメリカの世界戦略に関する包括見直しがいまや必要とされている。
NATOを中枢に据えた
グローバルな安全保障ネットワークを形成せよ
ズビグネフ・ブレジンスキー/元米国家安全保障担当大統領補佐官
散し、世界の大衆の政治的覚醒に伴う状況への反発が高まっている。これらが重なり合って、一触即発の
危険な状態が生じている。この現実を踏まえて、NATOの集団安全保障条項を再定義し、NATOとロシア・
旧ソビエト諸国の関係、NATOと中国、日本、インドとの関係を、グローバルな安全保障ウェブの一部として
関連づけていく必要がある。中国、日本、インドとNATOの共同理事会の立ち上げも視野に入れるべきだろう。
だが、一部で提言されているように、NATOをグローバルな同盟関係に変貌させたり、グローバルな民主
国家連盟へと拡大させたりするのは良い考えではない。そうではなく、NATOが様々な地域的安全保障
協調枠組みのネットワークの中枢を担う経験、制度、手段を備えていることを認識した上で、ロシア、
旧ソビエト諸国、中央アジア、アジアとの安全保障上の連携を試みるべきだ。
ズビグネフ・ブレジンスキーとは
URLリンク(ja.wikipedia.org)
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:30:25 VENBESYK
>>12
トンスル飲み過ぎで頭おかしくなったのか
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:31:23 2F0/bLcr
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。) 検察に注文した鳩の丸焼きはまだ出来ないのか?
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:31:38 740Uqmif
>>9
MDなんてガラクタだしな。米国が儲けただけ。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:31:42 5fUVTvW4
融和政策は役に立たない
今も昔も証明済み
18:キムチ嫌い ◆eOrjhV6IAQ
09/09/12 07:32:29 S9wrf95b
>>12:他、お掃除。
工作ご苦労。ご褒美に身内連れて半島正当投棄、放射能治療付き山送りツアー。
日本入国禁止だから涙流して喜ぶだろう。船ぐらいはあげよう、沈没しても関知しないから。夢枕に報告は我がブレインに。
皆さん彼が特別と思ってはいけません。平均的・一般的キムチ人です。適当に連座させましょう。
小悪魔の囁き>>『それでいいの? 裁判員制度』
(8/3)から(8/6)まで、初の裁判員裁判が行われました。
市民に裁判の参加を義務付け、話し合った内容の守秘義務を課し、マスコミと裁判所にも裁判員のプライバシーを守ることを課した裁判だったのですが……。
なんか、裁判員の氏名と住所だけは公表していないものの、顔の映った映像や顔写真、年齢と職業、しかも裁判所公認で記者会見を開いて、内容をバンバン流してますけど……。これはいったい、何なのでしょうか?
初回から法律の専門家公認で法律を無視しまくってスタートした裁判員制度って……。
>>ウーン、マスゴミのやることだからなあ(苦笑)
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:32:34 0ApYuzxh
>>14
2が取れなくて頭おかしくなったのかもしれんよ>>4
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:32:48 43//xDb4
>> 12
∧_∧ ミンスを批判するネトウヨと日夜戦ってるニダ
<丶`∀´> ∧_∧
/ \ ( ) はぁ?黙ってろ在日w
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよクズ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 祖国に帰れよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:32:51 0KPnr9Tl
共和国のロケットを迎撃することは宣戦布告と見なします
無駄なアメリカ製兵器を買わされるより共和国への支援に使いましょうww
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:33:05 2F0/bLcr
>>14
拉致は将軍様が認めている。
将軍様の言葉を否定するつもりか?
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:33:32 0ApYuzxh
>>21
お断りします。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:34:04 9hWi45IL
>>21
金豚は悪。さっさと死ね。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:35:48 HMCklf8a
> 山口氏は対北朝鮮問題については「拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、
> 北朝鮮の民主的な傾向が強くなる。
完全な馬鹿だなww 日本の支援が始まっても金豚一族が支配している限り、北朝鮮の民主主義なんて
ありえないだろう。 こんな小学生にも劣る奴が国会議員か?
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:35:57 W5DAuIkM
民主党ってほんとに日本の政党?
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:36:07 0KPnr9Tl
>>23
君に断るという選択肢は残されていない
民主党の議員が使い道を決める事だww
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:36:13 ufV0g9mC
一人で行けや
朝鮮人w
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:36:44 43//xDb4
>> 21
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Ⅵ/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └─ l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼-
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ. ',
/ /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:37:08 qBovM7av
チョンの相手してるゆとりうぜえ
何が楽しいんだ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:37:29 0KPnr9Tl
>>25
拉致は解決済みだからなww
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:38:15 0ApYuzxh
>>27
あらあら、何時の間に日本はそんな独裁国家になったのかね?
>>31
残念ながら解決してないねぇ。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:38:35 0r77hmWY
正直俺もミサイル防衛は非現実的だと思う
核一発おいとくほうが安上がりで現実的
34:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
09/09/12 07:39:32 rasbKCao BE:316856333-2BP(500)
アフガニスタンを重要課題としてあげといて、パキスタンの離反を招きかねない給油停止ですか
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:39:53 3RTXDJVM
こんな小物知らん
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:40:03 SOk0IILH
民主の山口さんさぁ。
役に立たないと言うなら代替案を提示してよ。
それが出来ないなら、ヤジ飛ばしてるだけで満足してた野党時代と同じだよ。
それと、政権与党なら希望的観測だけで国防を考えるのは止めてくれ。
それだと現実見れないプロ市民と同じレベル。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:40:09 B5eF5WEY
在チョンを全員国外退去したら、話を聞いてやるよ。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:40:24 v6F9i6P5
>>26
違うよ。何を今更w
みんなわかった上で投票したくせにwww
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:41:30 PxB0DoOb
>山口氏は対北朝鮮問題については「拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、北朝鮮の民主的な
>傾向が強くなる。時間はかかるがそれしかない」と述べ、地道な外交努力で解決を図ることが必要と訴えた。
無理だな。本質的には何も変わらない。
ノムヒョンと金大中で失敗例があるのに、
また踏襲するのか?単なる北朝鮮の犬だな。
それらの金を核兵器開発に使うだけ。
より日本を危険にさらしたいのか?
ミサイル防衛は相手の抑止で十分効果あるよ。
他の技術波及にも役に立つしね。
ていうか、民主党は極左がいるから怖いね。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:41:53 gDdYwYi9
>撃ち落せる確率は100分の1か2
こう思った根拠を示してほしいな。 まさか勘とか妄想じゃないよな?
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:42:09 KjVNvONi
>米国にとってアフガンの問題はベトナム戦争以上の大きな泥沼だ。日本が非軍事の
>解決策を示して対話のテーブルをセットすることで戦争から脱出できるようにもって行くのが最大の務めだ
「非軍事の解決策」って具体的に何なんだろう・・・?
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:42:23 ovR+2p3N
まぁ金積めば何人かはすぐ返してくれるだろうよ
それでいいじゃん 北を金とTDLでコントロールするんだ
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:42:40 43//xDb4
>>34
__ ___
/ ./ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, / ./ .i\ /i \ | お疲れ様です・・・・
/ ./ ゝ, "´⌒`ヽ \ \_____
/ ./ ノ.ノノノハノ〉〉 \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/ _/ |\ルリ! ゚ ヮ゚ノ \ |;;;;::iii|/゙
_/ \ k_(つ'i(つ ,\ ∧∧ ちっぱい |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || || ∠ ,く// i ゝ || ̄ (,, ) ちっぱい |;;;;::iii|
|| || || || .`!,ンィン"´ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~~~~~~~~~~~~~~~~~凸( ̄)凸 .( ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:43:06 wPScGg9Q
素人でも駄目だとわかるレベルのバカだな
副防衛?恥ずかしいよ
45:てゆば ◆kzeVgCa5/M
09/09/12 07:44:10 j45Dgu3o
>>1
なんじゃこいつ
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:44:36 PxB0DoOb
若手将校の冒険主義が高まる可能性があるから、
北朝鮮は油断できないんだよ。
軍部、特に若手将校が完全掌握しつつあるので、
間違いなく日本が援助すれば、相手の
核開発をアシストするだけになるだけ。
そういう現実を見ろよ。いくら、民主化と
民主の極左が叫んでも、土台情報を
オープンにすると北朝鮮の体制が緩むので
絶対に受け入れられない。そのために
何がおこるかというと、結局ノムジョンと金大中の
茶番劇が繰り返される。もうそういうのはわかりきってる。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:44:40 Um79wHP4
売国害交始ったなミンス
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:44:53 v6F9i6P5
>>44
民主ってこんなのばっかだぞ。
代表にしてから(ry
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:45:01 2F0/bLcr
>>38
自民に投票したぞ。
民主党が売国奴だと理解したうえでな。
実際、地元の民主議員、民主の政策全く理解していない。
沖縄ビジョンとか経済関係の突っ込んだ話したら一つも答えられなかったし。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:45:28 6uQPks9G
>>1
いい加減にしてくれ
遊びじゃないんだから
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:45:42 LnzFKXly
こういう奴には、徹底的に現実無視の売国をやらせて、
その、次の政権で、半島の2000万匹を一晩で蒸発させればいい。
新聞なんて、一週間騒いで終わりだ。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:45:46 ab9YfLAx
>>43
おまい・・・4年後に真紅党政権が誕生したら、貧乳擁護法案で真っ先に断頭台逝きだぞ!?
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:47:12 BTSukjSZ
こいつも,ぽっぽ,やすおと同系統の,頭蓋骨から出っ張った感じのぎょろ目.
こーいう目のやつは基地外の可能性高いのか?
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:48:30 MOGgJB6I
副大臣(予定)は北と手を結んでいる。早く日本に来て!と。確率悪いから配備しない?じゃ、攻めて来る奴がいたら、ちゃんと言葉で帰国させてくれよ、非国民。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:48:41 Um79wHP4
害務省出身
害務少出身
害務出身
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:48:58 TVM4nKid
このおっさんの頭の中じゃぁ
風が吹くと桶屋が儲かるんだよ
アホは勉強すりゃ少しはマシになるけど
キチガイは一生モンだよ。手の施しようが無い
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:49:24 2F0/bLcr
>>34
給油止めるとインド洋に展開した艦艇の艦艇の稼働率が下がって
中国の武器密輸ルートが復活するんだよな。
中国の国益になる政策だから、民主党は実行するのが目に見えている。
アフリカ、中東が戦乱に包まれる………
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:52:42 v6F9i6P5
>>57
まさに日本のノム政権だな。
日本人がこんなにバカだと言う現実がつらいわ。
59:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
09/09/12 07:53:50 rasbKCao BE:844949838-2BP(500)
あー、こいつってもしかして「にくいしくつう」?
60:在LA
09/09/12 07:55:24 2HRcj6Mw
MD議論の変遷は面白い。レーガンがぶち上げた時は勢いでスタートしたがクリントン政権時には
無駄と不可能の議論が優勢に。でMDA(ミサイル防衛局)は継続したが縮小の憂き目に。ブッシュ政権で
復活したが耳目を集めたのは夢物語と言われていたのが実用のレベルに漕ぎ着けていたこと。で今は
更に技術向上中な訳だが。「撃ち落せる確率は100分の1か2ぐらいだ」はどの結果を基にした結論だろうか。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:55:32 Ng+i6bDD
ミンスに投票した奴は責任取れよな。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:56:11 +SSyQnyF
対北の融和政策には反対だが、
MDが、いまだに実験段階で金食い虫なのは事実だろう。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:56:34 B4xWAPFZ
内乱起こすべきか
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:56:40 3ZHyeax5
顔つきが完全にヤバイ
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 07:58:50 twXsER11
民主・山口壮よ!!!おまえがアフガンに丸腰で乗り込んで対話で仲良くしましょうと行って来い!!
おまえらの仲間でイラクやアフガンに現地視察に行ってきた奴がいるのか??
意気地なしのヘタレにナニがわかるんだ!!!
おまえらの言っている事は狂ってる!!!
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:01:19 gQdALNGB
みずほと言う強い味方も来たことだし、
次は「拉致は自民党政権の捏造」とか言い出すんじゃないか?
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:01:42 dd9+mqP8
ミサイル防衛は役に立たないかもしれない。
が、北朝鮮との融和は役に立たないどころか、百害あって一利なし。
北朝鮮は、韓国と中国にだけ相手させてればいい。
火中の毒饅頭を拾う必要などない。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:01:59 LAVTIVdQ
「民主党」と言ったって中身は「社会党」だぜ?
普段は金日成バッジ付け、嬉々として北へ訪問するキチガイばっかりだからな。
そのうち万景峰の乗り入れ許可出すよ。
69:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/09/12 08:03:18 86wwqhaE
スレリンク(newsplus板)l50
民主党の山口壮氏【政治】 民主党「"美しい国"、逆に読むと"憎いし、苦痛"だ」「安倍コードだ」…国会での痛烈皮肉に、野党大盛り上がり★6
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 2006/10/15(日) 21:30:06 ID:???0
★美しい国を逆さに読むと「憎いし苦痛」
・「美しい国」は「憎いし、苦痛」-。13日午後の衆院本会議で、テロ対策特別措置法
改正案の趣旨説明に対する質問に立った民主党の山口壮氏は安倍晋三首相の
キャッチフレーズ「美しい国」を取り上げ「逆から読むと『憎いし、苦痛』」と痛烈に
皮肉った。
質問途中の「美しい国にはダ・ヴィンチ・コードのように何かメッセージが隠されて
いるのか」という人気映画にもなったミステリーを引用したやや唐突な話題転換に
場内は一瞬静まり返ったが、「うつくしいくにはにくいしくつう」と「回文」を披露すると
野党席からは大きな歓声と拍手。
ここぞとばかり「一見立派な政策構想が現実には格差を広げ、国民の負担は増える
一方。ダ・ヴィンチ・コード顔負けのさしずめ安倍コード」と畳み掛けたものの、答弁に
立った首相は取り合わず「論争」には至らなかった。
URLリンク(www.nikkansports.com)
※元ニューススレ
・【論説】 「"美しい国"を逆に読むと"憎いし、苦痛"…女性、自分たちは切り捨てかと恐怖」…中日新聞★3
スレリンク(newsplus板)
※関連スレ(内容は>>2-10に)
・【政治】 社民・福島氏「愛国心強要、"戦争反対"の自由奪う」…安倍首相「"国を全肯定しろ"じゃない。福島首相の場合でも…」
スレリンク(newsplus板)
※前:スレリンク(newsplus板)
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:03:27 JVlJIkXL
これは野中なみの電波だなw
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:03:58 hkcoBcG6
>撃ち落せる確率は100分の1か2ぐらいだ。
100分2なら、
最低50倍に増やしましょう。
そしたら完璧だ。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:04:19 3gZEb9Nk
>>68
こいつは社会党じゃないぞ小沢の手下だ。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:04:21 v6F9i6P5
>>68
民主党大勝で特亜三国はみんな大歓迎しているね。
それが日本国民の選択なんだよな。
投票したやつ、当然知ったうえで投票したんだよなw
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:04:28 kBKFJ0az
こういう逝っているやつが外務省に居たなんて、外務省って恐ろしい所だな。
75:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
09/09/12 08:05:00 rasbKCao BE:563299182-2BP(500)
>>69
あ、ども。やっぱそれでしたか
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:05:15 TabI8QFh
馬鹿か!参院選は勝てないぞ!みずほは拉致には口出し出来ないよ。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:06:31 OpwEqYn1
みんすのアフガン政策の骨子って
・タリバン、多国籍軍を停戦させる
・タリバン武装解除、多国籍軍撤退
・アフガンの治安維持部隊が展開
・非武装のNPO・NGO(丸腰J隊員含む)が民生支援
こんな感じのお花畑だろ・・・ (´A`)
理屈じゃベストなのかもしれんが、現実では(ry
しかし、こんなんばっかだな >みんすの政策
いざ具現化しようと思ったら・・・みたいな
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:07:07 gQdALNGB
兵器の性能は別にして、抑止力と言う観点で見ると、
北の地上施設を直接たたける手段を持たない自衛隊にとっては、対ミサイルの唯一の対抗手段。
いくらコストがかかっても、現在の所、他に方法がない。
空中給油機の大量配備で、F2の足を伸ばす方がよほど安くつくけど、民主党じゃどっちもやめちまいそうだな。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:08:02 v6F9i6P5
>>72
本気で言ってるのか?
小沢一派(金丸系の連中)は自民党時代から社会党とズブズブの連中だぜ。
民主党は小沢一派と社会党右派の連合体だから社会党そのものだぞ。
だいたい党の組織や支持母体がまんま社会党だがな。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:09:12 3gZEb9Nk
>>79
そんな分かりきったこと言われても。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:09:36 43//xDb4
>>52
ちっぱいの為に死ねるなら本望
ところで、ちっぱいって何?
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:11:13 ypHsLttH
こんなクソが次の防衛副大臣?
でも、それが日本国民の選択だから仕方ないや。
83:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
09/09/12 08:11:14 rasbKCao BE:1971547687-2BP(500)
>>77
そもそも誰が停戦させるんでしょうね~
日本は兵站担当してるからタリバンにとってはすでに敵な訳ですが
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:12:23 odWV+Gpk
こいつに賛成。まとも。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:12:51 cSe43acr
あれこれ言ってるけど、要するに「自民党がやってた事は全部反対」ってだけだな。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:14:43 yKE4Ciyb
北の金豚将軍は、このような日米韓の甘ちゃんをうまく丸め込み
自分のポケットからは何も出さず、いかに莫大な貢物をせしめたことか。
学習効果のないミンスの山口さんまだ騙されたいの。
87:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/09/12 08:16:00 86wwqhaE
>>86
単に敵国のスパイなんだよ。こいつは。
88:在LA
09/09/12 08:19:19 2HRcj6Mw
>>73
世界中民主主義国家の国民のやる事は似てるな。米国民も十分熟慮も無くノリでオバマに
投票した訳だから。そして7ヵ月後の今過去の大統領と比べても支持率低下のスピードはかなり早い。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:21:00 5JZ+UKMI
>>79
社会党右派戦前の右翼で転向組の子供だろ。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:21:22 tzL8oitb
>>1
こいつが次期防衛……
日本終ったどころじゃない
日本消滅じゃね…?
4年持つかなぁ…こりゃ…
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:22:26 Xgz6IoCg
>拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、北朝鮮の民主的な
>傾向が強くなる。時間はかかるがそれしかない
10000歩譲ってそうなったとしても「民主的な日本の敵」が増えるだけ。
北朝鮮が民主的な国家体制を築くことと、日本にとって安全な隣国になることは話が別。
馬鹿だろコイツ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:23:11 39M2+Pin
あれも駄目これも駄目
93:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/09/12 08:24:35 86wwqhaE
>>88
乗りと偏向マスコミと、【チェンジ】だけで大統領にになったヤツですからね。
でも、それでも日本の民主党よりは非常にまとも。
台湾の馬英九や、韓国の盧武鉉と比較してすら・・・orz・・・・
民主党に投票したヤツ、責任取れよ・・・・
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:24:49 5JZ+UKMI
MDいらね。巡航ミサイルのほうがいい。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:25:07 2F0/bLcr
民主が国民のためになる政策、これまでに一つでも出したか?
まだ選挙から半月立っていないんだが、ここまで日本にダメージ与えるとは
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:25:10 OpwEqYn1
>>83
>そもそも誰が停戦させるんでしょうね~
さぁ・・・みんすの事だから、官僚に丸投げでやらせるんじゃ
「政策を作るのは政治家、現場で実行・実現可能にアレンジするのは官僚」ってスタンスですもん
もっと言えば「上手くいけば手柄は政治家のもの、下手を打つと官僚が(ry」みたいな
最近のこの手(お花畑系)の主張の流行は
「過激派・急進派タリバン」と「穏健化タリバン」に分けられるらしいですよ
で、その「穏健派」は生活苦によって止む無くタリバン支持・活動してる(らしい)ので
そちら側に職業訓練プログラム等を与える代わりに、タリバン離脱を要求する・・・と
よく聞くハナシですわな・・・たしかパレスチナ辺りでもそういった手法を採ってるハズ
しかし、結果は・・・
つか
「おまいら、何でもかんでも”貧困が(ry”って言いたいだけちゃうんか?」
って突っ込みを誰かしろよ!いい加減!! (´A`)
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:26:27 AY7nRd74
よくわからん。
結果を出してくれれば、それでいいよ。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:27:58 Ki80F9ZS
核持つなら別に構わんぞ、アメ公は今弱りきってるから強く押せば黙るかもしれないし
そうでなくて、ただ無駄を旗印に無くすだけならくたばれ
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:28:02 /gSIr6l1
>山口氏は54歳。『外務省』出身
害務省が安保の専門家面すんなよwww
あいつら身内で歪みあい、国益どころか省益すらも売り飛ばす連中だぞ
ゲルより質が悪い
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:32:59 f7zoXO/a
実際には役立たなくても、「威嚇」の目的でも十分効果はあるだろ。
現に「核」だって威嚇目的なんだし。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:33:23 20rDA0BC
ミサイルの代わりに対話と援助
いっそのこと自衛隊も銃の代わりにスコップ持たせて災害時にだけ頑張ってもらったらどう
こんなこと言ったら今度の政権はマジでしそうだな。何れにせよこれからの4年間は面白そうだなあw
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:34:12 IFt8Dwes
あらららら…… こんなボケが防衛大臣か
こりゃクーデーター起こっても仕方ネェな
103:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/09/12 08:34:38 86wwqhaE
その後は、もしも後があるなら、
民主党とマスコミは内乱罪・外患誘致で皆殺しになるけどな。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:39:00 qBovM7av
>>93
エラ知らないのか
民主党の枝野幸男は革命で自民党政権を倒そうと訴えてたぞ
合憲らしい
民主党に投票しなかった人もやれることはまだまあるということ^^
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:41:09 f7zoXO/a
日本の9条と似たようなものに、非暴力のガンジーがあるな。
ガンジーは確かに「非暴力」ではあったが、「無抵抗」ではなかった。
要するにコイツの発言は「非暴力」どころか唯一の「抵抗手段」すら放棄しようとしているんだよな。
とても危険だ。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:45:46 qAby7zlg
>>1
> 外務省出身
もうね、省だけでなく
どの課にいたか、書いてほしいわ。
107:在LA
09/09/12 08:48:26 2HRcj6Mw
>>99
さすが民主主義国家同士で米国務省と全く同じではないか。w 米国務省も有名なFelix Blochの
様な大物スパイから今年捕まった引退した元国務省役人のケースまで幾らでも国を売り飛ばしている。
>>93 日本国民の勇気と英知で乗り越えられよ。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:50:00 I44WU8dV
着弾したら洒落にならんぐらい多数の死傷者がでること確実100%なミサイルに対し、
100分の1の確立でもいいから迎撃して欲しいと思う。
10発迎撃ミサイル発射すりゃ10分の1だ。
100発迎撃ミサイル発射すりゃ100%だw
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 08:59:50 6SKEHd6u
あーぁ。
迂濶なことを。
じゃ納税義務白紙にしろよ。
国の国会、国民防衛の責任をないがしろにするなら。
義務だけ負わせるな。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:01:03 gLdPq/dA
>>1
これが防衛かよ・・・ てかロシアが800万の人国外出してるな、戦争準備か?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:05:04 c0zGV7UM
ミサイルとひとくくりにしてはいかん。
弾道ミサイルと巡航ミサイルでは脅威も撃墜できる可能性も別物ではないか。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:15:15 W2YBTgR8
タリバンが水面下で少しでも民主党に働きかければ、
余裕で鳩山政権を嵌めることができそうだな・・・。
それでも何とか表面を取り繕うことはするだろう同盟関係より、
極めて良好な米国民の対日感情が地に落ちそうで心配だわ。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:21:43 IQvbd/B7
ミサイル防衛「役に立たない」なら核で先制攻撃するしかないな
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:25:19 saB4YBGb
ああ、
先制攻撃しかないな
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:28:35 61gbdH6N
成り済まし在日朝鮮人
在日パチンコ屋支援議員
菅 ガンスク(戸野本優子の万個狙い)
年金未納三兄弟
キャバレー
朝鮮族議員(白真勲)
中国人議員(蓮呆)
ユダヤ人議員(ツルネン)
覚醒剤
暴行傷害
ガセネタ
アルバイト
ぶってぶって
マルチ
豪チン
日教組
ゴルファー
西松
故人献金
年金非払い25年
自治労
ペパーダイソ
詐欺
ニセ弁護士
SM風俗ライター
これに取り込み詐欺犯が加わったんですね
よくわかります
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:29:17 dejqiAnR
アフガン問題をベトナムと比較してる時点でコイツは馬鹿すぎだろ。
日本が主導してテーブルにつける??
一体誰をテーブルにつけるんだよwww
アメリカは良いとして、アフガンの誰をテーブルにつけるんだwwwww
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:29:26 jYcMfKW8
日本にはノー天気な平和主義がはびこってるから、一度攻撃されて沖縄あたりを
取られてみないと目が覚めないな。
ま、沖縄あたりなら取られてもいいかなと。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:30:58 61gbdH6N
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム!(3R5D3S作戦=GHQの日本人の愚民化占領政策)
民主党とマスゴミ(主にNHKとTBS毎日とテロ朝)と総連民団が捏造する!
第二次世界大戦終結後、GHQが日本の占領政策を実行するにあたり、基本原則としての「3R」
(Revenge―復讐、Reform―改組、Revive―復活)、重点的施策としての「5D」(Disarmament―
武装解除、Demilitalization―軍国主義排除、Disindustrialization―工業生産力破壊、
Decentralization―中心勢力解体、Democratization―民主化)、そして補助政策としての
「3S」を策定した。
この政策により、日本では性風俗が開放され[3]、映画やエンターテインメントが興隆した。、
スクリーン(映画)、スポーツ(プロレス)、セックス(性産業)、(違法賭博のパチンコを追加)は大衆
の欲望動員による娯楽であるが、それらに目を向けさせることにより、民衆が感じている
政治への関心を逸らさせて大衆を自由に思うがままに操作し得るとされる。
これに乗じて野心家が輩出してきた。日教組というものがその代表的なものであります。
そのほか悪質な労働組合、それから言論機関の頽廃、こういったものは皆、この政策から
生まれたわけであります。
これらの政策と「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」(勿論,諸外国の言いがかりです)により、
日本のマスコミや教育現場が当時のGHQによる検閲を経て、現在では在日朝鮮人と朝鮮韓国
が加わり,年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金をつかい成り済ましを日教組と民主党に入り込ませ
歴史捏造まで行い日本人と日本文化を非難し続ける ことによって日本の弱体化工作を行っている。
この3R5D3S工作の最たるものは「エセ平和憲法。特に憲法9条」と国連の「敵国条項」である。
歴史の捏造も使用=極東軍事裁判(東京裁判),南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行、公職追放,財閥解体,農地改革,,在日特権,
原子力船「むつ」の放射能漏れ工作,YS-11生産中止工作,核武装阻止工作,原潜/空母建造阻止工作,宇宙開発制限,男女共同参画社会
ニセ日本兵のボケ老人証言(NHK),官僚潰し(日本の政治の弱体化),年金制度破綻工作,自虐史観な教科書とゆとり教育
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:31:25 Yvep1er9
>1 撃ち落せる確率は100分の1か2ぐらいだ
この人、子供の頃に
「不得意科目『 だ か ら 』しっかり勉強しろ」
て教えられなかったのかね。
赤点確定のテストはブッチしてたのか?
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:34:43 AoQ8UhRI
根本的にはダメリカの問題、過去現在を問わずせの範囲内でしか日本は動けない
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:35:49 6zXhErUL
韓国人笑えなくなったなあ。手遅れとしか言いようがねえ。やんぬるかな。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:36:02 4J8qWhvJ
選挙活動時に民主のキャッチコピーは政権交代で政策選択を否定していたよな、国民は政策に賛同してない事を民主は理解しているのか?
民主の暴走は民意に反している事を自覚しなければ、次は無いどころか、次の選挙では社民並みに議席を減らし致命的になるのだが、マジこんな党に票入れた奴らは責任取れと言いたい!
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:36:53 7G4SA3QL
ちょww
シーレーン無視かよw
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:39:38 8TFeW7ny
こんな奴全裸でアフガン行かせろ。
潔く死んで貰った方がいい
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:40:45 AoQ8UhRI
MDが役に立つレベルでないのは事実だし、フラフラしてるのはアメだから完全な自主防衛
で無い限り色々な意見が出て来るのは仕方がない
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:41:10 5W1OxBiR
日本人の大多数が信任して投票した民主党のやることにネット・ウヨクは反対するな。
国賊になっちまうぞ。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:42:22 7b9Zi2c8
ノムタン政権で韓国と米軍がどうなったか…
だぶりすぎる
388 Trader@Live! sage 2009/09/12(土) 09:15:55 ID:JOPVsQ4W
URLリンク(www.47news.jp)
>米政府がことし4月初旬、米軍三沢基地(青森県三沢市)に配備しているF16戦闘機
>約40機すべてを早ければ年内から撤収させるとともに、米軍嘉手納基地(沖縄県
>嘉手納町など)のF15戦闘機50機余りの一部を削減させる構想を日本側に打診して
>いたことが分かった。複数の日米関係筋が11日、明らかにした。
米、三沢基地F16撤収を打診 ことし4月、日本難色で保留
URLリンク(svr.sanyo.oni.co.jp)
4月だけど来てるネェ
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:42:24 dOL7tCBk
外務時代にハニートラップにでもかかったんだろ
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:42:58 0ApYuzxh
>>126
日本は民主主義の国ですよー。
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:43:11 At42sSPp
>>125
役に立たないMDでガタガタ抜かす
シナや北はアホです。
まで読めた。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:43:54 AoQ8UhRI
アメリカンスタンダードがイスラムを始め、世界中で受け入れられなくなっているアフガンも同じ
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:44:40 4J8qWhvJ
>>124
>全裸でアフガン
ヤベ~頭の可笑しい連中が来たと、現地の民兵も見ない振りをすると思うw
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:46:12 5W1OxBiR
>>127
ノムたんに投票した韓国人。民主党に投票した日本人。韓国人と日本人の民度は同じですねw
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:47:02 6zXhErUL
>>131
民主主義は別にアメリカン・スタンダードじゃあねえ。発祥は古代ギリシア、近代最初はイギリスだ。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:48:31 0ApYuzxh
>>133
正直ノムヒョン氏のが鳩山よりマシだと思うぞ。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:48:36 Yvep1er9
>1 日本が非軍事の解決策を示し
具体的にどんな策があるのか。
アメリカが納得し、タリバンが受け入れ可能で、全ムスリムに説得力を持つ具体策。
そんなもんあったらノーベル平和賞じゃね?
137:食糞民国
09/09/12 09:49:04 dpOPdO3q
国会よりも精神病院が
138:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/09/12 09:49:20 2E9GKtmy
撃墜出来る可能性が1~2%なら、設備を50~100倍に増やすべきじゃねぇのけ?
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:50:36 At42sSPp
>>135
ノムタンは大統領になる前は
結構まともじゃなかったっけ?
やっぱ韓国の大統領は
人間を変えてしまう魔力があるのかもw
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:52:15 w7c6Xceu
外務省出身ってチャイナスクールだろ、こいつ
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:52:38 AoQ8UhRI
下らん連中だな全く、日本が何か言ったからってアメが従うのかよ
日本の領海に入ったミソも落せないMDなら、少々の予算は減らしても問題はない
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:53:00 bRgKzLpM
1/100でも何千、何万の日本人の命が救えるわけだが。
イラク三馬鹿の救出に自己負担を求めるのはおかしいとまで言った民主党。
何万人もの命を救うのには数兆円は安過ぎるのではないか?
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:53:25 OpwEqYn1
ノムたんは始めはまともだったんだぞ、始めは・・・ >特に内政
144:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/09/12 09:54:03 2E9GKtmy
>>139
そう思うとアキヒロは随分耐えてるな。
指輪の魔力に耐えたフロドみたいなもんか?
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:54:16 0ApYuzxh
>>139
少なくとも鳩山のようにお花畑満載ではなかったし、
韓国のためにはそれなりに働いてたと思うよ。
あと、笑いの神も良く降りてきてたし。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:56:39 5W1OxBiR
>>142
経済苦で年間何万人も自殺してるんだから、MD削減してもいい、って考えもあるな。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:58:22 bRgKzLpM
>>146 グラムとセンチの数量比較では話にならんよ。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:59:35 4J8qWhvJ
MDって何の略?
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 09:59:43 T2aSTJKg
まぁ、ノムたんの場合は醸し出す雰囲気からすべてお笑い要素満載だったわけで、
そのへんは逝っちゃってるぽっぽと大きく違うところだな。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:00:03 T2aSTJKg
>>148
(´Д⊂ モウダメポ
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:00:50 At42sSPp
>>149
芸人としてのスタイルの違いですねw
152:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/09/12 10:00:52 2E9GKtmy
>>146
前後の繋がりが全く不明なんだが。
153:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/09/12 10:02:04 2E9GKtmy
>>148
メガドライブ自重
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:02:29 tzZ3ef7A
>>1
それなら役に立つ代替防衛安を立案しろよ、無能。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:03:00 Yvep1er9
>>148
Most Dangerous Soldier
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:03:09 eXDSJupc
初鹿あきひろ以外にも北朝鮮シンパがいたか…民主よ
157:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
09/09/12 10:03:59 UK+hH8qe
>>1
ほう。
それで国防に役立つ対案を出してもらわないといけないのだね
やはり核ミサイル防衛ですかい?
158:食糞民国
09/09/12 10:04:13 dpOPdO3q
こんなアホでも外務省退職する時には仕事を斡旋してやったんだろうな。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:05:29 6zXhErUL
>>146
民主党政権で経済苦さらに加速するけどな。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:06:08 4J8qWhvJ
>>155
ありがとう、メガドライブで無いことまでは解っていたww
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:06:32 nZEfG+/h
>>1
コイツの頭の中の交換レートはおかしいよ。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:07:05 6zXhErUL
>>151
鳩山の問題は笑えんことだ。ホラー芸人だよ。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:08:23 slDUJ569
>「ミサイル防衛は役に立たない。撃ち落せる確率は100分の1か2ぐらいだ。比重を下げられる」
ロシア様に同じ事言えよ
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:08:44 LH/eqVvd
>>152
拉致は悲しい事ですが、元は日本にも多大な責任があるのです。
朝鮮人を強制連行し、従軍慰安婦として無理矢理売春をさせ、そして戦後は
言語に絶する差別を繰り返してきました。
その日本に対し、北朝鮮の行った行為の一つが拉致だったのです。
今日本は、自分達を顧みる事無く北朝鮮を敵視し、アジアからも不安の声が上がる
防衛政策と言う名の軍拡に走る一方で国内経済は疲弊し、毎年数万人の
自殺者は増加する一方です。
↑
これを繰り返しメディアが流したら、MD予算を削って福祉に当てると言っても
国民はあっさり納得すると思うよ
今回の衆院選見て分かったろ
日本人の民度はそんなもんだ。
165:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/09/12 10:08:51 2E9GKtmy
>>156
有権者に「頭おかしいんじゃないのか! 病院行け!」とアドバイスした初鹿あきひろさん、
北朝鮮を表敬訪問し、金日成像前で記念写真を撮った初鹿あきひろさんですね?
(都議選では再選を果たしたのだろうか?)
166:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:11:36 VC0OQYZ9
素人が何言ってンだ?
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:14:09 iFSJ3LBp
弾道ミサイル防衛にあれだけ、中国が反発しているということからしても
持つ意味はある。それも米軍とセットで。
それを無意味にすることは中国の国益に一致することがあっても
日本の国益にならないと普通に思いますが、
山口先生は誰のために政治をなさるおつもりか?。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:15:06 6zXhErUL
>>166
素人でもこの理屈がおかしいことはわかる。こいつは素人以下。
169:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/09/12 10:15:48 2E9GKtmy
それは流石に無理がある。
横田さんや増元さんらが朝鮮人弾圧の首謀者だったとかならまだしも、
無関係の個人が受けた被害を容認するのが当たり前と云う論調にはならないし、
日本が北朝鮮のミサイル恫喝を容認すべきと云う論調も受け入れられない。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:16:14 DOVJ8hYH
ゲリラをなんとかしたいなら、周辺国と政治的協調を取りゲリラ部隊の聖地を潰せ。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:16:28 4J8qWhvJ
>>164
チョンでも理解した事で未だそんな事言ってるのか、オマエは本国の土人以下か?
172:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:16:32 VC0OQYZ9
本当に報告書読んでるのかね。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:18:57 aASMMCcQ
>>172氏
読んだのではなくめくっただけ。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:19:56 GbNRZE0k
うわぁ、分かりやすい北の狗だなw
太陽政策でどうなったのか、六ヵ国会議がどうなったのか
は無視w
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:20:01 ff6wAGPA
>>1
ほお、そうかそうか。
じゃあ今日にでも北朝鮮に単身で乗り込んで、話し合ってこいよ。
小泉みたいに何かしらの成果を上げてくるまで、帰ってくるなよな。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:20:45 7G4SA3QL
>>172
読んでいるようにおもえるか?w
177:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:21:02 VC0OQYZ9
>>173
海賊対策も、海保だと無理臭いって話くらい持ち上げているはずなんだけどなぁ……。
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:22:06 ff6wAGPA
>>171
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:23:53 At42sSPp
>>168
ミンスが選挙に勝ったが不思議なんだよな・・・・
やっぱマスゴミの徹底的な情報遮断と
一般人の劣化かねえ・・・・
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:24:55 7G4SA3QL
>>177
ロケットランチャーもった漁船があいてか?w
181:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:25:31 VC0OQYZ9
第一、海賊対策も海保にやらせるって時点でミンスの連中は国民に嘘付いてるぜ。
連中は防衛予算を削り取りたいだけだからさ。
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:25:32 TUZEBr6N
北のスパイだろ
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:27:37 6zXhErUL
>>179
日本人をかなり買いかぶっていた。ここまでパニックにもろくなってるとは。戦後教育の弊害だな。
184:借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM
09/09/12 10:27:59 rasbKCao BE:1901135669-2BP(500)
てか、この人パキスタンに赴任してたらしいんだけど…何見てたんだろ
185:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:29:03 VC0OQYZ9
>>180
もっと簡単な理由。
アデン湾で無補給で運用できるか否かの話。
どこの国も洋上補給が可能な船舶をわざわざ運用している所に、
そんな設備のない船舶を投入する理由が解らない。
186:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:30:12 VC0OQYZ9
>>184
……尚更やん……。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:30:15 At42sSPp
>>184
危険だったんで
建物から一歩も出なかった
とかw
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:31:13 /gSIr6l1
>>172
アメリカのMDの実験が発射時間不明、敵の妨害有りという実戦的なレベルまで上げているのも知らないんだろうね
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:31:39 FjpuPaLW
日本の安全保障がどうなろうと知ったこっちゃないんだろうが
軍事利権が脅かされるとなるとアメリカも黙っちゃいないんじゃなかろうか。
野党ゆえにアメリカと官僚の本当の恐ろしさをまだ知らないのかもしれない。
対米独立、霞ヶ関改革。。
口で言うほど簡単ならとっくに誰かがやってたさ。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:33:55 At42sSPp
>>172
多分読んでないかと。
必要な時には読むと言ってて
山ほど積み上がってるのが
この手の報告書。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:33:55 gLdPq/dA
海保にゆき型やるとか
192:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:34:53 VC0OQYZ9
パキスタンにいて、洋上補給のなんたるかを知らないなんて言わせないぞ民主党。
URLリンク(thetension.blogspot.com)
193:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:36:12 VC0OQYZ9
>>191
無理だと思うよー
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:37:18 NB1HdwkV
>>169
俺の見立てではそういった議論が通じるのは国民全体の2-3割程度だ。
北の恫喝なんて、それほど効いてないんだよ。
大多数の人間はミサイルにミサイルで、みたいな話は愚かだと感じている。
鳩山がやめると言えば反対者は少ないと思う。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:38:21 At42sSPp
>>192
衆院選この方
彼らの言動を見たら
知らないのが濃厚・・・・・・
つか基本的な予算の流れとかも
知らないッぽい・・・・
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:38:46 K2eI/fiy
>>1
で、対話路線で北朝鮮が譲歩する可能性はいかほどかね?
医薬品やら食糧やらの支援は無しな、国民の税金で人攫い共に餌を与える意味は無い
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:39:11 ZTtmfoDh
こんな奴が防衛副大臣だなんて・・・
まあ、みずぽが入閣する時点で世も末だけど
ところで、肝心の防衛大臣は誰が就任するのかね?
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:40:29 6zXhErUL
>>195
もと与党議員も多いのに、政治家ってのは主流を外れると、どうしてこうもあっさり劣化するんだ?
199:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:40:51 VC0OQYZ9
>>195
民主党の連中に予算を割く事こそ金の無駄だぜ……。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:41:09 aASMMCcQ
>>197
こいつより実権が弱い奴。
失態晒した時の斬られ役
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:41:49 13Eh4nrD
>>166
いや、北の為に頑張っております
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:42:55 At42sSPp
>>198
選挙資金集め以外
脳みそ使ってなかったとかw
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:43:23 gLdPq/dA
>>193
無理なのかぁ~
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:44:01 GzoeAQci
これって
WW2に突入したころと、状況が酷似していく前段階じゃないの?
こんな政策でアメリカが日本危険分子って判断したら、
現代版包囲網しかれて、日本を取り込みたい中国が裏切って
結局日本が叩かれて今度は降伏もなくて、更地か実験島くらいになってしまうんじゃないのか?
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:44:21 NqBeDTqb
これはひどい無知だな…
予算要求の増額は防衛大綱・中期防衛力整備計画の見直しを考慮してのことだろ
まあ見直しもリセットで軍縮路線継承って話だからな、民主は
2015年まで自衛隊は冬だな
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:44:25 2LLXMu2H
>>12
北朝鮮へ返して原状回復
もお忘れなきようw
207:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:45:29 VC0OQYZ9
>>203
巡視船巡視艇にはCICなんて無いしね。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:45:33 SjrqLpu7
三顧の礼で田母神氏を防衛大臣に迎えれば
民主政権は盤石になる。
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:47:02 4SanOJQH
>>198
一旦落ち目になると、金と票の支援が減る分補おうとして
変な団体に付け入る隙を与えてしまうんだろうな。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:47:05 gLdPq/dA
>>204
凄く状況が似てる ロシアの800万の外国人国外退去が凄く気になる
211:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:47:30 VC0OQYZ9
>>208
無理だろーw
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:48:04 WFxMelsK
日本が本来の姿に戻りつつあるな
やはり300議席越えという民意を下地にした民主党はさすがだ
軍事費縮小のほかにも、HⅡBロケットなどの技術をアジア各国への
貢献のため、技術を無償提供してみてはどうだろうか
鳩山首相の友愛に期待が高まる
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:48:08 NqBeDTqb
>>191
運用に150以上いるしボロいだろ
そもそも23年から順次廃艦予定なのを
更新が滞るのみこしてか延期してるくらいだし
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:49:21 Yu4duM1m
>>208
つうか元制服組は防衛大臣にしてはいけないと思う。例え彼が適任だとしてもね
215:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 10:49:32 VC0OQYZ9
>>212
なぁ朝鮮籍。
日本にサターンロケットが無い理由って知ってるか?
知ってるか?
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:49:53 Oyxh0Fo1
>あれだけ不祥事が続いている防衛省がなんで3%増だという感じ
民主の馬鹿はこういった感情論ばかり。
官僚が悪い、企業が悪い、米軍が悪い。
他人の所為にして、他者を否定すれば
自分が正義の味方になったつもりで政治をやろうとしている。
批判するだけなら、間違う事ないからね。
政権党になるべき組織ではない。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:49:52 43//xDb4
>>197
814:名無しさん@十周年 2009/09/11(金) 16:23:23 ID:2opKbRlj0[sage]
427 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/11(金) 16:16:15 ID:33IQfiwg0
連立する社民が、またすごい事言ってるよ
社民は「環境相」要求 閣僚人事で調整
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
社民党は同日、鳩山氏に対し、福島瑞穂党首の入閣ポストを環境相とするよう求めた。
社民マニフェスト
温室効果ガスを2020年までに90年比30%、2050年までに80%削減します。
原子力発電からは段階的に撤退します。
80%の削減って、日本どうなってしまうん?
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:50:39 WHmN2/20
なんだかんだで、何が原因でご覧の有様になったか考えたらマスコミに行き着くんだよな
政治家や官僚や公務員なんかよりマスコミやTV関係者の方がよっぽど改革とやらが必要なんじゃないのかと思うよ
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:50:52 7G4SA3QL
>>217
キチ害だろww
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:51:03 13Eh4nrD
>>214
何故?
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:51:15 Yu4duM1m
>>216
不祥事問題にするなら、小沢と鳩山から切るべきだからね
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:51:32 0ApYuzxh
>>217
死ね、ってことなんじゃね?
それを実行しようとするなら率先して社民の方々に実行していただきたいところですがね。
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:51:37 ICg7Lyh5
>>216 それなんて言う共産?w
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:51:50 At42sSPp
>>217
温室効果ガスがCO2だけだと思ってる
単なるバカw
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:52:05 NqBeDTqb
>>214
長官時代ならよかったのかよw
現役が就かなきゃシビリアンコントロール上全く問題無いぞ
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:52:06 aASMMCcQ
>>/212
これが民意だといえる奴はナチが政権取ったのも民意だと言うのかな?
双方ともマスコミを抱き込んで嘘ばかりで政権に就いた。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:52:10 2LLXMu2H
>>216
今度は、自分が叩かれる立場に立っていることに
気づいていない。
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:52:26 5UOxtaIT
現実の分からない、くそ餓鬼だな。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:52:52 TtFPEqcJ
とりあえず、KEDOで北朝鮮に騙し取られた金を取り返してくれよ
話はそれからだ
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:53:09 4SanOJQH
>>215
衛星打ち上げには余りに過剰スペックで需要が無いだけだと思ってたんだが
何か特別な経緯ってあったっけ>サターンシリーズ
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:53:29 At42sSPp
>>226
多分普通の人は知らない
ナチスが選挙で勝ったのを。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:53:39 7G4SA3QL
>>224
ガスより太陽活動の変化のほうで温暖化していたみたいだな・・
今年とか冷夏ぽいし
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:53:42 6zXhErUL
>>212
寝てろ。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:53:49 ICg7Lyh5
>>224 いや、普通に80%は無理だろう
公約の25%ですらアレなのにw
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:53:53 K2eI/fiy
>>217
超古代文明のロストテクノロジーでも発掘しない限り無理な話だね
まず社民党が一人残らずお亡くなりになれば、多少は二酸化炭素の排出量も減るんじゃないかなw
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:54:03 v6F9i6P5
>>214
軍事に無知なやつがなるより余程元制服組の方が役に立つよ。
偏見にも程があるね。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:54:28 Oyxh0Fo1
>拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、
>北朝鮮の民主的な傾向が強くなる。時間はかかるがそれしかない
しかも、この馬鹿、
防衛費増大やミサイル防衛を批判するだけして、
具体的な対策がこれ。
典型的な民主党だな。
北に拉致問題を認させるには何が必要か、
これまでどのような経緯で拉致問題が進捗してきて、
何がネックだったのか、何が有効だったのか。
全く判ってない。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:54:35 EZFQUPSd
>山口氏は対北朝鮮問題については「拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり、北朝鮮の民主的な傾向が強くなる。時間はかかるがそれしかない」と述べ、
>拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば日本の援助が始まり
さらりとハードルを下げてますが、犯罪事実だけ認めても拉致被害者全員が帰国するまで、日本の援助なんてありえませんよ
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:54:39 p2VfdyFH
まぁ、役に立たないのは事実なんだけど。
当然役に立つ防衛をするんだよな?
敵基地攻撃とか。
240:ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/09/12 10:54:43 2m8MI5mL
>>232
訓練が楽なのは良いが米が穫れないのは論外だっ
241::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:54:48 TaE/q/vk
いよいよ日本も破滅へと進みはじめたか・・。
こんなヤツが防衛副大臣とは・・。
日本は実際にミサイルを打ち込まれてみないと分らない様だ。
実際、現職の方の本音が聞きたい。どうなの?
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:54:58 13Eh4nrD
>>217
意訳、2050年までに中国様の属国になります・・・(はあと
243:(゜- ゜)っ )~ ◆GCt2zJ4UXU
09/09/12 10:54:58 owupP74c
帰国できた拉致被害者の人たち、アメリカに逃げたほうがいいかも知れないな。
このままじゃ政府が身柄を拘束して北朝鮮に返したりしないか?
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:55:02 6zXhErUL
>>216
それが政権党になっちまった以上、悲劇は覚悟だな。傍から見れば喜劇だろうが。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:55:39 At42sSPp
>>232
冷夏はねえ
海流とか色々な要因が有りすぎますし・・・・
メタンガスとかも結構な温室効果ガスだったかと。
牛のゲップでどうのこうのつーもよく見かけるようになりました。
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:55:46 v6F9i6P5
>>231
ナチスが選挙で政権とったことなんて世界史の教科書レベルの知識だと思うがね。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:55:48 TtFPEqcJ
MDが役に立たないなら、本筋の報復核武装(レンタル)でもしろと?
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:55:54 zI1+9TVV
>>1
>ミサイル防衛は「役に立たない」
お前の方が役に立たんわ
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:55:59 2k1I4NgB
ワセダ大の「重村」智計教授ってのは本名「鄭」と訝ってみる。
米韓が対話始めたから日本も。。。というのはナンセンス。
米韓が日本占領しましょうっていえば、はいさしあげます、なのか?
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:56:01 BiUAGl5L
>山口氏は54歳。外務省出身…略…外交安全保障政策の専門家
こんなのが専門家なんて、ミンス、どんだけ人材不足よ~
ポッポ~、俺を雇ってみろや、少なくとも、山口よりは役に立つぜ~
251:ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/09/12 10:56:38 2m8MI5mL
>>236
たもさんより佐藤議員の方が現実的だよ
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:56:43 7G4SA3QL
>>240
今年暑かったのは7月20ー25と8月5-15くらいだったな
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:56:51 6zXhErUL
>>226
一応ナチが政権とったのも当時のドイツ人の民意なんすわ。日本人の大半が振り込め詐欺に引っかかった
んだとしても、残念ながらそれも民意。
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:57:03 2LLXMu2H
>>244
全部こちらに降りかかってくるんだよなー
orz
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:57:15 ICg7Lyh5
>>246 ナチス=悪
の日本のマスコミは、なかなかその史実を言いませんけどねw
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:58:16 At42sSPp
>>253
残念なことに
関係ない人にまで
被害が及ぶのが国政の怖いところでして・・・・
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:58:39 v6F9i6P5
>>241
既に何発も打ち込まれてるじゃんw
なのに何の危機感もないあたり、民族の生命力が尽きかけてるんだろうな。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:59:05 Yu4duM1m
>>250
こんな考えしているから、外務省から追い出されたのかもね
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:59:19 zr/ZX/5H
>拉致問題で完全に北朝鮮が認めれば
できないから困ってるんだろw
何か?山口某、お前ならできるのか?
出来ないうちから融和とかほざいてるから、
何度も失敗を繰り返すんだよ。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 10:59:47 At42sSPp
>>250
ポッポの傍にいるだけで
電波障害が起こりそう・・・・・
261:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 11:00:17 VC0OQYZ9
>>251
カーネル・ヒゲは防衛予算と組織運用に憤りを感じて政界に斬り込んだからね。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:00:25 ICg7Lyh5
>>257 93年だかの北のミサイル発射で、日本は初めてミサイル防衛に本腰を入れたらしい。
国民レベルじゃまだまだ脳天着だけどね。
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:00:44 Oyxh0Fo1
>>244
選挙前から、政権党としての資質に
欠けている事は判りきっていた事ですね。
二大政党制だと言いながら、
片方の政党が政権担当能力に欠如しているのは
ヤバイ。って以前から言われている。
ようやく、日本もまともな民主主義になったと
浮かれている奴が居るが、
これは非常に不健全な民主主義だよ。
264:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/09/12 11:00:45 lRWHKA33 BE:311454645-2BP(1616)
こいつ、阿部内閣の時に国会で「 美しい国は憎いし苦痛」ってやらかしたおっさんじゃん。
こいつの仕事は国防じゃなく売国だろうに。
265:ふあん。。。
09/09/12 11:00:46 PCogjBQN
発表があります
わたし ふあん。。。は 2ちゃんをあらしまくります!!!!!!!!!!!!
同志募集!!!!!!!!!!
荒らすのきもち||--------------
期待してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:00:49 43//xDb4
>>256
無知だから・・ 民主党なんかに投票するんだよねぇ
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ まだ首班指名 前なんだぜ・・・
/,'≡ヽ::)m)V _ n l * 地獄は始まってさえいないのだよ・・・
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
庶民の生活が・・・
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:01:11 Yu4duM1m
>>259
北チョン対策なんて、奴らが土下座するまで圧力掛けるしかないのにね
追加でやるべきなのは中国に対して圧力を掛ける事
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:01:22 1ovZlFya
◆Wikipediaの『地デジ』の説明がビックリするほど少ない件。
『マスゴミからの圧力でもかかっているのでは』と疑ってしまいたくなるほど、少ない。
269:ふあん。。。
09/09/12 11:01:33 PCogjBQN
中央日報/Joins.com 2009.09.11 17:29:36
URLリンク(japanese.joins.com)§code=430
※依頼ありました(依頼スレ119、>>63)
関連スレ
【韓国】日本と米国のポルノ会社50社、著作権を違反して自社の動画を有料で流通させたとして、韓国ネチズン数千人を告訴[08/13]
スレリンク(news4plus板) (dat落ち)
【韓国】「ポルノ映画・ビデオの著作権を保護する義務なし」[08/15]
スレリンク(news4plus板) (dat落ち)
267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/09/12(土) 10:26:30 ID:tzZ3ef7A
>>264
お前みたいなダメ朝鮮人が祖国のコンテンツ産業をダメにしてるんだよ
お前みたいな遵法精神の無いダメ朝鮮人ばっかりなんだろ、韓国は。
268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/09/12(土) 10:50:18 ID:axvlicw/
売春婦が大勢いても、イマジネーションが試されるAVは殆ど作れないんだよな。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:01:46 2hiNtj2E
経営の原則だけど
1.倒産しそうな会社にいくら資金をつぎ込んでも延命にしか役立たない
2.同じ資金なら倒産後に再建資金として使ったほうが余程効果的
つまり、もし北朝鮮を援助すること(俺はいやだけど)があったとしても体制転換後で
なければまったく意味はない。
271::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:01:49 TaE/q/vk
こんな奴が防衛副大臣とは・・・。
いよいよ日本は破滅の道を歩み始めたな。
現職の方って実際どう思ってるの??
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:02:22 At42sSPp
>>266
国民を無知の状態においてたマスゴミもねえ・・・・
ま、見抜けないのも悪いって言われたらそれまでですが。
273:ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/09/12 11:02:27 2m8MI5mL
>>261
去年の中方記念式典でも来賓の中で一番ありがたいお話をしてくれました
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:02:36 13Eh4nrD
>>264
何を、いってる
中国様の為の、外交安全保障政策は得意だぞ
275:ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/09/12 11:03:11 2m8MI5mL
>>266
うぜぇwwwwwwwwww
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:03:13 B0L6MwHl
自衛隊は国民最後の命綱だろうに
それが無駄?
この山口の存在の方があきらかに無駄だな
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:03:13 HzXvUF73
もうこいつらが何をどうしたいのか全然ワカンネ
デタラメやっても4年後勝てるとか思ってんのかな
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:03:13 WHmN2/20
>>217
これ、ぶっちゃけ日本版文化大革命フラグじゃねーの?
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:03:20 ICg7Lyh5
>>271 国家戦略局担当 管直人
とか、何の冗談かとw
280:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 11:04:03 VC0OQYZ9
>>271
言わずもがな
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:04:07 K2eI/fiy
>>264
あの頭の悪い言葉遊びやらかしたの、こいつだったんですか
…ちょっと銃刀法に引っ掛からない程度の護身用武具でも購入検討した方が良いかな
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:04:16 4SanOJQH
>>270
一旦ぶっ倒れないと、資金繰りはともかく
失敗理由の分析は中々できないからね。
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:04:26 At42sSPp
>>279
「中国の」が頭に抜けてるよなw
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:04:28 13Eh4nrD
>>271
鳩・・・友愛です。
285:ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/09/12 11:04:35 2m8MI5mL
>>279
まだジャスコの方が能力は…
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:05:01 1FELVSof
>>278
うん。
国民がそれを選択しちゃったんだよ。
もう少ししたら民主党に期待した人々は、知らなかったとか言って逆ギレするかもしれないけど。
287:ふあん。。。
09/09/12 11:05:04 PCogjBQN
発表があります
わたし ふあん。。。は 2ちゃんをあらしまくります!!!!!!!!!!!!
同志募集!!!!!!!!!!
荒らすのきもち||--------------
期待してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:05:16 At42sSPp
>>285
外務大臣だたな
おからは。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:05:35 v6F9i6P5
>>279
まさに暗澹とする思いだやわ。
現代日本人は子孫に恨まれるだろうな。
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:06:02 G/ezqbtH
日本は平和な世を築くからこそ
他国刺激政策は取らないべき
共和国に対して目には目は下策でしかない
上策は食料支援や経済支援してこそ
日本が発展する最良の策
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:06:29 6zXhErUL
>>272
無知も何も、N+でさんざん警告されたのを見ておいて、なお民主に入れたバカが多いんだから、しゃあ
ねえわな。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:06:30 WrD173Ry
は?北に金やるってことは今の金氏朝鮮の先軍体制を維持するってことに
なるのであって民主化(笑)とは全く逆のベクトルに向かうってことを
なんで理解してないのコイツは
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:06:31 gLdPq/dA
>>279
それをいったら民主自体が冗談だと
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:06:33 5Zi84AkG
やっぱこういうのが出てくるか・・・・
チョンなんか徹底的に制裁するべきだろ
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:06:52 ICg7Lyh5
>>290 乞食の出る幕じゃねえってw
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:06:51 43//xDb4
>>272
韓国文化放送(MBC) 135-0091 港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 137-8088 港区台場2-4-8
韓国聯合TVNEWS(YTN) 05-0000 港区赤坂5-3-6
株)TBSテレビ 107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 108-0075 港区港南2-3-13 4F
東京新聞 〒108-8010 港区港南2-3-13
京郷新聞 100-0004 千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社 〒100-8077 千代田区大手町1-7-2(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報 100-0003 千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報 100-0004 千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 千代田区大手町1-7-1
東亜日報 104-0045 中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 渋谷区神南2丁目2-1-701
NHK 代表 渋谷区神南2丁目2-1
まあ、こういうことだからなw
韓国人相手に軒先貸すとどうなるかは、放火されるより明かだよ。
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:07:00 4SanOJQH
>>285
オカラは外国人参政権の議論でもそうだったが、
理屈でやり込められそうになると意固地になって来るからアレはアレで危険。
298:ふあん。。。
09/09/12 11:07:05 PCogjBQN
251 :ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/09/12(土) 10:56:38 ID:2m8MI5mL
>>236
たもさんより佐藤議員の方が現実的だよ
252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:56:43 ID:7G4SA3QL
>>240
今年暑かったのは7月20ー25と8月5-15くらいだったな
253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:56:51 ID:6zXhErUL
>>226
一応ナチが政権とったのも当時のドイツ人の民意なんすわ。日本人の大半が振り込め詐欺に引っかかった
んだとしても、残念ながらそれも民意。
254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:57:03 ID:2LLXMu2H
>>244
全部こちらに降りかかってくるんだよなー
orz
255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:57:15 ID:ICg7Lyh5
>>246 ナチス=悪
の日本のマスコミは、なかなかその史実を言いませんけどねw
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:07:14 NqBeDTqb
エセ元自衛隊のおはら舞だけは防衛関係の役職につけないでくれ
業務隊でメシ作ってただけなんだから
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:07:18 Oyxh0Fo1
>>279
国家戦略と言いながら、
やろうとしているのは、単なる官僚叩きだから。
そもそも、政権交代を掲げた政党=選挙による交替を前提にした政党が
国家戦略なんて長期的な施策を
名前に付けるという、冗談。
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:07:27 13Eh4nrD
>>283
北朝鮮と韓国もな
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:07:41 K2eI/fiy
>>286
無知の代償が思いのほか高く付くだろうけど、こればっかりは仕方ない
多少は血が流れないと変わらないのかもしれない
情報も分析も他人(メディア)任せにしてきたツケがこれだもの
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:07:52 Lo3p3crs
ミサイル防衛は北朝鮮の弾道ミサイルに対応するために
絶対に必要だろ。こんなことを繰り返しているようだと、拉致被害者家族が
黙っていない。日本が強硬政策をとることが、北朝鮮問題を解決する催促の方法だ。
米軍の基地も日本海側に設置することがもっともいい。
佐渡島か竹島にミサイル防衛配備できる環境を米軍に提供したほうがよい。
佐世保基地以外にもアメリカ原子力空母や潜水艦。ステルス戦闘機を搭載する
空母が半島を警戒し治安安定を図るべきだ。
核実験をさせない強硬な外交政策が今の日本に必要不可欠。
よりアメリカ政策協調を図るべき。
アメリカの経済復活も今後10年以内に必ずなる。
むしろ中立的なインドやパキスタンと日本は組んだほうがましかもしれない。
左翼勢力が台頭するのなら、日本が本格的に核兵器を製造し保有することが
もっともアジア外交で効果を発揮できる。
アメリカと日本で核兵器の共同開発をすれば、日本はアメリカに次ぐ世界の制札権力を
行使できる立場になり、世界のパワーバランスを握るために日本政府は米密使と密談するせよ。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:08:00 6zXhErUL
>>279
だいたい、あのマニフェストを本気で実行されると、国が滅ぶんだが。
305:ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/09/12 11:08:26 2m8MI5mL
>>288
おざー 政75 統78 武82 知65
くだ 50 35 60 55
ジャスコ 70 60 20 75
鳩 60 25 30 10
前なんとか 70 50 60 40
こんな?
306:ふあん。。。
09/09/12 11:08:30 PCogjBQN
名前:ふあん。。。 :2009/09/12(土) 11:07:05 ID:PCogjBQN
251 :ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/09/12(土) 10:56:38 ID:2m8MI5mL
>>236
たもさんより佐藤議員の方が現実的だよ
252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:56:43 ID:7G4SA3QL
>>240
今年暑かったのは7月20ー25と8月5-15くらいだったな
253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:56:51 ID:6zXhErUL
>>226
一応ナチが政権とったのも当時のドイツ人の民意なんすわ。日本人の大半が振り込め詐欺に引っかかった
んだとしても、残念ながらそれも民意。
254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:57:03 ID:2LLXMu2H
>>244
全部こちらに降りかかってくるんだよなー
orz
255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 10:57:15 ID:ICg7Lyh5
>>246 ナチス=悪
の日本のマスコミは、なかなかその史実を言いませんけどねw
307:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 11:08:36 VC0OQYZ9
ふかふか。
朝鮮籍のお前が口を挟むんじゃねえよ。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:08:37 gLdPq/dA
>>281
剣鉈でもいかがかな?山に行くねんって言えば持つ事は出来る
309:ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso
09/09/12 11:08:42 OKNgCNXr
>>1
ほう。
つまりは民主党はアジアに日本の影響力を増大させようとしているのですねw
軍靴の足音が(ry
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:09:02 ICg7Lyh5
>>304 国だけならまだしも世界恐慌の引き金になるぜ
311:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/09/12 11:09:11 lRWHKA33 BE:654053876-2BP(1616)
>>281
中日新聞のを引用したのかも知れませんが、国会議員が公然と言うことではありません。
どんな席でも。
312:二等兵 ◆G4ldjMJFfw
09/09/12 11:09:32 iaxT8h90
>>280
聞きたいんですが、「自衛隊は不要と自衛隊による救援訓練は矛盾しない」と言われたらどう思いますか?
313:アジアのマミ
09/09/12 11:09:53 iW/sj1JG
ミサイル防衛なぞ、大人のオモチャで役に立たない。
ま、オモチャでもヒーヒーあえいでるバカウヨもいるようだがw
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:09:53 At42sSPp
>>304
冊子配ってたのを
テレビでよく見たが
うちは田舎のせいで
そんなの見たことないw
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:10:07 wC5G6cfh
既レスだと思うが、
誰だこいつ。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:10:15 WHmN2/20
>>286
そういえば選挙で民主党に票を入れた連中の中で、民主党の本性に気づいた人達が自民党に電凸して、民主党を何とかしてくれとか連日言って来てるとどっかのスレで見たな
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:10:27 NB1HdwkV
>>286
そうなるのはかなり年月が経ってからだろう
ゆっくり時間をかけて中国の一部になる
いきなり軍事占領に来るようなことはない
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:10:33 I7PwB8m2
北朝鮮問題をいつまでもズルズルグダグダやってんじゃねーよ。
とっとと日朝再併合しろ!
それで北朝鮮問題スッキリ解決。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:10:36 +1neRtK9
それ以前にホントに来週中に内閣できるのかよ
320:ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso
09/09/12 11:10:53 OKNgCNXr
>>314
俺にはくれなかったな・・・・
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:10:55 Yvep1er9
戦後一貫して最強の「矛」であった核兵器に対して
たとえ限定的でささやかなものだとしても「盾」となり得るMDを確保する事は
戦略上・外交上、極めて有効なカードだと思う訳ですよ。
「効かない『かも』」と疑心暗鬼にさせるだけで、相手の行動を制限出来るわけだから。
というか、専守防衛路線を堅持するなら
「ガードを固める」事こそがドクトリン研究上の最優先課題だろ。
「手ェ出したら大火傷すっぞ」と威嚇(荒海でも楽勝で給油出来ますがなにか?とか)するのも大事だろ。
こういう発想は軍オタ仮免素人の浅知恵なのか?
国家権力の簒奪を狙う民主党『ネクストキャビネット』て、何を研究してたんだ?
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:11:12 At42sSPp
>>313
>オモチャでもヒーヒーあえいでる
特亜とお花畑の悪口か?
323:ハートマン☆ハートブレイク練成隊 ◆Y1.by2NI5.
09/09/12 11:11:25 2m8MI5mL
>>318
ブチ殺すぞ
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:11:44 ICg7Lyh5
>>319 今年中に予算が組めるかどうかも怪しいのにw
325:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2
09/09/12 11:11:47 VC0OQYZ9
>>312
ぶん殴るぞテメエと言う話に決着する。
>>313
何言ってンだ?
326:ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso
09/09/12 11:12:04 OKNgCNXr
>>321
確か・・・ミサイルが飛んできたら「目視」で確認後、救助作業だっけ?
民主。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/12 11:12:04 Oyxh0Fo1
>>316
何とかしてくれ、って言っている時点で、
そう言った連中がまた同じ馬鹿をやるのは目に見えているな。
最も、自民党はそう言う連中を
取り込めなかったから負けたので、
自民にとってはこれからが勝負の分かれ目になると思う。