10/06/07 23:24:50 9/15GCwR0
アニヲタにも当然J-POP好きも邦楽好きも音楽好きもいる。
だがそうでない人は、挿入歌にJ-POPなどを使われても購入意欲が湧かないのか?
だから最大公約数で声優が歌う歌が採用される。
これならアニヲタ兼J-POP好きでも買うし。
こういう構図なのかもしれない。
でもこれは確実に文化レベルの低下に陥らせる負のサイクルだよな・・・。
だってアニヲタ以外は、そんな歌を評価しないんだぜ?
アニメだってますますヲタ界隈だけの特殊な物になってく。
以前はそうではなかったのに。
こんな傾向は本当に良くないよ。
少なくともOP・EDにはできるだけ良質のJ-POP邦楽を使うべき。
これが大局的にみた時に良い方向だ。