10/06/07 22:36:14 lBun7NAx0
そもそもさ、90年代から興ったCDバブルなんてものは
コムロやアムロみたいな才能のかけらもないザコでも
タイアップ、TVドラマCMで大量に流して刷り込んで
その上でカラオケ文化だなんだで「この曲覚えないと時代に取り残されるよ!」といった
典型的なメディアの押し付けによって生まれたもんじゃん
今、それが通用しないってことは、そんな低レベルな消費しろ圧力のくびきから
解放されたってことじゃない
アニオタも含め、全ての人が喜んでいいんじゃないの?
(笑)とかつけて喜んでるような低い次元のお話じゃないでしょ