【欧中/経済】中国が欧州企業をシャットアウト、「中国こそが最も保護主義的な経済体の一つ」報告書指摘―英紙[09/05]at NEWS4PLUS
【欧中/経済】中国が欧州企業をシャットアウト、「中国こそが最も保護主義的な経済体の一つ」報告書指摘―英紙[09/05] - 暇つぶし2ch40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:21:09 90jM/abx
>>37
しかし中韓の日本と一緒になりたい願望すごいな

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:22:26 Wg1BmUbF
>>37
自国だけじゃ相手にされん国はすっこんでろ。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:32:19 CWxXb13e
自動車産業を例に上げれば何を今更言ってんだって感じだな
輸入には高額関税を負荷し、ならば支那で現地生産しようにも、合弁会社でなければ認めない
こんな超保護主義やってる国他にないだろ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:35:15 wSa23reV
固定相場がまさに保護主義のシンボルだよな。
欧米はいつまで許してんの?

44:回路 ◆llG8dm8Aew
09/09/06 17:35:44 M8gWq38Z
そりゃいい意味での比較対象は自国産を選択肢から排除する作用しかないからなw


45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:36:42 BChNK//v
今更かよ…一応でけぇ国なんだからさぁ、ちょっとは調べてから交易しろよ

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:37:19 ewcrXbaX
羨ましいな
(´・ω・`)日本もシャットアウトしてくれ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:41:13 eQi1CHWX


どうしょうもねぇな。デリバティブは一方的に解約するとか言い始めるし。


48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 17:58:14 jvHFbjdZ

支那はまとも付き合う国じゃない。
半分バカにしながら搾るだけ搾り取る対象…



49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 18:00:33 fVoWiH+3
中国市場にはその通りだろう
外資は中国で生産して欧米やアジアの市場で売るだけだからな
中国市場は中国企業優先

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 18:25:12 c+BY2nWz
よし インド行くか

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 18:53:01 rVdxd2us
>>1
中国はもうダメかも分からんね。

スコーク0077…

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 18:59:46 XEq0Upgf
対中に対しては英は結構一貫してるよな

フランス・ドイツなんて天安門まで軍事技術流出させてまで色目使いまくってたからな
おかげ様で、台湾もベトナムもフィリピンもシンガポールもインドも
アジア絶賛軍拡中でございます

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 19:10:20 3TVSzkOi
中国企業にサムスンの組み立て技術を教えてやれよ

自動的に日本は儲かる、富裕層は日本製の高級品で、低所得者には国産中身日本製が理想的

54:浙江省在住
09/09/06 20:39:31 ElEIKC7Z
ヨーロッパは中国から金が抜けると思っているから、表面を繕って付き合ってるだけ。
もし、金が取れないとわかれば、犬を蹴飛ばすように見捨てるよ。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/06 23:22:34 El2VBQxL
流石世界の嫌われ者。
いいぞもっとやれ。
鎖国でも何でもやって内輪でもめるがいい。
内戦にでもなれば日本も安心なんだがなあ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/07 01:08:26 nCPvUKit
>>55
難民を外に漏れないようにしてくれるなら尚いいな

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/08 10:56:58 o7/TzCKX
数百万のボートピープルが九州、
日本海側の各県に押し寄せてきたらたまらんわ。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/08 11:12:43 A9yAFpR4
>>52
イギリスもこびこびだよ。
チベットを中国だと認めなかったのはイギリスの過ちだとか
そんなことまで認めて見せてたし。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/08 15:43:21 KXYXwt3H
>>1
リオ・ティントの件が尾を引いてるのかな

【豪中】リオ・ティント幹部拘束事件、中国での事業リスクを浮き彫りに 中国経済は共産党管理下にある『中国株式会社』だ[07/10]
スレリンク(news4plus板)

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/08 20:26:54 6Fh3T0NB
>>58
中国はチベットをイジメて振り落とそうとしてたんだよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch