【米朝】クリントン元大統領が訪朝へ-米女性記者の釈放協議のため[08/04]at NEWS4PLUS
【米朝】クリントン元大統領が訪朝へ-米女性記者の釈放協議のため[08/04] - 暇つぶし2ch752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/08/05 07:58:26 3vI/T+Ft
>>743
左翼のぬか喜びにしかならんな。
アメリカは人質の帰国前にもかかわらず、オバマから言質をとったとする
北鮮の勝利宣言を否定している。
「クリントンの私的訪問だ」と突っぱねている。

人質をとられたあげく相手に有利な交渉結果を与えたら、アメリカ世論も
反撥する。結局、人質が帰国しても北鮮への敵意がヒートアップするだけ。
取り返した後は、アメリカにアドバンテージがある。どう始末するかだ。

女記者も、帰国したら泥を吐かされる罠
実際に何があったのかを本人らから聴取したうえで、対応が練られるだろ。
ヒラリー国務長官も、ひとまず北鮮の言い分を認めている。そして米国の
元大統領が悪名高い鮮人独裁者に陳謝するという屈辱を味わった。

記者らが非を自認すれば、結局は本人らに何がしかの制裁が待っている。
結果的には「利敵行為」だからな。
記者らが、北鮮側を非難するようになり、政府がそれを黙認すればアメ
リカの世論がヒートアップする。

結局は当人たちに「余計なこと言わず、感謝のみ表明せよ」と緘口令を
敷かれて、玉虫色の決着になり、北鮮は何も得られず何も失わない、と
いう、いつもの展開になる可能性が高いのではないかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch