09/08/17 21:46:46 DND9ZNfg BE:653254463-2BP(17)
自衛隊を派遣したほうが早い
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:47:31 aAE0VAS4
一応疑ってみましたよ、というパフォーマンス
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:47:36 XV42nAGJ
んじゃ日本の出番かな?。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:48:05 i74AepJk
馬はこれを狙ってたんだろうが中国の反応遅すぎでアボーン
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:48:11 MqgYht2E
別に武装してなければいいんじゃないん?
7:aoiヾ< *`∀´ *>ノシャザイッバイショウッハンセイ ◆U1p9jHYFr6
09/08/17 21:48:20 iTyc0Pa6
在沖海兵隊Go-
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:49:00 lsBU/Lhb
>>1
んじゃ、即興で日中共同国際救助隊とかでも出したらどないか
9:クラムボン挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0
09/08/17 21:49:26 還 qXJwHG97 BE:866377038-2BP(100)
お馬さんどうするのかしら?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:49:45 gsuQhraB
>>1
自衛隊がいったほうがいいんじゃね?
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:50:28 JMaLJ1mw
つーか、あの中国がタダで何かするわけねーよ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:50:58 hnanrFja
警戒するだろ
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:51:44 R6+zbnOb
台湾政府は、日本の自衛隊に何なりと頼みなさい!
日台友好を鑑みて・・・。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:52:01 GAUTZpMB
四川地震で自衛隊出した時あれだけ中国が大騒ぎしたのに
自分が今欲しがってる他国へ軍を出すのに他意が無いワケが無い
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:53:16 lrs2V8Du
村山ソーリが、共和国(※)からの申し出に、態度を保留にするようなものだなw
(※)もちろん、北鮮のことw
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:56:25 wEHZ+uMv
善意すら信じてもらえない「前歴」があるのでは内科医。w
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:56:53 PXCPcGiT
あまりにも突然の災害だったので、人民解放軍受け入れ態勢ができてないんですね。
馬も本当はうれしいけど、準備が整うまで待ってくれと。
なにせ、あまりにも急な併合のチャンスが来てるんだ。
失敗するわけには行かないよね。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 21:57:44 hnanrFja
油断大敵
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:05:12 fGzDag8A
ここで日本が一言
「自衛隊なら行けるが?」
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:07:41 h3R1CvOY
米軍の方が性能高そうだな・・・・・・
確か夜間も赤外線とかで簡単に見られるとか
あったはず・・・・
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:12:14 OySm5tIy
沖縄海兵隊には輸送ヘリや強襲揚陸艦(ヘリ甲板付き)が山ほどあるんだけどw
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:15:49 fGzDag8A
金だけ、ヘリだけ送ってもしょうがないぞ
CNN見たけど、とにかく救助に熟練した人手と機材が圧倒的に不足してる
機動力を投入しないとダメ
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:16:57 h4EoiIBC
>>19
自衛隊の受け入れは難しいんでないかな。
(#`八´)我々の救援を疑っておきながら、日本の救援は受け入れるアルか!
とゴタゴタしそうな悪寒。
四川に行った国際救助隊はどうだろう?
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:17:19 CsBKsoFM
今のうちに自衛隊動け
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:19:14 JjqhQ1r7
アメリカ軍が救助に当ってるわけだから、
中共軍と鉢合わせはさすがにまずいだろ。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:20:14 dcVKvhuL
>>23
ヘリ搭載護衛艦ひゅうがは、こういうときに便利だって事で公明党も建造にOK出してくれたのになぁ・・・。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:23:16 ih2Ofxcy
えらいまた、微妙な話…
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:23:19 gsuQhraB
別スレにこんなんあった
68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2009/08/16(日) 00:52:38 ID:csFRWpzy
日本よ、馬の罠に気をつけろ!
高雄在住 匿名希望
行政府は援助必要リストを公にしました。
URLリンク(tw.news.yahoo.com)
日本政府に照会がないというのはたぶんこれからもないかもしれません。
内々にあるなら人民の生活より面子ばかり気にしている何よりの証拠でしょう。
日本側からこれこれを出したいということを言う事がなければ、
きっと、日本からの援助はなかったと言う口実に使われ、反日に利用する可能性があります。
たぶん、中国がいち早く動く出来レースの感じがします。
人民に中国がこんな時頼りになると言うことを演出する感じがしてなりません。
そんなことのために、多くの台湾人しかも原住民が多く犠牲になっていることが許せません。
この原住民の中には伝統的な平埔族(小林村在住)が壊滅的な、
まさに民族絶滅を狙っているのではないかとしか思えない事が続いています。
日本政府は照会を待つのではなく、こちらからプレハブを出すとか、バックホーを出すとか、しないと、
台湾人の死の上を平気で踏んでいく馬英九の思い通りにすすめられてしまう感じがしてなりません。
じつに醜い、中国がしそうなことをそのまま手先になっていることが見え見えです。
日本の政府に働きかけて、いち早く申し出をすることが必要です。
この際馬英九の面子を大いに利用してやることも必要かもしれません。
日本は1000万円以外に援助はなかったということを、強調するために仕掛けられた事を感じます。
今回の援助拒否その後の一転した態度、リスト提出、皇帝主義による
朝貢主義的な態度を取っていることに、きな臭さを感じます。
こんな姑息なことに乗らないで、誠実に申し出て台湾住民の前に日本が登場することを願ってやみません。
なお、蘋果日報の今日の朝刊に載っていた記事によれば、
外交部が断るように公文を出していたということです。
一方、中国時報では、外交部を処分すると言う記事が出ています。
自分たちが決めたことを自分たちでひっくり返して、
その指示に従ったものを処分すると言う、全く信じられないことをしています。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:32:01 iV8QC75l
まあ普通に考えて中国が善意だけで動くわけがないしなw
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:32:59 4//z3Whu
馬でも中国は警戒をしてる、つか軍事はしっかり備えてたりする。
中国は中国で四川の自衛隊輸送機派遣を断ってるから他所のことはとかく
言えないような…
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:35:04 sA0+u5ff
アメリカ・欧州・日本のレスキュー隊を全部断って
中国共産党を待ってたのに
思いのほか、共産党の行動が遅すぎて
被害出しちゃったな
馬は、本当に馬鹿だな
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:41:53 i74AepJk
台湾の台風災害支援で競う米中 日本は出遅れ? (1/2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:42:38 zPqOefFN
台湾側の判断が正しいだろ。
中国は他の救援物資送ればいい。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:43:06 sDkKYaUz
>>30
俺これって馬が中国寄りじゃないですよーっていう
パフォマーンスだと思うんだが
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:43:55 e3RmGNxq
台湾人における国別意識
嫌いな国
1位 中華国 80%
2位 南朝鮮 30%
3位 アメリカ 30%
好きな国
1位 日本 45%
2位 アメリカ 30%
3位 国交のある諸国 30%
経済的に重要な国
1位 アメリカ 85%
2位 中華国 80%
3位 日本 75%
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:44:26 0Ha514u6
> 同局は「提供の申し出があった『ミルー26』は四川大地震の際、中国の民間航空会社が
> ロシアから購入したもの。
支那に純粋な民間企業なんてあるわけない。中共が絡んでいるに決まっている。
たとえ解放軍がヘリを所有していないとしても、有事の際はこの民間航空会社にヘリの提供を
強要するのは目に見えているので、事実上所有しているも同然。
台灣側が警戒するのは当たり前だ。
ま、馬英九はこれを待ってたはずなので、いちおうポーズとして警戒して見せてるだけだろうがな。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:48:39 i74AepJk
韓国の救援隊に被災地「面倒!」言葉通じない苛立ち―台湾 2009/08/17(月) 13:00:57 [サーチナ]
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:54:00 hATiYNpG
>>1
「台湾に対する中国の印象操作」が狙いでしょ?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:55:02 Wv5xBufB
>>23
国内災害が片付いていない時に
消防レスキュー海外に出せるかい。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:56:54 XxGuJiCn
>>32
産経アホすぎて言葉も出んわ
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 22:59:22 WZDioof5
>>39
でもひゅうが級から一斉に舞い上がるSH-60の群れ…
何か・・・ぐっと来るものがある。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 23:01:24 zPqOefFN
>>37
バーボンかと思ったらまじかよw
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 23:05:23 fGzDag8A
>>37
チョンはマジで面倒だとオモ
どうせまた偉そうなんでしょ
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 23:08:33 mZIKgLDf
>>41
>>37を見るとSH-60Kが対鮮爆雷を満載していかないといけないようですな・・・。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 23:12:17 WZDioof5
>>44
選んで炸裂してくれる爆雷があるならねぇ…。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 23:23:34 pnGkX4w4
相手が中国じゃ、警戒して当たり前~
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 23:31:48 ToLTTSo3
操縦出来るのは解放軍のパイロットだもんなw
整備員も当然
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/17 23:32:42 mFfSLNrG
と言うか中国に民間の会社なんか存在しません。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/18 00:33:52 P1LBw7Lx
日本も何かしてやりたい。新型インフルのときは
台湾がいち早くマスクを送ってくれたし。恩義を
返さねばいけないと思う。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/18 13:58:32 EWybr3uV
当局が大陸からのヘリ提供を拒否=与野党議員から批判―台湾
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 00:48:34 kCky7dHT BE:915527257-DIA(182150)
中共、派遣ヘリに軍事的背景なしと強調 2009/08/19
<前略>
中共国務院台湾弁公室の王毅・主任は18日、「提供するヘリコプターは民用のものであり、軍事的背景はない」と説明、「準備は整っており、いつでも派遣できる」と改めて強調した。
しかし、台湾の大手日刊紙『聯合報』が17日付けで伝えているところによれば、軍用基地の使用が発生する援助については、台湾側はアメリカや日本などに限って受け入れる方針だとされている。
URLリンク(japanese.rti.org.tw)
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 01:12:56 onecO79W
>>51
>軍用基地の使用が発生する援助については、台湾側は
>アメリカや日本などに限って受け入れる方針だとされている。
ホントかよ?
この方針が決まるまでに裏でいろいろ揉めたのかい?
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 11:03:03 wUBcD16s
>>51
だれが支那人のいうことなど額面どおりに解釈するもんかねw
だいたい、なにがしか中共が絡んでる支那に純粋な民用なんてないだろw
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 11:05:52 r7l2mvAu
中国の善意を信じる方がナンセンスだと生前ばあちゃんが言ってた。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 11:14:16 94ZXyYjn
香港寄港を拒否された自衛艦を台湾に寄港させろ、何も積んでないが
隊員が救援活動する、陸上では駄目かな。
56:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
09/08/20 11:16:53 7pQn1TuU
>>1
そりゃそうだ
チベットに対してなし崩しで八路駐留させて侵略した前科があるからな
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 18:24:11 RbUAZZWw
警戒するのが当たり前でしょ・・・
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 18:36:11 KvPJeIaT
災害救助名目で早く重武装の人民解放軍五十万人いれチャイナよ!
アメは黙認するだろうし日本は選挙でそれどころじゃないよ!
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/20 18:37:44 ihtdYJ7r
即断ればよかったのに
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/22 09:24:22 dGpC9Xhg
警戒して当然だろうね
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/22 09:27:10 VIJe/foh
また義捐金口座中国で作って、ややこしくするのかな?
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/22 11:24:46 WAm3yOe5
最初から日米に救援を頼めば救えた命もたくさんあったわ!!
63:市民派護憲教師 ◆/r3S2np3bE
09/08/22 11:45:19 uXCvKMu6
期間限定で中国に災害派兵を依頼すれば問題はないでしょう。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/22 20:24:15 WAm3yOe5
そのまま台湾を占領する可能性もあるけどねw
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/22 20:58:04 dGpC9Xhg
中国は怪しいもんだ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/23 09:57:04 iraqmlgY
中国軍の占領は想定してるでしょ
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/23 10:05:56 Gq1ICNLh
>>63
10000年くらい限定でか
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/08/24 13:38:31 IRFdhfos
中共政権になってからの中国は領土獲得にすさまじい執念を燃やすようになったよな