【日中】意外?鳩山氏の「東アジア共同体構想」に対する反応-中国でネットアンケート[09/11] at NEWS4PLUS【日中】意外?鳩山氏の「東アジア共同体構想」に対する反応-中国でネットアンケート[09/11] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 09/09/25 17:38:38 EFfGnqef >>415 そうするか。 もしくは、各国の基幹産業の工場は逃げるしか無くなるね。 418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 09/09/25 17:47:39 AsTy/oE0 いくらジャップとチョンの惨めな属国の2匹共が喚こうが数値は正直だな。 2050年頃にはアメリカを押さえて間違いなく、中国が政治的・経済的・軍事的に ぶっちぎりのNO.1の世紀になる!!!!!!! 時価総額世界一はもはやアメリカではなく中国企業。 世界時価総額ランキング2009 http://4ki4.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/2009-8c97.html 1 中国石油天然気ペトロチャイナ 中国 エネルギー 40.11兆円 2 エクソンモービル アメリカ エネルギー 32.70兆円 3 チャイナモバイル 中国 通信 20.05兆円 国全体の時価総額でもジャップとチョンを合わせた時価総額よりも大きく上回っている。 世界の時価総額 2009/06時点 http://www.stockmarketmaps.com/wfe_dmc/monthly_country.html#m=29&cn=13369344&cx=52224&cr=15 株式時価総額 中国(上海+香港+深セン) ≒475兆円 ジャップ(東京+大阪+ジャズラック) ≒342兆円 チョン ≒62兆円 2008年の国際収支でも中国が2位以下を抑えてダントツトップ。 https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2187rank.html 1 China $ 426,100,000,000 2008 est. 2 Germany $ 243,300,000,000 2008 est. 3 Japan $ 156,600,000,000 2008 est. 4 Saudi Arabia $ 128,000,000,000 2008 est. 5 Russia $ 102,300,000,000 2008 est. 中国の軍事費が世界2位に SIPRI報告 http://sankei.jp.msn.com/world/china/090608/chn0906081811002-n1.htm スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は8日、 2009年版年鑑を発表した。中国の軍事費は昨年、前年比266億ドル増の 849億ドル(世界全体の5・8%)を記録、初めて世界2位となった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch