【国連】やっぱり危険な事務総長、潘基文 6月にその無能ぶりを論じた筆者があらためて指摘する「この男が危険な理由」(Newsweek)[08/31]at NEWS4PLUS
【国連】やっぱり危険な事務総長、潘基文 6月にその無能ぶりを論じた筆者があらためて指摘する「この男が危険な理由」(Newsweek)[08/31] - 暇つぶし2ch696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/09/01 02:17:30 C+IwK0zj
事務総長を、今になって批判しているのは明らかにおかしい。
大したことを行っていないのは事実だが、朝鮮半島出身の人間が
主体的に行動した場合、最悪の結果になることが多いのは周知の事実なので、ここまで非難するのは筋違い。
義理と人情に厚い国民的性格が、韓国人職員の厚遇に繋がっただけで、この件も非難には値しない。
のんびりと椅子に座って、何もしないことが一番望ましいのだが
潘基文という韓国人は、そのようなことを潔しとしない人物なのだろう。
総じて考えてみると、残念なことに、国連の役割は極めて限定的であると言わざるを得ない。
長い目で見てみると、歴代の事務総長たちも限定的にしか能力を発揮できなかった。
はっきりと言ってしまえば、世界中の人間が国連事務総長というポストに期待しすぎているのではないだろうか?
辞任するべきなどと言う声も有る様だが、これは傾聴には値しない暴論だとおもわれる。
任期を全うし、任務を無難に行うことこそが、事務総長に最も望まれることではないか?
せっかく、東アジア出身の人間が国連事務総長のポストに就いているのに、東アジアの日本人までもが
よろしくないことばかり言っているのは、愚の骨頂であるとおもわれる。是非とも再考を促したい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch