09/08/14 04:42:36 O8rNuFYE
政宗が出てくるのは、イスパニアと関連が深いから。
コリアンは馬鹿だから分からないだろうけど、大航海時代オンラインって欧州中心のゲームだから。
作っているのは日本のソフトメーカーだから。
まあでも配慮(笑)して、東アジアの時代設定は1600年以降だったりするかもな。
でも残念でした。
秀吉や賤ヶ岳の七本槍の兜や具足は発見物にあるだろうな。
装備武器に、蜻蛉切や名刀の類が多数あるだろう。
発見物には三種の神器があるかもしれん・・・恐ろしいぜゴクリ。
三種の神器の一つ、勾玉も発見物として出てくるだろう。
その時コリアンは起源を主張するんですか?w
剣は、草薙の剣か天叢雲剣か、どちらの名称かわからないけど。
十束剣もあったりするかも・・・。
宗教学のクエストでは、日本神話の話が多く出てくるかもしれないな。
この宗教学で斜め上を炸裂させる可能性大だなw 須佐之男関連とかw
さらには土着の宗教関連で荒覇吐なんかも出てくるかもしれない。
まあとにもかくにも、クエスト関連では日本と明がクエストの中心になるだろう。
クエストで内陸まで行き、蒼き狼の関連する発見物とかあると興奮ものだな。
当然、明の発見物に兵馬俑もあるだろうな。
紫禁城とか、赤壁跡地とか三國志関連のクエストも豊富だろう。
朝鮮半島はおまけだとおもうぜ。