10/06/04 22:16:33 HJRRDCzg0
URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)
チェルシーファンの反応
・日本にサッカーやらすなよ
・弱いならまだしもなんであいつらがサッカーに真剣になるんだ?
・あぁ、ドログバが日本代表につぶされた
・日本からサッカーを取り上げようぜ
3:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:16:41 pF1+pigB0
ワロス
4:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:17:10 oSz4YQm9P
ID:JNojJy4q0 富田くどすぎるぞw
5:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:17:47 f5xwZoDc0
TBS アナウンサー 3・5
6:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:18:02 a3/lKnxL0
闘莉王とか興味無かったけど大嫌いになった
7:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:18:10 ybNUjbiv0
採点なんて意味あるのか疑問なくらい酷かった
8:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:18:40 djXyzhn90
闘莉王オウンゴール&ドログバにラフプレー=骨折か
9:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:18:45 jPhTJjcl0
6点も上げるとか何考えてんの
10:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:18:54 U57QSvTx0
読売は5点~6点でしか付けられんのか
11:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:18:56 Yot7e2xj0
FK与えた茸が5.5?
12:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:07 0+XygPQA0
大久保からは得点の匂いがまったくしないね
使うだけ無駄
13:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:14 BPonsCheO
ツリオの文句は鯱に言え
14:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:14 4DhOOPBn0
俊輔が5・5って試合見てたのかな
15:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:16 +YASmuZO0
ケンゴよかったか?
16:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:19 B/6BA0UG0
長谷部6とかねーわ
ブンデスでは普通なのかも知らんが日本代表であの鬼パス受けれる人間なんていねーぞ
17:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:21 ay33RvyJ0
剣豪何も出来てなかったけどなあ
18:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:33 YCNBkASe0
岡田 0.3
19:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:43 pEvYIvfvO
玉田以外は全員5以下だろ
あと本田厨と釣り男は処刑
20:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:19:55 /MsM0sRG0
.. -‐一………‐/ / \:::::::::::::::... \
.. '´...::::::::::::::::::::::::::::::::.〉 / }⌒Y:::::::::::::.. ヽ
/...::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ヽ、__ ノ ノー‐- 、:::::.. ',
, '....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ー-------=く´ \::::. i
. / /\__/| .::.::.::.:.:.. ‘, /::::: i
/ .............::::: /..::::厶///V//| :::::::::.::.:.:.:. ‘, /\ 亅
.′...::::::::::::::::.イ:::::/ ( | ..:::.}.::::::.:::.:.:.::.. ‘,ー'′ / /
,′.::/:::::::::::::/ |:::/ ー=ミ|..:::::/..::::/...:::.::::.:.:.:..`ー<.:::::/
!.::::/ ::::/!:::/ーレ′ /lヽ/!:::::/..::::: /..:::.:.:.:.:.:..|..::::::/ ┼
i:::.i.::::/:::|::.{iilllllii. .Oilllllii// l/} .::::./...::::::.:.:.:.:. |.::::/ .::::
ヽ.!.::ハ.:::|V=・= r ‐、 =・= .ノ イ:::::/ .::::::/ .:.:.: 人/ ×
∨::ヽ| i i }/}‐- 、!:::. ̄`Y´ ̄ .::
∧{ ヽ ; ∵ ; ,| . : :人 ; ∵ ノ }::::::::../.| .::
. /.::/ヽ! `''" `ー- ' ` ー '' ( .ノ /.i :::::/ ┼
| /.::/.::::∧ 〈 、_____, 〉 /.:::i::::::| .::
─┼‐/..:::::::::/.::::ヽ、 ヽ+┼┼+/ ィ7フ´ ..:::::i::::::| ::
| /.::::/.:::.'.:::::::: / > `ー‐‐'´ ..<{::/:::::::/..::: /i::::::|
/.!.::/.:::: i.::::./ ̄ ̄ヽ> r‐=≦ -=彡'´.::/ .::::/:::i.:::::| |
,' !:::!.::::::.|/....::::::ノヽ/_ //..:: //ー…<:::::i::::::| ─┼─
. { Ⅵ.:::::/ ...:::ヽ/::::〃::::/ /////.: : : : : : : ∨i..ノ| |
}/ ...:::/{_/\ノ / /// . : : : : : : : : : !ヘ少'
21:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:10 +YASmuZO0
玉田はいないのか
22:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:16 8W5JLvGT0
いつも思うんだけど読売点数高すぎるし、採点テキトーすぎ。
にわかの俺よりひどい。
23:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:24 nUQbKED80
サッカーW杯、あなたが予想する岡田ジャパンの結果は?
URLリンク(www.iwate-np.co.jp)
24:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:42 rAbXk0U7O
イングランド戦もだけど負けたチームにつける点数じゃないな
25:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:43 oRKRg16HO
全員4.5
岡田は3
これでおしまいだろ
こんな糞試合
26:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:54 LD3oU+ti0
採点とか猿真似すんなよ、恥ずかしい
27:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:55 owc66J3+0
試合見直せば憲剛が一番相手の脅威となるパスだしてることがわかる
28:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:20:56 B0fKLl9l0
川島だけだろ。頑張ったのはw
29:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:21 A15lcwsC0
こんな意味の無い採点してるバカ出て来いよ
30:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:23 jWIdnlYhO
ケンゴはあの中じゃよかった。
31:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:36 B+Q7cuD40
カメルーンの作戦
コーナーキック フリーキックはトゥーリオに入れろ
32:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:39 7OoHACrWP
岡田とか日本から追放しろよ。
33:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:38 yXXSWdKWO
こんな試合で6点つけんなよ
34:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:39 rWy/vjel0
世界のサッカーファンの楽しみにしていたドログバさんが・・・
ゴミ日本いい加減にしろよカスが
35:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:42 2xSDo0tp0
やきう新聞がサッカー語るとかw
36:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:46 tjteYtB30
は?なんでけんごが6なんだ?
読売は毎度クソだな
37:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:50 0MmSZGkE0
は?
38:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:51 3OXM7E2R0
大体読売にサッカー担当なんているのかよwww
39:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:51 +YASmuZO0
全員4.5でいいと思うんだけど
40:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:21:51 YS7DoDTE0
白人様も黒人様もごめんなさい
ただ、トゥーリオは日本人じゃありませんそれだけはわかってください
41:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:06 DRRtz3UuO
あの出来で全員5以上とかバカ過ぎる
さすが野球脳
42:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:09 mYMzB0EX0
>>5
そうだね。同じ事何度も繰り返すし。
スポーツ中継はスカパーでいい。
43:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:12 wYNaNn1z0
>>1
なんだよこのニワカ丸出しの採点は。死ね。
44:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:14 s6dtYeLu0
また謎採点だな。前半の方がまだ安定してたのに
後半相手は流してる状態なのに逆に攻め込まれてただろうに
45:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:16 b9H6mUvE0
中村二人の評価くそわろた
46:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:19 2+cGTIkj0
中立、公平な採点
◆日本代表
GK 21 川島 永嗣 5.5
前半のFKからの失点は闘莉王に当たってなければコースを防いでいた分、仕方ない面もある。
DF 22 中澤 佑二 5.5
よく守備は出来てはいたが局面で負ける場面も目立った。
DF 4 田中 マルクス闘莉王 4
パスミス、オウンゴールと全く良い所が無かった。ドログバを壊したワーストプレイヤー
DF 15 今野 泰幸 5.5
立ち上がりは相変わらず引きこもっていたが、途中から良く上がり出した。
DF3 駒野友一(後半22分) 5.5
オーバーラップの回数が少なかったが、突如使われた点を考慮。
DF 5 長友 佑都 5
今日は全くと言っていいほどオーバーラップが出来なかった。
MF 7 遠藤 保仁 5
前半のミスの原因部分の根幹でもある。中盤で競り負けやパスミスが目立った。
MF14 中村憲剛 (後半0分)5
期待されたが、後半立ち上がり以外は何も出来ず、当たり負けしていた。
MF 2 阿部 勇樹 5.5
よく守備の穴を埋めていたが、まだ不安定な面もある。
MF20 稲本潤一 (後半0分) 5
守備面では当たり負けはしていなかったが、攻撃で効果が全くなかった。
MF 17 長谷部 誠 5.5
前半はとにかくパスミスが目立ったが、中村が入って若干改善。
MF 18 本田 圭佑 5.5
珍しく守備で貢献していた点とシュートが代表で唯一可能性を感じたが、負けてる中で笑ってたので減点。
MF10 中村俊輔 (後半0分) 5
後半立ち上がりはパス周りや連動性が出たがすぐに息切れし、トラップミスから決定的なピンチを与え、2失点目のファールを中村が作ったが、FKで増点。
FW 16 大久保 嘉人 5
ファールを取られかねない危険な守備では前半から貢献はしたが、パスミス、シュートは相変わらずの宇宙開発。
FW19 森本貴幸(後半20分) 5.5
良いポストプレーとフィジカルの強さはあるが、前線で孤立する場面が目立った。
FW 9 岡崎 慎司 5
何も出来なかったが、中盤からのパスが少なすぎた。
FW11 玉田圭司 (後半10分)5
オフザボールの連動する動きは悪くは無かったが、効果的ではなかった。
47:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:19 9K95Ftsf0
>>39
川島がかわいそう
48:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:20 yQRe+lbn0
長谷部って2試合通してイマイチだった気がする
49:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:23 GkKjM0SN0
>>16
長谷部は屈強黒人相手でもキープできてた
50:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:34 OOaUVWb60
試合後、岡田監督コメント
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
前半、ディフェンスはそこそこ計算できたんですが、マイボールになってからみんなが怖がっていた。
後半になってボールが回るようになったんですが。こういう相手に戦える選手、戦えない選手がはっきりしたと思います。
先に点を取られてしっかりゾーンを作られるとゴール前のシーンはそんなに多くは作れない。
(カメルーン戦に向けて)今までやってきたことを劇的に変えるつもりはないです。
控え選手中心による45分間の練習試合
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
<日本代表 出場メンバー>3本目
GK:1 楢崎正剛 DF:6 内田篤人、13 岩政大樹、27 山村和也、3 駒野友一
MF:20 稲本潤一(Cap)、14 中村憲剛、10 中村俊輔、8 松井大輔、24 香川真司 FW:19 森本貴幸
>岡田:(カメルーン戦に向けて)今までやってきたことを劇的に変えるつもりはないです。
劇的に変わったサブ主体のメンバー、残念だがこの試合出てる選手は控え決定だな
51:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:50 jWIdnlYhO
お前らなんか見る目無いんだからサッカー語るな
52:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:52 7OoHACrWP
フィジカルが弱いくせに
パスも下手だろ、何も取り柄がない。
53:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:54 TWnqMyhjO
憲剛ってフィジカル負けとミスしかしてねーだろwwwww
54:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:58 oZMw5qtQ0
Wcupでは日本人はレイプされないように気をつけろよ 女は当然として男も
ドログバ。。。。。。
55:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:59 gw4BUAyy0
ドログバ潰した釣男は0
56:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:22:59 0q/VZf/l0
なんで負け試合で6点?4.5点ベースだろ
57:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:03 UUfdWj1b0
今日の試合で遠藤と中村は使えないと分かった
58:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:11 CLuyoF/Y0
ケンゴが最高ってナニを見てたんだこいつはw
俊輔もよかったのは最初の10分くらいであとはミスパスか戦場放棄してたぞ
59:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:16 dAg/wABI0
もう採点とかそういうレベルじゃないじゃん
サッカーになってない
60:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:18 4d7SmAaH0
なんだこれ
61:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:28 WFGHrvbn0
俊介5.5とかwwwwwwwwwwwww
62:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:41 clvhX7a80
なんであんな惨敗の試合で6点がこんなにいるんだ?
まじめに採点してないだろ
63:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:47 JMCmHPGu0
今日
岡崎 空気だったんでは?
あれなら現地のスイス人いれても分からないレベル
64:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:48 taZoS5BI0
いまさら「戦えない選手がはっきりした」って、メンバー決まったあとで
指揮官が公言していい事なのかね。バカ?
65:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:23:51 d8gLxb6ZO
2失点目のFKを与えた中村俊輔選手が5.5か…
胸が熱くなるな
66:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:01 oH463c6o0
岡田ジャパン夢の7連敗までM3!
67:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:09 YCNBkASe0
どんな負け方すれば岡田はクビになるの?w
68:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:10 7OoHACrWP
決定力とか以前にパスの練習を24時間やった
方がいいんじゃないの?とにかく下手、フィジカルとか
以前の問題。
69:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:12 VixV84TL0
MF 中村憲 6・0
70:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:15 VnY+p6+x0
俊輔>本田はない。
71:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:21 TIxTvtYb0
川島 4.5 危ないシーンは対応していたが存在感に欠ける。不運
中澤 4.0 3戦フルで戦う体力は無い。前節から更にパフォ低下
釣男 4.0 頼りないDFラインを激しい守備で牽引。OGは不運
今野 4.5 守備は安定。攻撃でも貢献を
長友 5.0 大きなミスもなく無難に。しかしインパクは無い
遠藤 3.5 改善の傾向は見られず集中力を欠く。 彼が去ると中央はやや安定したのは皮肉だ
阿部 4.5 プレスの効かない中盤でよく守っていた
長谷 4.5 前半は攻撃の足を引っ張る存在に。後半は平均的な出来
本田 4.5 果敢なプレーは見せるも単発。
岡崎 4.0 ボールを追いかけるだけになってしまった。彼の責任だけではないので同情はする
大久 4.5 激しいプレーで左サイドを活性化。しかし足が止まるのが早すぎる。不用意なファールも
俊輔 4.5 ボールは収まる、しかしその先がないのは変わらない。当たり弱さは本番では致命傷
稲本 5.0 後半開始からゲームが落ち着いたのは彼のおかげ
憲剛 4.0 仕事を出来る時間はあったが印象薄
玉田 4.0 ジョーカーにはなれないと証明した
森本 5.0 ボールが入れば自分のプレーは出来ると改めてアピールできた
駒野 4.5 サブとして仕事は充分こなせる。スタメンへのアピールには足らず
岡田 3.0 選手選考の浅はかさが露見。本番は玉砕覚悟となるだろう
72:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:21 /NYFjrAm0
採点ほど当てにならないものはない 今日は全員5.5以下だろww
73:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:23 +pU11K1VP
採点とかしたことないのかな
こんな完全な負け試合で複数人が6点とかありえないから
74:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:31 sfXLuiY40
負ければ0点
勝てば満点
75:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:34 cdP/02QI0
MF 本田 5・0
MF 中村俊 5・5← 違和感あるわw
MF 大久保 5・0
本田大久保より良かったところって何処?
76:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:44 AQ/uM6b20
こないだも読売意味不明だったな。
GK 川島 5・5
DF 今野 5・0
DF 駒野 5・0
DF 中沢 5・0
DF 闘莉王 5・0
DF 長友 5・0
MF 阿部 5・0
MF 稲本 5・0
MF 遠藤 4・0
MF 中村憲 5・0
MF 本田 5・0
MF 中村俊 5・0
MF 長谷部 5・0
MF 大久保 5・0
FW 岡崎 5・0
FW 森本 5・5
FW 玉田 5・5
だろ
77:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:44 9O2r1JfR0
全員不合格だろ
78:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:45 dOaUzM030
これ何点満点なの?
79:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:46 QQ2aL2MH0
読売ってサッカー新聞だっけ?
80:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:50 91wgsyHO0
>>16
あのレベルの速さのパスじゃないとカットされる。
でも受け手がいないwで、トラップミスをカットされる
遠藤や憲剛のふんわり・ゆるゆるのパスはそもそもカットされる
でも誰でも受けられてポゼッションはできる。しかしそこから先はない。
あー、なんか国際レベルになると詰んだね。日本のパスサッカーはw
81:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:24:54 TLUF6uVD0
なかなかサッカーを知ってる記者だな
20代ゆとり世代は黙ってろよ!!!!!!!!!!!!!!
脳みそないし体力も20年前から比べてものすごい落ちているくせに
サッカー語るなよ
黙ってお手手つないでみんなでゴールする競技でもやってろ
82:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:02 kY0Oz4vD0
俊輔4点でいいだろ
83:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:03 i2ALcYUs0
可能性を感じたの憲剛だけだったし読売はなかなか信用出来るな。
84:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:19 pf6jTgsz0
ケンゴウはJ1レベルならなんとかなるが、
世界レベルだとフィジカルが見劣りするね
85:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:30 tjteYtB30
フィジカル弱くて横パスちょろちょろしてるのは自己満で相手DFからすると怖くないと
思うんだけどな。
86:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:30 S3JVPsR20
いつからやってるのか知らないけど最近の読売の採点は芸スポのネタにしかなってねえなw
87:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:30 K/Z1idYf0
前の試合でハンドしたやつの評価が異常に高かったしこんなもんじゃねーの
88:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:37 TO9/6th/0
MF 遠藤 5・5
MF 中村憲 6・0
ははは。ありえねえw
こいつら2人は3.0くらいが妥当だよ
89:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:42 njT/EgPL0
釣男は4.0以下だろ
90:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:43 4EKadkbN0
長谷部と憲剛の6はない
今日はかなりのクソ加減だったが、こいつらちゃんと試合見てんの?
91:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:46 B+Q7cuD40
TBSの実況ひどいな
「あ~と中村俊輔が奪われた!」
「中村のパスが合わない!」
「中村が追いつかない!」
やたらとこれを連発 なんかみんなが中村を叩き出したから調子に乗って
たたき出したって感じがする。
92:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:47 MtiDMz7C0
W中村ありえないwww
93:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:49 iBYkILDd0
え?????
長谷部最低点だと思った
94:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:49 BuDw6dw/0
>>83
憲剛は前へのパスを出すからな。
前へ、前へ。こういう人は貴重
95:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:25:50 +YASmuZO0
長谷部は走ってるだけ そんだけ 最近はわけわからん過大評価 下手くそ 点とれないのも納得
96:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:09 r3R4LJUE0
読売はレッジーナ時代俊さんの放映権持ってたり贔屓してるからな。コンゴもありえん
goal.comの採点待てや
97:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:09 owc66J3+0
憲剛ダメだったと思ったやつは、マジで見る目がないぞ
本当にアホだからサッカー見るのやめたほうがいい
98:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:10 jWIdnlYhO
>>1
何で読売だけ載せるの?他のも載せろよ
99:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:12 GmpOSwAs0
お前らが入れろ入れろ言ってた剣豪が結局糞でワロタ
結局誰が入っても日本代表は糞なんだなって実感したわ
100:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:21 yv4Fmy1S0
全員4.5
それで何も問題ない
つーか後半加入組バテるの早すぎだろ
揃いも揃ってどこまで虚弱なんだ
101:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:25 y1d1aLrz0
>>75
バックパスの速さ・精度・判断
102:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:33 e8/7uc1E0
残り45分
GK:1 楢崎正剛
DF:6 内田篤人、13 岩政大樹、27 山村和也、3 駒野友一
MF:20 稲本潤一(Cap)、14 中村憲剛、10 中村俊輔→12 矢野貴章(18分)
8 松井大輔、24 香川真司
FW:19 森本貴幸
103:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:34 iLNBF+C70
本田と大久保が5.0って厳しすぎだろw
中村は4.0ぐらいだよマジで
スペインなら余裕で最低点だわ
どういう採点してんだよボケが
104:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:45 d8gLxb6ZO
>読売記者の採点
>読売記者の採点
>読売記者の採点
名前出せよメクラwww
105:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:49 4EKadkbN0
いや憲剛は駄目だろ
俊輔の方がいいよ
106:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:49 9HS3z3wX0
誰が使えるとか誰が悪いとか言ってる奴の気持ちが理解できない。
しいていうなら川島さんだけだろ頑張ってたのは。あとはサッカー辞めた方がいい。
107:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:26:55 iBYkILDd0
日本にチャンスが生まれない一番の原因は長谷部だと思うんだけどねぇ
108:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:00 e2/OdoyU0
>>1
俊輔高杉ありえない
終了。
109:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:12 TO9/6th/0
>>83
はあ?wどのへんが?
終始きえてて、ボールうければすぐ潰され、守備でもなにも貢献なし
遠藤と並ぶワーストプレイヤーだったろ
110:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:12 TIxTvtYb0
>>75
茸出てきてボールまわったって言いたいんだろきっと
単純に相手の足止まってるのと、相手は勝ってるからってだけなのにね
持たせてくれてるのに、最後のシュートまで行けない
ほんと終わってるのにな
111:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:13 yme4rPdBO
常に5.5以下なのが遠藤さん
112:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:26 NeuhX6Ce0
森本6って試合見てないだろwww
113:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:26 E3hWYZsQ0
後半から出てきて元気な茸が動けたのはほんの最初だけで
後は簡単にとられてゴールとられそうなシーンを2・3回おみまいして5・5か
というか後半、前半に比べて明らかにプレス弱くなって試合も迫力なくなった状態で
後半組を前半と同じ基準で評価してどうするんだ
114:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:27 Y+fZ3KIOP
なんだか引き分けたような下手すりゃ辛うじて勝っちゃったような採点ですね
115:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:29 izDltGRB0
実際俊輔が不用意なプレーしてそれが何回直接的なピンチにつながったと思ってんだよ
116:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:31 jPhTJjcl0
>>99
誰を起用してもまったく話にならないゲームしかできない
こんなメンバーしか選ばなかった岡田が最糞って話だな
117:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:37 8tf8z3Th0
稲本と遠藤と俊輔は消えろ見たくない
118:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:43 GETf0eXM0
6点なんて評価できる選手はいなかった
119:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:46 7XnnfQJ/0
稲本、俊介、駒野、中澤、長谷部を0.5引いて、さらに全員から0.5を引いた場合が自分の採点
あれ?玉田は!?
120:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:47 3jikVf7O0
>>1
何このやらせ採点
ファンばかにしてんのかよ
121:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:48 qYMgTBWx0
なんで6とか5.5とかがつくのかwwww
何見てんのこいつら
122:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:53 owc66J3+0
>>109
とりあえず試合見直してこい
お前の目が節穴だったとわかるから
123:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:27:54 WMcHEGPIO
チャンスつくってたの長谷部だけじゃん
124:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:02 d8gLxb6ZO
今日の中村俊輔まとめ
・トラップミスからカウンターを受けて大ピンチを招く
・狙いすました相手へのサイドチェンジ
・速攻の場面でこねて遅攻
・失点の起点となったファール
・相変わらず守備力皆無
・後半から出場も25分過ぎにはバテバテ
・ナイスパスで今野の負傷を演出
・2点差の状態でもなお駒野にバックパス→お断りされる
125:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:03 7OoHACrWP
毎回屈辱を受けるのだが
マジで死んでくれよ
126:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:04 toO90jth0
誰が良くて誰が悪いかだって?
みんな目くそ鼻くそでゴミしかいない
これが結論だろ
127:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:07 yBfdp/Pq0
批判されるのが怖くて
5~6の間に落ち着かせるなら
採点なんてやめちまえよ
128:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:16 vKwlpCMl0
長谷部がなぜ6??
何かしたっけ?長谷部っていつも評価高いのはなぜ?
129:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:18 /NYFjrAm0
川島5.5
中澤5.5
田中マルクス5.0
長友5.5
今野5.5
遠藤5.0
阿部5.0
長谷部5.5
本田5.0
大久保5.0
中村俊5.0
稲本5.5
中村憲5.5
森本5.0
駒野5.0
岡田5.0
130:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:24 jWIdnlYhO
>>109
それはないわ(笑)お前が見る目ねえよカス
131:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:32 8tf8z3Th0
>>123
今野も
132:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:44 Iex2vHIE0
ひっどい採点だなこれ。ほとんどの選手5以下だろ。ちゃんと見てるのかこいつら。
133:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:47 6n7GL5Do0
2点目のマークを外したのは長谷部?
134:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:48 PXtj6mW30
負けたのに6点がぼろぼろと・・・
135:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:28:48 9DqTKPydO
読売は見る目ないから信用できないわ
韓国戦の長友がなぜか5、5だし、
まじで糞
136:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:02 F3XQXRJj0
今日もレイプされるか観てたけど
日本代表は監督含め皆真正のドMだとわかった。
俺もM体質になってきた
137:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:04 b8RPJ/NI0
なんで本田をトップ下で使わないの?岡ちゃんのこだわりかなんか?
138:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:04 bGvmKf840
え???
中村憲剛???って出てなかっただろ???
どこに出てた???????
139:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:15 8tf8z3Th0
>>109
それ茸とまちごうとるやろ
140:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:17 vC+EvUXw0
>>50
なかむぅーら、早々とピッチを去っているなw
にしても岡田はどうして内田を選んだんだ?
駒野を先に右サイドで出しちまったら、いみねージャン。アディダス枠か?
141:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:17 vzyuEVMG0
森本はパスを選択したプレーで
使えない
142:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:19 B3B+EDR60
>>80
それは解ってることなんだけど、まぁ実際に体験してみないとこればっかりは
実感として来ないんだよな・・・・・
Jリーグの質の向上が図れない限りは劇的な改善は難しいかも
ていうか、ケンゴがJ仕様なのはしょうがないとして
なんで茸はJ仕様なんだよ・・・・・
143:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:20 TO9/6th/0
>>122
んじゃどこがよかったかいってみろ
ラスト周辺の茸とのワンツーぐらいしかいいとこは記憶になくて
あとは終始>>109だったわ。カス
144:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:23 U57QSvTx0
ケンゴとかw俊輔以下だったわww
145:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:25 TWEEsTeXO
金田の解説にいらついた
前半終わりに攻めている時に1-0でいいとか、
後半相手の足が止まった時に勝負みたいな
前半終わりで追い付けたほうがいいだろ
足が止まった時っていつも日本のほうが先に止まってるだろ
ほんと糞解説だ
146:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:28 sIxfyqbuO
>>109俄は黙っとけ
147:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:30 91wgsyHO0
>>97
憲剛のゲームコントロール、フィジカル、テクニックじゃ、先発だとボコボコにされるぞ。
ただし後半のフレッシュな状態で投入されると良い感じ。ああいう場面で戦えるのは貴重。
148:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:33 EWCcMO2U0
>>122
いやお前の目がふしあなと考えるほうが納得が行く
149:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:39 /NYFjrAm0
イングランド戦のメンバーは一発屋だったな
150:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:41 HwjhueWw0
もうほんと川島さんだけやで
納得できるんは
151:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:47 iBYkILDd0
勘で書いてるだろこの採点www
もしくはイメージで
152:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:47 mxT573XT0
ケンゴが6?
153:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:29:49 pt5Bxl4n0
今日の試合で大久保がいらないのはわかった
154:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:00 kWuixqCoO
本田、貫禄の最低点
155:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:00 Yk/YdG8q0
読売はやきうだけ採点してればいいよ
解りもしないサッカーにからむな
156:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:09 5c+7B77u0
剣豪好きだけど教の試合で6,0はないわ
本田と俊輔も逆だ
157:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:09 8ErPdyYgP
失点になったファールとか言ってるけど
あれはただの謎判定だったんだが
158:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:12 y/w4MG7r0
>>1
相変わらず幅のない採点しかしねえな
159:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:16 7OoHACrWP
もう日本人の監督は50年は禁止にしろ
160:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:19 2+cGTIkj0
俊輔は後半開始直後はサイドじゃなく、中央に入ってタメを作っていたが
すぐに息切れして、ミスを連発させてしまった。
やはり誰か動いてくれて、裏を取れる選手が居ないと使い物にはならない。
FKは若干改善されたが、中央で貰いたがる分、簡単なミスが命取りになる。
この試合で俊輔は二回決定的なミスをしてしまった。その内、1回が失点となった。
161:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:30 Gn5HkBw20
茸の意味不明な点数は読売なんだから仕方が無い
162:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:31 SgCtcbQJO
救世主は中村俊て書いてたなこの新聞
163:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:50 8tf8z3Th0
イングランド戦に遠藤とケンゴ交代が今んところのベストかな、今野と駒野もか
164:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:30:58 iBYkILDd0
>>138
イングランド戦出てない俊輔はエリクソンに高評価されてたよ?
165:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:02 TIxTvtYb0
>>122
そんなに頑張って主張するほど良くはなかった>剣豪
166:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:16 +YASmuZO0
別にケンゴが特別悪いってわけじゃないんだけど印象的なのは中村のゴール前のおしかったやつだけ全員当たり負けやらパスミスやらしてたろ 世界との差は大きいってこっちゃ
167:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:20 uAwwvsYNP
遠藤は簡単にボールロストするし当たり弱いし攻撃できないし遅いし
何がしたいんだか分からない
長谷部も糞だけどまだ戦いには行ってるけど遠藤は擁護しようがないですぞ
168:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:22 /NYFjrAm0
全員4.5-5.5
特にドログバ壊した田中は3.5
169:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:34 VixV84TL0
今の俊輔のスタミナなら、小野の方が断然よかった
170:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:35 i7LxrNxd0
URLリンク(www.goal.com)
,r=,テ少)_,x≦示)、 終 も う コ ほ ま 最
,x=爻彡ラシ彡ツテ爻ミ廴 わ う ん ロ ん っ 悪
えラヌジ彡尤彡彡爻爻爻ミ辷 っ サ こ ス と た だ
辷≫爻彡三r'彡≦彡忝少爻爻ミx、 た カ に ぞ 冗 だ
ィ才ヌミ爻彡シ´ ‐''^ミチメ、`ヾミ爻ミメリ、_. た 談 ろ ド
(_ナヌサ爻j厂 `ー }爻爻彡=ミ、 W か う じ が ロ
`=彡爻ル1 {戎爻メヌ゙fう) 杯 る ん ゃ グ
(も爻彡匁゙ r'ニニヽ ,r'''ニヽ l伐爻爻Zメ、_終 ハ こ な お バ
`≠ミヌ{゙{il =rtテッ`i i´rtテッ=' |ハ汝爻t=ぅ わ エ ど い ま 骨
,r=シじリ =゙ /i i ー- lj j尤爻もナ っ め も よ え 折
. (( うメ匁i {:r! h‐-、. |戎爻メr匕 た ,..-''"´ ̄`ヽら し
`メ(ヌ匁 ,illilili|卅||iiililll ,j伐爻ヌメ太´ ,/´ ヽ ち
/ ノ{ド爻、゙リヽ!⊥Llノ 'リ ,タ仭爻弌ミ=` く. `く ,.-''´ ヽ
乂r)ミ、 ヽッッッッィ" ,ィタ/三:三ニァ=- 、_ `r‐ヘ. 〈 ,. -''" ヽ
__.. -=`ミ、 ヾツ",ィ勿゙/三三ニ/三三三ニ=- 、 ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
/三三三lニlヾリ川リル" /三:三:/三三三三三三ニヽ ヽ、__ゝ-' |
/ニ三:三三l三ヽ `ll´ ,/:三:三/三三三三三三三ニ\ | l、 |
/ニ三三三三l三ニ7ヽl|//三三/三三三三三三三三三ニヽ ノ ヽ |
171:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:37 juTtszB50
なんだこのやっつけ採点は
実際はこんな感じだろ
GK 川島 5.5
DF 今野 4.0
DF 駒野 -
DF 中沢 3.5
DF 闘莉王 1.5
DF 長友 5.0
MF 阿部 4.5
MF 稲本 4.5
MF 遠藤 2.0
MF 中村憲 4.0
MF 本田 3.0
MF 中村俊 3.0
MF 長谷部 4.0
MF 大久保 3.0
FW 岡崎 3.0
FW 森本 4.5
監督 メガネ 0.5
172:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:38 WL+g65Xv0
>>50
本田は消えるのかな?
173:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:39 uo2gO/oXO
韓国人を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください
・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
∧__∧ ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
(´ ・ω・) ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
/ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/ ∥__| ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ
174:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:41 3jikVf7O0
GK 川島 5.0
DF 今野 5.0
DF 駒野 5.0
DF 中沢 4.5
DF 闘莉王 4.5
DF 長友 5.5
MF 阿部 5.0
MF 稲本 4.5
MF 遠藤 4.0
MF 中村憲 5.5
MF 本田 4.5
MF 中村俊 4.5
MF 長谷部 5.0
MF 大久保 5.0
FW 岡崎 4.5
FW 森本 5.0
岡田監督 3.0
まじでこれだと思うぜ
クソ採点はいい加減にしろ
175:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:41 B3B+EDR60
>>136
負けるって解ってても一筋の希望を信じて応援する
どMじゃないと弱小チームの応援なんてやってられんぜ!!
176:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:43 740eOONl0
>>遠藤 5・5
これはない
177:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:44 4nzYi6XV0
W中村はフィジカル弱すぎてトップレベルではだめだってことが再確認できた
178:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:31:53 s6dtYeLu0
>>153
大久保はメンタル面がまるで成長してないな
ちょっと良いドリブルとか見れたけど、変なところでミスも多いし
すぐに頭に血がのぼるのがなあ…
179:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:03 tjteYtB30
中盤は攻撃だけじゃなくて守備も必要。ダブル中村だとスカスカすぎて攻撃止まらない。
パス出すだけが仕事じゃない。
180:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:04 u/89cvqR0
結局、監督の戦術だろwガンは
181:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:05 e2/OdoyU0
>>50
>後半になってボールが回るようになったんですが。
このメガネが馬鹿と言われる理由がここにある。
試合を全く分析できていない。
182:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:08 7OoHACrWP
セットプレーに弱すぎるだろ。
課題にしろよ
183:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:12 INULcUhW0
コートジボワールの前後半の違いが解らないんだろうな…
184:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:14 uwKNjZ0J0
DF 闘莉王 -5・0
185:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:16 /ta3bDzkO
けんごは戦えない選手の内の1人だと思うけど…岡田の中では
186:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:25 oKreK4iK0
後半になって、相手が本気モードから練習試合モードに切り替わったのも分からないヤツが採点なんかすんな。
俊輔が5.5なんてありえない。田中は、もう見たくない。
187:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:28 BuDw6dw/0
遠藤はロングパス出さなくなった。ショートパスも精度を欠いてる。
1試合に3、4回は決定機を作る憲剛のほうが可能性感じるんだよ。
188:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:29 Ka1T8I3y0
なんで全員5.0以上なんだよw
189:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:30 yr1UUE2O0
すまん
けんごう何してたのか全くわからんのだが
190:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:33 wqS+fIyVO
ここ数試合しか見てない人には
本田のどこがいいのかさっぱりわからんだろうね
191:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:42 +YASmuZO0
>>171
それでええんちゃうか
192:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:32:59 9C8zVxZS0
>>97
お前はもう見るなw 後半で相手が流してるのにトロい動き 唖然とするフィジカルの無さ
茸と同じでノープレッシャーの時しか働けない
193:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:02 rOZe3Jty0
読売破産しろボケ
194:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:09 v/kpTUsb0
ワールドカップ得点王を狙ってたドログバさんが…
195:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:17 S3JVPsR20
>>50
読売の毎度のくだらない採点よりも、こっちの岡田コメントの方がショックだ
後半になってボールが回ったって、相手がどんだけ温くなったか、気づいてないのもしかして?
196:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:22 TIxTvtYb0
>>163
でも、あの試合の高い位置からプレス&高いDFラインを本番で
やる体力はないのも証明されたよ。今日の試合で
45分は茸入れてコネコネボールまわして休憩しないと持たないと思う
197:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:22 yme4rPdBO
遠藤常時スタメンの意味が分からない
198:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:24 DRRtz3UuO
今日は長友よくなかったな
199:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:27 cGGNh3gU0
闘莉王凄かったじゃないか
二試合連続得点入れて相手のエースを止めたし
200:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:31 9K95Ftsf0
茸
真ん中右寄り→右→左
うねうねしてたけど
存在感あったぜ?
負の
201:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:34 Uztc7wDO0
今 海外のメディア発狂中・・・日本の試合よりも ドロクバのケガを 取り上げてる
202:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:36 4+VNAQbp0
今日の試合じゃまともに評価出来ないって
前半は長谷部を上げておかしい状態
後半は茸入れておかしい状態
203:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:38 m4EfJ+vu0
全員5・0以下だろ
204:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:42 740eOONl0
4-2-3-1っていうシステムに問題がある気がするなあ
いい加減気付いて欲しい。長谷部トップ下もなあ・・・貴重な試合を45分捨てたようなもの
205:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:42 E3hWYZsQ0
>>181
後半は明らかにコートジの選手が激しくボール取りに行かなくなった状態なのに
ボールが回ったとかアホだよな
それで良いとか思ってるんだからしょうがない
前半ならボールなんて回らんぞ
206:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:45 f8cdxq7+0
試合で得点できないんだから、こんな採点に意味は無い。
207:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:33:56 lvyQizXx0
森本 前田
本田
長谷部
遠藤 阿部
長友 中澤 田中 今野
これじゃあ駄目なの?
208:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:07 B+Q7cuD40
>>50
全員戦える選手を選んだんじゃないのかよ
209:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:08 AxKkEpL+0
闘莉王からゴール守らないと・・
210:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:08 bLSistT90
なんでドログバ骨折のスレ立たないの??
211:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:09 0lF0Oct70
二点目の川島良くなかったと思ったけどなあ
212:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:10 mqDKlqmN0
すこしは今野の心配もしてくださいね
213:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:11 7OoHACrWP
セットプレーになるとマジで恐怖だわ
防げる気がしない、たぶんWCでもセットプレーで
入れられまくる悪寒
214:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:17 4nzYi6XV0
>>198
フィジカルで売ってる選手がアフリカ相手に通用するはずもない
215:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:17 Xu2yMp8LO
もはや誰が良いとか悪いとかのレベルじゃないわ
森本を先発に使かったらいけないルールでもあるのかい?>岡ちゃん
216:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:20 d8++mA0b0
だから森本が何したって言うの?w
217:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:24 gt0jYvIu0
>>1
どうした?読売
韓国戦では俊輔を4.0の単独最低点にしてたのに
圧力でもかかったか?
218:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:27 owc66J3+0
憲剛ダメだと言ってる奴は、三都主に文句言ってた馬鹿と同じ
本当に必要なことをまったく理解してない
219:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:35 1lCBVTr00
>>188
5.0未満なんて1シーズンでもそうそう付けられることないわ
220:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:35 eTZZW+nJ0
川島また2失点wwwwwww
221:あ
10/06/04 22:34:47 wr378C4B0
>>160
サッカー好きの俺の先輩も同じようなこといってた
俊輔がスコットランドでそこそこ結果だせたのは周りに
いい選手がいたからだそうだ。
そして周りが日本レベルになるとなにもできなくなるのが俊輔だっていってたな。
222:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:47 VixV84TL0
玉田涙目wwww
誰か採点してやれよwwwwww
223:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:49 cU5cYnm+0
そもそもコートジボワールの前半と後半が違いすぎて、満足な採点ができるはずもない。
コートジボワール、完全に後半やる気なくしていました。
日本の選手も多分岡田から、いくらなんでも本番じゃないんだから激しく行き過ぎって言われたな。
はっきり言えば大久保にw
後半から明らかにラフプレーが減った。
224:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:51 uvjiSnit0
49試合で5点しか取っていないFWがいるんだって?
225:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:52 ukg5Nwl10
韓国戦後の本田信者
「読売採点では6点の最高点 叩いてた奴ざまぁw」
(その後、5.5に下方修正される)
イングランド戦後の本田信者
「しょせん読売だな、野球しか知らんのだろ」
(サカマガで2戦連続最低点を叩き出す)
コートジボワール戦後の本田信者
「読売の採点なんてネタだろw 読売記者は見る目が無い(キリッ」
226:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:34:52 z+u7E63E0
川島を擁護してる奴らはサッカーど素人だなwwwwww
オウンゴールの一番の原因分かってる?www
どうしてGKが川島になったとたんオウンゴールが多発してるか考えたことあるのかな?wwwwww
227:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:02 yv4Fmy1S0
>>181
状況すら全く見えてないからな
手抜きの相手を圧倒して勘違いしてしまう素人以下かもしれんね
228:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:06 zKONoqcA0
>>207
森本 前田
本田
長谷部
俊輔 遠藤
長友 中澤 田中 今野
これでいいよ
229:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:08 GETf0eXM0
tete_room永井が抜け出して、冷静に決めました! 日本1-0象牙
230:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:10 t6IZFXvk0
>Tanaka is a fucking monkey,?
i will kill this fucking tanaka guy.
わろた
231:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:25 cRtRJJgU0
玉田 測定不能
232:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:44 y/6wOMzR0
ケンゴウって何回ボールさわった?アホか
233:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:45 CLuyoF/Y0
>>218
そこまで言うならどう有用なのか説明した方がいいぞw
まぁタテにいくケンゴウの意識はいいがいかんせんフィジカルとテクと判断の速さがおいついてない
234:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:47 CrE571lO0
>>16
長谷部さんは翼風に言うと
あの程度のパスも取れないのか状態なのか
235:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:51 TIxTvtYb0
>>181
同意
だから長谷部トップ下とか意味わからんこと始める
236:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:35:58 l/m44HHN0
お前らあと3試合我慢すればいいんだ
それで終わるんだ
237:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:00 TO9/6th/0
結局、剣豪尾他はどこがよかったのかいえねーのかよ
てかどうやったらあれがよくみえたのか謎なんだが
読売の読者採点で高評価したどうしようもない目くらどもか?w
238:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:03 bLSistT90
>>226
DFが詰めてる方のマウス開け過ぎだよなあ・・・
239:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:13 t7qZx9+s0
相変わらずマスゴミの茸age本田sageが露骨だなw
240:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:14 krrn2Dk60
あの出来で、6点の選手が4人もいるのか
241:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:32 uAwwvsYNP
象牙はペナ付近からどんどん打つのに
何で日本はペナ付近でバックパスするの?
打つ姿勢があればそこから新たな攻撃の進路が増えるのに
242:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:34 i2ALcYUs0
>>128
脅威になってたのは長谷部と憲剛だけだったよ。
試合全体でも前半より遥かに良いサッカーをしてた。
コートジボワール目線で見てた俺が言うんだから間違いない。
243:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:37 ErJZ+7Lw0
俊輔 4.0 だろ
244:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:39 BuDw6dw/0
そもそも憲剛はワンタッチで捌く事が多い。それで判断遅いって?
245:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:39 CSLHcfN60
憲剛何したよww
ボール奪われてるところしか観てないよ
一瞬の隙になんかしたのか?剣豪だけに
246:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:42 QQy70Cby0
闘莉王 5・0?
247:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:36:58 YXLygKKT0
評価できるのは森本と長谷部だけだぬ
ヌルイJリーガーなんて糞の役にもたたんぬ
今野ざまぁぁぁw
248:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:00 TIxTvtYb0
>>207
4321にして
岡
本田 森
249:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:00 4+VNAQbp0
>>218
さすがに三都主と並べるのは可哀想
250:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:08 7vBWdEKt0
永井ゴール!
251:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:10 8tf8z3Th0
まぁプレミアサポはトゥーリオは責められんだろw
252:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:11 1ecpdn/Q0
>>239
0.5しか違わないのに何言ってるんだか
253:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:15 r8Qtb2h60
中村憲は何かしてたっけ
254:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:16 vC+EvUXw0
>>215
岡ちゃんのミクロ脳みそに、方針転換なんてものはありません。
自分たちの攻撃をままならなくするくらいの、徹底したディフェンシブサッカーw
255:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:22 7OoHACrWP
岡田と岡田を任命した奴は日本国籍剥奪して追放しろよ、
自分から自殺してくれないかな、国民の受けた屈辱分かってるのかよ
256:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:22 rOZe3Jty0
GK 川島 5.0
DF 今野 5.0
DF 駒野 5.0
DF 中沢 5.0
DF 闘莉王 4.0
DF 長友 5.5
MF 阿部 5.0
MF 稲本 4.5
MF 遠藤 4.0
MF 中村憲 5.0
MF 本田 5.5
MF 中村俊 4.5
MF 長谷部 5.0
MF 大久保 5.0
FW 岡崎 4.5
FW 森本 5.5
岡田監督 0.0
戦える選手
本田 森本
戦えない選手
遠藤 中村俊
俊さんファンは反論よろしくw
257:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:34 8hWF4xdX0
また糞チームに戻った
つーかイングランドが酷すぎた
日本なんて前からちょっとプレスすれば勝手にボールくれるからな
258:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:42 9Ll6Ovf70
で、結局カルメーン戦での先発オーダーはどうよ?
259:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:44 owc66J3+0
憲剛が中盤で受けてすばやく前戦へ縦パスした場面とか、ものすごく有効な攻撃だったのに
そういうのは見ないで、取られた場面しか覚えてないんだもんなあ
260:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:47 y1d1aLrz0
ケンゴは縦に行こうとするからパスが難しくなってカットされる回数が多い
今回は体寄せられてボール奪われてたりして印象は最悪だった
ただ前への意識が大きな力になるのもまた事実
今のケンゴには精度が足りない
261:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:47 yv4Fmy1S0
>>209
奴の得点力はワールドクラスだ
守るのは無理に等しい
世界的守護神をもってしてもあの予想不能の流し込みを止めるのは不可能
一番の戦略は起用しないことだけ
262:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:52 t+/QL6BV0
さすが読売だな
MF 中村俊 5・5
263:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:37:53 z+u7E63E0
>>238
全くその通りだよ
こいつの指示すべてが間違ってるといい
本番でもオウンゴールするよ絶対にwwwww
264:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:00 G+/dHIodO
日本人てJリーグの監督も記者もサッカー見る目がないんだよな、なんでだろ
265:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:01 UIud7lY/0
ドログバ壊して何が悪いのかさっぱりわからん
もう子供はサッカー見るなw
266:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:03 9HS3z3wX0
>>230
日本人ですらそんな気持ちだし。
267:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:16 QnufrbAp0
憲剛って今日一番酷かったじゃなねぇかw
268:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:23 7GP33ebG0
中村俊輔5.5???
失点の起点にはなってたけど・・・
269:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:33 y/6wOMzR0
しかし遠藤はひどすぎだな
まだシュンスケのほうがマシに見える
270:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:39 4DhOOPBn0
後半のユルユルな試合で点が取れないってことはもう期待が出来ない
271:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:40 0TnqWffx0
なんであの馬ヅラが6点なんだよ馬鹿くせえ
272:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:47 TO9/6th/0
>>218
はあ?それもまったく的外れ
サントスはよくもわるくも結果をだすしプレーが目立つ
剣豪は終始空気で、ボールが絡むと悪いとこばかり目立つ
ほんと剣豪尾他ってどうしようもない目くらばっかだな
273:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:57 e8/7uc1E0
今野の情報はないの?
おそらく靭帯のばしたっぽかったけどorz
274:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:38:59 VhZ1HXT0O
この記者の採点は相変わらず糞だな
中村けんごが最高点とか
中村俊輔が5.5もないわ
失点と相手のカウンターの起点だったじゃん
275:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:03 4+VNAQbp0
>>244
でも、茸のせいでグチャグチャだったからパスコースがあまりなかった
で、プレスかけられて志望
276:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:04 bLSistT90
>>258
くそ眼鏡は中盤三人セットで考えてるからどっちかのトリオが先発だろうね
277:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:11 uVnJBTPM0
甘過ぎるだろwwww
278:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:17 t+/QL6BV0
読売は俊輔持ち上げ記事書きまくりだからな
採点にも表れてるな
279:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:21 rkcgLKrvO
おいおい全員カスだっただろwwww
採点する価値もない糞つまらん試合wwww
280:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:32 E3hWYZsQ0
まぁ今日の試合で評価点が良い・悪いで1点も差がつくようなレベルじゃない
付けるならどれも同じような点数
281:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:34 TIxTvtYb0
川島は多分コーチングとか連携の面で上手くいってないだろ
最近のOGと失点、全部GKとDFの間にクロスきてとられてる
CBがゴールに身体向けてる状態でクロスに対応するって致命的かつ初歩的なミスだろ
282:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:38 nm62C9f+O
2失点で6はない
283:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:44 0949QwQG0
, - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: ド、ドド、ドログバさん読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _____ /
/ / \ /
/ / /・\ /・\ \ /
/ /  ̄ ̄  ̄ ̄ / /
ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
/ / \ / / /
/ \ \_/ / /
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ /
/ ご冥福をお祈りします。 /
284:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:39:49 4EKadkbN0
>>174
長友も特に良かった印象はないけどな
相変わらず攻撃にも絡めていないし
285:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:03 AV6JLaIyO
中村剣豪ってなんかした?
286:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:04 uvjiSnit0
中村10番と遠藤と大久保と内田を出さなければよい。
287:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:07 rOZe3Jty0
読売が採点甘いのはサッカーを知らない記者が書いてる証拠
サッカーファンが野球の評価してるようなもんだからな
288:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:07 8tf8z3Th0
>>196
茸が簡単にボール失って無駄にみんなの体力削ってるのに休憩は無いだろ
289:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:08 7OoHACrWP
まあマスコミが甘やかすから
いつまでも弱いんだよな、ニュースでも
さっそく課題がとか言ってたし。課題とか
言ってる時期じゃねーだろって
290:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:19 7BgbNRw90
遠藤が1番いらないことがわかった
291:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:28 UmJ/Ugon0
あの実況アナは何なの?
サッカー知らないにも程がある。
292:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:32 B3B+EDR60
>>241
そもそも攻撃がモタモタしてるので相手に守備陣形固められちゃう
そうすると狙い済ましたシュートじゃないともう得点の可能性なくなる上に
へたするとカウンター喰らっちゃう危険が頭を過ぎるので
ゴールの前でもっとモタモタしてしまう
弱いチームが強いチームと対戦するときによくやってしまうパターン
これでささっと鋭いシュート打てちゃうようならそもそも日本は今の位置にいない
293:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:31 rnsTrsg/0
本田またしても最低点wwwwwwwwww
294:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:52 QZCPnjwO0
2点目はクソキノコが原因だろw
何で5.5もつくんだ
295:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:55 4M6Ibf8D0
くだらない点数つけやってるから肝心な
点数取れないんだよ
団体スポーツは連帯責任
296:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:59 r0nyrv1MP
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「後半俊介がはいってボールが回るようになった」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
岡田「使えない選手がはっきりした」
本田涙目すぎるwww
297:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:40:58 phxT66RLO
ウイイレより糞採点でワロタw
5~6でまとめんなw
298:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:05 VixV84TL0
>>265
ドログバじゃなくて他の無名選手なら誰も文句言わなかっただろう。
ただ今の日本では、釣男のファンよりドログバのファンの方が圧倒的に多いんだろうなw
299:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:08 beQnOJiZ0
岡田の戦えるジャパン
森本
大久保 玉田 俊輔
稲本 長谷部
長友 中澤 釣男 駒野
川島
300:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:15 2DS7oGtVO
全員4.0~4.5ぐらい
301:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:17 F3XQXRJj0
>>256
カメルーン戦先発足りないって
森本
本田
川島
302:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:21 7OoHACrWP
決定力も無い、パスも通らない。
何も取り柄が無い。
303:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:29 E3hWYZsQ0
というかなんで今日長谷部トップ下なんだ
単純に最初はイングランドの時と同じで良いだろ
後から変えればいいのに、意味わからん
304:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:37 Ka1T8I3y0
全員-0.5で丁度良いぐらいだろ
305:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:41:59 T20w3j6q0
ゴミ売りの採点は当てにならんよ
茸がひどかった時も平気でいい点出してきたからな
306:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:03 bLSistT90
>>263
うん、川島の個人プレー一つ一つは素晴らしいけど
組織で守るってことを考えたら穴だらけ
得点される事は無かったけど
今日もセットプレー時のハイボール処理でDFと被ってた
307:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:06 4+VNAQbp0
>>303
勘違いした岡田が相手に合わせてシステム変更したから
308:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:06 7XnnfQJ/0
憲剛は良かったと思う
まぁこの採点基準でいったら5.5ぐらいが適正かな
309:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:09 q3eA7Qcb0
>>226
ごめん本気でわからないんだけど、何で?
DF陣が川島のことを信用してないから
無理してギリギリのプレーを強いられてオウンゴールになるってこと?
それとも、川島が指示が甘かったの?
個人的には今日の二失点目はトゥーリオがビビッてジャンプしなかったことによる
クリアミスが原因だと思うけど
これもやっぱり川島のせいなの?
310:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:15 4nzYi6XV0
しかし中村はマジでいらねえわ
高山病なんじゃねーの
311:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:16 WL+g65Xv0
岡田監督の試合後のインタビューでは、本田は消えそうだよな。
残念だ。
312:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:33 TIxTvtYb0
>>288
そりゃそうだが、本田inでポンポンサッカーだと消耗きつすぎる
もう茸でも本田でも、片方に頼っても勝ち目ないんだから
あるものをフル活用するっきゃない
313:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:35 91wgsyHO0
>>263
なるほど。確かに楢崎や川口の時は普通に受け止めているシーンだよな・・・。
314:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:42:59 5u+YJRTU0
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
韓国2-0コートジボワール2-0日本
315:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:43:06 QP4eyuES0
lll
316:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:43:09 RUD9wd0P0
本田も茸も両方OUTが一番バランスいい事に何故気付かない
317:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:43:12 9K95Ftsf0
はっきりしたのは
今野の負傷で
アディダス 全員 さようなら!
318:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:43:29 4EKadkbN0
>>314
実質4点差だな
さすがです
319:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:43:45 BuDw6dw/0
>>314
韓国の事なんざどうでもいい。
ギリシャには勝つが、ナイジェリアには負けるだろう。そんだけ
320:あ
10/06/04 22:43:48 wr378C4B0
>>298
世界的な知名度、コートジボアールのチームとしての得点源
そしてチームの顔これだけ条件がそろってる選手をつぶしたわけだ。
たとえは悪いがジーコジャンパンはトルシエ時代の中田をつぶされるのと
同じだからな。
そしてクラブのファンも穏やかじゃないだろう。
321:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:43:49 y+mEw4gd0
さすがゴミ売り
6点つけるとか阿呆
322:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:43:59 4nzYi6XV0
キーパーのコーチングがどうとか言ってるやつはサッカーしたことあるのか
普通に聞こえねーよ
323:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:44:03 TIxTvtYb0
>>316
右のアタッカーがいねえだろ
324:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:44:23 cU5cYnm+0
おい最後の45分、よりにもよってサポートメンバーの永井が得点して勝ったみたいだな。
ちなみに中村俊は交代している。
つまり相手のやる気も大事ってことだよ。
今日の試合で岡田がスタメン決めたのなら馬鹿すぎる。こんなやる気のないコートジボワール相手に・・・
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
325:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:44:30 jkbmv6OHO
憲剛はもうちょっとやれると思ったんだけどな…
326:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:44:35 SrVUlZJc0
・弱いならまだしもなんであいつらがサッカーに真剣になるんだ?
・・・どういう意味だコレ??
327:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:44:43 RanVRHzvP
デスブログwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
URLリンク(ameblo.jp)
ドログバの負傷は予言されてましたwww
328:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:44:55 y1d1aLrz0
>>316
代わりに誰か居るか?
ケンゴも微妙だったし松井はなんか出してもらえないし
矢野を使うなんて選択肢は当然無いだろうし
329:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:44:57 8tf8z3Th0
ハゲのもプレミアならクリーンな方だろ
ボールに行かないのが真のプレミア流
330:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:45:19 7OoHACrWP
Jリーグとか誰も見に行くなよ、
弱いくせに見に行く奴がいるから
成長しないんだよ
331:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:45:29 sfugxUUd0
前半、たった2本のシュートで
しかも惜しかったのは本田のみで
本田が5.0なんだよw
332:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:45:35 lvyQizXx0
田中? 誰それだろ
ドブロクは世界のスターで誰でも知ってるだよ。
日本はいいから謝罪した方がいい。
大久保とか汚すぎるよ。
333:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:45:37 E3hWYZsQ0
つーか川島も6点かよ
笑ったわ
オウン・FKで失点して
シュートなんてまともに来なかったのに6点かよw
ただイングランドで好調だったから雰囲気でつけてんじゃねーの
334:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:45:41 r8Qtb2h60
なんでそんなに卑屈なんだ、お前らは
335:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:45:42 bLSistT90
>>309
逆
川島がDF陣を信頼しすぎててDFいる方をがら空きにするポジショニングしてる
336:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:46:00 QMJsRiAB0
中村けんごうとかいう虚弱中学生みたいなヤツ、ボール触ったら全部取られてたで
ああいう素人が見てもド下手くそを通ぶってよくやったとか言うのがさっかあファンなわけ?くだらねw
337:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:46:14 mZyYW5TKO
こないだまでは細かい部分で納得出来なかった部分はあったけど、まぁ大筋で納得出来た
でも今日の採点は適当にも程あんだろww>読売
つか、こないだから長谷部がやたら点が高い傾向だよな
今日なんか絶対に使っちゃいけないトップ下のせいもあるけど、何も出来ないどころかバランス崩しまくってたし、
ポジションが下がってからの怠慢ディフェンスで何度ピンチを招いたか
記者は長谷部贔屓か?
338:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:46:50 cU5cYnm+0
ちなみに永井は一人で持ち込みました。
>41分【日本】 縦パスを受けた永井が1人で持ち込み、GKの動きをよく見てシュート! ゴール上部に突き刺さり、日本が先制!
もちろんコートジボワールは前半と後半は別物のチーム。
さらに後半と最後の45分も別物だっただろう。だが、監督は岡田だからな。そのことが分かっているかどうか・・・
まっ、永井はサポートメンバーだけどw
339:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:46:56 BuDw6dw/0
>>336
そういう嘘ついて何になるの? 奪われたのは2人に囲まれた際の1回だけだぞ。
340:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:46:58 VXLb9dT+0
川崎サポの自分から見ても、明らかに今日のケンゴよくなかったですわ。
動けてないし判断遅いしで心配。
でも入れるなら前半のメンツのときにしてくれよ…。
俊さんと同時とか守備面考えたとき無理だろ。
おまけにコンちゃんまで退場するし。
あれかなりヤバそうで心配。
341:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:47:04 bLSistT90
>>322
コーチングっていうかGK自身のポジショニングの問題だよ
342:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:47:06 SgCtcbQJO
>>331
本田が戦犯なのは規定路線だろ
343:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:47:11 /NYFjrAm0
GK 川島 5.0 2戦連続OGはもはや明白な連係ミス。セーブの度にいちいち優越に浸るな
DF 今野 5.0 無念の負傷
DF 駒野 5.0 あまり行動できず
DF 中沢 4.5 また抜かれるのか
DF 闘莉王 3.5 世紀の戦犯。背中に気をつけて歩け
DF 長友 5.5 もっと積極的に
MF 阿部 5.0 いた?
MF 稲本 5.0 髪の色のおかげで存在感は辛うじてあった
MF 遠藤 4.5 いた?
MF 中村憲 5.0 前線へ積極的に出た
MF 本田 5.0 孤立
MF 中村俊 4.5 FKの練習に来ただけ
MF 長谷部 5.5 まあまあ
MF 大久保 5.0 基本的な技術を磨け
FW 岡崎 5.0 いた?
FW 森本 5.0 孤立
岡田監督 3.0 素人以下の安易な選考、本番はちゃんと戻せ
あと、全員国歌しっかり歌え
344:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:47:27 rMOUs9f/0
ケンゴはむしろ遠藤よりひどかっただろ……
345:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:47:40 C3CT3b8A0
>>326
子供が本気でK-1選手に殴りかかったら
K-1選手は不思議に思うだろ?
なんで真剣にやってるんだ、この子は?
って。
346:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:47:45 8tf8z3Th0
大学生が点決めたらしいぞwwwwwwww
347:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:47:50 QMJsRiAB0
>>339
嘘じゃねえよ。まあ素人意見なんでほっていていいよ。黒人にあのチビガンガン吹き飛ばされとったでw
まあ君みたいな玄人には最高なんやろうな
348:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:48:08 y+mEw4gd0
>>309
ニアからボールがすり抜けて行くのは、基本的にGKの責任の比重が重い
349:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:48:14 SrVUlZJc0
トウリオウは3点以下。
350:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:48:24 7OoHACrWP
トルシエの頃の方が明らかに強いよな
日本サッカーはどんどん弱くなった
351:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:48:30 akN3ZQ7e0
こんな事どうでも
それより
岡を帰国させろと書け!
352:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:48:40 GkwCpQNL0
川島5.5
中澤5.5
田中マルクス5.0
長友5.5
今野5.5
遠藤4.5
阿部5.5
長谷部5.0
本田5.0
大久保5.0
中村俊5.0
稲本5.0
中村憲5.0
森本5.5
駒野5.5
岡田5.0
353:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:48:43 W0NSGzl+0
中村剣豪には期待してたけど、多少は良いパス通してたけど吹っ飛ばされすぎワロタ。
茸は後半から出たのにバテバテで目の前でボール通されすぎもっとワロタw
354:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:48:57 owc66J3+0
>>347
プレッシャーのないところで、ぬくぬくパス回ししてるのは最高のプレーヤーだな
355:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:49:18 /NYFjrAm0
練習試合のメンバーのほうがいいじゃねえかwwww
大学生wwwww
356:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:49:34 7OoHACrWP
次のワールドカップ出れるか分からんが
今の代表は全員二度と選ぶな
357:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:49:34 e2/OdoyU0
>>205
てか100歩譲って相手が本気の中でボールがまわってたとしても展開が余りにも遅いよな。
楔や縦パスなんて一度でもあったかどうかも怪しいな。森本は下がりながら受けたが
フォローが無しじゃ意味がない。
象牙も日本が下がりすぎてイラつき始める。リフティングしたりトライアングル作って遊び始める。
それに象牙は後半実験的に何度もカウンターとポゼッションを交えてシステムを自在に変えてた。
日本は決定機を常に「与えられてる」状態だった。
358:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:49:36 i2ALcYUs0
選手を好き嫌いでしか評価出来ないおまえらが何を言っても無駄だよ。
お前らの大好きな「俊輔vs本田」も俊輔の勝ちw
359:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:50:02 mZyYW5TKO
>>344
さすがに遠藤より酷いは無いけど、あれじゃほんの少し良くなった遠藤でしかない
遠藤とは違った動きを見せてなんぼなのにな
360:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:50:26 VjQzduYD0
長谷部w2失点目なんか長谷部がマークはずされて失点
ちゃんと採点白
361:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:50:26 KvYiTrn/0
岡田は本当に無能。
日本人に監督やらすなよ。
川渕とかが本当に責任を負わなければ何も変わらない。
362:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:50:35 4+VNAQbp0
>>357
後半は茸出場のハンデがあるの忘れてないか?
363:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:50:48 E3hWYZsQ0
ほんと後半のプレスのないゆるゆる状態で
シュートにつながらない効果的じゃないパス回しごっこで
ボールが回ったとかほざく馬鹿監督はどうにかしたほうがいい
あんなので良いと満足してそうな一部の選手も死ねばいい
364:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:50:55 u5r++bGq0
>>1
前半のプレッシャーのキツイ時間帯に
唯一ゴールのにおいがしたのって本田だけなんだけどな
365:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:51:00 7OoHACrWP
>>358
好き嫌いじゃねーんだよ、アイドルの追っかけじゃねーんだ、
結果を出してくれるなら誰でもいいんだよ、結果を出せよ結果をよぉ
366:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:51:22 tjteYtB30
>>360
長谷部だけかな?3人ぐらいフリーだったような
367:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:52:10 7OoHACrWP
サッカー協会の役員はWCで全敗したら
全員練炭自殺してくれないかな。
368:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:52:16 /NYFjrAm0
川島は案の定の結果になったな・・・
369:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:52:20 mZyYW5TKO
>>366
長谷部と長友
あまりにも簡単に走り込ませ過ぎ。負けてんのに
370:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:52:31 sQEaiqM9P
Twitterでドログバの記事を探してたら
リオ・ファーディナンドも怪我したって書かれてる
371:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:53:03 y+mEw4gd0
あれだろう
岡田ってCL決勝のインテル対バイエルンみて
「試合はインテルが勝ったけど、本当はバイエルンの方が強かった」と思う人間なんだろう
372:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:53:46 x5LTiYNR0
今日の試合で良い所なんてただの1つもなかったろ
笑えるシーンはやっぱりハゲーリオのナイスシュートかな
373:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:54:14 TmnJhIabO
点を獲らねば話にならん、岡田いわく前半は守って0に抑え後半勝負?w
な甘い事言ってんじゃねーよwJリーグかよw
前半から獲りにいけよ!
守備しかできない岡崎をスタメンにするなw森本を長い時間使え!
トルシエ>ジーコ>岡田最弱w
374:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:54:20 /NYFjrAm0
ドログバ様すいません
今野orz
田中マルクスは自分の骨を譲れ
375:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:54:25 TIxTvtYb0
>>322
あのひっそりしたスタで聞こえねえわけねえだろ
376:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:54:35 9HS3z3wX0
大学生>>>>>>>>>>>>>日本代表wwwwwww
377:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:54:51 tmWV0D5k0
俊輔は6・5が妥当
周りがサポートに行かないせいで
不本意なバックパスを強要された
378:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:55:04 kG9b6rAM0
本田はクソの役にもたたねぇな
そのまま亡命しとけ
マジいらねぇー
379:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:55:39 ltlSxKrD0
確かに、今日の本田なら茸の方がまだマシだったな、
空気とか云うレベルじゃねえだろ、駄目だ口だけじゃ。
380:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:55:48 l9udUssSO
3連敗したらマジで岡田切腹しろよ
てめーでサムライブルーとか気取ってんだから、それぐらいの覚悟あんだろーが
381:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:56:08 dkYzToWO0
長谷部はプレッシャーかけられた状態で、
ショートパスですらほぼ失敗してたじゃない。
382:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:56:19 GkwCpQNL0
>>373
前半から取りに行って、五分に渡り合おうとすると、もっとやられるんだよ。
ディフェンシブに人数かけて守るようなやり方をしないと力の差がはっきり出てしまう
383:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:56:25 mZyYW5TKO
>>373
前半に点を取られまくってるどころか、先制しても逆転されるからな
一体何がしたいのかわからんし、先制された後の対策が何もない
384:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:56:34 8tf8z3Th0
してないしてない
385:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:57:06 /NYFjrAm0
大学生のほうが巧いwwwwwwwwwwwwwww
386:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:57:24 xygizGy+0
頼むから、はやく遠藤をスタメンから外してくれ。
とりあえず遠藤を外したら日本は変わるから。
中村と本田が共存しようとしまいと、日本は変わる。
なんでこんなに動きのないやつを使うんだ…
387:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:57:38 CSLHcfN60
後半選手交代ガッツリして挑んだのにボール支配率目も当てられなかった
日本のレベルはこんなもんだなと思った。あっちはガタイいいのが最後まで
凄い動きしてたじゃんw本気でヤバイよ
388:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:57:50 SRD3SxyO0
2-0で負けた試合なのに6.0は無い
記者のレベルが低い
389:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:58:08 C3CT3b8A0
>>382
カウンター狙いの堅守速攻チームで
良いんじゃないかと思う。
サッカーはさ、引き分けでも勝ち点入るんだから。
390:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:58:45 ltlSxKrD0
ボール回しすら
コートジボワール>>>超えられなそうな壁>>>ぬっぽん
だもんなあ・・・駄目だろ、ぶっちゃけ。
391:名無しさん@恐縮です
10/06/04 22:58:45 sW1/gn+g0
大久保頑張ってたな
ディフェンスに
392:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:00:15 e2/OdoyU0
>>386
遠藤も相変わらず酷いね。フィジカルが弱いって以前に視野が狭い。
センターハーフであれだけ奪取される人も珍しい。
393:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:00:26 pQ6H84AZ0
選手うんぬんよりも、岡田がどうしようもない
結局チームとして、何をしたいのかまったく分からないまま本番だよ
こいつが監督では選手も哀れだ
394:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:00:36 IyBNSrGQ0
中村とか遠藤とか良かったか?
相手にパスしてたしトラップミス、ボールも奪われていたが。
395:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:00:39 wo3jBWwQP
遠藤なんて低い位置で余裕あるはずなのに、ミス多かったね。
剣豪はひとつ前のポジションなのに頑張って、相手を崩すパスが多かった。
サイドに出て左足で良いクロス上げたりもしたな。森本と一緒にゴールに迫ったり、俊輔に絶妙ラストパス出したり
可能性を感じるパスはほぼ憲剛から出てたよね。
396:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:00:51 /NYFjrAm0
川島って何かあると顔をしかめるよな
あと2失点目で恥ずかしいからって痛がって寝そべるな
397:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:01:47 ltlSxKrD0
まあ、元凶はオカダ&利権でズブズブの糞協会ではあるな、選手も大概糞だが。
398:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:02:01 8tf8z3Th0
最初は威嚇やったんです、勝つための
ヒジを振り回せば相手は腰が引けてまともに止めに来んようになる
まさか相手の膝に当たるとは思えへんかった
399:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:02:21 LNgwTiCAO
読売の記者の視力は0.1
400:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:03:14 q3eA7Qcb0
>>348
ニアサイド抜かれるのはGKの責任ってのはわからなくもないけど
オウンゴールについてはどうしようもないんじゃない?
相手に逆突かれたんならともかく一応別方向に飛んだボールに反応してるところを
見方にあたって結果ニアに吸い込まれてるんだから
そんなにまともに対応するの不可能でしょ
401:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:03:15 GmZDrWXU0
MF 遠藤 5・5
MF 中村俊 5・5
絶対納得いかん
この2人は即刻チーズフォンデュを頭からぶっかけるレベル
402:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:03:21 JRqfHdaY0
剣豪オタってこんな奴ばっかりw
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/┼─ ┼┼ ┼┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
─┼─ ┼─ / │ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
│ ノ□ メ レ/ | ノ \ ノ L_い o o
`―――○―――’
゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o/[ ≡ ]-[ ≡ ]\ | * ゚ |
。*゚ l ・ |::::::⌒ ,,,,, ⌒::::| * |
|o |・゚| (__災__) | |o ゚。・
*o゚ |! | |r┬-| | + *|
| ・ o ヽ `ー'´ / *゚・ +||
|o |・゚ > < *。* |
* ゚ l| / | | +|
|l + ゚o / | *゚・ || ・ |o
o○ | | 丶 ヽ / | *o| *。
・| + ゚ o /| / | / | O *。|
O。 | ( ∪ / ̄\∪ ノ。* 。 |
o+ |!* \ / | ノ | *o|
|・ | ゚・ )ノ \ | o○ |!
403:ニワカメディア、解説者へ
10/06/04 23:03:22 T2J/yEbFO
俊輔が飛び出してケンゴが足下にパス出したシーンはケンゴが一回森本に当ててから俊輔だろ
それかケンゴがもう一回森本からリターン貰って森本が落とした後森本が少し弧を描くように開いたら3対1の決定的なシーンが出来てパスコースも2つ出来たのにそんなのも解ってないんだろうな
素人と同じ見方しか出来ないからこんな基本的な事も解らないんだろうな。
まぁ今日とたいして変わらないイングランド戦を褒めてる時点でニワカってバレてるんだけどね。偽物
404:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:03:30 1dOeV50k0
パスミス多すぎだろ
どんだけテンパってるんだよ
405:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:04:05 mTSPFWjQ0
中村もひどかったが
あんなに持ち上げられ
強気発言してた本田さんは
もっとひどいよねw
406:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:04:28 e71vhb6o0
>>398
南乙
407:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:05:32 C7xuKYQQO
けんごと長谷部が6とかその時点でてきとーじゃねーか
408:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:05:43 HEzClym90
>読売新聞記者の採点
ど素人の採点www
409:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:05:59 mYK0qo3c0
一番惜しかったのはパスアンドゴーで茸がペナルティエリアに入っていったシーン
410:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:06:05 bLSistT90
>>400
では聞くけど
日本代表がこれだけ立て続けにオウンゴールしたこと今まであったかい?
411:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:06:24 9HS3z3wX0
じゃあ遠藤の変わりに憲剛、岡崎の変わりに森本でも出して見たら。
多分何も変わりしないと思うけど。
412:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:06:35 GmZDrWXU0
ドログバの出場はまだ未定らしいぞ
釣男はあのシャイニング・ウィザードがキマって
レッドじゃないのは絶対おかしい
413:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:06:48 XriiaOdv0
URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)
ドログバが所属するチェルシーサポーターの反応
・日本にサッカーやらすなよ
・弱いならまだしもなんであいつらがサッカーに真剣になるんだ?
・あぁ、ドログバが日本代表につぶされた
・日本からサッカーを取り上げようぜ
・日本人は韓国人以下
・日本に原爆を落とせ!!!
・日本人はサッカーするならゲームやってろ!!!
・おれは日本人を許さない
・日本人は地獄に落ちろ!!!!
414:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:07:01 +UIEmKdO0
3本目はどうなったの
415:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:07:22 7+i+CJZi0
読売はサッカーに関わるな
416:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:07:40 E3hWYZsQ0
>>409
あんなノーマークのチャンスで見事にボールをロストする茸はさすがだった
417:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:07:44 TU71UvaM0
テレ朝の報道ステーション見てきたけど
中村俊輔が活躍して、調子が上がってきたと
沢登が言ってました。
418:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:07:47 Gq9kbvQX0
読売かよ
イングランド戦もこんなかんじだったな
419:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:07:50 b7jdpaIT0
ケンゴがねぇ
420:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:07:59 /NYFjrAm0
練習試合に勝利
<日本代表 出場メンバー>
GK:1 楢崎正剛
DF:6 内田篤人、13 岩政大樹、27 山村和也、3 駒野友一
MF:20 稲本潤一(Cap)、14 中村憲剛、10 中村俊輔→12 矢野貴章(18分)、8 松井大輔、24 香川真司
FW:19 森本貴幸→26 永井謙佑(34分)
いかに岡田の采配がクソだったかということよ。
421:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:08:04 wo3jBWwQP
>>411
剣豪のほうが勝負するパスを出す。
森本の方がダイナミック。
大きく変わると見る。
422:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:08:09 pQ6H84AZ0
しかし選手のプレー見てると、「何の決め事もないんじゃないのか」と思えるよな
どんな指示が岡田から出ているのか、聞いてみたいよ
オシムジャパンで、今回のW杯は見たかったな
423:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:08:40 TS31pv4g0
この時期に昼間に試合やって個人評価もなにもない。
ところで今野は大丈夫か?
424:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:08:42 i2ALcYUs0
長谷部、憲剛、俊輔を中心に行け。
前半のメンバーじゃ結果は見えてる。
425:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:08:47 GkwCpQNL0
>>410
というようり、どうポジショニングが悪かったかあんたが説明しないといけないな
ゴール直前で壁に当たって方向が変わったのがDFが当たってしまった。
これにどうコーチングしようがあったのか
426:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:08:45 8MICYzRw0
URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)
チェルシーファンの反応
・日本にサッカーやらすなよ
・弱いならまだしもなんであいつらがサッカーに真剣になるんだ?
・あぁ、ドログバが日本代表につぶされた
・日本からサッカーを取り上げようぜ
・日本じゃ野球選手になれなかった落ちこぼれがサッカーやるんだぜ
427:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:08:49 bLSistT90
>>412
指、手首なら固定してプレーってのはあるけど
尺骨でしょ?
ギブスで固定しなくちゃダメだからそれが認められないと思うよ
428:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:09:23 CiVW1bAu0
今日の長谷部は評価しない
429:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:09:30 /cQDtg5l0
>>413
英語も読めない阿呆が消えろw
430:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:09:39 C3CT3b8A0
>>423
【サッカー/日本代表】コートジボワール戦でタックル受け負傷交代の今野泰幸、右ひざ内側じん帯損傷の疑い
スレリンク(mnewsplus板)
431:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:10:00 BtBqBo/F0
けど本当に今日みたいにフィジカル、テクニックで相手が上の試合見ると
中田って本当に日本人としては凄かったんだなあ。
中田ならちゃんとキープするだろうし、当てられても負けないし
あのレベルの日本人は次はいつでてくるんだ?
432:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:10:13 F3XQXRJj0
ここだけの話
田中は本番ではFWになるから実戦練習してるだけ
ないしょだよ
433:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:10:35 e2/OdoyU0
>>412
シャイニングウィザード食らってピンピンしてんのは流石におかしいだろ。
ドログバに想像以上のダメージを与えてしまっただけ。本当はその後ムーンサルトで決めたかった。
434:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:10:54 xL3Kay+a0
けけけ憲剛?
使ってくれて嬉しかったが出来には失望したよ
435:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:10:58 mRs+XZxn0
今日の憲剛はないわ、遠藤と同じくらい
ただ本番で使うなら憲剛、遠藤は良くなる気配ゼロ
436:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:11:08 UmJ/Ugon0
別の意味で世界を驚かせまくってるな。
437:、
10/06/04 23:11:19 VnrsiBTrO
今日いい試合だった。
楽しかった。
なんで皆そんな批判的なんだ。
438:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:12:28 MkgijP7s0
ケンゴ良かったか?
439:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:12:31 wo3jBWwQP
俊輔から受けたパスをトラップミスったけど、しっかり収まってれば強烈ミドルをお見舞いしてただろうな。
ミドルシュートも剣豪の魅力の一つ。遠藤はミドル打たない。
440:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:12:41 7OoHACrWP
国辱ジャパンに改名しろよ
441:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:12:59 DRRtz3UuO
>>437
確かに。ドログバいなくてもコートジボワールは遊んでたし
面白い試合ではあったな
442:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:13:13 pDgsYwNj0
釣男のオウンゴールで笑いすぎてドログバ退場
爆笑日本代表やるなw
443:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:13:14 B3B+EDR60
>>422
元々岡田はそんなこまかな戦術作りこむタイプじゃないはずだよ
マリノスや札幌見ててもそんな感じ
どっちかってーと選手の能力に任せる(特に攻撃は)
だから個対個で勝ってる場合はそれを素直に出せるチームを作る
弱い選手ばかりで構成したチームが強い選手のチーム相手に
どうこうするようなサッカーとかみたいな想定を岡田に任せる時点で
多分無理なんだと思う
444:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:13:45 AY4bf7Em0
ドログバなんかあれ位全然平気だろ、ベンチにいたじゃん
金にならないレベルの低い試合に出たくないだけだよ
アフリカ人の事分かってねーなー
445:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:13:57 q3eA7Qcb0
>>410
確かにないね
日本代表に限定しないでも正直こんなにオウンゴール連発なんか見たことないです
でも今日とこの間の計三点のオウンゴール
その全てについて川島の責任には見えない
自分のような素人分からない間接的な原因があるというならそうかもしれないけど
ちょっと私には分からないや
446:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:14:10 xL3Kay+a0
今日の試合で6点の選手がいること自体驚き
全体的に良くなかったと思うが
447:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:14:32 yOi38/3M0
長谷部は前回に続きパスミス多かったが・・・
448:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:14:35 sX5o7fP40
>>50
岡田さんのサッカーの見る目のなさが浮き彫りにwww
後半は相手の(ry
449:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:15:12 UC3hrxYlO
>>439
京都時代は遠藤といえばミドルシュートってくらいの選手だったのにね。
ワールドユースで一発決めたのが懐かしい。
450:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:15:19 GkwCpQNL0
練習試合は勝ったんだから1勝1敗だ
451:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:15:43 U1DD6jnd0
トゥーリオFWでいいだろ
一番点が入りそうだし、オウンゴールも心配しなくていい
452:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:16:06 ltlSxKrD0
セルジオ
ひどい。ひどすぎるね。イングランド戦は何だったのという感じ。
ボール際は弱いし、相手がちょっと寄せてきたらびびってミスする。
展開もなく、連係もない。仮想カメルーンっていうけれど、
これじゃあW杯初戦の負けは決まりだね。
コートジボワールは楽にボールを回して、何の練習にもなってない。
おまけにドログバもケガをするし、やらない方がよかったと思っているよ。
こんな試合をやるのは、向こうに対しても失礼。
内容は韓国戦以下じゃないかな。ボール際が弱い、
というよりも相手との接触から逃げていたね。
リーダーシップをとる選手もいないし、タラタラとやっているだけ。
いったい、どうなっちゃうんだろう。
岡田監督は戦える選手と戦えない選手がはっきりしたと言ったけれど、
戦える選手がどれだけいたの? 本田もだめだし、
中村俊もコンディションが最悪のまま。
誰を出したところで、変わり映えしないしない。
453:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:16:42 sO60q9G80
イギリスからメール北
先日のアレと今日のアレでいま闘莉王がイギリスで大人気だそうだw
454:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:17:13 iBYkILDd0
普通に
川島・中村憲・長谷部・森本が最低点だと思って読んでたら最高点だったwww
455:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:17:39 C3CT3b8A0
前半終了前に
岡崎がフリーで前向いてドリブルした時に
思わずキタコレ!!!って声出して
応援したら味方の上がりを待つためか
ドリブルの速度落としてパスする相手を
探したのは絶望した。
ゴールまで一直線に駆け上がれよ・・・
orz
456:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:17:51 0QocVS9L0
この日本代表みてると
大空翼の凄さが分かるw
・失敗やプレーの責任を持つ(日本人的責任逃れ、責任を持ちたくないから安全な所でプレー、でも騒がれたいが全くない)
・卑怯なプレーをしない(けずり、ニードロップ、シュミレーションを嫌う)
・世界の強豪にも真っ向から勝負(負けてもどんどん攻める)
457:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:18:22 bx2PXPL40
俊輔、遠藤5.5
この時点で糞採点すぎる
458:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:18:46 CiVW1bAu0
長谷部ボラになれすぎたんかね。本田と並べた岡田が悪いが(俊輔とだったら
まだうまくいっただろう)前半トップ下としての仕事はしてない。
459:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:19:38 ltlSxKrD0
つか、監督の採点もしとけと。監督オカダ:4.0
460:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:19:51 B3B+EDR60
>>453
イギリスのご友人に、日本人そして2ちゃんねる一同は
せっかくのW杯の楽しみを奪ってしまったことについて申し訳なく
思っているとお伝えしといてください・・・・・
461:、
10/06/04 23:19:54 VnrsiBTrO
コートも集中して守ってたし、後半の日本は守備も攻撃も上手く連動してコート圧倒的してたよ、あれで日本全然できてないってJリーグ(笑)なめんなよ。
462:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:20:05 z/XNJzXhO
>>455
彼は、ハッタリベジータです
期待するのはやめよう
463:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:21:04 mCi6csXi0
大久保も相変わらずゴミだったが
前後半ともに一番は中盤のだらしなさがすごい目立ったわ
長谷部も遠藤も中心選手としては、まったくの体たらくで牽引できてないし、個別に頑張ってるというレベル
ほんと実のある事を何もしてこなかったんだな
464:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:21:12 XHn2g64J0
今日のケンゴって何が良かったの?俊輔へのパスだけだよね
あとは半分以上ミスパスだし体当てたら取れそうなところを行ってなかったし残念な印象しか残ってない
465:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:21:23 6F4952BAO
本田はダメだな
466:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:21:38 nOxK/KDD0
森本のあのヘッド頭おかしいだろw
コートジヴォアールの選手もドン引きしてたよw
467:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:22:10 lbf+iNNb0
相手もやる気の無かった糞試合で採点なんか出来るかよ
468:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:22:15 wECVu1n50
Was he showing the Japanese how good he is at cheating by diving and
the little demonstration went wrong? O Dear!
だってさwwwwww
469:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:22:32 e2/OdoyU0
俊輔と遠藤を切って香川と永井入れれば良い
今後惨敗しても将来のためになる
470:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:23:06 CiVW1bAu0
遠藤マジでコンディション悪そうだな。あほ岡田のせい
471:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:23:22 BAk1Q+AW0
長谷部はまずトップ下でいいイメージが無いわ
憲剛は輪をかけて酷かったが
472:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:23:28 ustnpODPO
本田は二点目決められた時明らかに嬉しそうだったね
473:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:23:40 GkwCpQNL0
ガチャピンの中の人が替わってしまったかのようだな
474:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:23:43 XsQF4vFy0
岡崎は1トップの選手じゃない
今じゃただの捨石状態、頑張ってるだけじゃ点は取れない
森本の方が遥かに点を期待できる
どうすれば格上相手に点を取れるか、そんなことを考える
今更過ぎるが今はそんな状態
岡田の愚かな理想を追い続けた挙句が、現状
今更、試行錯誤って終わってるわ
475:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:24:28 RZ80ch020
森本の動きは悪くないと思った。
本番ではなにかやってくれそうな予感がする。
476:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:25:28 mCi6csXi0
本田は安定的に自分の横を追い越してくキャラがいないと駄目。
前に良い状態で待ち構えるFWがいないんだから(森本は良いが、煮詰めず岡崎なんか使ってるし)
かなり死活問題。
477:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:25:43 t7FFD2XJ0
>>455
自分がワントップなんだからドリブル突破しかないよな
あれが岡崎のオリジナルクオリティーね 自信がないのさ彼は
478:名無しさん@恐縮です
10/06/04 23:26:01 GkwCpQNL0
>>474
むしろ捨石が岡崎で、勝負をかける時に森本だと思う。
森本を最初から使うと、相手のDFが疲れて来た時に森本も疲れている。
ただ、90分という時間をよりいいFWに与えるのももちろん方法としてある。