09/07/31 20:10:08 o2AldKRO
>>419
中国産のピーナッツなんて恐ろしいよ。
軽度でも、こんなことになる。
>2006年の秋に私がアフラトキシンにかかりました。
400グラム入りのピーナッツをいただき、裏を見ると中国産。
機内でスナックにでるピーナッツしか食べない私が、これは美味しいと思い、
多少は気にしながら2ヶ月かけて食べ終わりました。
↓
肝臓がちょっと不愉快を感じ、肝臓の位置の皮膚にだけ、シミと腫瘍が2-3個出来る。
ピーナッの食べ過ぎてにきびが出来たと自分で判断する。しんがでるのを楽しみで針で突くとどす黒い血が出る。
病院に行くと胆石のおそれあり
1週間後結果を聞きに行く肝機能の数値が上がっておりました。
その時には「鼻をかむときに、時々チーズのカビ臭いにおいがする」
「尿の色が濃く、泡がでる」などの症状も出ており、左頭部がズキンズキンと痛みある、
右目が痛い、ひどい時は上瞼が半分ぐらい落ちる、前歯3本の歯がギザギザに欠けていく、
両方の口角が切れる、
舌の表面がアレて深い溝が出来る、舌の右サイドにグリグリが出来る。
2週間後に検査結果を聞きに行く。
前の数値よりAST,ALT,γGTPの数値が又上がっている。
考えられるのは毎日3-5粒ピーナッを楽しみましたと話すと、
先生はすぐに産地は?
{中国産です}
アフラトキシン、日本語でカビ毒知っている?