09/08/31 18:02:22 DKrGaR9f
>>150
>いくら出そうがヨタがうんと言わんでしょ
トヨタの奥田さんいわく、ヒュンダイをつぶせ!
(トヨタの下請けに対していった言葉。下請けがトヨタが巨額をかけて開発した部品を韓国に売るのは、技術漏洩にあたるので、でけしからん!)
そーゆう会社だもんね。あれだけきれい事をいわない会社もめずらしい
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:04:56 SkW2mAp4
内容を聞いたら農家や企業が暴動を起こすレベルだけどな
もし暴動が起きたら
取り敢えず記録に残さなきゃな
タイトルは「民主の愚策の結果」ぐらいかな
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:19:00 KUDB5FTw
FTAの執行できるのか?
補正予算の凍結とか見ていると、国内問題だけでオーバーフロー起こしているんだが………
韓国にまで気を回すだけの能力があるのか。
ミンスの議員デスマーチで死ぬぞ。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:21:47 KUDB5FTw
>>91
ニダーはつり目だ!
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:22:35 hwpPrGa5
民主党はまず沖縄の中国への主権移譲のための法案を通すのが先決だろう。
そのために南方領土特命相の任命が急がれる。
さらに公約にあった無条件外国人参政権の実現のための法案通過も急務だ。
アジアの平和のため、ピースボートは自衛隊に移管、じゃなかったその逆、
自衛隊を全てピースボート所属の艦艇として編入し、即日武装解除する必要がある。
教育界では義務教育改革を遂行し、日教省を設立、反動教師粛清のため大ナタをふるってもらう。
児童へはDV法を改革し学校経由の密告システムを作り上げ、全国的な保守思想父兄の再教育を行う。
一刻も早くそのための施設を遠隔地に建設する必要があろう。
なんて展開キボンヌ
そしたらオレは晴れて地下活動家になる。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:23:59 Lnhf+Y0/
日本の農業と食の安全を破壊しますねww
中国産と北朝鮮産のラベルを張り替えた韓国食品で
日本人が死亡もありえますwww
もうやってますしねぇwwwイオンでww
反日国だしねww
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:26:56 92FuKq4a
これどうしようもなく我侭言う韓国に付き合いきれなくなった奴だろ・・・
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:28:30 NM8dVq2i
台湾みたいに一方的に15万台政府買い取り、とかもう逆WKTK起こる。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:29:50 Mt3CbtSI
>>1
>高速道路の通行料の無料のような公約で自動車市場が活性化
>すれば、自動車販売が増え、これに伴い国内自動車部品の対日輸出も増加すると予想される。
この部分は大間違いだなぁ…
民主党は二酸化炭素排出量の極端な削減を主張しているから、
それを実現させるためには自家用車を全てハイブリットカーにし
他の国のように土日祭日にはナンバープレートの末尾などによる走行規制を行わないと二酸化炭素削減目標の実現は不可能。
だから、韓国の自動車部品が入り込む隙間は現在よりも狭くなるよ。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:30:04 DKrGaR9f
>>146
>ミンスの外交第一番が日韓FTAか。もの悲しい頭だ。
>だいたいFTAの意味、解ってないだろ
韓国のFTAの要求も知らないんじゃないのか?
アレはFTAとはいわないわけで。
経済援助と技術援助を一方的に日本に要求してるだけだし
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:31:49 r6WMWUIz
前に見たが、平均関税率(変な言葉だが)は日本は2.5%、下朝鮮は5%だった
日本の場合農産物が関税率を押し上げているが、工業製品だけなら相当低くいだろう
農産物の自由化は絶対飲めないだろうが、工業製品に限定してのFTAなら
日本での下朝鮮製品のシェアなんて今と変わらんだろ
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:32:59 xD+zUMO2
>>162
もし本当に韓国とFTAするなら
もうFTAじゃなくて「援助」として堂々と外務省のページにでも載せちゃえばいいんじゃないか
恥ずかしいから今までの削除してくれとか言われてるんだっけか
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:33:19 Dj0RkLRM
>>152
補助金や税制優遇等の支援が足りないとか。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:34:37 Lnhf+Y0/
日本経団連は97年に韓国には投資しないとしているが
原因は何か知らないんだろうねぇ
反日泥棒犯罪国と付き合うには滅ばせる軍事力がないとねぇw
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:34:46 DKrGaR9f
>>163
>前に見たが、平均関税率(変な言葉だが)は日本は2.5%、下朝鮮は5%だった
>日本の場合農産物が関税率を押し上げているが、工業製品だけなら相当低くいだろう
>農産物の自由化は絶対飲めないだろうが、工業製品に限定してのFTAなら
>日本での下朝鮮製品のシェアなんて今と変わらんだろ
相当低いなんでもんじゃない。
自動車は関税ゼロ。家電もゼロに近い%。
それでも韓国製品は売れないんです。
だからこそ、韓国は韓国の国家資格で日本で働けるようにし、
日本の技術をただでくれ!といってます。
で、その見返りに韓国の関税をさげるかというと、それは拒否!
そーゆー主張をしてるんですよ。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:35:08 99jv/zNj
さすがにあんまり無茶なことは
経団連が食いとめる…んじゃないかな…
民主はアメリカとも「農産物除外のFTA」を結びたいとか言ってたし
FTAに関してはただの場当たりに見える
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:35:43 gK1k8JYa
>>162
まあ北朝鮮クラスの貧民国家ならあの要求も分かるけど、
今や韓国も世界10位の経済大国だからなあ。
メンタリティが最貧国のままってのは問題多いな。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:36:47 +ijsoKSU
環境技術をパクる気満々ですね。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:38:05 DWmYn0a2
民間は朝鮮人に技術をただでくれてやるほどバカじゃねーよ!!
トンスラーはさっさと干からびろ…
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:38:20 Lnhf+Y0/
【鳩山内閣】 福島みずほ氏、辻元清美氏、亀井静香氏ら入閣か。小沢一郎の影響力も強く…組閣は国家戦略局重視
スレリンク(newsplus板)l50x
たいへんなことにww!!みんな!冬に備えて倹約だ!!www
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:38:58 NM8dVq2i
>161
バス、物流トラックの高速代無料化した方がいいね。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:39:04 DKrGaR9f
>>164
>もし本当に韓国とFTAするなら
>もうFTAじゃなくて「援助」として堂々と外務省のページにでも載せちゃえばいいんじゃないか
>恥ずかしいから今までの削除してくれとか言われてるんだっけか
現在でも恥ずかしいことは大幅に削除されてますよ。
外務省のHPに、日韓FTA研究会レポートというPDFがあって
私が最初にみたのは、双方のかわした会話まで乗っていて、
日本側の、それはFTAとはいいません。双方にメリットがあるものを指すのであって~
の、記録まで乗ってました。
もうね、あぜんとするほどの韓国のキチガイぶりをまんま公表。
で、また見に行ったら、簡潔にまとめられてて
会話は全部カット。
韓国の主張がよくわからないものに変えられてます。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:42:50 DKrGaR9f
>>168
>さすがにあんまり無茶なことは
>経団連が食いとめる…んじゃないかな…
全部、むちゃな要求しかないですよ。
韓国の国家資格で、医者や看護師が日本で働けるようにしてほしい とかね
日本は技術の違いや、基準の違いから絶対に無理!
日本で国家資格をとってください と答えてます。
韓国の医療免許で、日本で働けるようになったら、
生命の安全までおびやかされるぞ
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:44:38 DKrGaR9f
>>168
基本的に、鳩山は頭が悪すぎます。
なんか外交で成功した手柄が欲しいだけだと思う。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:48:33 AC2Ehfyi
>>167
実は韓国にとってこそ普通の意味でのFTAなんか結んでもメリット無いんだよね
韓国の農産物は競争力あるわけじゃないし、仰るとおり工業製品は元から殆どゼロ
自動車なんか元々ゼロなのに文字通り数えるほどしか売れないわけだし
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:48:35 xD+zUMO2
>>175
トンスル点滴されそうだな
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:50:05 vyr2TxC5
これで生活が良くなるはず(民主支持者
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:53:00 cpwu7EIJ
>環境産業を新しい成長動力に育成している韓国
水浄化技術等の最先端技術を欲しいって事です
中国が欲しがってしょうがない技術だから、その技術を中国に売り込めば良いと
単純に韓国の国益だけしか考えていない。
マジで日本のこれからの成長力の源を経済協力を名目にタダでやっちまいそうで怖い。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:55:13 qmLoLAXE
725:名無しさん@十周年 2009/08/31(月) 18:49:02 ID:gvJjo9d2O[sage]
俺は今回の選挙゙負けるが勝ち"だと思っている。
今まで自民党は常に勝ち続けて来た。それが当然だった。
しかし、そこには自分達では気付かない小さな゙慢心"というものがあったのかもしれない。
今回の選挙゙歴史的惨敗"という結果を真摯に受け止め、反省し、さらなる飛躍につながるよう確かな保守政党として努力する。
こういう思いを新たに心に刻み込むという点では今回の敗戦も無駄ではなかった。かえって良かったとすら思える。
日本を守れるのは自民党しかいない!!俺は死ぬまで、いや死んでも自民党を応援し続ける!!
頑張れ自民党!!必ず復活しろ!いやするんだ!!
アイタタタ・・・ネトウヨさんキモスギッス(^ ^;)
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:56:02 cvW0/htV
, .-=- ,、
ヽr'._ rノ.' ',
//`Y. , '´ ̄`ヽ きゃはははは☆
i | 丿. i ノ '\@ 情報強者(笑)のみなさん、今どんな気持ちかしら?
ヽ>,/! ヾ(i.゚ ヮ゚ノ 自民党はお前等の期待に答えようとして国民の期待を裏切ったかしら
`ー -(kOi∞iミつ もう、誰もお前等の相手なんかしてくれないかしら
(,,( ),,)
. じ'ノ'
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:57:10 Uhzeq4nc
■民主党公約実現のカラクリ
自動車税5万円増税
固定資産税5万円増税
所得税5万円増税
地方税5万円増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税または総合課税に変更
環境税5万円
配偶者控除廃止
扶養控除廃止
消費税+10%増税
エコカー減税廃止
エコポイント廃止
住宅ローン減税廃止
年金収入の15%に増税
介護保険料増税
健康保険料+10~20%増税 ←New!
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:58:36 7mFCr5MU
そもそも特定の国とFTAを結ぶということは、相対的に他の国との関税を上げるということだからね。
途上国ならともかく、世界中と取引している日本がとるべき方策じゃない。
外交的にもマイナスになるんじゃないかな。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:58:48 lR0OJQ5O
環境産業語る前に、海にゴミを捨てるのやめろよ!
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 18:59:04 10xUs/To
>>153
ヨタは嫌いだけどそういうとこは偉いわな
つか全方位的にそうだから嫌われるわけか
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:16:36 KuaWf+3Y
>>1
ITが発達した韓国って、まだ夢の中にいるのか?w >韓国人
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:19:54 fxOC7txP
日本がギジュチュ援助するってこと?
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:27:02 +eUiv8Fg
のほんの関税を一方的に止めるニダ<丶`∀´>
もちろん、韓国側は今まで通りニダヨ<`∀´>
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:33:44 ErMAOgg5
>しかし日本が環境関連産業に対する投資を拡大し、
>技術競争力もさらに高まると予想されているため、
>韓国には脅威になる可能性もある。
可能性どころか、それしか考えられないだろうが
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:35:17 YPvz+7+o
民主党を選んだ以上、朝鮮人に甘くなるのは仕方ない。
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:40:33 NM8dVq2i
そして強固なアンチテーゼが芽生えるわけで。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:43:29 NotPEZaF
環境…エコ技術をよこせってか!
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 19:45:58 ihNwAFf3
>>129
なりすまし乙
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 21:17:47 VlA4J+8l
◎本日発売
『民主党の正体』(オークラ出版) 西村幸祐(編集)
現在Amazon99位
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 22:00:23 fsy5ioe7
>>129
国籍障害者は死ねよ
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 22:22:16 Gn1TrO+m
完全にFTA結ぶんなら、韓国相手ならいいんだけど、
絶対そうはならんだろうからなー
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 23:30:16 IJ6VLgIl
まるで韓国が日本よりITや環境技術が優れているかのような言いようだなw
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 23:31:59 +eUiv8Fg
普通に意味無いだろ、今でも関税無し状態なのに韓国製品は全く売れないw
無能チョンが作ったゴミなど、売れるはずがないだろ?
考えなくても理解しろよw無能チョンども。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 23:46:53 Pq0e1Sc7
タダで技術あげますってこと?
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 23:50:35 E/MZVQ3a
FTA結ぶと、関税撤廃で逆に韓国の方が損するんじゃなかったっけ?
202:回路 ◆llG8dm8Aew
09/08/31 23:53:30 mJW+c527
>>200
政府が勝手に約束しても民間企業がそれに従わなきゃならん理由はないけどね。
仮にも営利団体ですから。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/31 23:55:03 rW1+VTWL
まだ民主は動いてすら居無いだろ。
そもそも民主はいつになったらサポーターとゆー金をくれてる馬鹿ドモも
含めた ち ゃ ん と し た 総 裁 選 をやるんだ?
開かれた政党じゃなかったっけ?
このままだとサポーターに一票が得られる…とか言い出しただけの
詐欺行為になるんじゃねーの?
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 00:00:09 Gg7TpvAE
>>202
官が関わっている、官主導のプロジェクトでどうなるかどろうね。
連合の上部の労働貴族はそれでいいんだろが、
民主に投票した組合員には問い詰めたいところだな。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 00:01:07 h7SMwYpk
ジャスコ岡田は日米FTAが叩かれたために、
日南鮮FTAをこっそり推進するつもりだ。
抜け目のないヤシラだな。
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 00:04:21 nSdt8Ncu
>>200
技術も仕事も上げますってことよ。
為替で、日本が労働コスト競争で負けるだけ。
207: ◆65537KeAAA
09/09/01 00:05:28 xlOpDMGq BE:32616252-2BP(3072)
そもそも韓国製品に関税かけてたっけ?
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 00:06:18 WuXbtO8G
つーか日韓FTAは農業問題がないだけ日米よりは問題ないけど
日本は工業製品の関税低いし韓国側が損するだけだろ…
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 00:07:23 jdX33Tsy
今でもチョン製使うアホがいないのに何を考えているのやら。
それほど中小潰したいの?
210: ◆65537KeAAA
09/09/01 00:07:43 iDuidvYV BE:78278764-2BP(3072)
>>208
韓国はFTAを結ぶと、その国の技術を使い放題になるって勘違いしてる節がある
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 00:08:10 nSdt8Ncu
話の度に土下座謝罪外交で譲歩に譲歩を重ねて国内産業が壊滅。
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 00:25:56 e+Pg6jnK
技術もすべて韓国に供与して、農業主体の国を目指せばいいよ。
そういう貧乏国になれば、在日や不法入国の朝鮮人、中国人は日本から出てく。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 01:01:59 Buf70/3q
環境の名を借りた先端技術のタレ流しが始まります。理系涙目。
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 02:42:33 Z72TKG1D
>>181
>俺は今回の選挙゙負けるが勝ち"だと思っている。
>今まで自民党は常に勝ち続けて来た。それが当然だった。
>しかし、そこには自分達では気付かない小さな゙慢心"というものがあったのかもしれない。
(自分達では気付かない小さな゙慢心")じゃなくて、自民党の最大の欠点は
老害だったと思う。
一応、私はそれでも自民にいれたけどね。民主がそれ以下の素人集団だからしかたがない。
代議士の地位は相当いごこちいいのか、自民党は若手に席をゆずらかなった。
民主は席を譲るも何も無いから、どんどん若手のいきのいいのを出馬させた。
元総理のかいふさんが落選とか騒がれているけど、あの人まだ引退してなかったのか!
と、思う。
自民は70+80代がごろごろ出馬。
権力にしがみついて、席を離れないでやんの!
民主は30-50代が中心なんで、ある意味今回は世代交代で、
老人をみんなふるい落としたようなもんです。
自民には党員2万人もいる最大政党で、しかも若手に優秀な人材が多いといわれてます。
まぁ官僚出身かもしれんが、少なくとも民主のような素人じゃなく、
良く勉強会に参加してるような人材です。
チャンスというなら、民主が素人ぶりを晒して
官僚を敵視してるけど、その霞ヶ関に頼らなければ、
予算もだせないし、政策を実行するための資料も用意出来ません
(アメリカの2大政党はどちらも自前で、霞ヶ関レベルの行政のブレーンを持っているから政権交代もスムーズにいくそうだけど、日本は行政のプロは唯一霞ヶ関だけ!)
本当に官僚主導でいくなら、霞ヶ関と対抗できるだけの
行政のプロを自前で用意できなきゃ、霞ヶ関と戦えるわけがない。
霞ヶ関に資料を作らせてそれで霞ヶ関相手に闘うだと?
とにかく民主が評判を落としたあとは、今度は自民の若手が多く出馬してくれるといいよね
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 02:55:53 45gPbH2P
>>214
まあ壮絶な争いがやってくわけだね。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 02:57:06 iGmK1oX5
>>205
韓国が絶対認めないと思うけどね。FTA
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 03:03:03 QOojWxzo
>>214
今回の比例単独に郵政のチルドレン、一体何処に若手の人材が居るのやら
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 03:03:47 n+/VzD53
外から何を獲得してくれるのかな鳩山は
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 03:04:32 hFGz6XCU
日本国民は、朝鮮戦争が李承晩の日本侵攻計画が原因で起きたことを
知らなすぎる。日教組が隠蔽しまくってるせいもあるがな。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 03:18:49 n+/VzD53
詳しく話せ
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 03:19:35 QOojWxzo
>>219
教科書屋に言え
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 12:00:06 erizLTYj
>>219
>日本国民は、朝鮮戦争が李承晩の日本侵攻計画が原因で起きたことを
>知らなすぎる。日教組が隠蔽しまくってるせいもあるがな
遠因であったとしても、原因ではないぞ。
当時、軍隊のいない日本を相手に
竹島、津島、九州を侵略しようとして、釜山に軍を集結させていたら
まさか北朝鮮がその隙をついて、攻め込んでくるとは思わなかった!
ってことでしょ?
主要因は、イスンマンが半島独立の前に、
ライバルの金日成と金九と、権力争いして
内輪もめしたあげく、半島を2つに割って
南の半分を韓国として独立させたからですよ。
半島を2つに割ったのは、アメリカでもあるわけだけど、
普通にその段階で連邦制にしておけば
戦争は避けられたわけで
ある意味、日本は朝鮮戦争勃発のおかげで、
九州に武力侵攻されずにすんだわけだ
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 13:34:04 BoYD/Ybt
奴らの事だから輸入車に関する税率はゼロにします
但し外国車の販売店には別の税を掛けます・・・位はやりそうだなぁ
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 14:22:51 LBNV8/dN
>>195
オークラ出版ってエロ本屋だぜ、うさんくせぇw
URLリンク(www.av-fan.net)
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 17:54:38 /7PLPgMn
どうせ鳩山さんのことだから、これもブレてFTAなかったことになるんだろうなぁw
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 18:09:42 uSMpIXIg
メリットわからんわ・・・・
同じような産業構造だから全く必要ないだろw
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/01 23:05:39 Gp9Cx7YI
>>224
うさんくさいかどうかは、読んでないから知らないけれども、
普通の人がよく知ってる歴史のある大手出版社は、たいてい組合が強いからね。
こういうのは出すはずがない。
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/03 01:19:47 dzcokCnE
つば入りキムチや生ゴミ餃子を送ってくる国だぜwww
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/09/03 03:28:53 j9EuU4Bx
とりあえず技術移転は政府系の研究機関からやればいいんじゃねえ
ロケットとかロケットとかロケットとか