【調査】「サッカーW杯に関心ありますか?」79,505人が回答…1位「全く関心がない」(37.3%)、2位「あまり関心がない」(19.9%)★2at MNEWSPLUS
【調査】「サッカーW杯に関心ありますか?」79,505人が回答…1位「全く関心がない」(37.3%)、2位「あまり関心がない」(19.9%)★2 - 暇つぶし2ch2: ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★
10/06/09 10:01:04 0
>>1の続き)

 男女別では、やや男性の方が関心が高い傾向が見られた。男性は「全く関心がない」が34.8%が1位だったが、
「やや関心がある」が20.4%で「あまり関心がない」の18.8%を上回り2位につけた。「非常に関心がある」は
18.4%で4位だった。「全く関心がない」と「あまり関心がない」の合計は53.6%で、「非常に関心がある」と
「やや関心がある」の合計38.8%を上回った。

 女性ではサッカーW杯に対する関心の低さが顕著に見られた。「全く関心がない」と答えた人が
全体の44.5%を占め、「あまり関心がない」の22.8%との合計は67.3%で達した。
一方、「非常に関心がある」と答えたのは僅か8.0%、「やや関心がある」の16.3%と合わせても24.4%に留まった。
女性の3人に2人はW杯への関心が低く、関心があるのは4人に1人だけという結果になった。

 年齢別では年齢層が下がるにつれて関心のない人の割合が増える傾向にあり、
「全く関心がない」と「あまり関心がない」の合計は10代以下が60%近くに達し、全年代でトップに立った。
逆に、最も関心が高いのは50代以上で、「非常に関心がある」と「やや関心がある」の合計は全年代でトップ、
「全く関心がない」と「あまり関心がない」の合計は全年代で最下位だった。

 サッカーW杯への関心の低さ、特に女性と若年層からの無関心が目立つアンケート結果となった。

3:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:03:02 Bm98keNJO
まだやんのかよ

4:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:03:40 ylbTOEuW0
サッカーはニコ動にタイアップしてもらってんじゃんw

【サッカー/日本代表】フィリップ・トルシエ氏が「ニコニコ動画」の生放送に出演し秘策伝授!「カメルーン戦は俊輔を先発で」
スレリンク(mnewsplus板)

5:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:03:48 4iqSUjYv0
ニコの調査は世間と違うってのはもう分かったから
サカ豚落ち着けやwwww

6:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:05:33 M9gAStPc0
マスコミが勝手に盛り上げてるんだろ
スポーツ観戦のどこが楽しいのかわからん。
自分がプレイするスポーツは楽しいがな。ボウリングとか。

7:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:06:46 ESOGchKT0
これまでより興味が薄れたとは思うけど、ニコ動ソースはないわ

8:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:06:57 xHttpIFn0
前から感じてたことだがサカ豚って書くのはセンス無さ杉
坂豚もしくは逆豚にしろや

9:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:08:35 ZbkCl6JA0
世界を驚かせる(キリッ!
選手「岡田さんのやりたいサッカーが分かってきた」弱小アジア各国と対戦後のコメント。

そして強豪との試合をフルボッコの連敗で迎えた今現在
誰が見ても全く方向性の違う単なる引きこもりサッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本サッカー協会の無能っぷりに世界が驚いてるよ。
何でサッカー後進国のクセに自前の監督、しかもフランスで無能さを露呈したヤツ使ってんだよwってな。

10:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:09:15 tDMUAPys0
サカ豚なんですぐ死んでしまうん?

11:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:09:24 NskHVO3q0
今回は06年中田最後のバブルでまだ盛り上がっているほう

地獄なのは2014年大会・・・・

12:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:10:08 nqAkjf7M0
とりあえずサカ豚は焼き豚に土下座してチンポくわえるしかないね

13:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:10:10 b+3eHsjd0
>>6
昔はテレビ放送やってたのにな

14:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:10:23 5xxPYczN0
>  「ニコニコ動画」のニコ割アンケートでサッカーW杯についての調査が6月8日の19:30から
> 200秒間に渡って行われ、合計79,505人が回答した。

アンケートに答える人間なんて
割合的にはかなり低めな気がするが、
それでも8万人もいるのか。
どんだけユーザーいるんだ。

15:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:10:37 OLrSZVLK0
活躍しないのが目に見えてるのだから
盛り上がらないのも当然だろう

16:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:10:56 W8yrJu0iO
サッカーファンは地上波やニコ動なんて見ないとか言ってるけど、逆にどういう人達がサッカー好きなのかは聞いてみたい
そういうやつらも巻き込んだから60%とか視聴率とれてたってのに

17:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:10:58 F951U4TR0
>>12
おまえはただの変態だろw

18:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:11:24 Rlhnk+Ng0
ニコ厨の大半はアニオタやろ

19:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:11:41 u5Bqc5bW0
そりゃ2002年をピークと考えると関心は薄れてんだろw
まあバブルが弾けてスター選手不在ならこんな感じだろうな。

20:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:11:41 4iqSUjYv0
>>14
ほかのアンケだと12万とかそこら辺だから
それとくらべても回答率低いんだよな

21:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:12:17 sQHCfdM10
サッカーが不人気になったこの時代、何が人気があるんだ?

22:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:12:46 9CzVt4KXO
スレタイでチョン裸一貫余裕でした

23:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:12:54 y0+ZqADS0
>>20
たったの3分20秒で8万弱だよ。

24:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:13:03 yYhLt7W8O
マスコミが気利かしてメンバー発表を生でやってくれたのに…世間じゃドラフトの足元にも及ばないほどの関心事だったんだな

25:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:14:33 4Ifq5RwF0
どうでも良いが沢登には笑わせてもらった
日本がグループリーグを突破する確率は0%~50%らしい
カメルーン戦で勝ち点3が取れれば50%なんだって
なんだそれw

26:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:14:34 4iqSUjYv0
>>23
ごめん言ってる意味がわかんね

27:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:15:54 OLrSZVLK0
まあ開幕すればマスコミのお祭り騒ぎに便乗する人が大勢出てきて
多少は盛り上がるんだろうけどな
その場限りの騒ぎに過ぎないけど


28:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:16:01 y0+ZqADS0
>>26
アンケートを開催しているのがたったの3分20秒で、その間に8万弱もの回答が集まった、ということ

29:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:17:07 Obwk5T+N0
 おーにぃっぽー
   おーにぃっぽー  /^フ
⊂^ヽ、  /サカ豚\ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ /    魂は南アフリカに送った!!
     ) `‐-=-‐ ' ノ    
    (・ノ  ヽ・  )     
    (        )
    〉、  x  /⌒nm,
   /  ヽ,,鬱,_,,へ) ノ
  く  く⌒(∪)   `-'
  ⊂_ゝ            ___
               .|i\___ヽ.
                 |i i|.====B .|i.
               |\.|___|__◎_|_i
               | .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               .\| みかん |~


30:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:17:14 4iqSUjYv0
>>28
君はニコ割アンケートのシステムが分かってないな

31:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:17:42 Uzs7dlhUO
あんまりテレビ観ないから分からんが
2006までと違って、マスコミの煽りが控え目になったような気がする
まぁ、日本代表が絶望的な弱さだから仕方ないけど

32:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:20:09 tZ7WnSPh0
ワールドカップって今週開幕なのに、全然盛り上がってないだろ
ニコ動の政治関連は当てにならないが、
娯楽系は世相を捉えてるよ

33:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:20:15 y0+ZqADS0
>>30
そうかもしれない
>>1には「調査が6月8日の19:30から200秒間に渡って行われ、合計79,505人が回答した」
とあるけど、何が違うのか教えてくれないか?

34:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:20:30 6l0DgbeW0
あれ?



新聞テレビのアンケートは捏造、ニコ動の方が信頼できると
言っていた連中が、
突然ニコ動を否定し始めている




(苦笑)


35:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:20:50 x6+nhpxA0
メッシとかクリロナとかジェラードが観れるよ!

36:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:21:26 na7bLGYkO
俺は期待してる。
こんだけ煽っておいて死人が出なきゃ詐欺だ。
TBS頑張れ

37:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:23:20 4iqSUjYv0
>>33
その秒数はアンケート回答時間であって
アンケート受付時間ではないんだよ?
言ってる意味わかる?
19:30にニコ割アンケが始まったとして19:31に動画にアクセスした場合は
ニコ割アンケは発生しないんだよ
19:30に動画を開いてないとアンケに回答できないってこと

38:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:23:32 NskHVO3q0
>>31
無駄に煽れば煽るほど、3連敗したときの反動がすごいんで
電通もいまいち煽れない
まあ今回が最後のワールドカップとおもっておいたほうがいい。
これからはヲタだけが見る大会になるわけだし

39:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:23:46 tDMUAPys0
節子、それサッカーやない
平安時代の貴族がやってた、「蹴鞠道」や
みんながボールを回してるだけじゃ よう見てみ

40:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:24:52 DcG3vAN30
>>8
ひとつ聞きたいんだけど
「焼き豚」って言うのは野球が太っている選手でも出来るから
「野球する豚」→「野球豚」→「やき豚」→「焼き豚」
ってなって食べ物の名前にもかけている蔑称なんだなっていうのは分かるんだけど
「サカ豚」って言うのはどっからきたの?
元になった由来もわからないし何の言葉にかけてあるのかもわからない。
誰か教えてくれ。
まさか「焼き豚」っていう言葉を真似しただけってわけじゃないよね?

41:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:25:19 061pqE780
これだけクソ弱いし3連敗確定なのに危険な南アフリカに行くアホーターっているの?
もしいるならガチでドMだろうなw


42:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:26:48 XEtYIUrd0
南アフリカで何か事件が起きることに関心がありますか?
のアンケート結果を知りたいのは俺だけ?

43:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:26:58 9HV82vy+0
>>40
デブが集団で飛び跳ねてる姿がサカってる豚みたいだからだよ
とか思いつきで言ってみる

44:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:06 hiUQL85U0
>>38
加えて南アだからなあ
旅行会社もあまり盛り上げようがないっつーか

45:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:10 NskHVO3q0
日本人は何人くらい行くんだろ
チケットも余りまくっているそうだな
しかし往復なんぼかかるんだろ
飛行機代だけで10万以上だろうなw。

46:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:18 4iqSUjYv0
>>41
サカ豚様は
「弱い日本には興味がない。世界の一流プレイを見に行くんだ(キリ」らしいから
行くんじゃね?

47:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:22 frRkqqMg0
動画を見たが、30代の人間は特に期待してないみたいだなw
ニコ厨だアニオタだと色々意見はあると思うけど
80000人近くの回答ってのは新聞社やテレビ局が実施する世論調査とは
比べ物にならない数字だし、信憑性は上じゃない?


48:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:29 3zJRtQ6r0
昨日の夜ニコ動見てたらアンケ出てきたから関心があるに入れといたよ
基本ニコ厨ってのはアニオタ系が多いから、関心は無いだろうと思っていた

49:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:42 x3TErnidO
W杯に興味がある=日本代表に興味がある…ではないだろうから興味ある人がもっといるかと思ったが意外だな。
だいたいの人は日本代表についての興味だと思うんだろうけど。

50:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:47 k29lPpFSO
ニコ動かよwww馬鹿じゃねえの
>>1この馬鹿ワールドカップの盛り上がりに水を差そうと必死だな
こうやって糞チョン焼き豚がナメた事やってるから益々やきうが嫌われていくわけだw

51:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:28:53 swE4qRu90
玉蹴りほどつまらんスポーツも珍しい


52:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:29:14 6l0DgbeW0



>>40

スタンドでアホみたいに踊って歌っているアホーターの大半が
豚みたいに太ってる中年だからに決まってるだろ






53:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:29:27 yYhLt7W8O
日本とかアメリカじゃ、これが普通だろ。やれば面白いが、観てると眠くなる

54:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:29:36 ZbkCl6JA0
10万以上かけて行って、嫁もろともレイプされるジャップw
帰国後、嫌なことがあったけど、ついに僕達の子供が生まれるよ^^
ひねり出したら真っ黒なクロンボ。駒田並に顔面蒼白になる罠wwwww

55:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:29:56 jmJTHIUWO
ゴキロー

56:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:30:20 bNHBHz0b0
>>42
それは大変興味がある

57:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:30:25 OLrSZVLK0
>>50
活躍を全く期待できないんだから
盛り上がり様が無いだろ
水差すも何も実力が無いだけの話だよ

58:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:31:29 hiUQL85U0
>>50
こういうのがいるから
益々サッカーが嫌われていくわけだw

59:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:31:29 syVSLf3k0
50代以上のサカ豚ぱねぇw

60:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:32:07 J/GJG1Ky0
連敗の日本代表、治安の悪い南アフリカ開催、
どこでどう盛り上がれというのか
サッカー場の外で起こるかもしれん事件に関心のある人の方が多そうだが

61:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:32:12 W8yrJu0iO
小学生の頃初めて見たアメリカ大会からずっと雑誌のW杯特別号とか買って期間中だけは熱心に見てたけど、今回はついに買わなかったな

62:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:32:35 bNHBHz0b0
>>54
従兄弟が行くので心配してた人の書き込みでは、
予選三戦全て観戦で100万円ほどだって・・・

63:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:32:52 5pxCkZ0J0
◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★はなんかサッカーでいたな事でもあったの?

64:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:33:22 4iqSUjYv0
>>40
ググったら超絶デブの有名サッカー選手マラドーナから来たらしいね

65:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:34:16 /IxOE96l0
焼き豚「カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ。」「フウッ」

wwwwアホの極みwwwww

66:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:35:04 PCNjbUZT0
実際どこで盛り上がってんの?

67:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:35:12 ylbTOEuW0
サカ豚はどんな調査なら満足なの????wwwww

68:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:35:56 MUE0BEN1O
あと数日で始まるのにまるで話題にならないね
前回は数ヶ月前からテレビで嫌というほどCMとか特番あったのに

69:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:36:02 yYhLt7W8O
サカ豚wwwww

70:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:36:05 /C1uNI780
>>47
サンプリングが偏ってるから人数の多さはあまり価値があるものじゃない
まぁこの結果はそんなにピントはずれてないと思うけど

71:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:36:32 EyStV94t0
ワールドカップに関する全国意識調査
URLリンク(www.crs.or.jp)
▼ワールドカップへの関心
10.4% 非常に関心がある
30.8% ある程度関心がある
21.7% あまり関心がない
32.8% まったく関心がない
 4.3%(わからない)

一般人相手の調査でもニコニコとあまり差のない結果だね

72:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:37:15 3hfyyVDU0
どうして南アフリカの治安が盛り上がりに関係があるんだよ?

なぜそれほどまで南アフリカの治安の悪さを国民に教育したいんだ?

73:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:37:32 zezhFpONP
ニコ厨キモオタどもにW杯の偉大さが理解出来ないのは無理はない

74:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:38:16 ylbTOEuW0
>>71
サカ豚死亡www

75:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:38:35 J/GJG1Ky0
なんか、焼き豚VSサカ豚 の構図でとらえてること自体、
サカ豚は終わってるような気がするんだが
負け癖のついてるサッカーに、一般人が関心もつわけないと思うが

76:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:38:38 1OXoW+6u0
>>70
一般のアンケでも似たような結果だったと思うけど

77:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:38:56 4iqSUjYv0
まああと少ししたら視聴率という現実が現れてくるわけだから
サカ豚心して待ってろよw

78:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:41:00 3hfyyVDU0
南アフリカのヨハネスブルグよりもロサンジェルスのほうが全然怖かった
なんたって拳銃を持っているからね

79:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:41:01 kxEKTU6a0
無回答を押さずにしっかり答えてこの結果だもんな、言い訳できない。

80:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:41:50 /C1uNI780
>>76
うんだからピントはずれてないと思うけど
「日本人が無作為に抽出されてるわけじゃないから
「日本人の関心」を見るための信憑性は高くないよってこと

81:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:42:18 hMZYn15T0
男の半数以上が関心のないスポーツの祭典
どんだけだよ岡田ジャパン

82:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:42:25 WJX4GsxQ0
昨日NHKBSでやってたスペイン対韓国見てたが、韓国がスペイン相手に個々でも負けてないんだよな
むしろフィジカルでは勝っていた
シャビが入った後半からポゼッションされたが決定的な好機を何度も作っていた
日本は弱過ぎるw

83:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:42:45 14RLFh9H0
サカ豚は純粋に一流選手や一流のサカを楽しむのではなくて
日本サカマンセーしたいだけなんだと思うんだ
お隣の国が自国の試合だけ視聴率が高いのと同じでさ
日本のサカ豚も同じ

84:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:44:04 l04fAURr0
サッカー?興味ない。つまらんでしょ。
それよりMotoGPをちゃんと放送してくれよ

85:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:45:36 i4BBuOv6O
サカ豚どもの土下座週間が来週から始まります


86:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:46:05 T0zezqG70
世界って言葉で安易につれなくなっただけだろ
世界世界で釣れるのは世界に対してコンプレックス抱いてる中年より上の層だけだよ

87:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:46:24 x3TErnidO
サカ豚とか煽ってる変なのがいるが、サッカー罵ったところで野球が楽しくなるわけじゃないだろうに。
何か精神的な病にでもかかってるからこんなに必死なんだろうか。
サッカーつまんなきゃ見なけりゃいいだけだろうに。

88:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:47:14 33HScTt80
このアンケート、自分は日本の試合みるし期待はしてないけど関心が全くないてのも変だと思って
少しは関心があるでアンケートしたがこの結果か・・・
かなりの人が失望しているのは確かだな


89:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:47:36 4iqSUjYv0
>>82
嘘付けチョン一対一でボロボロだったじゃねえかwww

90:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:48:45 YlrMtG0O0
ブサイク糞メガネのせいだな

91:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:49:25 9+mX26XB0
国母つれてけ。

オリンピックも国母がいたから見るヤツ増えたんだし。アンチ的に。

92:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:51:16 3hfyyVDU0
メッシやクリロナ程度がトップクラスなのだから
世界的に見ても谷間の世代の大会なのは確かだろう

アルゼンチン大会とよく似ている


93:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:52:22 d7kQ3jUQ0
>84
尚更興味ない。

94:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:53:53 mhKEpd300
チャンピオンリーグよりは面白くないのは確実
ただプロ野球とかJリーグとかより断然興味ある

95:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:54:09 x3TErnidO
>>92
怪我して出ない有名どころの選手が多い気もするからなあ。
まあ、このアンケートに興味ないって答えた層にはそんなことすら興味ないんだろうけど。

96:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:54:49 SQE3kQuZO
どっちにしろ野球もサッカーもどっちも人気ないだろ。

何を熱くなってるのこの人達

97:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:54:57 GvXppCUz0
ニコ厨ww

98:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:55:06 y0+ZqADS0
>>37
なおすごいな
19:30の瞬間アンケートだけで8万か

99:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:56:30 bNHBHz0b0
>>71
そこの調査会社変じゃない?
URLリンク(www.crs.or.jp)

中田英寿が好きが13人だが、男女別を見ると数が合わない

100:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:56:42 4iqSUjYv0
せめて亀田の世界戦よりは視聴率捕りてえなあww

101:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:57:04 uxoD5DTm0
ニコニコの人気落ちてるんだな
そっちのが気になったわ
数日に渡って動画見ようとすると強制アンケートになるのに
これっぽっちしか回答ないとかw


102:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:57:11 3hfyyVDU0
ジダン、ベッカム、ロナウジーニョといった女性受けするスター選手がいないのも痛い

クリロナやカカは別としてもメッシやルーニー程度のルックスでは女性のハートを掴むことは出来ない


103:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:57:38 6l0DgbeW0
>>87
24時間365日野球を敵視しながら生きているお前の方が異常(笑)






104:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:57:58 18jqnMlT0
電通の煽りとそれに洗脳された視豚の工作活動を見てりゃ
誰だって無関心になるわ

105:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:59:00 TSwLI8LSO
2002年は正直面白かった
その後は…
全く興味がないに一票

106:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:59:32 4iqSUjYv0
>>101
回答しないにするとアンケに反映されない

107:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:59:39 OUsVzrJ4P
踊る大三連戦w

108:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:59:46 EyStV94t0
>>99
俺の目にはどこにもおかしいところは無いように見える

109:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:00:00 x3TErnidO
>>103
いや、おれ野球好きでよく観てるけど何か?

110:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:00:48 /WZk9dli0
関心がないというか
それがどういうものなのかすら、よく知らない

111:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:01:26 4iqSUjYv0
>>105
俺は点取られるけど点取れるジーコ時代が好きだったよ
勝ち負けどっちにしろ煮え切らない試合が少なかったし

112:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:01:53 NskHVO3q0
>>101
マジで?動画見るための強制アンケート?
まあ、ゴミみたいな動画しかない品、現実問題
それにやたらごちゃごちゃしてて、動画検索すると見たくもないアニメだキモイ作品の
オンパレード。
ここ1年、ほとんど使わなくなったわー。
たまに行って動画検索しても見たい動画は無いに等しいし。

113:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:01:53 W8yrJu0iO
豚豚言うやつも、片方のそれだけに噛み付くやつもみんな同類だろ
ほっとけ

114:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:02:43 uxoD5DTm0
むしろニコニコで低いと現実では高いことになるんだよな
民主党が政権とる衆議院選前の調査でもニコニコ調査だけ現実とかけ離れて民主党支持率低かった
これはサカヲタ喜んでいいと思う


115:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:03:56 Ee927vJX0
WBCを盛り上げたのは、ボブ・デービットソン。
こいつがいなかったら、盛り上がってないから。
開幕前に興味があったやつなんか10%もいなかっただろ。

116:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:04:13 I0fL4Sf90
本仮屋ユイカには関心があります

117:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:04:18 dLwE4itD0
サッカー以前にニコ厨はスポーツ全般や世間の出来事や時事ニュースなどには全く興味無いぞ
ミクとか歌い手(笑)には滅茶苦茶詳しいがな
まぁ一般人にも興味無い人の方が多い訳だが・・・


118:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:04:19 3hfyyVDU0
2002年大会はベッカムと並んでイタリア代表も男前揃いで優勝候補としても人気が高かった

それに比べて今回優勝候補のスペインにおけるジャビとイニエスタの容姿が貧相すぎるのも痛い



119:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:04:40 4iqSUjYv0
よっぽどショックだったみたいだなww

120:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:04:55 bNHBHz0b0
>>114
自民支持の方が多くなかったか?

いやそれにしても、勝ち点を一点も取れないのはいいとして、
オウンゴール以外で点取れるのか?

121:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:05:15 hiUQL85U0
>>115
なぜ突然WCに全く関係のない野球のことを言い出すのか?

122:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:05:22 LzirD8Rw0
W杯に興味のない奴と飲みたくないな
興味無い、俺は流されない って言いたいだけだろ

123:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:05:37 bNHBHz0b0
>>115
東京ドームでの予選の空席の多さといったら・・・

124:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:05:37 rhgtV9fg0
みんなNFL見ようz
あれより面白いものはない

125:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:05:57 4iqSUjYv0
>>122
流れるブームがない

126:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:07:32 x3TErnidO
自国開催の時と比べればこんなもんでしょ。
初出場みたいな新しさもないし。
サッカーってのが日本にまだ根付いてないってことだろうし、Jリーグじゃ根付かせられないってことでしょ。

127:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:08:13 8gCxlBho0
まあ誰でも関心ぐらいはあるだろ。
日本戦以外を見るかどうかは別だが。

128:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:08:24 ke688s63O

サッカー好んで観てる人はアメフトのルール知らないと思う

129:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:08:35 kcsA8MZo0
元々ペレもマラドーナも池面じゃないだろ
商業主義を過度に取り入れてからどんどんおかしくなっていってるわ。

130:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:08:52 NskHVO3q0
>>121
さっかーヲタのなかでは、いまでも
さっかーは野球を超える、というバブル幻想。
jリーグブームのときに言われていたネタをいまでも心に抱いているという
初恋の女を今でも忘れられないキモ男とおなじ感情なのだろう。

131:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:09:11 OLrSZVLK0
>>122
活躍出来る様な実力があれば盛り上がり様のあるんだろうけどな
それが無いからね

132:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:10:49 14RLFh9H0
>>87
なぜ野球とか言いだすだ?
サカに厳しいコメントすると
ナゼが焼き豚と認識するサカ豚てアホだよね?

133:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:10:56 tDMUAPys0
節子、それサッカーやない
平安時代の貴族がやってた、「蹴鞠道」じゃ
みんながボールを回してるだけじゃ よう見てみ
ここにいるサカ豚もついでに見とけ ぶーぶー泣くだけで弱いじゃろ

134:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:11:16 KjqWqA2O0
このアンケートの最後に
けいおんは好きですかって項目を入れれば
このアンケートがどれほど信憑性があるか分かったのに

135:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:11:23 vAeOsNeT0
「日本」のサッカーには興味ないッスw

136:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:11:30 4iqSUjYv0
>>83
お前それ言い出したらWBCの焼き豚も一緒じゃねーかww

137:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:11:39 bNHBHz0b0
>>128
パントがコートの外に出たときってどうなるの?

138:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:12:19 NskHVO3q0
ニワカにもわかるからなあ・・・
3連敗確実なのは
06年はよかったよな、前回大会の02年で散々盛り上がって
次は02年以上を狙うし狙える!、なんていうありえないことが
普通に言われてて盛り上がった。
今回はそれがまったく無いんで。
もうメッキがはげて、ゴールドだと思ってたら中身はプラスチックだった、という現実を
ニワカすら知ってしまった

139:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:12:33 wIor6MuT0
>>124
アメ豚市ね
てか今やってないだろ

140:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:12:52 x3TErnidO
>>132
日本語が不自由な朝鮮人はお帰りください。

141:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:13:06 ZgYsFy9n0
日本代表というよりサッカーに興味がない

142:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:13:17 yYhLt7W8O
>>122俺は正直興味あるが、貴様みたいなキモいヲタが多いから興味無いふりしてるわww

143:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:13:25 bNHBHz0b0
>>139
NBAならファイナル真っ最中だけどな・・・

144:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:13:30 Ee927vJX0
>>124
今、NBAファイナル第3戦試合中だ。
見とけ。

145:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:13:48 5h0QzqfB0
俺もあまり関心がないな
ドイツの頃にはまだあったのに

146:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:14:26 4iqSUjYv0
>>135
三次元には興味ありません(キリッ

ですかwww

147:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:14:58 k29lPpFSO
>>34
誰がそんなこと言ってんだよカス
馬鹿かテメーは

148:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:15:34 bNHBHz0b0
レイカーズの野郎、スペイン代表ただ同然で分捕りやがって、強すぎる!
けしからん!

149:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:16:37 3hfyyVDU0
今のサッカーにおけるトッププレイヤーって基本的にカリスマ性が徹底的に欠けている
例えばイングランドのランパートとか何故かそれほど魅力的ではないでしょ?
メッシも見ていてそれほど面白くない
カリスマ性のあるスポーツ選手っていうのは例えばテニスで云えば先日優勝したナダルとか観ていて飽きないよ


150:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:17:13 14RLFh9H0
>>140
反論出来ないから朝鮮人とか言う人て
差別主義を恥じることのない可哀想な人ですよね

151:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:17:40 yYhLt7W8O
アメフトとサッカー比べるなよ。確かにルール覚えたらサッカーなんか見れなくなるけどさ

152:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:17:44 H2YBVO1tO
一般人もだめでニコニコ動画もだめで
じゃあどの母集団でアンケートとればサッカー人気になるんだって話

153:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:18:47 4iqSUjYv0
>>150
>>83
>>136

154:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:18:58 izcDTKUi0
今回のW杯はサッカーより
強盗なんかの事件がどれくらい起きるかのほうが気になる。

155:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:19:05 LyEqJ1qP0
マジで全く関心がないなあ

156:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:19:31 XNU7jBTp0
つまり・・・


回答時間を伸ばしてサッカーヲタの回答を集めて
集計しろと言いたいんですね

157:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:19:41 yYhLt7W8O
>>152スタジアムでやるしかないだろ

158:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:19:50 BLsdcrTi0
なんで日本の選手はゴールに向かってボールを蹴らないの?


159:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:20:29 fNKdnqR90
今思うと2002のときは異常だったな

160:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:20:32 x3TErnidO
>>150
サカ豚とか言い出すお前から差別とかw
さすが朝鮮豚野郎だなお前は。

161:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:21:08 4iqSUjYv0
>>156
どっかのサポーターサイトのネット投票にすればあるいは・・・・

162:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:21:12 QEbGwV1S0
ところでその肝心のW杯は何年後にあるわけ?

163:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:22:58 dLwE4itD0
一般人はサッカーも野球も興味無い
ただ世界と戦って勝つ構図が見たいだけ
だからカーリングだろうが卓球だろうがボーリングだろうが
世界さえ戦ってりゃ何でもいんだよ

164:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:24:02 hiUQL85U0
motoGPなんかは今でも日本人活躍してるんじゃないのか

165:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:24:09 +hogBs+c0




韓国人を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ∥__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


한국인은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
∧__∧   바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 (´・ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ∥__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎




166:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:24:28 PIVA5xxV0
W杯全く盛り上がってないな
WBCの時はあれだけ盛り上がってたのに

167:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:24:28 LqyKncyU0
/サカ豚\
|/-O-O-ヽ| < サンテンイチガ・・・・   
| . : )'e'( : . |9    ヤキュウガ・・・・
`‐-=-‐ '  

168:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:24:59 6l0DgbeW0
以前からニコ動アンケートは信憑性が無いと言っているレスは
よく見てたけど
あれってサッカーファンの人たちだったんだな
一貫して意見がブレないっていうのは見習わないといけないなぁ


169:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:25:18 y0+ZqADS0
>>152
現実と乖離した結果を出したって不毛だろ・・・デマ流そうとしてるならともかく

170:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:25:36 LqyKncyU0
            \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       球 ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  蹴 ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   り   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   好  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  き  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i〟 .、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...〟  l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::

URLリンク(pics.livedoor.com)

171:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:26:32 LzirD8Rw0
>>142
わざわざ携帯から関わるなよ気持ち悪い

172:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:26:38 LqyKncyU0
/サカ豚\
|/-O-O-ヽ| < アンケートガ・・・・   
| . : )'e'( : . |9    ネツゾウガ・・・・
`‐-=-‐ '  

173:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:26:59 4iqSUjYv0
なんだおい
サカ豚がチョン化してるなwww

どうしたよwww

174:_
10/06/09 11:27:51 t0jHv+zC0
>>53
サッカーゲームならまだおもしろいけど、実際のサッカーは、うまくできないとつまらない。
それは野球にも言えること。どっちもマフィアかチンピラみたい(プロになると日本だよヤクザ絡みだしw)

バスケ?バレー?背が高くないとそもそもダメ。ハンドボール?やるとこない。
ゴルフ?接待ゴルフうざいのでつまらん。(これもヤクザ絡み)
それなら自転車で色んなトコ言ったり、ハイキングでいろんな場所歩いたり
水泳で体ほぐしたり、そっちの方がよっぽどいい。

>>82
前半は守備ガンバってたしカウンターからチャンスらしい形もあった。後半はほぼ防戦一方。
まぁイ・ジョンスのセットプレイとか惜しい場面はあったけど、それ以上にスペインのパスワークで
ゴールポスト1回当てられたり、かなり崩されて形作られてたよ。それでも1点ですんだけど。
その1点もクリア成功も、味方の交錯(連携ミス)からスペインにボール取られて、一瞬の隙突かれてのミドル。

スペインのような、あの一瞬の隙をついて、速い判断で少ない助走で精度の高いミドルを決めれるようにならないと
世界レベルだときついね。

175:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:29:15 SbA7Vdn/0
関心がある、過半数割れw

日本サッカー協会どうするんですかこれw
ジリ貧ですなw

176:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:29:36 BDGOgj3w0
>>112
騙されてる

177:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:30:25 LmQVKJzN0
キモヲタの動画サイトのアンケートなんざ当てにもなんねーっての。
アニメ見れればそれで満足な奴らばかりなんだろうから、
どーせ開催中も裏でアニメ見てるだろ。

ていうか、そんなヲタ相手にしたアンケートで焼き豚さんは国民の総意だと思ってんの?
焼き豚さんってもしかして…。

178:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:31:16 imw9K5AU0
サカ豚憤死w

179:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:31:54 HQH+nwIu0
それでも日本戦の視聴率はいいと思うよ。で、サカ豚大喜びw

180:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:32:05 nEUcr84K0
とうとうニコ動もやきう防衛軍に認定かwwwwwwwwwwwwwww

181:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:32:07 MoHvUb120
W杯ってだいたい優勝するところって決まってんじゃん
ブラジル、アルゼンチン、イタリア、ドイツあと開催国のどれかだが
開催国は南アで優勝なんて絶対無いから残り4つのうちのどれかだろ

で、欧州以外の開催は南米の国しか優勝してないから今度の大会の
優勝はブラジル、アルゼンチンのどっちかになるんだろ
どうでもええわ

182:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:32:47 22vz0Ce80
だってうちの嫁とか日本がW杯出れる事すら知らないんだよ・・・
職場でも全く話題にならないってさ。しかも開催地尋ねるとドイツとか言う始末だし・・・orz


183:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:32:52 4iqSUjYv0
>>177
>>71
ワールドカップに関する全国意識調査
URLリンク(www.crs.or.jp)
▼ワールドカップへの関心
10.4% 非常に関心がある
30.8% ある程度関心がある
21.7% あまり関心がない
32.8% まったく関心がない
 4.3%(わからない)

184:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:33:16 B0K50VAC0
どうせ他もクソ番組しかやってねえし消去法で視聴率上がるわなw

185:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:33:50 kYDBr2ahO
世間の関心がないだけなのに、サカ豚はなぜか野球ファンに攻撃する
世間=野球ファンじゃないだろw
意味不明w

186:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:34:08 g8U1QboK0
サカ豚息してる?wwwwwwwwwww

187:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:34:24 BDGOgj3w0
ふと思ったんだがサッカーが人気ないって話してるのに
なんで突然野球の話題を出すやつが多いんだ?

188:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:35:25 BLsdcrTi0
ヤキュウガー

189:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:35:35 bNHBHz0b0
>>182
北朝鮮が出るというのは今月知った・・・

190:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:36:41 nEUcr84K0
南アフリカで虐殺された後の国民のリアクションが目に浮かぶwwwwww
みんな半笑いで「な?w」って感じだろうなwwwwwwwwwwww

191:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:37:27 WU87pxdB0
>>40
やむを得ず反撃している感じが出てるから定着してるのでは?
どちらが仕掛けてきたか分かりやすいみたいな。

192:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:37:53 yYhLt7W8O
なんにしろオリンピックのが数倍おもしろい

193:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:38:33 BLsdcrTi0
>>192
シンプル・イズ・ベストだよね

194:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:38:41 OLrSZVLK0
>>181
ちっとも意外性なんか無いよな

195:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:42:12 s/nQuFzv0
日本のサッカーファンなんて2002年のときにマスコミに踊らされて見てたやつだけだろw
自分からスポーツ見ようという文化はないよ日本には

196:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:43:52 nAfWiOUv0
約8万人が答えたアンケートも必死に否定するさかぶたちゃん可愛いです

197:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:44:04 gaNsl8RfO
全く関心がない

198:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:45:10 k29lPpFSO
こんなんで喜んでるマヌケな焼き豚w
こいつら終わってんだろ

199:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:47:33 hiUQL85U0
>>187
サッカーが人気ないのは野球のせいなんだって
日本代表のレベルが低いのは野球に優秀な人材を取られてるって
吠えてる人もいたよ

200:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:47:39 BDGOgj3w0
>>198
ほらまただ

201:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:49:13 BDGOgj3w0
>>199
そうなのか納得できた
なんにしても嫉妬は醜いよ

202:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:49:36 IWev4WrZO
まぁ 当たり前だわな

ださっかぁなんて所詮マイナーだしw

203:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:51:56 NskHVO3q0
さっかーって
体つくりの面でもマイナスだよな
下半身しか鍛えられないし
細いもんなあ、さっかー選手の上半身って。

204:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:52:50 4iqSUjYv0
>>199
プロスポーツ選手の平均身長とったら
サカ豚がそういいたくなるのも分かるかもな

205:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:53:07 3hfyyVDU0
とにかく今日本で一番人気の高いバルセロナの主力
シャビ、イニエスタ、メッシ、アウベスが徹底的に不細工なのが痛過ぎるよ
マーケティング以前の問題になっている

206:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:57:31 HPu3sjR00
今の時代はスポーツ人気がなさすぎる


207:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:58:51 He/y9oFN0
カメルーンに勝ったら一気に盛り上がるな。

208:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:00:04 BLsdcrTi0
カメルーンの選手のほうが好きだけどなw

209:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:07:47 22vz0Ce80
>>189
えーorz
>>190
ここにきて岡ちゃんが7-2-1やりだしてるからスコア的な大虐殺は無理な気がしてきた。
あまりサッカー見ない人なんて内容よりスコアしか見ないもんね・・・
1分け2敗で大善戦って感じになりそうで恐い・・・ここまで計算してるとしたら岡ちゃんは天才かも知れない

210:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:10:39 LqyKncyU0
サカ豚なら答えられるはず

Qサッカーの魅力を以下の単語を使用せずに簡潔に答えろ

 野球 世界 若者 創造性 視聴率

211:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:12:44 NP/3XEqW0
>>205
どこが不細工なんだよ

212:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:13:23 LPtRp2pJP
ゴリ押しスポーツ野球
ゴールデンで4.1%、3.1%の視聴率w瞬間最低1.2%w
URLリンク(long.2chan.tv)

213:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:15:53 BDGOgj3w0
>>212
自分の好きなものを讃えるのに他のものを蔑むのは
韓国人がよく使う手らしいよ

214:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:16:09 ziFbUxm90
世界的にみれば、ヤキュウはマイナースポーツ

215:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:18:20 HSPF01nx0
世界が~(笑)

216:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:18:30 kxEKTU6a0
好き嫌いじゃなしに関心がないw

217:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:18:37 BLsdcrTi0
オリンピックから外されたときどう思った?

218:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:18:54 D9352+KS0
ワールドカップに関する全国意識調査
URLリンク(www.crs.or.jp)

▼ワールドカップへの関心
10.4% 非常に関心がある
30.8% ある程度関心がある
21.7% あまり関心がない
32.8% まったく関心がない
 4.3%(わからない)



ニコ割アンケートでサッカーW杯についての調査
URLリンク(www.nicovideo.jp)

「あなたは2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会に関心がありますか?」
15.7% 「非常に関心がある」
19.3% 「やや関心がある」
19.9% 「あまり関心がない」
37.3% 「全く関心がない」
7.8% 「どちらでもいえない」

219:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:20:02 W8yrJu0iO
サッカーは単純だとか、誰にでも理解できるってのは本来武器であり褒め言葉だと思うんだけどね
ネット上のサッカーファンって頑なにいやがるよね
それが理解できない

220:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:20:15 cJxzg/jtO
野球もサッカーも大好きだから野球サッカー論争するならよそでやれ

221:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:20:46 gaNsl8RfO
サッカーのこと嫌いだと思ってるのは野球ファンだけだと思ってんの?


222:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:21:09 3rKHOQeJ0
平日は帰りにジムで自己鍛錬
週末はコンパ・デート
たまに大勢でドライブやアウトドア
今回無理やり休暇取って南アへ観戦応援

なんて日常の人種とまさに正反対の自堕落ネラーとは
気があうわけもないやね

223:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:22:36 RyQpgyRL0
「昨日サッカー見た?」って事言われなくなったよな

224:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:23:17 HSPF01nx0
>>222
立食パーティーは?

225:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:24:39 XfetqXSAO
おっ、今日裸一貫は朝が早いなw
何事か?


226:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:25:26 NgY7CDWu0
ブラジル代表やらフランス代表のユニ着て
ブラ・フラの応援するサカ豚の神経が信じられない

227:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:26:58 t/1/jBZB0
偏った層から抽出したら何万サンプルあろうと妥当性皆無だ

228:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:28:34 HQH+nwIu0
愛国心に火をつける以外で、純粋にそのスポーツそのものがおもしろい
ってのがないな。

229:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:29:42 nAfWiOUv0
>>220
お前が消えればいいだけのこと

230:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:32:38 H2YBVO1tO
実際、シンプルなルールとナショナリズムが世界で人気の二本柱だよね
ニコニコのアンケートが信用できないとか言ってないで、サッカーが人気ってアンケート結果引っ張ってくればいいだけだろう

231:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:33:05 BLsdcrTi0
今の日本のサッカーには「一般的に人気のある選手」がいないのが致命的だね

232:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:34:43 LqyKncyU0
レス抽出したら若者という言葉がほとんど無かった
さすがに今回の結果にえらい反応してますねサカ豚ちゃんw

233:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:35:16 gaNsl8RfO
約8万のサンプルを否定するな

234:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:35:19 D9352+KS0
>>230
リーブ21(笑)のアンケートならwwwwwwww

235:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:36:05 Glc1QS9Z0
2006が散々期待させておいてあの結果
今回は前回よりも評価が低いわけで、関心を持たなくなるのも当然といえば当然

236:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:37:04 D9352+KS0
このデータはさすがに視スレでもスルーするしかできないみたいだなwwwww


237:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:38:26 NgY7CDWu0
つまり国対抗でシンプルならなんでもいいと

238:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:39:50 fKxD8wJ6O
ニコニコってガキばっかだろ
若者に人気じゃなかったのかよ

239:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:40:35 VRZ6N6eTO
アメリカやキューバや韓国と3回も4回も戦って、
負けても復活して優勝~なんてバカシステムな世界大会でなければ、
どんなスポーツでも構わん。

240:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:41:40 BDGOgj3w0
夜間50万人いるっていわれてるニコ動でたった8万人しか答えてないんだよな
普段のアンケなら軽く10万人は超えるのに
ニコ厨はよっぽどサッカーに興味ないんだろう

241:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:42:03 QyJCZILe0
サッカーの何が嫌かって

2002年の時にちょっとでも興味がないような発言でもしようなら
すごい勢いで罵倒されて、その時の脅迫感から大嫌いになった
2006年もその時ほどではないにしても同じような雰囲気があった

誰もかれもサッカーが好きな人ばかりと思うなと言いたい

ちなみに野球のWBCの時は、興味がないといっても何も言われなかった

242:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:42:04 4uXLlAT20
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合「日本×イングランド」

3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

二コ動アンケが~(笑)糞の役にも立たずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

243:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:43:05 BLsdcrTi0
>>239 これだなw

俺『中国に勝ったぞ~』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご~い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ~』
妹『日本強いね。次はどこ?』 
俺『また、韓国かな』 
妹『え・・・また?』
俺『また韓国に負けたけどキューバに勝ったぞ』
妹『次どこ?』 
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』 
俺『韓国』
妹『バロス』

244:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:43:34 HSPF01nx0
焼き豚はニートばかりwww
URLリンク(live.nicovideo.jp)

245:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:45:11 HQH+nwIu0
焼坂対決は一番おもしろい

246:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:45:53 8WfgUaTB0
サッカーとかよりヘキサゴンや下らないバラエティに興味があるのが日本人だからな

247:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:47:24 WU87pxdB0
>>239
ソフトボールをディスってんの?

248:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:47:55 NgY7CDWu0
>>246
ネットの付いた枠に球を入れあって喜ぶ無意味なスポーツもくだらんだろ

249:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:48:18 KUDxG3dbO
ニコニコで選挙をテーマにしたりとか世論調査とかやると30万とか集まる

8万のサッカーは関心とかの前にどうでもいい存在なんだよ

250:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:49:22 k29lPpFSO
まあなんにしろ、3.1%の人間しか興味ない豚の棒双六より酷いものは無いってことだわなwww

251:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:50:22 iZ8IMsWu0
>>250
ゴキボール、必死wwwwww

252:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:50:56 +XnaGhv9O
本当に感心がない人はこんなアンケートにいちいち答えないと思うが

253:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:51:14 yYhLt7W8O
不様なサカ豚はリーブ21のアンケートなら信じるみたいだねwwwww

254:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:53:41 P7caPLRx0
だから言ったじゃんサカ豚の価値観は古いんだって

「世界が注目!」「世界が熱狂!」

サカ豚はこういうフレーズが大好きだけどさ、
こういうフレーズが惹句として機能するのって中高年以上の世代でしょ
世界の一流国入りを目指して先進諸国に対してやたらと身構えていた高度経済成長期の頃の価値観だよ

高度経済成長期を支えた団塊の世代
団塊たちが築いた経済的繁栄の中で団塊たちを見習って仕事を覚えた団塊ネクスト世代
団塊たちが築いた社会・文化の中で育った団塊ジュニア世代
「世界」というワードを出されると反射的に「すげー」と思ってしまうのはここまでの世代でしょ

団塊ジュニアから下の世代はもっと自然体で「世界」というものを捉えてるからこんな単語を並べたって訴求しないんだよ
おっさん世代の世界観では日本と世界は「世界の壁」という名のパーティションで明確に区切られてるけど
団塊ジュニアから下の世代は日本と世界は一本の線上に並んでるだけなんだよ
サカ豚ジジィと違ってシームレスなのシームレス
リア中リア高の巣窟ニコ動でこういう結果が出たのなんてまさに示唆的だろ
中年の巣窟芸スポとは違うのだよ芸スポとは

以前から感じていたけどサカ豚の感性って本当に古いよね
サッカーファンは中高年しかいないと言われる理由がよくわかるわ

時代錯誤臭がキツいんだよ

その古いくせえ感覚を世間に当てはめるからお前らは浮くんだよジジィw

255:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:54:05 H2YBVO1tO
>>237
実際そうだろう
その共通項がサッカーなんじゃないの?

256:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:54:24 dWbCO9500
サッカー好きって言うとニワカのくせにと罵られ。
サッカー嫌いって言うと焼き豚がと罵られ。
サッカー日本代表が負けると巨人の視聴率を持ち出し暴れられ。
きっとそういう積み重ねの影響だな。

257:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:55:08 5bK/GqJc0
>>256
面白いねw

258:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:55:14 BLsdcrTi0
じゃあ日本は相撲と野球とサッカーを合わせた新しいスポーツで勝負だ!

259:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:55:21 QnkJKKAK0
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

260:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:57:08 D9352+KS0
>>254
文明開化じゃあ~みたいなねw
世界がここにあるぞーw

261:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:57:43 yYhLt7W8O
>>254確かにサッカーも野球もオッサンやジジが主流だろうけど、説明長すぎw

262:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:58:42 R3Cmk8tXP
サッカー(笑)

263:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:59:03 0mGgPEmQ0
>>258
裸フットベースか、イギリスあたりでやってそうだなwwwwww


264:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:59:08 bNHBHz0b0
>>230
金が比較的かからないというのも重要
陸上最強かというとそうでもないけど

265:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:04:00 8WfgUaTB0
分かってないな、世界中でサッカーって競技で世界一を競うから面白いんだろ
パチンコがいい例、あんなもん面白くないが金がかかってるからドキドキするんだろ
そういうのが分からないバカがヘキサゴンとか芸人の歌合戦で喜ぶんだよ
飯食って値段当てたりw


266:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:06:46 0iug+GAFO
もう日本はサッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきうは決まった
必死になるなよ糞焼豚w

267:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:07:47 /C1uNI780
>>265
全然例になってねえよ

268: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:07:52 V+f6VmTXP
ちょっと弱すぎて見てるとムカつく

269:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:09:00 6tam5Jg90
サッカーってJリーグもどんなに頑張っても人気ないし
本当に終わっちゃったな

270:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:09:52 3Ji0aou60
Q.あなたは2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会(以下W杯)に関心がありますか?

A.ありますん

271:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:09:57 NgY7CDWu0
自分のゴールの方向間違えるくせに
ヘラヘラ笑って誤魔化す落ち武者なんて応援できるか

272:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:09:56 jbn7yV5t0
サカ熱くなるスポーツなんだろうな(見る側が)
サカ豚見てて必死で罵倒しているの見てると
滑稽で面白いw

273:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:11:29 8WfgUaTB0
パチンコや競馬のゲームやって当たっても面白くないだろ
実際に金が賭けてあるから面白い
サッカーもワールドカップって4年に一度の舞台での勝負だから面白い
親善試合とは全く違うからな
分からないから下らないバラエティを好むんだろうけどw

274:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:14:01 6tam5Jg90
若い奴が多いニコニコでも人気ないのか
2つの調査で乖離してないから真実性は高い

ワールドカップに関する全国意識調査
URLリンク(www.crs.or.jp)
▼ワールドカップへの関心
10.4% 非常に関心がある
30.8% ある程度関心がある
21.7% あまり関心がない
32.8% まったく関心がない
 4.3%(わからない)

ニコ割アンケートでサッカーW杯についての調査
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「あなたは2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会に関心がありますか?」
15.7% 「非常に関心がある」
19.3% 「やや関心がある」
19.9% 「あまり関心がない」
37.3% 「全く関心がない」
7.8% 「どちらでもいえない」

275:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:16:07 yYhLt7W8O
>>273それは貴様の価値観だろwww
だからサカブーはヲタ、バカ、氏ねとか言われるんだよ。好みは人それぞれ

276:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:16:10 6tam5Jg90
つーかサッカーファンってニコ動は正しいって言ってなかったっけ?
まぁニコでも野球の方が上だけど

277:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:16:35 cphMK6CuO
3試合連続オウンゴールとか客席で自爆テロとかに興味がある

278:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:16:44 BLsdcrTi0
>>273
ワールドカップって金賭けるのw?
Jリーグもトトとかで金賭けても全然盛り上がってないけどw

279:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:17:15 8WfgUaTB0
食わず嫌いやゴチで間違えて罰ゲームするのとは次元が違うんだよ
4年に1度の尾舞台
世界中のサッカー選手がプライドを賭けて戦う、このためにサッカーやってる人もいたんだろう
君達には食わず嫌いやゴチの結果が大事なんだろうけどw
逆にかわいそうだと思うよ


280:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:17:53 A+Bu2C3B0
反日朝鮮阿呆馬鹿不細工カルト工作員裸一貫で墜落が立てたケイワンプロレスプロヤキュウパチンコパチ
スロキョウテイマンガアニメゲームエンターテインメントワイドショースレッドは小泉純一郎・竹中平蔵・宮内
義彦・周防郁雄・大崎洋・大城正一・張本勲・吉田光雄・石井和義・崔洋一・金村義明に認定されますた。
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>←大声で吠え立てる在日連中
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1

281:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:18:05 jU+MR1I60
             / ̄\    ぬすんだばいくで
              | ^o^ |    おーにぃっぽー 
             \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
            __| |__   おいおいおい
           /       :: \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
――=== (  ) i`―´i (' ) ===――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ

282:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:19:16 8WfgUaTB0
ワールドカップ、世界一って物がかかってるだろ!
価値観が違うから言っても意味はない
ゴチや食わず嫌いの結果で楽しめればいい、逆に幸せなのかもな


283:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:20:01 Ijyv4JqY0
今回はおっかなくてマスコミや電通が現地に行きたくないというのが正解だ

284:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:20:53 ke688s63O
サッカーファンとパチンカスは同類だということが証明されました

285:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:20:57 yYhLt7W8O
おいサカ豚>>279をなんとかしろww
正真正銘のバカだぞwww

286:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:21:54 8WfgUaTB0
君達はゴチやヘキサゴンやぴったんこカンカンで楽しめばいい、ある意味幸せだな
私は世界の高レベルなサッカーの技術、プライドを賭けた試合を楽しむ
それでいい

287:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:23:07 cphMK6CuO
サカ豚はガチでおかしい奴が多い

288:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:23:26 4uXLlAT20
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合「日本×イングランド」

3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

200秒の二コ生アンケ(笑)糞の役にも立たずwwwwwwwwwwwwwww

289:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:25:22 WU87pxdB0
>>260
文明開化じゃあ~
にクスリときた

290:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:25:30 cphMK6CuO
4年に一度と年間1/140の試合を比較する意味は?

291:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:25:45 2ik+GPAr0
>>265
マジョリティではないが、パチは賭博とはまた違った
ゲーム感覚でやってる奴多いぞ
有名な漫画やアニメのやつも多いし

292:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:26:13 6tam5Jg90
サッカーの人気って一過性のブームってことだったんだよな
昔はJリーグにしろプロ野球以上の人気だったじゃん

293:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:26:17 NgY7CDWu0
11.5% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸 野球ダルビッシュ有
*6.6% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸 サッカー遠藤


294:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:28:04 yYhLt7W8O
>>291バカにマジレスしてんじゃねーよ

295:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:29:53 D9352+KS0
>>290
そうじゃないと勝てないからです


296:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:30:30 8WfgUaTB0
食わず嫌いで嫌いな食べ物当てるのと
世界一を賭けた勝負
オレは世界一を賭けた勝負が面白いと思う
ゴチで自腹とかより国とか代表して試合してる方が自腹とは比較にならないしな

297:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:30:51 hiUQL85U0
>>293
それはイケメン度の差だろう

298:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:33:11 yYhLt7W8O
>>296
つ オリンピック


299:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:33:17 BLsdcrTi0
バラエティ番組と同格に語られる日本のサッカーワロスwww

300:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:34:26 D9352+KS0
>>299
しかも4年に1度のイベントなのにな
比較対照がゴチww

301:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:35:27 Zn+yAWSq0
サッカー見ない女子どもに「情熱大陸の遠藤って人の裸気持ち悪い、
なんであんなに裸を見せたがるの、最低だね、サッカー選手って」と言われた
遠藤、なんでぷよぷよの身体を見せる?俺も聞きたい。サッカー人気落とすためか?

302:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:35:53 GjybU0Uj0
八百長し放題のルールでなにを世界で競うのかさっぱりわからん・・・

303:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:37:41 9ybLEnhw0
W杯なんて欧米のイケメン選手を見る為にあるんだろうが

304:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:39:46 W6Ralhq20
てか、まったく関心がないが1位で当然じゃん。
W杯の開催中はせめて母国を~っとかアホなコンテイターがTVで言ってるけど

なんでスポーツのイベントになんか関心を持たないといけないの?
オリンピックもそうだよ、番組編成イジってまで放映してさ
そんなのが好きな一部にヲタクだけで勝手に楽しんでいろよなって感じ
大多数を巻込むなよな、スポーツなんかがさ

305:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:39:57 yo+hTZsM0
W杯なんかペレの予想を聞くためにあるようなもん

306:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:41:23 tDMUAPys0
サカ豚=日本の貧乏神

307:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:42:34 vO8dWZFC0
水嶋ヒロはガチでサッカーやってたのにレポーターとかキャスターやんないのな。まあ大正解だけど


308:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:43:01 gaNsl8RfO
結局サッカーは日本に根付かなかったみたいだな

309:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:43:05 K9M8y2840
アジア枠減らしていいよ

310:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:43:46 ke688s63O
サカ豚「ワールドカップはゴチより面白い(キリッ」

哀れすぎる……

311:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:44:46 qg9a00W7P
何回同じソースですれ立ててんだよ
しかもつまらないとか
この記者2軍に落とせよ

312:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:46:12 PJBXfD4g0
>>301
裸見せたらもてるって思い込んでるから。

名無しさん@恐縮です 投稿日: 2010/06/08(火) 13:12:27 ID:LJ8fWpfj0
最近の子供達はどっちがモテてカッコいいかも良く分かってる
プロ野球がゴールデンタイムで一桁視聴率連発してるの皆しってるだろうし
野球が人気ないことよく知ってるよ
昔のような洗脳はもう通用しないんだよ
女性が比べた野球とサッカーの違い

■サッカー部
・短パン半袖で筋肉質な肉体を少し見れる(フェチ要素)
・練習中にも簡単にユニの上を着替えられるので上半身身裸をよく見れる(性的要素)



313:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:48:03 GjybU0Uj0
サッカーってイングランドだと
CL決勝でも、地上波6%なんだわ。
なんで本場がその程度なのに
わざわざ日本人が他国のサッカー見ないといけないわけ?

だって、本場イングランドだって他国のリーグが決勝なら
CL決勝すら見ないんだよ?
論理的に教えてくれ。

314:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:48:11 D9352+KS0
>>312
サカ豚みたいな変態が露出狂になるんだろうなwwwwwww

315:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:49:37 NskHVO3q0
>>286
さっかーヲタって病気だよな
たかだかさっかーというタマケリになんでプライドだなんだといってんだろう。
さっかーしか楽しみがない途上国の発想を真似している時点でダサイということに
そろそろ気付いて欲しいね。

316:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:50:47 yYhLt7W8O
>>313別に無理に見なくていいだろww
ただでさえ豚のお遊戯で眠たくなるんだから

317:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:51:06 4uXLlAT20
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合「日本×イングランド」

3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

ゴミみたいなソースでネガキャンしても糞の役にも立たずwwwwwwwww

318:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:52:34 GjybU0Uj0
イングランド 週間視聴者数(2010年5/17~5/23)
(人数単位Millions)

ITV1局の週間視聴率ランキング

1 BRITAIN'S GOT TALENT (SUN 2000) 10.38 ブリテンズ・ゴット・タレント(イギリスの人気オーディション番組)
2 CORONATION STREET (MON 2030) 9.54 コロネーション・ストリート(イギリスの人気メロドラマ)
3 CORONATION STREET (MON 1932) 9.08
4 CORONATION STREET (THU 2031) 8.10
5 CORONATION STREET (FRI 2029) 7.90
6 CORONATION STREET (FRI 1932) 7.74
7 EMMERDALE (MON 1901) 7.19 エマーデイル(イギリスの人気メロドラマ)
8 EMMERDALE (THU 1959) 7.08
9 EMMERDALE (WED 1900) 6.74
10 EMMERDALE (TUE 1901) 6.62
11 EMMERDALE (THU 1900) 6.55
12 AN AUDIENCE WITH MICHAEL BUBLE (SUN 2104) 6.21 マイケル・ブーブレの番組。何それ?洋楽オタいる?
13 EMMERDALE (FRI 1859) 5.80
14 THE BRITISH SOAP AWARDS 2010 (WED 1930) 5.75 ブリティッシュ・ソープ・アワード イギリスのドラマの表彰番組



20 UEFA CHAMPIONS LEAGUE LIVE (SAT 1903) 3.17 ★←チャンピオンズリーグ決勝 317万人

チャンピオンズリーグ決勝で視聴者317万人でしょ。
イングランド人口5000万人なら視聴率6%くらい。
CL決勝でもこれだもんな。
サカ豚俺の目を見て
「サッカーは世界で人気nida!」と言ってみろ。

Broadcasters' Audience Research Board(イギリスの大手視聴者数調査会社より)
URLリンク(www.barb.co.uk)

319:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:52:35 P3etWyNb0
>>313
日本人もCLなんてみてなからw
芸スポにいると海外サッカーが大人気に思えるけど

320:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:52:45 WGIhNFiq0
>>192
そうだね、オリンピックは野球なんてゴミを排除したから更に面白くなるよ
あんなゴミは世界中から無くすのが一番だよね


321:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:52:58 KtiOyr6K0
サッカーは見るよりやるほうがおもしろいだろ。戦術とか機能してるとは思えないし、
戦術にとらわれすぎると日本みたいな糞サッカーになるんじゃないの?

322:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:53:50 k29lPpFSO
完全に3.1(笑)の焼き豚ニートのたまり場と化してるなw
どんだけニートばっかなんだよ焼き豚は
さすが世界の底辺の焼き豚www

323:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:55:29 2XBhe7gT0





              日本三連敗濃厚な状況でサカ豚が発狂中です











324:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:55:57 GjybU0Uj0
>>322
時差なしのCL決勝 地上波放送で
イングランドで視聴者数317万人という
サッカーって何?

日本でいえば視聴率6%くらいなんですけど・・・・
サッカー最高峰の大会決勝がこれって、まずくないの?



325:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:56:19 X/Gfhzih0
開幕すりゃそれなりには盛り上がるんだろ
まあ日本の活躍は見込めないが

326:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:57:23 k29lPpFSO




   3.1%の赤っ恥ドマイナー不人気焼き豚が八つ当たりで発狂中です





327:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:57:50 yYhLt7W8O
>>322大学もニートになるのか?ニートおっさんwwてか、世間じゃ誰もサカなんぞ話題にしてない状況を改善したら?www

328:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:58:53 2jREawrP0
世界を驚かせる覚悟がある!

329:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:59:20 gaNsl8RfO
今どきサッカーに熱中してるのはニート底辺派遣ぐらいだろ

330:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:00:16 k29lPpFSO
>>327
大学wwwwwwwwwwwwwww

おGちゃんいつから大学生になったの?
50年前の話だろ焼き豚ニートおGちゃんwwwwww

331:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:00:55 GjybU0Uj0
>>318
これソース直接とばないわ。

HP左側に「Week」ってあるから
「May17-May23」を選択して
「View Figures 」


332:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:01:37 yYhLt7W8O
>>330バカがwwww
これがヘディング脳てやつなのか?ww

333:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:01:42 RooPl+z20
日本だと、一競技だけのき大会よりいろんな競技が見れるオリンピックの方が盛り上がる

334:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:01:52 k29lPpFSO
焼き豚ってほとんどニートなんじゃねえの?

335:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:02:17 6tam5Jg90
>>318
所詮そんなもんだよサッカーって
セリエAでもイタリア国内でとって6%、低いときは2、3%

336:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:02:48 Ehun3Qnd0
サカ豚先生の活躍が見れるのはもはや芸スポだけです

337:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:03:15 k29lPpFSO
>>332
おいジジイ
無理ありすぎなんだよカスwww

338:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:03:44 GjybU0Uj0
ねえサカ豚?
サッカーの本場イングランドでも
CL決勝が、日本の視聴率で言うと6%程度だった件について
なにか一言、言ってみ?

ん?

「サッカーは世界で大人気!」
「サッカーは応援するクラブが無くても楽しめる!」

もう一度言ってみてよ?ん?

339:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:03:54 MZXPzH2C0
優勝できなくては意味無いからな
現実的な結果が伴わないのでは、そりゃ応援する意味も薄くなる
んで、今回は世界一は不可能なのが既に判明している以上はさ
単にそれだけの話
WBCなんかが予想以上に話題になったのも、トップが狙えるからに尽きる
また、南米か欧州のどこかが優勝するのは目に見えてるからな
あの韓国すら、審判調整&本拠地コンボを食らわせてすら、優勝できなかったんだし
ヒデが引退した時点で終わった感じもある
カズだけでは引っ張るのは難しい

340:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:04:10 9jY6s0R20
4月17日(土)の14:00~16:00にNHKで放送されたJリーグ「ガンバ大阪×清水エスパルス」の視聴率が判明した
14:00~14:53が1.8%、ニュースを挟んで14:56~16:00が2.3%だった。今季のJリーグ中継では最低の数字。
113分間の平均視聴率は2.06%。


サカ豚いつもブーメランで恥ずかしくないの?

341:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:04:27 yYhLt7W8O
ブームが忘れられないジジイてほんと始末に困るなw

342:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:04:45 k29lPpFSO
3.1豚先生の活躍が見れるのはもはやニコ動だけです(笑)

343:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:05:16 P3etWyNb0
芸スポだけでは大人気だよなあ
ネットでも他じゃ野球が圧倒してるのに
なんでここだけ?

344:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:06:39 yYhLt7W8O
>>337ほざいてろジジイw玉蹴りなんぞ、だーれも話題にしてないわ!
いいから早く働けよwww

345:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:06:53 k29lPpFSO
>>340
何それ?
ゴールデン3.1%とどっちが凄いの?

346:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:07:14 5bK/GqJc0
>>343
他って何処で見られるん?


347:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:08:34 k29lPpFSO
>>344
あんまカッカすんなよ焼き豚ニートwwwwwwww
発狂しすぎて糞尿垂れ流すなよカスwwwwwwww

348:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:09:45 4uXLlAT20
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合「日本×イングランド」

4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人

関心が~(笑)二コ動が~(笑)

349:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:09:50 pxNsorCV0
サッカーって本場のイングランドでも見捨てられてたんだなw
それなのに世界を連呼するサカ豚ってw

350:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:10:14 yYhLt7W8O
>>347バカ丸出ししてないで仕事探せやwww

351:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:10:39 g9S8838tO
まあ所詮サッカーは女と弱虫な男のスポーツ

352:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:11:30 8lRCTf3SO
ニコ動のアンケートなんて20代から10代ばっかりだろ
嫌われたもんだな

サカ豚がやりすぎた反動もあるな

353:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:12:07 MZXPzH2C0
>>231
中田いなくなってから終わってるな
監督にでもなって帰ってきたら、面白くなるだろうけど
カズやラモス辺りでも面白いかもな
勝利に結びつくかは別として

354:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:12:13 RRmZ3SRR0
わかった、やる事がないからココに集まってクダ巻いてるんじゃなくて
なるべく行動したくない、自堕落精神のカタマリがココに集まって
自分とは対極にいるアスリートや、スポーツに関わるニュースに
ヒステリックに叫び、のたまうんだな



355:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:12:20 yYhLt7W8O
>>351女すら話題にしてないんだけど?30過ぎたババアだけでしょww

356:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:12:43 GjybU0Uj0
>>349
まあ一応マンUの準々決勝見てみたら
日本で言うと視聴率14%くらい。

決勝なら20%~30%くらい行くと思うけど
別にサカ豚がいう熱狂みたいなもんじゃなくて
日本のプロ野球程度みたいなもんだしな・・・・・

357:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:12:57 nEUcr84K0
マスゴミの作り上げたサッカー人気が崩れていくぅぅぅぅぅぅううううぅぅぅぅううぇぇえぇ

358:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:13:59 k29lPpFSO
>>350
何言っちゃってんの焼き豚ニートwwwww
悔しくてそのまんま言い返してきたのかよwwwwwwダッセーカスだなwww
やっぱ図星だったみたいだな焼き豚ニートwwww

359:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:14:05 2WFwQ6PG0
トゥーリオのオウンゴールは話題になったぞ
失笑的な

360:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:14:10 P3etWyNb0
芸スポだけではいまだにサッカーは大人気で
子どもはイナズマイレブン
学生はフットサル、海外サッカーに夢中に見えてしまう不思議

361:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:14:26 GjybU0Uj0
サカ豚は空気を吸うように嘘つくから困る。

「サッカーはスポーツではない。宗教だ(キリ!」

いや普通にイングランドではただの趣味でした。
おしまい。

362:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:14:32 KD3hS4hlP
2ちゃ二コ動が世間(笑)

363:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:14:42 T9Ca51xH0
とっくに終わってるw.

364:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:14:47 9jY6s0R20
17(土)
*フジテレビ:プロ野球「ヤクルト対巨人」11.3%、F1「中国GP」2.2%。
*男子ゴルフ「東建ホームメイトカップ」(テレビ東京)6.1%。
*サッカーJ1「ガンバ大阪対清水エスパルス」(NHK)1.8%、ニュースを挟み2.3%。
*「日本水泳選手権」(NHK)4.2%。

>>345 1,8%には適わないよ


365:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:15:00 q8c3kYyC0
8万人近い回答がえられるって凄いね
ニコニコは政治的なアンケートはマスコミのとは剥離してるけど
サッカーに関してはネット、電通の絡んでない調査で同じ傾向が出てるからあってるんじゃない?

天下の電通さんそろそろアンケートやってくださいよーww大本営発表マダー?

366:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:16:02 P3etWyNb0
600世帯の視聴率と8万のニコ生どっちが信用できるの?

367:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:16:06 Naw9IPzi0
言っても代表の試合だから
海外でもワールドカップが注目されてないわけじゃないが
でもどちらかといえば
国内リーグ>>>>>>>>>>>ワールドカップだしな

368:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:16:35 nEUcr84K0
>>364

これってどう見たって

野球>>>ゴルフ>水泳>>>>>F1>フンコロ



369:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:17:18 4uXLlAT20
23.7% 22:07-23:20 NHK サッカー日本代表強化試合「日本×イングランド」

4.1% 19:04-20:54 EX__ スーパーベースボール・日本ハム×巨人
3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人
1.4% 14:30-15:09 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日
2.8% 15:12-17:10 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日


200秒の二コ動アンケ(笑)世間は厳しいwwwwwwwwwwwwww

370:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:17:23 yYhLt7W8O
>>358お前はほんとバカだなwwwそんなの水掛け論しかならないだろ?
なんでそんなにバカなの?社会出た事無いの?
早く働けって意味が分からないのか?www

371:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:18:54 P3etWyNb0
芸スポってよく考えれば坂豚10人が人生潰せば大人気に見えるからな

372:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:19:03 nEUcr84K0
情弱専用球技サッカーwwwwwwwwwwwwww

373:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:19:26 KD3hS4hlP
どこのメディアが二コ動アンケなんかで人気の指標を計ってんだよw

374:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:20:27 bNHBHz0b0
>>353
おかしな点があるとか自分で言ってたソースで申し訳ないんだが
URLリンク(www.crs.or.jp)
サッカー選手で一番人気があるのがわずかな差とはいえ、中田って・・・

>>355
イングランド戦の日本代表が三得点は、テレビでは話題だったようだが

375:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:22:19 BLsdcrTi0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--"

376:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:23:32 5bK/GqJc0
>>375
確かにw

377:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:24:16 LHHsNlle0
「野球豚」より「サカ豚」の方が言われるようになった時期が早い
「サカ豚」はこいつのこと
URLリンク(www.unkar.org)

378:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:25:26 FaJHMZhy0
>>199
亀ですまんな
これってよくサカ豚が言ってるけども、そもそも小学生年代などそれぞれを
本格的に始めたころの体格や運動能力を比較するとそれほど開いていないと
思うんだけどね
サッカー選手と野球選手との間での体格、体力、運動選手としての能力などの
面で差が開き始めるのはいつごろで、それが決定的になるのはいつごろなのかな?

379:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:26:58 /nJ3+PrZO
開催直前で女子穴が
「盛り上げていこうと思って・・・・」
今現時点で盛り上がっていなきゃダメだろ。
んまぁ日本代表があのザマじゃねぇ・・・

380:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:30:49 D/bUoQmR0
サッカー盛んな国だと経済効果も凄いんだけどね
日本はサッカーの文化はないから
ボジョレー思い出すよ
ワインの文化もないのに乾杯しちゃってさw
無理があるんだよね
猿真似イベントだから

381:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:34:59 FaJHMZhy0
>>343
プロ野球板、野球実況板などあちこちの板に分布している野球ファンと違って
サカ豚は芸スポに集中しているからな。

382:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:35:09 hz8yTb1W0
残り時間が少なくなって1点差なら
パス回しして時間かせぎをする。
勝ためとはいってもスポーツの潔さがない。





383:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:38:08 5bK/GqJc0
>>378
横レスすまそ
199は野球・サッカー人口の事じゃないのかなぁ・・?

小学校低学年でも運動能力の差は可成りあるよ
後は選手の環境食事とか親とか指導者によって変わると思う
どれくらいかは分からんが・・

>>381
そうなん?


384:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:39:04 /nWyecE70
馬鹿な視聴者はワールドカップよりバラエティのゴチや食わず嫌いを好むんだよw
ヘキサゴンとかw

385:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:41:21 u++OfNBW0
サッカーヲタって何でこんなに必死なの?
客観的な数字が出てるのに認められないなんて悲しいね

386:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:41:26 jMedOlQ00
>>40
坂井輝久というアンチ野球のニートサッカーファンを坂豚と呼んでいたのが
いつの間にかサカ豚に変化してサッカーファン全体のことを言うようになった

387:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:42:42 hiUQL85U0
>>378
競技人口だと思うよ
野球がなければ自然とサッカー人口が多くなりレベルが上がると
彼らによると子供は全員サッカーをやってそこで振り落とされた子が
他のスポーツやってろ、みたいなw

388:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:42:44 M04wuLtb0
全く関心がなけりゃ、普通答えないだろう、どうなってるの?

389:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:44:41 LiZ8oGhN0
>>384
イギリスだってサッカーより
普通のバラエティの方が視聴率いいよ

390:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:45:39 GjybU0Uj0
>>385
世界で人気とマスコミに洗脳されたから。
実際自分で調べてみると、欧州だとサッカーコンテンツなんか
日本のプロ野球程度だし視聴率。
それは報道しないで

たまーにユーロとかワールドカップで
「欧州では!視聴率60%でした!」とか報道するけど
あれも視聴率じゃなくて、時間帯占拠率だもんね。

つまり、その時間にテレビをつけていた過程のうち
どれくらいの割合がその番組を見てたか?ってだけで。

極論100世帯で3世帯だけがテレビつけてなくて
そのうち2世帯がサッカー見てたら
日本だと視聴率2%だけど
欧州だと視聴率(占拠率)67%でしたああああ!みたいな。

ホントマスコミは腐ってるなこの国。

391:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:47:00 oLEV6YqZ0
>>389
まじで?イタリアとかイングランドにサッカー嫌いな奴いるの?

392:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:47:55 GjybU0Uj0
>>391
関心が無いんだよ。


393:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:50:31 vJ2hX5Z90
このポスター(?)おもしろいw
URLリンク(www.worldcupbuzz.com)

あと既出だろうけどgoogleで「W杯」って検索して一番下見ると
ちょっと感動する

394:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:51:38 jMedOlQ00
>>240
アンケートに答えなかったW杯に興味がない42万人を数に含めると・・・
恐ろしいことになるな

395:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:51:50 opSz9i7k0
準決、決勝ぐらいはみるかな。
あと日本が所詮勝ったら見る。

396:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:52:51 /nWyecE70
ある意味、幸せだよ
4年に一度のワールドカップでしか楽しめないがゴチになりますは
つきに何度もあるからワールドカップと同じように楽しめれば幸せだな
矢部もゴチとワールドカップあったらワールドカップ観るだろうけどw

397:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:53:26 X/Gfhzih0
>>391
そりゃいるよ
女性は興味無い人も多い
男性でもそういう人はいる

398:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:53:52 CoP7RQoFO
芸スポ住人に全く関心がない人は少ないはず

日々マスゴミが面白おかしく書き立てている見出しがあふれているから、
好き嫌いに関わらず関心は多少はあるさ

399:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:54:11 6W09ifyy0
ニコニコ動画調べ(笑)

400:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:54:27 ukWKHGWw0
ワールドカップには多少興味はある
でも日本戦は全く興味が無い

だから日本戦は見ない
ただでさえクソ弱い上に
塩試合ずっと見せ付けられてきたからもう見放した
岡田の顔見てるだけでムカつくってのもある


これが俺の本音

401:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:54:55 +3dWf8ar0
>>391
そりゃいるだろ

402:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:55:03 UIhGbc2+O
サッカーはヘタクソだけどリフティングは上手いよなw


403:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:55:03 4yPZAS3tO
負けて元々だしネタとしては楽しみなんだけどな

404:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:55:17 STdZnGFx0
高すぎるな
爺婆含めたらもっと下がるだろう
関心がある割合は

405:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:56:25 jMedOlQ00
>>404

 年齢別では年齢層が下がるにつれて関心のない人の割合が増える傾向にあり、
「全く関心がない」と「あまり関心がない」の合計は10代以下が60%近くに達し、全年代でトップに立った。
逆に、最も関心が高いのは50代以上で、「非常に関心がある」と「やや関心がある」の合計は全年代でトップ、
「全く関心がない」と「あまり関心がない」の合計は全年代で最下位だった。

 サッカーW杯への関心の低さ、特に女性と若年層からの無関心が目立つアンケート結果となった。

406:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:56:55 45DYBR7c0
まぁ仲良く見ようぜ
4年に一度のお祭りなんだ
金曜の22時という良い時間帯でNHKで開幕戦
金曜ロードショーはつまんない映画だし皆なんだかんだで見ちゃうだろ

407:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:58:15 KkXE0O7i0
>>403
勝ち負けもさることながら南アフリカの治安の悪さにも期待している。

408:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:58:50 2HjIcYEx0
サカ豚ちゃんご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

409:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:59:30 H5jnf0fX0
>>1
あれだけ世間を煽ってたんだから負けが混めばそれが負に作用するのは当然だよな 弱くても応援してもらえると思ってる電通と洗脳されたサッカーファンワロス 
巨人も激弱だった堀内政権の影響からいまだに抜け出せてないのに

410:名無しさん@恐縮です
10/06/09 14:59:39 NU/MfeYB0
日本の試合なんて地上波で流す価値あんの?

411:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:00:00 FaJHMZhy0
>>383
規制が入る前の野球実況板は試合が無くても雑談スレで盛り上がってたくらいだし
芸スポにいる野球ファンって少数派なんじゃないのかな?
>>387
すげぇなwww
サッカー至上主義というかサッカー中華思想というか、サッカー中心で世の中が
回ってないと気がすまないんだな

412:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:00:22 UIhGbc2+O
リフティングが上手いのは蹴鞠文化があるからかなw

413:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:02:59 kYDBr2ahO
イタリアやブラジルのサッカーを観ても何がおもしろいのかが分からん

414:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:03:34 MX/BbbfLO
これ答えたわ。みんな感心なさすぎで笑ったwww

415:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:03:39 FaJHMZhy0
>>240
たしかこのアンケートは19時過ぎごろに取ってなかったか?
実施した時間が中途半端だったということかな?

416:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:04:31 BLsdcrTi0
>>407
普通なら1ヶ月前くらいから女子アナも現地に入って応援したりレポしたりするのにねw

普段から盗みで生計を立てている男が
「これはチャンスだ。どんなに警備が厳しくても俺はやるぜ」っていう国だからなw
マジパネェwww

417:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:06:16 gaNsl8RfO
悔しかったら芸スポ(笑)でもアンケート取ってみたら?(笑)

418:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:07:01 5bK/GqJc0
>>411㌧㌧
野球実況板は時々いくけど雑談スレは知らんかった
でも野球もサッカーも同じだと思うんだよね
サッカーも国内・代表・海外・W杯あるけどそこそこ勢いあるよ

この板がイランのかもねw

419:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:08:52 diC/2q170
日本はアメリカの植民地だからしょうがない結果かな。
ワ-ルドシリ-ズがアメリカの一番。甲子園を一日やってるなんて
北朝鮮と一緒だろ。

420:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:12:10 TQLESAXg0
サッカーは若者のスポーツ(キリッ

ゆとりが半数以上を占めるニコニコでまったくの不人気wwwwwwwww

421:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:13:17 bNHBHz0b0
>>404
釜本のファンは爺婆にもいると思う
勝手な想像だけど

422:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:15:23 64sXTYv40
ダサッカーなんて真面目にやってるのは朝鮮人くらいのもんだろ

423:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:16:17 bK1qfbkaO
あたかも四年蝉のように4年周期で発生するはずの風物詩、坂豚が
大会を経るごとに淘汰され絶滅していくのには一抹の寂しさを覚えます

424:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:16:41 FaJHMZhy0
>>407
南チョンの取材クルーはすでに相当やられてるらしいけども、まだ日本の
クルーは被害にあってるのは無いらしいね

425:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:23:06 oqAZSer10
まぁ、そうは言ってもワールドカップイヤーになれば否が応でも盛り上がるよ

426:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:23:11 uth1dbUaO
サカ豚はアニヲタを敵にまわしてしまったか

427:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:24:26 X/Gfhzih0
>>425
それが今年だね

428:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:28:54 TQLESAXg0
来年はワールドカップイヤーだから盛り上がるよ

今年はワールドカップイヤーだから(ry

今月はワールドカップ(ry

今週はワールド(ry ←今ここ

429:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:32:49 WU87pxdB0
>>137
知りたいの?知ってるの?

430:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:34:15 89lYFwDc0
www杯

431:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:35:58 UxIqQViHO
お前らなんだかんだで日本代表の試合は全部みるだろw

432:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:37:07 Ye2UpSz0O
>>427
嘘だろ…盛り上がってないし…


それより今からW杯用の戦術やフォーメーションやポジション争いはじめているんだろ

W杯って6月開催だから来年の6月の間違いだろ

433:名無しさん@恐縮です
10/06/09 15:38:08 P3etWyNb0
坂豚は、WCの間のどんな大会でもサッカーは盛り上がると
豪語してたが、いまやある意味一番盛り上がるwc予選もしらけてるw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch