10/06/09 04:26:29 uF+kk5Zb0
>>167
1行目は正しいけど2行目おかしいw
169:名無しさん@恐縮です
10/06/09 04:35:51 Eku+xJOA0
各スポーツのプロ選手ってのは何と契約してるのかな?
170:名無しさん@恐縮です
10/06/09 04:41:57 YJwbshpe0
どうせ執行猶予付きで出てきてまた捕まるってオチでしょw
171:名無しさん@恐縮です
10/06/09 04:54:31 fgC7tIsV0
30過ぎまでバレー以外は何も知らない大男に、何を遣れと言うだよ。
172:名無しさん@恐縮です
10/06/09 08:37:35 W97pZeYj0
スポーツ選手が引退するのは30過ぎ。
そこから入社間もない連中に混じって、
1から仕事を覚えるのはキツイだろうからな。
里谷多英が現役にしがみつく理由もそれだろうし、
上村愛子が休業であって引退でない理由もそれなんだろう
173:名無しさん@恐縮です
10/06/09 08:41:39 Nv5T+9T3O
でもバレー選手って実業団だからそこそこの企業で飯食えるのに勿体無いわ。
昔新日鉄時代エースやってたよね。
174:名無しさん@恐縮です
10/06/09 09:16:52 AsvRR8WfO
バレーと聞いて銃刀法違反、脅迫、強制わいせつが思い浮かぶのは何故だろう?
175:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:53:12 FcOMYIyQO
学生時代はいい選手やと思ったけどなぁ
176:名無しさん@恐縮です
10/06/09 10:53:46 NUAHeC/O0
覚せい剤かよ。
ハイレベルだなぁ。
177:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:07:41 yNVq+pBZO
>>1
土田?
178:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:11:33 WNtaDJN30
売人なんでしょ?
売人てのが驚くわ
179:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:13:29 4iqSUjYv0
西成で末端売人が捕まるのなんて日常だろう
180:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:26:58 O5m+F4k80
>>63
>生き残り
つまり代表と言っても微妙な選手だったのですね
記憶に無いのも無理ないな
181:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:30:01 uRzhjugEO
てすてす
182:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:30:32 qniyYFj50
>>173
堺BZは新日鉄100%出資とはいえクラブチーム化されているからね。
基本的には全選手プロ契約だから新日鐵の社業に戻ることはほぼない。
183:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:32:21 clxi1RxNO
2001年と言うと、嵐とNEWSの間くらい?
さっぱりわからない…。
184:名無しさん@恐縮です
10/06/09 11:34:32 mSvTWeVp0
バレーやバスケ、ラグビー、サッカーは青少年に悪影響。
最低でも学校教育からは排斥しろ。
185:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:37:18 WvyjVXP00
そうだぞたなか。
186:名無しさん@恐縮です
10/06/09 12:49:34 RONRxLrL0
オレ・・・同級生なんだけど。
小1の時、すでに担任よりデカかったw
中学の時は、学校のバレー部、人数居なくて廃部状態。
それでも頑張ってバレーやってた。
明るくよく笑う奴だっただけに、ショックだわ・・・。
怒ってるとこ見たことないくらいだ。
ちゃんと全日本でやってた事も知らなかっただけに、
マジでかなりのショックだ・・・。
187:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:01:58 5/4Kuf93O
独身だったのかな?
ファンもいたんだろうし、その中からでもしっかり者の嫁でも貰っていればなぁ
188:名無しさん@恐縮です
10/06/09 13:09:03 6jssvjFzO
スポーツ選手は芸人や役者や歌手と違って
薬やった後に名誉挽回する場がないのがキツいな
江夏とかマラドーナみたいなレジェンドクラスは別として