【民主党】民主マニフェスト身内から批判 「政策集には元慰安婦に謝罪と賠償などあるのにマニフェストには無い、姑息だ」[08/01]at NEWS4PLUS
【民主党】民主マニフェスト身内から批判 「政策集には元慰安婦に謝罪と賠償などあるのにマニフェストには無い、姑息だ」[08/01] - 暇つぶし2ch1:東京ロマンチカφ ★
09/08/01 12:00:34
 民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上
で批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。

 批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。民主党は重要政策をまとめた「政策集」で
▽学習指導要領の大綱化▽選択的夫婦別姓の早期実現▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行う
など慰安婦問題への取り組み▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立-などを盛り込みながら、
マニフェストではこれらが抜けていた。

 土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェスト
から抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を
受けるからだ」としている。

 民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集
は公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと
批判。「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

土屋たかゆき・東京都議会議員
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

該当ページ
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

【日韓】民主党・岡田克也幹事長、政権を獲得した場合の韓日関係などについて見解 「歴史教科書問題、政府は関与できない」[08/01]
スレリンク(news4plus板)
【国内】民主マニフェスト原案発表 外国人への地方参政権付与・「慰安婦」調査など 第一ページは「戦後諸課題への取り組み」[07/23]★4
スレリンク(news4plus板)
【政治】民主党、衆院選マニフェストを発表「二重国籍・複数国籍を認める」「靖国神社に代わる無宗教施設建設」-AFP[07/28]★5
スレリンク(news4plus板)
【国内】民主党政策集「INDEX2009」 「国籍選択制度の見直し」の項目「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]★8
スレリンク(news4plus板)
【政治】元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し、国家が金銭の支給を行う…民主党新体制の行方 どうなる外国人参政権★3[06/04]
スレリンク(news4plus板)
【民主党】鳩山氏「私の義母は韓流スターに会いたいから韓国語の勉強を始めました。いいじゃないですか」…麻生首相の発言批判[07/26]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch