09/09/09 13:39:08 AfcLNmci
世界公用文字と言う段階できもい。
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 14:42:58 FwZKF/cC
音節文字(中国・ロロ族の文字、初期の仮名)
・長所
文字の形状がそれぞれ異なるので読み間違いしにくい
1文字で1つの音節を表す事ができる
表記法が極めて簡単
・短所
子音×母音の数だけ文字を覚える必要がある。
アブジャド(アラビア文字、ヘブライ文字)
・長所
母音を表記する手間が省ける
・短所
母音を推測しなければいけない
アブギダ(インド系文字の多く)・長所
1文字で「0個以上の子音+1個以上の母音」という音を表す事ができる。
・短所
子音または母音が同じ文字同士は形状が似るため、文字を間違えやすい
表記法が複雑
フィーチュラルアルファベット(ハングルなど)
・長所
1文字で1つの音節を表す事ができる
・短所
子音または母音が同じ文字同士は形状が似るため、文字を間違えやすい
表記法がやや複雑
アルファベット
・長所
表記法が極めて簡単
・短所
文字が音素レベルまで分解されているので綴りが長くなりやすい。
2つ以上の文字を用いて1つの子音もしくは母音を表す事が多いので、冗長的かつ、紛らわしい
IPA
・長所
発音を極めて正確に表す事ができる
・短所
本来なら区別しない発音同士も厳密にかき分けないといけない
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 15:03:44 kwY+rvvI
相手の利便性は、考えない。考えが及ばない。韓国。
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 17:15:51 RE6MTPih
韓国人なんか勘違いしてないか?
日本人の多くは、ローマ字での読み書きができるが、だからといって、
英語での意思疎通が出来るわけではない。
わざわざ、お金使ってハングル文字を押し込んでも、
多分、金の切れ目が縁の切れ目、いつまで続くことやら。
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 17:23:55 kB4ypQaY
インドネシア政府は朝鮮語を公用語としてない
他民族国家であるインドネシアへの国家分断テロだね
595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 17:27:24 KfYRek/6
ハングルはらくがきみたいだからむりじゃね?
596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 18:00:38 uwsIlzKQ
オンモン(朝鮮文字)はパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、
しかもカナより600年遅れて作られたものである
しかも韓国語は日本統治時代の影響で全く別物になりました・・・
597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 18:42:46 jgF8vNot
ハングルは「カルト文字」
598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 18:43:33 d8ON8t5v
せかいこうようご…
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 18:46:37 HV7KB3D3
素直にローマ字で良かったんじゃねえのかこれ
600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 18:58:32 +Zw4wK+x
欠落言語が世界公用語・・・
601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 20:43:44 m9ZvRxJ/
1>>
また言語と文字をごっちゃにするー
ハングルで書かれたドイツ語を読んで理解できんの?
602:親韓派AngelHeart ◆JimmyAIDz2
09/09/09 21:52:53 XNGB20cy
>>557
西夏文字はむしろ漢字ですよ
603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/09 22:21:51 HqqZCDLH
表音文字じゃなくて表意文字だしな
604:親韓派AngelHeart ◆JimmyAIDz2
09/09/14 11:26:46 ymq/Y08F
>>603
そうですね。
「漢」の成り立ちなんて結構笑えますw
605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/17 12:47:53 jZWZUGYi
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道
平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。
606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/23 23:52:51 BaPFY0Y5
ダメダメ
607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/29 00:33:19 RgyumLbg
ダメダメ
608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/29 00:48:21 yNJaI9na
ダメダメ
609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/29 01:01:35 oAhbk/gZ
成るわけ無いだろw
不完全な朝鮮愚民文字など。
610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/29 01:13:25 89m6fbLr
ぷーらんす