09/08/24 17:38:24 8pEbHZHJ
>>449のつづき
男子100メートルでは16強に進出し、女子1万メートルでも2人がトップ10に入った。
昨年の北京オリンピック(五輪)で銅メダルを獲得した男子400メートルリレーでは38秒30
の好記録で4位に入った。日本陸上は特有の粘り強さで世界の中心にまた一歩近づいた。
中国は金メダル1個・銀メダル1個・銅メダル2個で、全体の11位(23日現在)。中国は
大会最終日に開かれた女子マラソンで白雪が金メダルを獲得した。競歩でも頭角を現した。
男子20キロ競歩では王浩が銀メダルを、女子20キロ競歩では劉虹が銅メダルを追加した。
韓国は競歩をメダル獲得可能な種目と見なして集中育成する計画だが、すでに中国に
主導権を奪われている。国内のある陸上監督は「中国合宿へ行けば競歩の選手がトラック
にあふれるほどいる」と伝えた。2年後の大邱(テグ)世界陸上選手権を準備する韓国陸上
のロールモデルは遠くないアジアにある。
URLリンク(japanese.joins.com)
韓国陸上、日本と中国に学ぼう -中央日報 Joins.com 2009.08.24 07:50:18