09/08/01 09:16:14
米、対北制裁の追加指定が確実視
米国政府は、米国の銀行に北朝鮮のすべての会社および個人との取り引きを特別に
注意するよう要請し、制裁対象を拡大することを検討していると、
フィリップ・ゴールドバーグ対北制裁担当官が先月30日、明らかにした。
ゴールドバーグ担当官は同日、ニューヨーク国連本部で開かれた安全保障理事会
対北朝鮮制裁委員会の会議に出席した後、「すでに国連のブラックリストに上った
制裁対象だけでなく、すべての北朝鮮の会社および個人が金融機関の要注意対象だ」と述べた。
さらに、「追加制裁対象の指定が協議されている」と述べ、すでに制裁を受けている
北朝鮮の8機関と5人の個人に加えて、資産凍結、旅行制限などの制裁対象が
拡大することを明確にした。また、「中国政府も、対北制裁を実行に移していることを明らかにした。
中国は、国連加盟国と一致した声を出しており、すでに制裁の実行による結果が出ている」と話した。
これと関連して、中国メディアは7月28日、中国の国境警察が、北朝鮮に密入されようとした
バナジウム70キロを摘発し、全量を押収したと報じた。
米財務部も30日、北朝鮮の朝鮮革新貿易会社を大量破壊兵器(WMD)の取り引きに関連した
金融制裁対象企業に追加指定した。これに先立ち、国連安保理は、平壌(ピョンヤン)に
本社を置く朝鮮革新貿易がWMD開発に関連したと明らかにしていた。
ワシントン=李ギホン特派員
東亜日報 AUGUST 01, 2009 08:09
URLリンク(japanese.donga.com)
関連スレ
【北朝鮮】“北朝鮮制裁 個人も対象に”[07/16]
スレリンク(news4plus板)
【北制裁】日本政府、北朝鮮の5団体5個人の資産凍結 国連安全保障理事会の制裁委員会の指名うけ[07/23]
スレリンク(news4plus板)
【北制裁】新規借款などの保留明記 国連決議履行で韓国が報告書[07/27]
スレリンク(news4plus板)
【北制裁】EUが北朝鮮に対し新たな制裁措置実施を宣言-中国日報ネット報道[07/28]
スレリンク(news4plus板)