【香川】「讃岐うどん」商標問題~中国当局へ異議申し立て[08/27]at NEWS4PLUS
【香川】「讃岐うどん」商標問題~中国当局へ異議申し立て[08/27] - 暇つぶし2ch28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 11:40:34 XNHT1UPW
香川といい中国といい、なんで水不足のところなのにうどんを作るんだよ
うどんは水が潤沢なところでやれよ


29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 11:47:01 lybI3j8L
秋葉の駅中で讃岐うどうん初めて食ったが餅みたいで言われるほどうまくなかったな



30:menumainichi【(▼Д▼)ルル倶楽部№フォウ】 ◆Ruru.4VI8k
09/08/27 11:49:12 chfFAKbN
>>29
店によりけり
かなり差がある

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:12:26 IVVzr5bw
罰則規定設けろよ、いいかげんさ

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:33:03 UhDHvFMO
讃岐うどんは太い生麺より、細い乾麺が好き!

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:33:09 22ApN6Cd
>>18
いりこだし使ってない讃岐うどんなんて讃岐うどんじゃないだろ!
そんな花まるみたいな店でうどん喰ってんじゃねーよ。

讃岐うどん=いりこだし
くらいの重要なアイデンティティだよ。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:36:26 nOveerg+
>>33
お前はうどんの国の中の人に何言ってんだw

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:43:22 Opq+W1YE
讃岐饂飩でシナでうればいいじゃん

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:44:48 K0BPhQRu
>>1
スレタイではにはにちゃん余裕でした。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:45:48 dDIT1fJM
積極的に外人呼んで交流深めて観光に来てくれみたいなことやってるからこうなる
自業自得です

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 12:58:28 22ApN6Cd
>>34
俺もうどんの国の中の人だよ。
やまうち宮武、満濃うどんトライアングルで育ったよ。
長田とガチで張り合ってた頃の小がたうどんはマジで美味かった。
観光客相手の商売はじめてから腐ったけどね。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 13:01:48 /NvY1A7/
○香川の駄目なところ

・四国四県の協力で早明浦ダムが建設されるはずが、自分の所の水路にお金がかかるという理由で建設費を出さない
・周りから猛抗議をくらってしぶしぶ出した負担金は、早明浦ダム建設費のわずか4.33%のみ(利水分だけ)
・ダム完成前なのに心待ちにしている三県を差し置いて大平正芳外務大臣(香川)を筆頭に、早く水を水路に通せという自己中っぷり
・完成後は香川県内の溜め池をどんどん潰す愚行、香川用水依存率100%という自治体も存在
   参考URL:URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
・大渇水で全国から善意で送られてきた水に対し「ペットボトルが邪魔だから送らないでくれ」との発言
・県内の溜め池の総水量は早明浦ダムに匹敵するのに、使い始めるのはダムの水が枯渇してから
・それを指摘されると「溜め池の水は上水にできない」と言い訳する
・困った時はお互い様と言いながら水を要求するくせに、不特定用水削減で徳島の環境・農業に影響が出ようが関係無い
・「だって完全に空になったら同じだろ!」と言う割には溜め池にたっぷり水が残し、香川用水を止めてあげようとか微塵も思わない
・1年に1回はマスゴミを引き連れて徳島県庁に香川県知事が訪問し、チラ見しながらアピールして印象操作に精を出す
・でもね、やっと宝山湖調整池が完成したよ! 県内の溜め池のわずか1.7%の容量だけどね!!!
・ちなみに宝山湖調整池の水源も香川用水です(意味不)

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 13:05:24 kVcdGut7
>>28
香川県はうどんを茹でる水と洗う水の大量消費で水不足になってるそうなw

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 13:10:47 nOveerg+
>>38
あっそうなのw

さて、讃岐風うどんでも食いにいくか。
近所はなまるしかないけどw

42:はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY
09/08/27 13:15:18 0M5UdcVD
>>33
はなまるとかに限らず、香川県内の讃岐うどんを語る店で
鰹節使ってる店が7割なのはマジな話。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 13:45:40 WdzJDtwM
>>1
あきらめろw

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 16:37:38 WgCyEqbU
>>8 まあ東京の蕎麦みたいなもんやけど、、、讃岐の夢2000は香川産。

豆知識な( ・3・)

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 16:41:36 nf9Gc8LQ
.    \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに   . /
      \6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
.       \  (CAP) はいじゃないが     /
血で茹でろ! \COP) はい         ./早明浦ダム
           \ P) 茹でるな. .   /  貯水率:18.2%     
          \(^\         /      19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
   | |    | |   <><   大 > 21日  22日  23日  24日
  < >   />     < 予   >  晴   晴   晴   晴
               <..   渇 >
─────< 感   >──────
              <     水 >  91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!!  の >  ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
            /.          \92 名前: 都彭(香川県)
           /      ∧,,∧    \ そうだな
         /       ( ´・ω・)     .\
        /        (っ=|||o)       \
.      /         ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\  \


46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 17:36:56 wWoXBIGz
支那うどんで登録してやれよ。


47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 17:46:25 prLFWzP3
>>46
名案かも知れん。
というか、讃岐うどんという言いかたをやめて
チャンコロうどんとかにすればいいんじゃねえか

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/27 18:39:23 WgCyEqbU
中国国内の名称でならいいかも。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch