09/09/09 20:50:39 qApjXxf2
>>38
おそらく
もっとあくどい(またはぐだぐだ)だろう。
さんざんばらまきして、ツケが来たら総崩れ・解散。
火中の栗度数は今の自民党どころじゃない。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 20:55:58 Pp84tYws
中国が警戒するまでもなく、雇用が減少すると困るとか労組が言ってるし経済界も反対、ヘタレの鳩が日和るのは時間の問題だと思う
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 20:59:03 /ArA82n4
>>40
1秒でも早くひよってほしい。
鳩の華麗なる国際発表会まで時間が無い
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 20:59:42 b90WS3iB
一昨日は歓迎するアルっていってたじゃんw
シナよ
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:04:54 J56CWJqN
25%削減とか、ゆとりだなw
地球に住めなくなる前に100%削減したほうが良いと思うが・・・
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:08:17 FrK9Lq2D
え?けん制?? と思ったら、変態新聞w
中国共産党と日本民主党の癒着を隠す、捏造偏向マスゴミの『やらせ』記事か
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:20:33 J+yn3Lrj
>>40
現在の自分の立場もわきまえずに
大風呂敷広げやがるからな。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:26:58 jNTdvd7o
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935~54)
47:エラ通信 ◆0/aze39TU2
09/09/09 21:28:45 sRr7cvzN
これで鳩山談話を無効にすればいいんだが、
あの黒ぽっぽ。【鳩山イニシアチブ】とかカッコつけてたからヤバイ。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:33:14 TbcOoXEh
>>47
残念ながらひっこめる気は無いみたいだよね。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:44:13 33J3ehqB
高速道路の無料化は無理っぽいからベクトル的に相対関係にある温室効果ガス削減に努力する方に見せかけてマニフェストを実行しない口実だろ。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:54:36 J+yn3Lrj
>>49
暫定税率廃止も、名前を変えて
むしろ増税しそうだな。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 21:56:29 TbcOoXEh
>>50
それが環境税
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 22:00:15 MR87hIax
てっきり裏で中国と話がついての発言かと邪推したが、
た だ の バ カ で し た か 、
ええ、薄々は気が付いてましたよ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 22:07:47 j410odRS
中国は自分に損な事は言わない、ポッポの片思い。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 22:46:30 VAVOUQBI
特アにおける正義とは、相対的正義である。
即ち、得することが正義で、損することが悪である。
環境対策は直接利益を生むことはないのだから、
悪とされる場合が多いだろう。
日本人は、比較的欧米的な絶対正義感を有する。
だから、欧米の価値観を容易に導入できたし、
いまだに特アとは相容れないものがある。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 22:59:44 aOU/1yT5
仲間割れw
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/10 04:59:11 wCs1Y927
>>34
> 鳩山氏は、2020年の温室効果ガス排出量を「1990年比25%削減」とする中期目標を表明。
> 麻生太郎首相が6月に発表した「05年比15%減(90年比8%減)」を上回るが、中国など途上国は
> 以前から「先進国全体で90年比40%以上減」を求めている。 (2009/09/09-20:11)
40%以上減www
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/10 14:57:30 lcn/LQar
>>1
今回の問題は分かりやすいなw
共同www
伝えるソース先で書く方向性がわかる
親民主いわゆる売国側のほうは親中じゃないと必死でアピールww
だが実際はこう
【国際】中国、民主党の温室ガス削減目標について「国際社会の要求するレベルとは隔たりがある」と一層の努力を要求
スレリンク(newsplus板)
【中国】「高い目標堅持」と好感=鳩山代表の「25%削減」-中国新華社[09/07]★2
スレリンク(news4plus板)
温室ガス25%減、途上国支援の鳩山イニシアチブも
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
★勝手に自分を縛るきつい規制を宣言
↓
★達成(なぜか義務だと思い込ませる)するために勝手に決めた数字を目標にし、「中国投資」で排出量枠を達成する
◎中国に無償投資するための言い訳
中国への植林や製造工場の設備見直しに技術や金を、無償支援することで炭素排出量を抑えるということ
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/10 22:49:28 40/TQ1SO
地球上で環境破壊が深刻なのは中国で、それよりもっと深刻なのは中国人自身だけど。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/10 22:59:00 KYrvYExG
>>1
中国が消滅すれば解決じゃね