10/05/30 15:57:14 fsptwc030
マンコ
3:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:57:31 Frks3tHn0
釣男△
4:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:57:47 lZqWl9oT0
チンコ
5:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:58:03 Cbw+b5c90
自分でいえよ
田中に言わせるな
そういうところがものすごく卑怯で腐っているんだよ
お前の一番糞で腐ったところだ
6:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:58:03 8mTficCW0
このスレと
【サッカー】日本代表の選手間に内紛勃発か?…ある主力選手が1人のベテラン選手を名指しで批判し本人に代
スレリンク(mnewsplus板)
↑このスレを合わせれば
導き出される答えは一つ・・・!!
7:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:58:16 6+HXkR2Z0
実績云々言う必要ないだろ
8:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:58:21 595oUL000
CLでも大活躍した日本代表の絶対的なエース、中村俊輔の栄光の数々
2002年中村俊輔 レッジーナVSインテル
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【サッカー】CL 2006/07 第5節 セルティック×マンチェスターU
URLリンク(www.nicovideo.jp)
中村俊輔 a little scottish fantasy
URLリンク(www.nicovideo.jp)
決定版!セルティック中村俊輔 Part1 (ゴール集)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
セルティックVSレンジャーズ 中村俊輔スーパーゴール
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Shunsuke Nakamura: Legendary
URLリンク(www.youtube.com)
9:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:58:41 8fMmal7B0
オシム「・・・・・」
10:岡田
10/05/30 15:58:45 +UqXuzSU0
うほっ
11:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:58:50 De2FTj4l0
カマイタチの夜 禁止
12:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:59:32 4bUuTUOp0
実績って美味しいの?
13:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:59:47 2nm+Faqs0
>日本らしいスタイルとか、パスを回すとか理想も大事。
>だけど、頭使って、泥くさくやらなくてどうするの。
これは誰に対して言ったセリフなんだ?
14:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:00:20 0AqxAha00
オレの実績は20125だが。
15:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:01:08 TS2BgCZA0
www
16:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:01:10 wLsToGar0
実績なんて試合では役に立たないじゃないかな
17:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:01:24 WI6Tt2u60
> アブダビの夜
いちいち名前つけんな。ダサ
18:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:01:43 33bxJG+x0
チームがバラバラじゃねーかw
19:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:01:54 nckNg5sq0
実績うんぬんで語るなら、カズを外すのはおかしい。
20:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:01 1Uzax1wl0
中村俊輔の栄光の言い訳の数々
10年04月03日 「痛くてスパイクが履けない」
10年04月07日 「後半になって(痛みが出た)。あした?治療だね」
10年04月09日 「時間が短ければ悪くなることはない。
なぜ強行出場を志願するのか?生まれつきだよ」
10年04月10日 「(試合を)やりながら完治させるのが自分には合っている」
10年04月14日 「ボールを蹴るインパクトの際に痛い」
10年04月15日 「(プロテクターで)痛みを感じる怖さがなくなる」
10年04月17日 「ボールを蹴ると痛い。
スパイクで患部を常に圧迫するからなかなか完治はしない」
10年04月19日 「日本は息抜きや体のトリートメントがしやすい環境がある」
10年04月20日 「(腫れで)くるぶしが見えない。
やりながらだとなかなか治らない」
10年04月23日 「昨日から今日にかけて劇的に痛みがなくなった」
10年04月24日 「左足を踏まれてひねった。
むちゃくちゃ痛かった。病院に行く必要はないと思う」
10年04月25日 「これまでの昨日の今日に比べたら一番いい。
足に塩でもまこうかな」
10年05月01日 「踏ん張ると痛い。
(テーピングのせいで左右の)バランスがおかしくなる」
10年05月03日 「左足首、甲痛の全快を宣言 もう痛くない!」
10年05月06日 「痛みは回復傾向でスピードも出たしキックは問題ない」
10年05月10日 ■ 代表メンバー発表 ■
10年05月15日 「イメージも体も自然に戻ると思う」
10年05月25日 「足が痛いままずっとやってたから、なんか鈍い」
10年05月26日 「足を治したい」
21:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:11 Tn/gDjvr0
劣化した年寄りのお守りなんかしてられねえよハゲ
22:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:14 Z+nJ6ebx0
政治の密室会談といいサッカーの選手だけのミーティングといい、日本のマスコミの
盗聴技術は世界一だなw
23:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:17 wW2xjAKq0
その中村には闘志と必死さがないんだよな。
あるのは言い分けと他人のせい。
24:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:17 jL7g55Bp0
茸の言い訳芸の補佐役か
25:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:19 HmWotmBy0
釣り男は「まとまろう」て言いたかっただけなんだろ
26:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:32 xeUMWR2A0
実績?
川口は?
27:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:02:57 c80ymZxh0
ジャパン崩壊の兆し?
もう崩れるモノも無いか
28:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:03:07 RbymuqYB0
実績で結果が決まるなら試合やる必要ないな
29:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:03:40 4SOyxufc0
じゃあ釜本いれろよ
30:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:04:23 13Xld6FIP
全部うそです
31:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:04:28 wW2xjAKq0
しかし、池田大作はなにしてるんだ。
ここで奇跡を起こせば、信者はふえるのに。
32:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:04:32 nRLXNWDB0
553 :名無しが急に来たので :10/05/30 15:41 ID:TUMX.UaM
達也の病院直行が濃厚、多分靱帯やってると思う
554 :名無しが急に来たので :10/05/30 15:42 ID:VipfFDx2
達也担架で運ばれた
569 :名無しが急に来たので :10/05/30 15:43 ID:BesoZ1v2
達也、担架のままベンチにも戻らずビジターとメインの間のゲートから搬送…
33:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:04:37 Z3MP70Q90
実績はあっても今は明らかに足手まといだろうが
34:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:04:49 RD8yuw7f0
トゥーリオを見直した
35:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:04:49 tvTRswWi0
実績は過去の話
現実はポンコツ怪我人
36:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:05:17 4yVRsaLY0
> このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)。
> だけど1人でやれるわけじゃない。他のチームにはもっとすごいやつがたくさんいる。
いわゆる、「上げて、落とす」ってヤツですねw
37:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:05:18 33bxJG+x0
まあ本田は嫌な予感してたけどな
やっぱり腐ったミカンだったw
サカ豚せいぜいガンバレよw
本田程度のアホ持上げとけw
38:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:05:24 5yjXZFIH0
実績を否定する奴等は
岡田のカズ外しを否定できないはずだろw
矛盾してっぞ、アンチどもw
39:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:06:05 jW/EjNVp0
空中分解w
40:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:06:19 2nm+Faqs0
>>38
カスがどうしたって?
41:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:06:34 vYueY2R70
>>5
釣男って頼んだらこんなこと言ってくれるのか
42:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:06:34 b0yjj5r40
別に本田に喝いれてるって感じではないよな
ただチームに訴えてるだけだろ
43:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:06:34 Ie4O9pdx0
釣男は自分が本田系と言うことに気づいていない。
44:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:06:45 tvTRswWi0
>>38
大丈夫?このバカ
45:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:06:51 7N7EZXM00
信者の信者による信者のためのスレですね
46:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:07:04 NZua75lxO
この議論の後それでも俊輔は糞と納得できなかった誰かが
俊輔はずせとなったわけか
あるで
47:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:07:11 CkwtN9M40
なんか若手選手は冷めた目で釣男の熱弁を見てそうだな。
「暑苦しいな、うぜーwww」とか思いながら。
48:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:07:27 zvRhhiP00
ハゲにしては珍しく良いこと言ったんじゃないの
49:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:07:28 /DF6crsWO
黙れハゲ
50:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:07:44 LWX8N9jB0
>>32
すっかりスペだなあ…
51:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:07:49 7JJZszzE0
>>32
俊さんに負けず劣らずスペランカーだな
52:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:08:06 9lg1VIgK0
釣男さんかっけええええええええ
53:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:08:13 jkgmarKG0
闘莉王みたいな奴がいるから岡田も中村を外せないんだな。
外したときの影響があるから。
多分中村派が結構いるんだろうな。
54:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:08:16 Jc5S72gC0
もはや精神論でいくしかないのかい?
55:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:08:22 Kwnkx9vk0
森本とトゥーリオの2TOP
トップ下に本田
あとは、好きにしろ
56:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:08:30 IK1ESxDd0
こういう擁護って惨めだよね
57:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:08:36 mtR/VSsq0
なに毒されてんだ このはげ
58:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:08:51 NDSjF48s0
実績は過去の話
59:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:09:09 UUrG4OqQ0
俺、サッカーはまったく観ないんでこの人のことよく知らないんだけど
会社の会議なんかでそろそろ締めに入ってるのに
「ちょっとよろしいですか?」とか言って立ち上がり
延々と独りよがりの自説を語っちゃうタイプの人なんですか?
早く終れよと抗議の意味で咳払いしてもまったく空気読めないっぽい、みたいな。
60:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:09:19 m8VN5Kgo0
はやく釜本と奥寺召集しろ
61:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:09:22 4bUuTUOp0
岡田の6連敗という実績
62:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:09:39 0wZOIv1l0
なんかドイツの中田と中村みたいに揉めだしたな
また派閥ですか
63:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:09:40 AwJj0t8O0
ボール渡したら身体当てられてすぐ奪われて
いないよりひどいじゃん茸って
64:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:10:04 9lg1VIgK0
EDのアニメをちゃんと作ってればそこそこ名曲だったな
65:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:10:29 yu9PVdTV0
>MF本田にも「このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)。
>だけど1人でやれるわけじゃない。他のチームにはもっとすごいやつがたくさんいる。
>1対1じゃ俺らは勝てない」とピシャリ
これ本田に言ったの??
66:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:10:40 NZua75lxO
俊輔「正解」
67:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:10:49 fUkyxZP70
>闘莉王の言葉をきっかけに、全員がサッカー観をぶつけ、方向性を探る。
すごいよなw
こんなことをワールドカップ直前に話し合ってる段階ってwww
68:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:10:54 ATjmwiC30
怪我人は論外だろ
69:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:10:54 kg/MRbnD0 BE:853726627-PLT(12347)
釣り男△
70:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:11:25 2nm+Faqs0
もう中村俊輔が軸でいいよ
今回は中村俊輔と岡田で責任とれよ
71:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:11:59 c80ymZxh0
>>67
クラブの合宿のノリだもんな
72:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:12:15 FITyBPvG0
1vs1で勝てないって思い込むのもどうかと思うけどな
通用しなくてもパスしかないって状態になるより全然いい
73:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:12:18 U6Cd17rQ0
本田及び本田ヲタは勘違いしすぎだな
74:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:13:02 CQyWEiPl0
俊輔がこの話をどういう態度で聴いていたかが目に浮かぶw
75:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:13:32 HpHg0KtC0
>>1
> 「このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)。
> だけど1人でやれるわけじゃない。他のチームにはもっとすごいやつがたくさんいる。
> 1対1じゃ俺らは勝てない」
微妙に中村俊輔を馬鹿にしてないかい
76:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:13:39 Fpt2PZiR0
どうせ「俊さんがいると俺が輝けない」とか言ったんだろ
77:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:14:02 OIGcKTB60
このチームで一番足が痛いのはシュン(俊輔)。
78:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:14:43 vwytU9G90
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ 分かってるじゃない
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
79:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:14:48 2nm+Faqs0
大作の神通力でW杯優勝させろよwwwww
80:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:15:13 CiFKnNkb0
つーか、23人で、一人一人に対して、
コイツはいる、いらない、の秘密(無記名)投票をすればいい。
過半数取れなかった奴、票が少ない下3人は外せばいい。
81:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:15:17 4ueQl0Wp0
アシノケガガー
82:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:15:52 vYueY2R70
>>75
最初からなんとかそういう風にもっていこうと考えてるからそう受け取るんだよ
83:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:16:00 NP4W2y290
実績だけなら釜本や奥寺も必要
84:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:16:17 ufDQZ09E0
ヘタクソなのを認めようとか泥くささとかこんなもん言葉に酔ってるだけだな
85:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:16:53 1W2jHdLw0
1対1で勝てないって時点で日本のサッカーは終わってる。
まずそこに気づけよww
86:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:16:55 kg/MRbnD0 BE:3902746188-PLT(12347)
俊さんマジがんばれよ
ここまできたら、活躍するしかない
87:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:17:06 ua+MPboZ0
参加32チーム中、42番目?の日本!
88:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:17:08 xHugGs650
>>75
バカにはしてないんじゃね。一番実績がある俊輔でも一対一じゃ勝てないから、2対1の場面をつくるようにして個人が暴走するのは止めましょうって事
89:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:17:30 gKp5tQfN0
俊さん中心でやればベスト4間違いない
90:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:17:35 4bUuTUOp0
もうスカイラブハリケーンとかやろうぜ
91:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:17:37 lwgx6DRn0
というかこういう話ってどこで仕入れるのw
ピッコロみたいな聴覚の持ち主がいるのか
92:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:17:39 Ve1nJipK0
>>80
岡田さん><
93:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:17:51 yFEc1Ncx0
釣男さんカッケー
94:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:18:04 CAVOtEWX0
これ、中村を持ち上げた発言ではないよな?タイトルは凄く恣意的につけられているがwwwwwwwwwwwww
95:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:18:06 Ky6mbabJ0
>>77
他にもっと強い痛みを我慢してる奴なんていっぱいいそうだけどな
いちいち俺足怪我しちゃったんだーとふれまわらないだけで
96:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:18:18 aWbPVIOV0
竜馬△
97:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:18:27 ymiHh0240
今話しあうことじゃねーだろ
事前にやっておけよ
98:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:18:34 l8hut3M0P
>>1
実績?
なにこの情緒バカw
勝ちたかったらコンディションの悪い選手は外せよw
99:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:19:21 F5UZzEtH0
これ若干ネジ曲げられてるけど
釣男が言いたかったのは俊輔みたいな弱いチビが出る以上は
「本田、オマエもサポートしろ」って意味
本田や釣男はこの段階で俊輔外せとか発言する男じゃない
そういう事平気で言いそうなタイプは長谷部あたり
100:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:19:22 wW2xjAKq0
>>78
しかし、見れば見るほど腹の立つ顔のAAだ。
なかなか慣れないわ。
101:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:19:36 5UlZoRNo0
>>75
まぁなw基本的に釣り尾は馬鹿だからw
要するに内部に俊輔批判の勢力があるってことだよ
この話し合いの裏テーマは「俊さんは代表に必要か」だからw
102:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:19:39 TQVQqVAo0
釣りおの言うことはまぁ正しい。
103:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:20:00 4ueQl0Wp0
タイトルが恣意的すぎるんだよ
マスゴミのパッチワークみたいでうぜぇな
104:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:20:07 ya1rBho30
ええええええええええ
105:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:20:27 eNc9L/3d0
実績でサッカーしてるのなら
カズとかゴンも呼んでやれよ
106:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:20:59 0onvA6+i0
んーどう読んでも、「頭使って、泥くさくやらなくてどうするの」
この部分は、審判の見えないところで
足踏むとか、ヒジ入れるとか、ユニフォーム掴むとか、
わざとこけるとかやれよって言ってるようにしか解釈できないんだけどw
そういうのって個人の性格による部分が大きいから、
いきなりしない方がいいと思うけどなw
107:名無しさん@
10/05/30 16:21:03 s6Pkk2qY0
闘さんはハッキリ物言うけど変なイヤミとかあてつけは言わないから
あとくされ無くていいんでない?
108:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:21:30 yFEc1Ncx0
>>105
正直どっちも実績はたいしたことないです
日本限定
109:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:22:05 U6Cd17rQ0
一対一一対一と本田はいうけれど
本田が一対一で勝ったところ一回も見たことないんだよな
おっそいおっそい鈍足ドリブルでボールロストしてるところは何回も見てるけど
110:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:22:40 Fpt2PZiR0
本田にとっては大久保も森本も邪魔な存在
111:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:22:43 ufvVxs6A0
と言うより、釣男はライン上げる覚悟があるの?
CBがオシムのときのように高い位置を取らないと連動なんて無理だけど。
112:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:23:18 QAMNWATI0
実績あってもケガでまともに動けないのでは
泥臭いプレーもできんだろ
113:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:23:28 HvKqDHA00
>>88
そしてサイドで数的有利渋滞。ゴール前誰もいない現象がおこるんですね。
おとなしく玉田使えば、負けても岡田や俊輔的に納得な展開になると思う。
114:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:23:35 1XGWhfB00
海外じゃ、1vs1に勝つという前提で、周りが攻撃的なポジションに動いているのに対して
日本は、1vs1に負けるという前提でフォローに動いている
この差は大きい
115:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:23:47 1W2jHdLw0
最初から1対1は勝てないと思ってるから誰もしかけない。
何回かしかければ日本人でも一人ぐらい抜いてチャンス作れると思うんだけどな。5回しかけて4回は失敗してもいいから一回でもビッグチャンスを作って欲しい。数的有利とか言って支配率だけ高い糞サッカーをそろそろ卒業しろよ
116:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:24:55 vYueY2R70
>>111
オシムのときはスピードで簡単にぶち抜かれてたじゃん
117:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:25:18 RWOYeSLV0
ツリオ・・・キー坊
シュン・・・カズ
118:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:25:33 SDWFAAgy0
グラウンドの上で必要なのは実績じゃなくて実力です
119:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:25:34 Hnl+LWls0
下のトゥーリオの発言には本田なんて出てこないんだけど?
■田中マルクス闘莉王(名古屋グランパス)
「みんなで泥臭く、ずる賢く」
みんなで泥臭く、ずる賢くできれば。やる相手はみんな日本より上の相手だし、
そういう相手とやるときにどうやって勝つかということを少しずつ頭に入れていければいいと思う。
おれらにはずば抜けている選手はいない。
実績で言えば、(中村)俊輔がいるけど、俊輔を見ていても、
ほかのチームを見れば1人で行けるずば抜けた選手がいるわけだし、
そう考えると、チームとして戦っていかないといけない。それが大事なことだと思う。
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
120:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:25:36 KswUh7n90
そいや三浦淳がぶれ玉蹴ってたな
121:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:25:52 FBOeRPZw0
カルト教にサッカーは無理だ
122:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:26:13 Cbw+b5c90
>>1
でもさ、一番泥臭いプレーを避けて楽なプレーに終始しているのって
俊輔じゃないか?
田中も練習をサボって試合には出ようとするスケベ根性だけは
俊輔と同じだけどさ
派閥を意識した言動で恫喝するって言うのは堂なのよ
スイスに渡る前におっさん同士で結論出して若手に伝えるって言うのは
これのこと?
123:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:26:14 vYueY2R70
>>115
しかし4回の失敗から相手に3回決定機を作られるのが日本
124:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:26:36 k37jHKf00
本田守備しないならあいつワントップでいいじゃん
てか大久保いるのか?
岡田さんほんとあいつ好きだなwww
125:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:26:50 QOsqGn4h0
>日本らしいスタイル
いまだにこんなこと言ってるヤツいるのか
126:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:27:31 jkgmarKG0
釣男は案外肩書きに弱いのね。
日本人は肩書きよりも今現在の力を見る。
127:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:27:36 ZNKpT3mi0
中村は04年のアジア杯以外は国際大会(&W杯予選)では役立たず。
肝心なときにアテにならない印象。
128:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:27:40 xHugGs650
>>115
まー釣男さんはDFの人だから。
4回獲られると4回DFしなきゃいけなくなるからこういう意見なんでそ
129:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:27:50 SylN5ZZn0
マンUではチームプレーに徹しているパク・チソンだって
日本相手だと圧倒的な個を発揮して4人ぶち抜いてゴール決めるからな。
日本は基本からやり直せ
130:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:28:08 1XGWhfB00
サッカーの基本はどの国がやっても変わらない
そこは真似して、そこからどうするか・・・を模索するのが一般的だろ
それを1から自分でやろうと考えること自体がナンセンス
そんなことをしたら、一生追いつけない。
131:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:28:33 M08LJVGhO
【サッカー】長谷部誠「選手ミーティングで思ってることをぶつけ合った。意味のある話し合いできた」「まとめた意見は岡田監督に伝える」
スレリンク(mnewsplus板)
>ミーティングは戦術的な修正にも及んだ。
>長友が「相手のサイドバックに(ボールが)入ったところにプレッシャーに行ってくれると守りやすい」と話した
韓国戦で右サイドだった長友と組んだSHって誰だっけ?
本田?
132:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:28:48 m6N2dBGj0
実績ある釜本がアップ始めました。
133:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:28:55 xZkyCQxtP
釣男の言うことはごもっともだが俺の考えは違った
日本は個の力で勝てる。そう思ったからイングランド戦は俊さん抜きで戦う
日本らしいサッカーなんか要らない。
俺だけで点を取れる。どうかこれからの本田の戦いを見ていてほしい
134:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:28:59 DA7ye8bI0
>>131
俊輔
135:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:29:08 ujx+yRQH0
ま諦めも肝心だよな
136:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:29:16 x2PpURIV0
中学校の部活みたいだなw
137:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:29:44 vYueY2R70
>>127
今のプレーで過去まで否定する人はどうかと思う
138:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:30:12 4VfsWM3j0
>>120
三浦淳は流れの中からでも蹴るから凄い。
ブレ球だけの選手権やったらトップ5に入る。
139:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:30:19 X6bXkf9y0
>>131
本田はトップ下
あの時の右サイドは矢野だったな確か。
140:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:30:44 duCzuYX60
実績のある奥寺がアップ始めますた
141:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:30:47 MtHJmsFF0
>>129
誰とは言わないが、髪をいじくらずに素早くチェックに逝っとけば防げた
ゴールのような気が・・・・
142:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:31:13 bM5cE44X0
>頭使って、泥くさくやらなくてどうするの
その通り
要は主審はもちろん、副審やできればカメラにも写らないところで
相手にエルボーをかますのがいかに大切かということだよな
何も考えずにエルボーかましたら即退場なんだから、
釣男はちゃんと頭を使ってプレーしている
143:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:31:27 qhFrI7Vb0
昨日、妙な夢をみた。
サブ組との練習試合で、パスミスを連発する俊輔。足の痛みはなさそうだが、
全く周りと噛み合っていない。
次の瞬間、背後から削られて崩れ落ちる俊輔。完全にレイトタックルだった。
後ろには泣きながら「すみません。すみません。」と繰り返す酒井の姿が。
ニヤリと笑う岡田監督。
時は経ち七月、香川はW杯得点王の称号を得てドイツへと旅立って行った。
144:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:31:58 nRLXNWDB0
さっきスぺッた田中達也は思ったより軽傷らしいが
スぺは癖になるんだよな
145:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:32:37 6RLy0QzB0
代表バラバラすぎだろ・・・・
で、今日は楽しみだな
146:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:33:29 1XGWhfB00
>>141
今野が、1stアタックの役目なんだが
今野いわく、ファールになるほど行くかどうか躊躇したらやられた
らしい。
147:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:33:30 3C9qTgBX0
>>1
「日本らしいスタイルとか、パスを回すとか理想も大事。だけど、頭使って、泥くさくやらなくてどうするの。
ヘタクソなのをみんなが認めて、勝つためにプレーしないと」
これってあいつらに対して言ってんだろ? で、
「このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)だけど1人でやれるわけじゃない」
遠まわしに(チームプレーしろよ、徘徊すんな、守備で削ってけよ俊輔)
と本田に向かって言ってる訳だ。
ちゃんと解釈しろよな
148:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:33:40 nsvtVJOI0
本田は全然結果出してないのに調子乗りすぎ
149:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:33:45 +PtM92Aw0
このスレタイ、釣男の主旨をねじまけてる。
150:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:33:50 xoJAqnbk0
田中達也は土屋にやられるまでは毎年しっかり試合に出続けていたのに
151:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:34:25 POQQINw10
読むと俊輔擁護じゃなく遠回しに批判じゃんw
タイトルは擁護だけどw
記者も意図的すぎるわw
152:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:34:33 78yTwzdf0
『アブダビの夜』バカ丸出し
153:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:34:48 Kf3KTJlf0
俺だったら本田をスタメンから外すのにな
どうせ岡田は使うんだろ
154:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:35:01 /D2dNb5J0
実績?カズと中田入れろよ
155:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:35:04 Hnl+LWls0
>>1の記事の見出しを見ると、トゥーリオは本田“ら”に渇とあるのに、
>>1の記者が“ら”を抜いただけで
別にトゥーリオは本田だけに文句を言ってる訳じゃないじゃん。
紛らわしいな。
156:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:35:47 zNYNjhMT0
まあ当然だ
一応24勝12分8敗という戦績とともに作り上げたチームを全部捨てて
本田の勢いだけに全て預けられるかどうかって話
「今のままじゃ期待出来ないからとにかく他の何かを」っていう
代表に選ばれてない選手に待望論を呼び起こすのと似たような心理で騒ぐのはやめた方が良い
157:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:35:48 N0bUkaDU0
バックログはありません
158:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:36:22 suw9Pw4r0
実績があればいいなら、釜本でも選出してFWで使えば得点王も夢じゃないな
159:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:36:23 vYueY2R70
>>150
そうでもない
もともと怪我は多いほう
160:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:36:28 G+OJQ+gt0
本田って大した結果も出せないのに何で偉そうなの?
プレイじゃなくて人の悪口言ってる印象しかないんだけど
161:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:37:06 c3tPrDJz0
海外での実績は本田
162:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:37:09 Wq0kfUZi0
ソウダソウダー
163:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:37:40 AGRgkUf40
田中は空気読めよ~、本田は調子に乗らして楽しむ選手なんだからw
164:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:37:58 VJNPFkQD0
過去の実績なんて今には関係ありません
165:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:37:59 SFFd4e1A0
実績ってスコットランドでの活躍のこと?
失笑もんだよw
166:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:38:06 DA7ye8bI0
>>160
人の悪口いってるか?
167:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:38:13 UFHvSlTe0
CLでアウェーのセビリアDF相手に1アシスト1ゴール決めた本田からしてみたら、
「下手糞なのはおまえらや!お前らプロならちゃんとやらんかい!」と言いたい所だろうが、
ホンダはここで怒らずに冷静になった方がいい。
釣り男はわかりやすくて気性が激しいんだから、釣り男の移籍を非難したりしたら当然こうなる。
釣り男はやれば出来る子だから、おだてないと。
「釣り男さんって攻撃に参加してあれだけ守備できるんだから、守備専なら無失点記録作っちゃうかもしれませんねー」
とか言ってその気にさせたら本当にやれる選手。
168:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:38:13 MyNlTiIn0
>『ザースフェーの夜』
なんかワロタ
169:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:38:19 RxIrAPIC0
>>2
>>4
170:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:38:47 6W/BgmTm0
>>155
記者がよくやることw
今本田が一番話題性あるし、馬鹿な奴はトゥーリオが本田にってなるwww
171:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:39:28 FITyBPvG0
釣男もそんなに実績が大事ならオランダいっとけばよかったのに
172:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:39:46 95SlnzVc0
ドイツの再現してどうしろってんだこの記者
173:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:39:58 vnz9rkNN0
闘莉王絶賛してるやつ正気か?
普段Jリーグ見てないならこいつがどんな奴か教えてやるよ
史上最低のクズ野郎だよ
闘莉王、ボールのないところで相手選手を背後から蹴る
URLリンク(www.youtube.com)
浦和ー柏 闘莉王報復?肘打ち
URLリンク(www.youtube.com)
闘莉王、Jリーグ1の下衆野郎 浦和-川崎戦肘打ち
URLリンク(www.youtube.com)
174:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:40:01 WnL1D5mpP
この代表メンバーに実績なんて何もないじゃんw
175:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:40:34 +pXpfRBe0
>>1
>闘莉王は“個”を大事にするMF本田にも「このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)。
>だけど1人でやれるわけじゃない。他のチームにはもっとすごいやつがたくさんいる。1対1じゃ俺らは勝てない」とピシャリ。
っていうかホンダ関係ないじゃないw
176:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:40:56 WblDlSS50
実績
CLベスト8本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CLベスト16中村
勝負あり
177:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:41:13 0h3S8MGU0
俊輔って何かあったっけ?
とりあえず、トルシエの選択は間違ってなかった。
国の代表としては弱いよ。
178:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:41:19 j4GSqF9c0
うっせ禿げ、戻ってちゃんと守備しろや
179:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:41:21 95SlnzVc0
実績実績言ってると星野JAPANみたいになるから勘弁して欲しい
180:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:41:41 nJLCSIZZ0
選手だけのミーティングでこんな話が流れて記事になる事が
俊さんの臭いところだな
181:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:41:48 5UlZoRNo0
このチームで一番(実力はないけど)実績があるのは俊輔
182:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:44:16 rVrc0Ijc0
ピークを超えた。
だから日本で老後生活を送ってるんでしょ?
183:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:44:20 xZkyCQxtP
実績のある選手が協調性を主張してるのに
俺は守備しない。俺は攻撃がしたいって言ってる奴へのメッセージと取るのが普通だろ
大体、攻撃力なら釣男のほうが本田より上だし
184:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:44:21 MVmCP4gl0
今の状態よりも実績を重視する、威光にひれ伏すタイプの人間なのね田中は。
185:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:45:00 MoY6tCVb0
結局戦術論なき精神論で終わったのか?意味ないだろ下手くそが気合いだ
とか吠えても。
186:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:45:31 P+phKQu50
精神病の岡田に言えない行き所の無い不満が選手同士に飛び火してるわ
187:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:46:47 HitSototO
選手間で話し合って監督と違う方向性で一致したらどうすんの?w
188:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:47:21 RxIrAPIC0
>>187
一服盛る
189:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:47:31 DA7ye8bI0
>>183
本田は韓国戦では守備してたよ
190:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:48:08 WblDlSS50
韓国戦
右SH = 中村俊輔
トップ下 = 本田
191:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:48:46 7qg3YX+v0
この内容で、なぜ本田に喝ということになるんだ?
192:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:49:34 cyi0BhzDO
実績と実力は違う
193:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:49:41 dDcEshqxO
>>173
勝ちたいんだよ、何に対しても
その気持ちが、余計な行為をしているのは問題だが
他の奴らの秘めたる闘志というのかな
秘め過ぎて何を考えているか分からんわ
194:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:49:46 6nUW78vi0
元の記事「闘莉王が本田らに喝!選手ら夜の大激論」
スレタイ「闘莉王が本田に喝!「このチームで一番実績があるのは俊輔」」
記事内容
“個”を大事にするMF本田にも「このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)。
だけど1人でやれるわけじゃない。他のチームにはもっとすごいやつがたくさんいる。1対1じゃ俺らは勝てない」とピシャリ。
また売らんかなで適当に改変したスレタイか
2ちゃんて、こんなのばっかりなのに
マスゴミより信用できるんだよなw
195:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:50:06 qwd8+TOn0
実績実績言うなら、FWは釜本カズの2トップにしろや
196:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:50:46 Uu0YG/EI0
世界王者に手も足も出なかった本田VS香港相手に手も足も出なかった中村はん
197:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:50:59 6W/BgmTm0
実績のある選手が協調性を主張してるのに
俺は守備しない。俺は攻撃がしたいって言ってる奴へのメッセージと取るのが普通だろ
大体、攻撃力なら本田のほうが釣男より上だし
198:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:51:33 ccOVsmYt0
岡田も選手も2年間何やってたの
199:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:51:36 BspHL8rw0
茸が劣化してきてる事は事実だけど、今この時期に本田を救世主とか言って持ち上げて急激に
チームのシステム変えるとどうなるかは、今の政治の現状を見てると予測できるよ。実績のある自民を
批判して、政権交代すれば日本は良くなるとか煽られて民主を選んで、今どうなってる?
200:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:51:47 nAQuRwzc0
>>191
辞退勧告したから
201:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:54:44 m6N2dBGj0
>>199
本田を救世主にするんじゃないんだ。
調子の悪すぎる俊輔を外すのだ。
202:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:56:03 oTkztaAK0
>>1
すごいなデイリー
小説ってこうやって書くんだな
URLリンク(www.jsgoal.jp)
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)
203:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:56:23 6W/BgmTm0
>>199
誰が本田を救世主なんか言った?wマスコミだけだろw
自分でも俺は救世主なんかじゃないといってるw
お前の言う民主って本田一人のことか?
204:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:57:08 jb98BvmF0
実績があっても怪我しているとかいうポンコツ状態で出場してくるバカにどうこう言われた句ねェよ
205:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:57:16 o/vFMWIA0
実績だけじゃねぇ、、。
206:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:57:58 BspHL8rw0
>>201
同じ事だよ。民主も素人集団だけど自民よりはマシって選んだ奴がかなりいた。で今、そいつらは
今度はみんなの党に流れてるよ。もうアホとしか。
207:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:58:44 LWX8N9jB0
>>199
公明が政権から滑り落ちたおかげで創価の力が大分弱まったな
208:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:59:34 6nUW78vi0
自民=中村
民主=本田
みんな=香川
209:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:59:45 BagWjNjf0
あーあ、こりゃまたドイツと一緒だわ。
協会は岡田にした理由の一つに
日本人監督だとコミュニケーションに問題がないため
チームが一つになりやすいから(キリッ)とか
抜かしていたのによ。
210:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:00:23 tt4rhVld0
闘莉王は水戸市の喫茶店カ○ミールに毎年必ず訪れている
今年も来いよ
闘莉王へ…
211:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:01:06 AGRgkUf40
>>209
言葉は通じるが中悪ければどうにもならんしなw
212:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:01:16 bLv+bCiQ0
たまに釣男をFWにしろなんてのを見るが
釣男は俊さんタイプ
ポジションの役割を全うしようなんて考えはまるでなく
ただ楽な方、楽しい方へ流れて行くだけ
213:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:02:00 YhOMbrAI0
>>209
単に通訳の金ケチっただけだったな
214:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:02:23 m6N2dBGj0
俊輔も本田も外しちゃえよ
215:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:02:34 Iv4weGK60
これ本田に言ったのか?
俊輔に言ったんじゃないの?なんか捏造臭い
216:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:03:03 l/TqAIRh0
もういっそのこと闘莉王システムにしてしまえ。
闘莉王を3トップの真ん中でフォーメーションは2-3-2-3だ。
217:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:03:44 6W/BgmTm0
>>208
個人で行くなら
茸→公明だろwww
本田→みんな
香川→たちあがれ日本
218:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:03:50 X7BntMlC0
先日、スカパーで中村俊輔ベストマッチとか銘打って
CL 2006/07 セルティック×マンチェスターUをやってたけど
後半開始早々解説の人に「中村俊輔選手はボールに触れなくなりましたね」って言われてた
マンUからFKを決めて“ベストマッチ”と言われる試合でだぞw
ホント茸ってFKだけの選手なんだなw
219:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:04:05 yXGAFF800
川口じゃねーのw
220:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:05:01 gKp5tQfN0
世界の俊さん最高
221:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:05:25 /EUAZFHM0
今日のイングランド戦は、
みんな、開き直って闘ってほしいw
222:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:05:33 wqsw4sn30
闘莉王さんかっこいいな
223:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:05:36 mhe1rqPI0
田中も茸と同じ
怪我ばかりで口だけのポンコツだよ
実績なんて継続して試合に出続けてる奴が作り上げるものだろ
この二人は今や脱線した状態
走ることすらできなくなった奴の言い訳は見苦しいだけ
過去の栄光も聞いて呆れる
224:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:06:13 oINQi0Cd0
トゥーリオはもっと前に、 酒、 止めてりゃなぁ
もう既に「闘」は「痛風」の「痛」だろうに
セレソンに選ばれてても、ケガを慢性的に抱えるまで
酒を飲んだとは思えん
しょせんその程度だろ?て思う
225:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:06:17 F9mM/7i30
この言葉を聞いた時の中村の照れ笑いが見たい。
226:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:07:44 bH9ABVv00
実績があるならなぜカズを選ばなかったんだ!
227:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:07:45 WblDlSS50
日本代表に内紛勃発!?ベテラン選手に辞退勧告!!
URLリンク(www.naimaga.jp)
いよいよ来月の14日に南アW杯本番を迎えるサッカー日本代表。
4年に一度、サッカー強豪国との真剣勝負ができる舞台とだけあってか、国内のサッカーファンにとっては夜も寝付けない日々が続いている。
しかし、そんな日本国民の期待とは裏腹に、現在グラーツ(オーストリア)に滞在している日本代表の選手間では、とんでもない内紛が勃発しているという。
現地で取材を続けるフリーカメラマンA氏によると、日本代表の前合宿地であるスイスで、『ある主力選手が、1人のベテラン選手を名指しで批判し、本人に代表辞退を申し出るよう告げた』というのだ。
「その主力選手は、以前から某ベテラン選手に対して不満があったようです。
一緒にプレーしていても、何か”違和感”のようなものを感じていたのでしょう。
スイスでの最終日に本人の部屋を訪ね、メンバーを辞退して、来季ドイツブンデスリーガのドルトムントへ移籍が内定している香川真司(21)へメンバーを譲ってほしいと勧告したそうです。
実名は本番前なので控えますが、なんでもその主力選手は、とりわけ香川真司や、森本貴幸(22/カターニャ)などの若くて勢いのある選手たちの能力を強く買っており、
本番は彼らを中心に戦うべきだと提唱しているようです」(フリーカメラマンA氏)
日本代表はすでにW杯登録メンバー23人を発表しているが、ケガ人など、不測の事態に陥った場合のみ、W杯初戦の24時間前までに予備登録選手との変更が可能となっている。
無論、前出の香川真司はその予備登録メンバーに入っている。
「とは言っても、初戦まではあと二週間とちょっと。
間近の30日にはイングランド戦(日本時間21時15分開始予定)も控えています。
現在の代表チームが新しく何かを始めるには、このタイミングが本当に最後のチャンスでしょう」(前・A氏)
果たして”審判の時”は訪れるか? 混乱を抱えながらも日本代表は30日、オランダ代表と並ぶ、本大会優勝候補筆頭のイングランド代表に挑戦する。(谷本雅顕)
228:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:07:52 xvLqzgwV0
ある意味実績だけであって
現在は使えないということを表明しているようなもんだよな
229:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:08:20 bJtKhdGp0
ほんと本田は癌だな
230:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:08:42 IMK0nEs90
釣男みたいにビシバシ言える人って
必要だよ。
そういう風にいえる人ってあんましいないし。
231:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:09:08 F9gqiMSW0
なんでさぁ、こういう内部での話が外に出てくるの?
誰かが漏らしてるんだろう?
ダメだな。このチーム。
232:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:09:16 jXg4F3wV0
どういう流れで言ったのか気になる
233:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:09:24 v+vqXXJC0
俊輔が頼りないからみんなでなんとかしないとダメだっていう内容なのか
234:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:09:37 rzCRI3Ij0
32チームの監督の中で、最も実績がない岡田さんディスってんの?
235:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:09:38 zgDI1Lwv0
>>227
改行うざいです
しかもスレ立ってるから
236:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:09:45 St1aa8W30
俊輔は正直いらないよね
237:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:09:55 Bp0FBl6K0
>>199
たとえが意味不明
238:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:10:43 OUiVY/md0
実績とか言い出したら若手はもう発言できなくなるね
239:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:10:54 MGuyixZ+0
本田が納得しないまま終わってるじゃんw
240:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:11:09 pJx037jC0
ラモスといいブラジル人は日本人になんか恨みでもあるのか?
241:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:11:17 Op9OGwda0
個の固まりみたいな人に言われちゃった気分はどうだ~い?
242:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:11:31 MKcuOFHn0
釣男も創価かよ
243:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:11:32 BuuGOk+Y0
実績って何?
マイスターシャーレを掲げた長谷部は中村より下なの?
244:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:11:42 oZJRuaAFQ
釣男は一番強そうな奴を見つけてそいつの横で他の奴らに威張ってるイメージ
アテネの頃からプレーも責任逃れが多い
245:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:11:55 Bp0FBl6K0
>本田は「戦術は監督が決めること。選手は自分たちの良さを出してプレーするだけ」
そのとおりじゃね?
なにか間違った事言ってるの?彼?
246:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:12:10 6nUW78vi0
このチームで実績一番の俊輔でも、世界ではたいしたことない。
一人では何もできない。
だからみんなで頑張って泥臭くやるしかない。
本田も例外ではない。
これはまあ妥当だろ。五輪の時の反町みたいなもんだな
でも、「それはごもっともだが、俺の考えは違う」となるのかw
247:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:12:21 37sXuRCu0
>>32
今度は誰の息子を苛めるんだ?
248:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:12:22 zf8Wo0Yk0
マスゴミより低俗な2ch記者
249:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:12:49 QsFY8A1z0
実績で言うなら日本最下位確定じゃないのか?
250:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:12:50 pW/I1/GL0
イラついた釣が一発レッド退場する光景が目に浮かぶ
251:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:12:52 HZvKQJdm0
俊輔叩き本田上げしてる奴は
自民叩き民主上げしてた奴と同類
252:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:13:05 omo8zCS+0
あれ?ここ工場長来てないの?
253:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:13:26 b3TN4XIp0
過去の実績で評価されたいなら引退しろ
254:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:13:28 P+phKQu50
>>251
ウザイ
255:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:13:42 CpM1pvuP0
宿舎内での選手ミーティングの内容を
記事に出来るってどういうこと?
256:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:14:41 azRYYAUs0
>>255
スカパーで放送予定^^
257:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:15:07 aKj+hpDEP
浦和ー柏 闘莉王報復?肘打ち
URLリンク(jp.youtube.com)
闘莉王、ボールのないところで相手選手を背後から蹴る
URLリンク(jp.youtube.com)
闘莉王 「代えて!あのFW!」
URLリンク(jp.youtube.com)
闘莉王、Jリーグ1の下衆野郎 浦和?川崎戦肘打ち
URLリンク(jp.youtube.com)
258:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:15:35 pW/I1/GL0
>>256
なるほど
ドキュメンタリー作ってDVD売る気か
259:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:15:47 v6T6d4/R0
そうだよ、泥にまみれろよ
髪型気にするようなカスは一生グランドに立たせるな
260:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:16:02 Mcs6Ya120
実績でいえば本田は日本人の中では仕掛ける意識が高くフィジカルコンタクトに優れるというだけで
一人で打開する力も無く並の選手。
中田といい本田といい向上心は認めても勘違いが過ぎるて試合で浮いている
261:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:16:04 aKj+hpDEP
>>193
擁護するゴミ死ねよ
262:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:16:18 Bp0FBl6K0
釣男も俺らは弱い
1対1じゃ勝てないはいいんだよ
で?なに?
参加できりゃ十分とか言いたいの?
お前もしかして?
ちがうよね?許さんよそんなふざけてたら
263:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:16:34 CFZVdrUD0
実績がある=終わっている。
カズとか岡野と同レベルだろ。茸は
264:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:17:02 CpM1pvuP0
糞代表のドキュメントなんて需要ないだろ
265:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:17:55 vYueY2R70
>>262
頭が悪いやつは大変だな。
どこの縦を読んだらそういう発想になるのやら。
266:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:19:32 vnwvndw/0
釣男「(今は使い物にならないゴミ以下のカスだけど)このチームで一番実績があるのは俊輔」
267:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:19:36 v+vqXXJC0
闘莉王「このチームで一番実績があるのは俊輔だぞ!
一番ヘボいけど実績だけはすごいんだぞ!
今はもうヨボヨボで使い物にならないけど、実績は一番だぞ!」
遠藤「もうやめて!俊さんのライフはゼロよ」
268:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:20:44 PJcuWI9o0
釣りオ「一番実績のあるのはシュン」って発言は
確かにホンダみたいな奴に、のぼせるな!って言う釘だと思うが
ホンダも「代表では実績もクソも関係ない!」とか
「代表で一番禿げてるのはお前!とか言わないとダメだろ
やっぱツリオには皆びびっちゃってるの?
269:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:21:34 Bp0FBl6K0
>>265
それしか書いてないからさ
その続きが重要なわけだろう
俺らは弱い
1対1じゃ勝てない
だけ言われてもな?お前なんか思うの?じゃあ
泥臭くやるんならなおさら1対1は死んでも食らいつかなきゃ
270:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:22:06 CpM1pvuP0
実績もない田中くんに
そんなこと言われるとは誰も思わなかっただろうな
271:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:23:08 Bp0FBl6K0
とりあえず全員死ぬ気でやれよ
怪我とか自分で言葉にするやつはすぐに叩きだせ
甘ったれてるんだよ
272:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:23:09 MsOeSfDJ0
楢崎じゃね?
273:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:23:36 0k05Rkfb0
まあ、爆弾お抱え度はキノコの次に高いからな釣男w。
釣男くんは将来のポストラモスになりそうだ。
274:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:24:41 vYueY2R70
>>269
頭悪い人はどうしようもないね。
続きぐらい想像できるだろw
275:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:25:03 1lKngOY+0
>闘莉王
ピッチに立つ以前の問題のお前って何様
276:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:25:24 Bp0FBl6K0
一番実績のあるのはシュン
ってやつに反応してるのかw
おまえらw
277:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:26:09 Biat1+f+0
過去を見ていてもしょうがないじゃないか
278:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:26:38 0lwTZR1p0
1番の実績はどう考えても川口じゃないか?
そのつぎに楢崎
279:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:27:48 5UlZoRNo0
だいたいこの発言のとき俊輔はなにやってたんだよ
釣男に擁護されてるってことはその前にもうそういう空気だったってことだろw
280:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:28:34 Bp0FBl6K0
つかなんで急にこんな土壇場で実績とかいいだすの?
本田△が勘違いしてるから?
でも△ってあんま実績とか拘らないんじゃね?
日本人初とかどうでもいいって言ってたし
まあ俊輔はこだわりそうだけど・・・
一応ベテランに気を使ったと考える方があってるんじゃね?
281:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:29:02 hPmXVi3r0
釣男には逆らえんな
282:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:29:34 4PjSerlQ0
このチームで一番実績があるのは俊輔
このチームで一番ポンコツなのも俊輔
283:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:29:51 pQ8WPH2w0
実績なんて本番で何の役にたつというのだ
「ちぃ!こいつは実績あるから迂闊に前に出れないぜっ!」とかなるのかw
284:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:30:07 dmx5gjhF0
その実績とやらを対戦国の連中にも言ってみればどうですか?
恐れ慄いてくれるかもしれないじゃないですか
285:波光院零也 ◆A0T.QzpsRU
10/05/30 17:30:47 rfkc/m9D0
一番実績があるのは稲本だろ。
このチームの選手が経験した最もレヴェルの高いリーグ(プレミアシップ)で戦い
チーム唯一のW杯スコアラー。
286:波光院零也 ◆A0T.QzpsRU
10/05/30 17:31:31 rfkc/m9D0
三度目のW杯だしな。
287:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:31:35 PJcuWI9o0
俺様気取りのホンダに腹が立っての発言だろうけど
もう今ごろ、そんな遠まわしなシュンスケ擁護もいらないと思うが名。
このチームで一番屁が臭いのが中沢とか
そう言う笑いで和ますべきだと思うけどな。
288:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:32:04 X7BntMlC0
このミーティングで俊輔批判(長谷部?長友、本田ら)が台頭して
それを闘莉王が「このチームで一番実績があるのは俊輔」さんだぞって
戒めたというのが真相か?
闘莉王って和をもって貴しとする日本人らしいなw
289:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:33:16 1lKngOY+0
一番実績あるのはカズ
外れるのもカズ
290:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:33:38 CFZVdrUD0
実績よりもさ、オリンピック年代なのに代表に選出されているような奴が
一番才能があるわけ。
実戦期間が短い分古傷も抱えていない。
だんだん女子体操とかフィギアスケートみたいになってきていると考えた方がいい。
選手の旬は22歳頃。ここが一番輝く年代だから、ベテランはサポートに回れと
こういう考えでいった方がいい。
291:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:33:40 9K7EDJh70
口田圭佑って相当嫌な奴なんだろうな。 口田圭佑がいるうちは
ずっとチーム崩壊したままだと思うぞ。
292:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:33:49 EsCg8gu80
こんな言い合いはどうでもいいんだけど
勝てないんだろうなあ結局
293:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:33:54 HmWotmBy0
>>280
分らんけど、本田が茸の特別待遇に不満を見せたんじゃないのかな
それで「実績があるから考慮されるのも当然だ」と言ったんじゃなかろうか
要は中で揉めてる場合じゃない、まとまって必死にやる時だって事を言おうとしてるように見える
記事から感じられる印象だけどね
294:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:34:17 BDSUcRAF0
ああW杯2得点してるのは稲本だけだな
295:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:35:10 DAacSfNx0
なんで釣男が言ってるの?
川口の役目とるなよ、呼んだ意味ないだろw
296:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:35:21 QHTN7YLO0
ダメな仕事場と同じ展開になってきて笑える
監督が現場に興味なく保身だけの無能クズだから立場わきまえないDQNが勝手に仕切りだす
川口じゃ無理だったな
もう釣男が強制帰国のネタでもないと何ひとつ面白くないW杯2010年になりましたね
297:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:35:24 Bp0FBl6K0
>>293
そんな事誰がいったの?
具体的にどんな不満?
298:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:35:42 7qg3YX+v0
実績を考慮するのが最善なら、タワラは一生オリンピックに出続けられるな
299:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:36:08 Rt+7Ve7F0
>>293
あれを特別扱いしてる時点で終わるぞw
WCはJリーグじゃない
Jですら特別扱いしててもお荷物ってのがわかるような選手だし
あれを特別扱いするってのは勝つつもりが無いってのとイコールだ
300:波光院零也 ◆A0T.QzpsRU
10/05/30 17:36:24 rfkc/m9D0
>>294
玉田が1点取ってたなw
301:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:36:26 CFZVdrUD0
ケガして100%でない奴は外すべき。
簡単なこと。
実績とかいうのなら、ホテルでサポートしていればいい。
302:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:36:32 /oMhpVYi0
選手全員でこの監督じゃ勝てませんって協会に抗議すべきだろ
303:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:36:57 A671Ry3c0
KUSOMURA SINJA TTE MADA IKITETANOKA WWWWWWWWWW
304:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:37:10 I3FNCuNy0
nnn
305:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:37:13 AU84BO3x0
実績でプレーできるなら奥寺でも釜本でもいれればいいわけで。
彼らが居ないのは老いたからだ。
そんな事すら理解できないのか釣り男は。
306:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:37:37 w8+vP0kE0
そうそう、俊輔を尊重すべき
307:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:37:37 O9WkIx2+0
釣男と中村さん
する方もされる方も実にみじめな擁護だこと。
308:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:37:42 OoY+QYJ50
本田も日本じゃやりにくそうだな
309:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:38:41 uhnUiCSyQ
なに言ってんのこの偽日本人?
過去の実績?関係ねえんだよそんなもん
ここ一年間の茸の劣化が目に入らねえのか?
現時点のベストで挑むのがワールドカップだろうが!
それが代表チームってもんだろう
310:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:38:44 aEh8YUWy0
>>1
>日本らしいスタイルとか、パスを回すとか理想も大事。
>だけど、頭使って、泥くさくやらなくてどうするの。
>ヘタクソなのをみんなが認めて、勝つためにプレーしないと
これなんて茸さん?
311:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:39:09 Bp0FBl6K0
>>302
おまえいい事いうなぁ
なんでやらないんだ?選手は?
312:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:39:44 HmWotmBy0
>>297
推測するに、って断ってるだろ
子供か
>>299
釣り男の立場を推測したまでなので
その主張の妥当性まで俺に問われても知らん
俺が監督ならもちろん中村を特別扱いにはしないよ
313:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:40:24 7vvT2HNm0
円楽...
314:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:40:47 Rt+7Ve7F0
俊さんを特別扱いして、日本戦では全試合貴賓席に呼ぶべきだよ
それでいいと思うぜ
315:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:41:14 qk8WM2ch0
実際1対1は南アフリカとか韓国に通用しなかったしな本田さん
316:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:41:50 VuFjmdJN0
監督が俊輔を使ってるということは
チームは俊輔を最大限生かせということだ
それができないやつは去るべき
317:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:41:56 HmWotmBy0
>>297
ゴメン、「推測するに」って書いてなかったわw
書いたつもりなっただけで
>分らんけど、本田が茸の特別待遇に不満を見せたんじゃないのかな
この辺で察して、ホントごめんね
318:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:42:34 Rt+7Ve7F0
>>316
目でアシストさせるために貴賓席ですね
319:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:42:48 Bp0FBl6K0
>>312
じゃあただの妄想ってことだろう
それなら自由だよ
320:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:42:54 WOYgEJ1b0
偉そうにブラジル人崩れが
321:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:43:16 A671Ry3c0
NANDE PONKOTU KUSOMURA WO YUUGUU SENYA NARANNNO ?
322:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:43:52 oTkztaAK0
>>317
>>317
>>317
>>317
>>317
323:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:44:41 A671Ry3c0
HONDA IZEN NI TATAKAENAI YATU HA IRANAI TTE KOTODAYO TANJUN NI
324:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:45:16 rjSNlN6U0
実績が一番あるから介護すればいいのか
325:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:46:40 F9mM/7i30
マルクスって本田に浦和移籍の噂が出た時に
口を利いた事も無い、レッズで人生を知ることになるとか言ってなかったっけw
326:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:47:48 127txRba0
そういや宮本って今どこにいるの?
327:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:47:50 9K7EDJh70
>>316
当たり前のことだよなw オランダ戦で自己中ゴリラのせいで崩壊したのを
見ても使い続ける岡田って相当無能なんだろう。
328:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:48:28 fj2xLYkC0
現在の惨状、チームとしての実績を見たら中心選手の責任は重い。
それで尚かつ、一番の実績を重んじるとか愚の骨頂。
なにが侍だよこのハゲ。
329:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:48:31 ifGMZciQ0
実績はあるかもしれんけど、引き際を間違えて落ちぶれた選手ってイメージ
330:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:48:55 A671Ry3c0
KUSOMURA NO PLAY NI SETTOKURYOKU GA AREBA MINNNA TUITE IKUYO WWWWWWWW
331:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:48:57 Bp0FBl6K0
>>317
たぶんチーム内は茸と△だけじゃなくあらゆる
対立めいたもんはあるかもしれんが俺の妄想でいうなら
△は不満をみせるよりもっと監督にアピールするってタイプかなぁと
具体的に不満をみせるという行為はしないような感じがする
まぁ妄想だから実際は不満をみせるというような行為したかもしれんし
しないかもしれん
わからんw
332:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:49:07 pO3Sh+WH0
>>325
なんか言ってたなぁ、このチームで一番本田を嫌ってるの
トゥーリオじゃないかと思う。喋ってるの見たことないし。
333:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:50:01 WblDlSS50
>>1
CLベスト8の本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CLベスト16の中村
334:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:50:20 jMuJi/st0
『アブラハムの子』
一人はノッポで…
335:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:50:49 Lbg8qM7E0
>>311
自分たちがプレイしてるのに監督のせいで勝てないなんて口に出す
クソガキはプロスポーツ選手としてしんだほうがいい
336:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:51:17 FW95Lxp40
正論だわな。
本田には期待しているが、ちょっと図に乗りすぎのような気がする。
337:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:51:30 mKDRFEXx0
普段いらん言い訳なら人の3倍コメントしてるのに、こういう場だと俊輔のコメントが
一切でてこないのはどういうことだよw
338:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:51:53 +hxDhxI20
実績でサッカーができるか
339:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:52:18 rjSNlN6U0
つーかよく考えたらCLベスト8が一番実績あるんじゃねーの?
340:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:52:31 Bp0FBl6K0
>>335
そうじゃなくて
誰々のせいじゃなくて
あの監督じゃついていけないから変えてよっていう
341:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:52:34 DA7ye8bI0
>>326
そこまで本田が図に乗ってるようには見えないんだけどな
342:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:52:40 UgoCzapR0
CLのグループリーグでたまたまFK決めただけで他のプレーはカスやったやん(笑)
森本、長谷部、本田はもとより稲本以下の実績なわけだがw
343:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:53:20 IpX01IMJ0
最も泥臭くやれない選手を評して「実績がある」ともちあげてる矛盾に
気づかないのかなこの無鉄砲ハゲは
344:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:54:04 oZR0XZTQ0
あんた怪我多過ぎ
345:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:54:18 A671Ry3c0
INSYOU SOUSA GA DAISUKI NA KUSOMURA OTA WWWWWWWWWWW
346:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:54:26 VmzejmVr0
茸にしろゴリラにしろ
韓国にすら完ぺきに封じられてたんだから
個で世界には勝てないという
ハゲの主張は正しい
347:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:54:34 XiDuiY8r0
本田は腐ったミカンだな排除して。
348:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:54:45 DA7ye8bI0
>>341
>>336へのレス
349:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:55:35 /vJzPDL30
これだけ熱い思いでやってるんなら
三戦三敗 得失点 -10 なんて予想してすまなかったと思う
三戦三敗 得失点 -6 に修正しようと思う
350:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:55:45 FB7UQb0N0
>>1
本田こそいらん
351:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:56:08 3qidsgQv0
釣男の
「このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)。
だけど1人でやれるわけじゃない。
他のチームにはもっとすごいやつがたくさんいる。
1対1じゃ俺らは勝てない」
っていうのはマジで本田に言ったのか
この記事書いたやつはミーティングの場に
同席してたんだな
352:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:56:15 yoz2RCYs0
>>339
3大リーグに移籍してから言えよ
もちろんロシアでMVP獲ってからな
そこでようやく俊輔とクラブレベルでの実績は並んだと言える
あとは代表での実績はとてもじゃないけれど並ぶことは不可能だろう
353:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:56:48 Zes9/UnB0
このチームで1番髪が無いのは俺
次は岡崎 分かったか
354:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:57:33 2+fw3Lm60
一番ヘタクソなくせにな
口だけ番長かよ
355:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:57:35 LWX8N9jB0
>>325
ちょっと訂正しておくと過去の新聞報道によれば、闘莉王は
「話したこともない。代表でも『いたのか』って感じ」とは言ってるが、
「人生というものを理解することになる」と言ったのは岡野。
356:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:58:06 Bp0FBl6K0
そもそもチームの一番の司令塔は監督だぜ
監督を無視するのが当たり前じゃないんだぜw
そんなチーム他にないからw
みんな監督を中心にまとまるんだよ
やるのは選手といってもメンバー決めるのは監督
釣男も△も茸も誰を出場させるか決めるのは監督
357:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:58:34 IpX01IMJ0
>>346
試合見ような
みんなで守るとか連動とか主張する10番が
みんなで守ってるすぐ横で球もらえるのを待っている選手
かつ
SBという車椅子なしには攻められない
選手なんだよ
中盤の乞食選手 それが中村
358:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:58:37 Mx+vRnl00
今の中村は実績なんて言ってられないレベル
さっさと切るべきだし、なんでこんなのを釣が擁護するのか理解出来ない
359:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:58:43 DA7ye8bI0
>>352
そこまでいったら実績は俊輔より上だろ
360:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:59:07 Lbg8qM7E0
>>340
同じ意味だ
もし気に食わなければ監督と話し合う
それでもついていけないならその選手が辞退するべき
どのスポーツでも監督は絶対だろうが
一番責任あるポジションだぞ
361:名無しさん@恐縮です
10/05/30 17:59:41 UgoCzapR0
>>352
三大リーグでファミマのシャツ着て試合に出させてもらって初めて俊さんとタメ張れるよなw
362:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:00:02 dlkV7MpJ0
実力よりも実績が大事な日本代表(笑)
363:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:00:38 md8xiBlI0
というかこれ本田じゃなくない?
364:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:00:43 6W/BgmTm0
いまだに茸擁護してるやつって脳みそ腐ってる創価信者しかいないだろwww
365:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:00:44 4somWEIdQ
>>352
リーグランクからしたらスコットランドなんかよりはるかに格上だぞロシア
366:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:01:05 +6+hV8+80
なんでこう弱い国に限って内紛があるんだろうな
弱いからこそまとまらないといけないのに
367:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:01:27 WblDlSS50
グループリーグで1ゴールした中村俊輔
決勝トーナメントで1ゴール1アシストした本田
(その試合ではMOMを獲得して、決勝トーナメント1回戦のベストイレブンに選出された)
どう考えても実績では俊輔より本田のほうが上だろう
368:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:01:49 dlkV7MpJ0
チームばらばらじゃ(ぱ)ん
369:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:01:53 pW/I1/GL0
俊さんが一番活躍したのは
チームヤマダ電機時代だからなあ
370:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:02:09 A671Ry3c0
TURIO MO ASU HA WAGAMI DAKARA KUSOMURA YOUGO MO SURUWANA WWWWW
371:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:02:22 CFZVdrUD0
レッジーナ、八百長でリーグ残留した最弱チーム
さっぶいスコットでMVP、現実はJリーグより低レベル
スペインに移籍するも使い物にならず追放。
結局、海外では実績ゼロなんですが。
372:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:02:49 LWX8N9jB0
>>366
内紛と言ったらオランダのお家芸だし、別に弱い国に限ったことじゃない。
エゴの強い選手を寄せ集めてるんだから当たり前と言えば当たり前。
373:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:02:57 qk8WM2ch0
>>339
ベスト16のチームに移籍して1勝しただけだからなぁ
374:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:03:03 Bp0FBl6K0
>>360
悪い
まったくそのとおりだと思う
375:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:03:30 aunBlaBn0
2002年の試合見ているけど良い雰囲気だな
376:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:03:53 F/te8eY5O
一致団結してても厳しいのに
377:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:03:55 WblDlSS50
あ、グループリーグで2ゴールか
どちらにしても本田のほうが上だろう
UEFAランキング10位以下のリーグでMVP獲っても価値ないでしょ
オランダ2部でMVP獲るのと大して変わらない
378:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:03:55 OzhemOCX0
実績って何?
この国の代表選手の中で差をつけるのは無理があるんじゃないか
379:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:04:04 rjSNlN6U0
>>352
まるで俊輔がセリエでMVP取ったかのような言い回しだな
スットコだぞ、エール以下だぞ
えばんなや
380:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:04:46 H5CygT2J0
金集めの実績を誇られても…
381:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:05:22 5JdPq+T60
実績重視なら三浦知良選べよ(笑)
実績だけではどうにもならないんだよWCは
382:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:05:29 Bp0FBl6K0
実績なら釣男が一番ひくいなw
釣、△、茸の中じゃ
383:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:06:06 A671Ry3c0
HETAKUSO GA DAIHYOU NI SIGAMITUKU TAME NO MAHOU NO KOTOBA JISSEKI WWWWWWWW
384:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:06:14 WblDlSS50
決勝トーナメントでゴールやアシストするのって
グループリーグでゴールするより遥かに難しいぞ
ガチ度がまったく違うし
385:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:06:18 ZOZE2tnf0
ブラジル人にしかられる20代ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビール噴いた
後20年もすれば朝鮮人に使われてしかられるゆとり世代がみえるわ
386:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:06:33 pW/I1/GL0
予選リーグでVISAカードが使えるかが問題
387:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:07:10 z/zwlX0W0
イタリア人「大事なのはディアゴナーレとスカラトゥーラ(ゾーンディフェンスの基本)。」
世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス
~イタリア人監督5人が日本代表の7試合を徹底分析~
URLリンク(www.amazon.co.jp)
388:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:07:21 UgoCzapR0
本田の代表でのパフォーマンスも賞賛されたもんじゃないけど、俊さんが全く歯の立たなかったリーグで強豪のセビーじゃ相手に普通に通用してた姿を見せられたら
俊さんなんか本田の足下にも及ばないことは明確だよな。
389:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:07:34 WTTQd5Rx0
実績重視なら今からヒデでも呼んでくるか
あ、それよりもまず前田と小笠原呼んでこないとなw
390:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:07:39 CFZVdrUD0
今日から日本のサッカーは年功序列になりました。
391:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:07:42 51lvEtUo0
>>385
落ち着けよ
392:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:08:07 Bp0FBl6K0
現時点じゃとりあえず
茸>△じゃね?実績は
ただ△がこのまま終わったらがっかり所じゃなけど
393:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:08:26 WblDlSS50
スコットランドMVPとオランダ2部MVPって同レベルぐらいだろ
CLベスト8とCLベスト16では大きな差があるけど
394:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:08:38 3qidsgQv0
なんつーか、
こういう深刻な雰囲気のミーティングで
初っ端からひたすら精神論ぶちまける奴って
一見、リーダーシップあるように見えるが
実は空回りして周囲からはウザがられてる
るってパターン多いよなw
395:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:08:43 vnwvndw/0
一番禿げ散らかしてるくせに調子のんなハゲ
396:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:09:10 rjSNlN6U0
小野、奥寺、釜本も呼ばなきゃな
それから釣り男さんは実績が上な本田さんにその口のきき方はないと思います
397:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:09:53 2mZbvOU20
【サッカー/日本代表】中村俊輔「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー/日本代表】田中マルクス闘莉王「オレにも奇跡が起きた。高地の影響のようだけど、髪の毛が増えてきた」★2
スレリンク(kinoko板)
398:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:09:55 CFZVdrUD0
中村俊輔の場合、止まってから正確なパスをだす。
これが彼らの世代のサッカー。
今は走りながら、多少精度は落ちてもとにかくパスを出すのが主流。
味方が万全な体勢を取るのを待つよりも、相手が万全な体勢になっていない間に
パスを出す方が大事だから。
俊輔のサッカーは古い。
399:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:10:08 Bp0FBl6K0
もしかしたら
同年代くらいの△に先に行かれたから
焦ってるとか?
そんなわけないかw
400:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:10:29 H5CygT2J0
>>392
何の実績?電通基準?それとも創価学会基準?
401:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:10:30 51lvEtUo0
たしかに現時点では
スコットだけど一応欧州のリーグMVPだし
茸>△が微妙に上だな
でも今現在の実力なら
△>>>>>>>>>>>>>>茸
402:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:10:41 nHVDpuFF0
いつから年功序列で老害がたまっていったんだろうな
403:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:11:05 pYD9M+vn0
いちいち選手が議論せにゃならんのだとしたら、
監督なんていらねーな。
どうせ寄せ集めなのに。
404:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:11:42 WblDlSS50
>>392
なんでそう思うの?
405:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:12:13 4u5/t2e70
過去の実績ならジーコにアップしてもらうが一番w
406:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:12:42 uv7deE1w0
SPL3連覇監督ゴードン・ストラカン→イングランド下部リーグチーム(ミドルスブラ)監督に就任
SPLMVP中盤の要MF中村俊輔→リーガ下位チーム(エスパニョール)で戦力外 リーガワーストイレブン
レギュラーFWヘッセリンク→プレミア降格チーム(ハルシティ)で準レギュラー
SPL得点王エースFWマクドナルド→イングランド下部リーグのチーム(ミドルスブラ)移籍
キャプテンにして守備の要DFマクナマス→イングランド下部リーグのチーム(ミドルスブラ)移籍
SPLMVPセルティックレギュラーDFコールドウェル→プレミア残留争いチーム(ウィガン)移籍
こんな精鋭揃いのチームで中心選手として活躍した実績がある俊さんをもっとリスペクトすべきだと思う
407:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:12:53 Q9QMXCrCO
代表で結果残してる選手は皆無だからな
微々たるもんだが、実績では中村が一番ってのは間違ってない
でも昔のこと過ぎて、今さら言われても困る
408:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:13:05 0/xryZRp0
つりおのイメージで作った創作だと思うけど、少し位は
議論を呼びかけてみたんじゃないかな
409:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:13:05 z/zwlX0W0
イタリア人によればU15までに習得しとかなければならない
ゾーンディフェンスの基本中の基本すらできてないそうだ。
岡田初期から現在までなんの進歩もないそう。
ただそこさえ直せばそこそこいいらしい。
世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス
~イタリア人監督5人が日本代表の7試合を徹底分析~
URLリンク(www.amazon.co.jp)
410:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:13:09 vWko8Mch0
実績とか勝負にいらないから
アホじゃねーの釣男
現状の状態を見ろよ
411:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:13:48 7deZoAsd0
チームがバラバラじゃねーか!
412:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:14:36 WblDlSS50
>>401
オランダ2部リーグだって一応欧州のリーグだよ
本田はそこでMVP
UEFAランキング15位くらいのスコットランドMVPと
UEFAランキング一桁台のオランダ2部MVPなら互角ぐらいだろ
あとはCLの成績で決着つけるしかない
CLベスト8の本田>>>>>>>>>>>>>>CLベスト16の中村
413:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:14:47 Bp0FBl6K0
>>404
一応は代表キャップも長いしね
茸もなんだかんだで
海外のキャリアもスコットは優勝したしもイタリアも多少ある
本田はまだ始まったばかりだよ
414:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:14:52 OzgrxXOW0
毒茸の胞子のせいで毒されてきたか
415:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:14:54 PjYDPWnH0
サッカー選手って過去の幻影を見がちだよな。
昔のイメージが焼き付いてるから、中村はこんなもんじゃないと思う。
日本のサッカーを全く知らない
(もちろん中村がスコットやスペインにいたことも知らない)
人が今の中村を見たらはっきりと並以下の選手と判断するだろう。
416:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:15:32 3qidsgQv0
マジで、いまここで「過去の実績」を云々する
意味がよくわからんよなw
今現在のコンディションがどうなのか、とか
チームの要求に答えられるレベルのプレーが今現在出来るか、
そもそもコンセプトを正しく理解しているのか、
そこからじゃねえのかよ
417:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:15:40 lYeocWgd0
要約すると
「パスサッカーとかどうせ無理だから放り込みやろうぜ。
つーことで俺が上がるからオマエら守っとけ。ダイブでFKかすめ取る位は出来るだろ。」
418:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:16:35 rjSNlN6U0
スットコMVPなんてペルー最優秀選手とかわんねーよ
419:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:17:01 BM456n9X0
過度の中村叩きはネットと現実の隔離を感じさせるな。
420:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:17:27 OzhemOCX0
過去の実績を考慮するんならカズ連れてこいボケェ
421:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:17:51 YZtQLaQX0
こんな話し合い
もっと早くからできなかったのかね?
去年とかさ、タイミングあっただろ?
422:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:18:17 5UlZoRNo0
戦犯本田の流れは出来てきてるな。
俊さん舐めすぎたな
423:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:18:29 WblDlSS50
>>413
イタリア時代は完全に失敗だろ
向こうのメディアに森本やイラン人選手以下と評価されたし
成功したのUEFAランキング10位以下のスコットランドだけだよ
424:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:18:36 OMVnUC5BO
>>419
2ちゃんでは良く有ること
425:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:19:42 KHacqlGQ0
実績で勝負できるなら釜本と奥寺と中田にでも戻ってきてもらえよ
426:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:19:56 SeJ8xDiT0
このチームで一番実績があるのはシュン(俊輔)
チームで
チー
ち
427:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:20:01 WblDlSS50
>>418
たしかペルーMVPの澤だっけ?
Jリーグで全然通用してないんでしょ?
428:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:20:05 CToWgZW80
実績は大事だが
実力はもっと大事
429:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:21:09 A671Ry3c0
HONDA SENPAN NO SITAJUNBI WO SEKOSEKO SURU KUSOMURA SINJA WWWWWWWWW
430:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:21:22 51lvEtUo0
>>412
さすがにオランダ2部よりはJリーグやスコットの方が断然上
収入源全くないからオランダ2部はw
431:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:21:26 WblDlSS50
スコットランドMVPなんてスコットランドと日本でしか評価されてないよ
432:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:22:18 YtHqZHnM0
「実力がある」でなく「実績が」と言うあたり釣り男もなかなか巧妙だな
433:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:22:43 hQCCWu5z0
「アブダビの夜」とか「ザースフェーの夜」とか、エロいな。
なんで常に夜なんだよ。
夜に話したこととかメールしたこととか朝になって改めて考えると、
何か間違っているよな。
朝にやってくれんかな。
おそらく議論がずれている。
434:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:22:43 AwJj0t8O0
>>427
MVPじゃなくて最優秀外国人
435:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:22:49 2aGbN+lD0
>>430
オランダ二部が日本代表になってた、Jリーグってなんだよw
436:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:22:50 b3TN4XIp0
>>428
この前本田がそれなりにやれてたらともかく茸レベルの口だけ男だったんだからこりゃもう実績で軸決めるしかないだろ
あんだけ酷いとさすがに擁護のしようもない。
437:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:23:09 DA7ye8bI0
>>430
収入源で上か下か決まるのか
438:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:23:44 51lvEtUo0
>>437
収入源がないといい選手は集まらない
439:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:24:51 DA7ye8bI0
>>436
あの試合は酷かったが実力がないわけではないと思うぞ
実力がない選手がセビージャに通用するわけない
440:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:25:13 51lvEtUo0
>>435
おまえにレスしてないだろ
その前の書き込み見ればわかるから
441:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:25:17 hQCCWu5z0
なんで俊輔が生まれてきたんだろう。
442:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:25:32 HmWotmBy0
実績の評価は色々あるだろうけど
本田よりは中村が上だろう
長谷部や稲本と比較すると微妙になってくるが
少なくとも、釣り男は中村が一番だと考えてるわけだが
443:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:25:39 nTMLLDD00
本田が入ってからチームがバラバラ
一人でやろうとして囲まれてつぶされる
本番前に怪我で消えろカス
444:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:25:48 K+MpfKN10
いつもチャラチャラした サッカー選手が
こんなときだけ、気持ちだなんだ、で。
何をやってもいいケド、相手にケガさせんなよ。
下手なヤツが必死こくほど怖いもんないから。
445:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:25:59 b4G6RsO60
>31 財務が足りないから動かないんじゃね。
446:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:26:02 G4NFbspn0
信心があれば足は治る。足が痛いのは信心が足りんからや。
447:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:26:04 aozSZE9x0
CLベスト8の本田
←決勝トーナメントから参加でGKミスでベスト8(笑)ロシアリーグ(笑)でも若手にポジション奪われる(笑)
ブンデス優勝の長谷部
←出場時間半分以下(笑 ドイツ最大紙でワースト3位(笑
セリエA歴代アジア人選手で中田に次いで2位にランキングされた森本(中村は4位)
←今季たったの5点(笑 ベンチで去年より期待されたシーズンでこの様(笑
俊輔よりはリーガでマシだった大久保
←リーガ戦力外 ドイツでも3ヶ月で帰国(笑
スコットランドより遥かにレベルが高いリーグアンでそこそこ結果出してる松井
←フランスの中途半端なクラブをうろうろ(笑 個人成績もぱっとせず(笑
こいつらが俊輔より上ってwwwwwwwwwwwwwww
448:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:26:38 H5CygT2J0
>>443
そうかそうか
449:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:27:25 aozSZE9x0
>>305
はあ?
なんで引退した選手出してるの?
450:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:27:33 KcMWfWbR0
百姓がサムライとか言ってんじゃねーよアホ
451:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:27:45 yHPtWq+p0
釣男に渇入れられるほどのチーム状況て
452:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:27:48 DA7ye8bI0
>>438
確かにそうだけどスットコはセルティックとレンジャーズぐらいしかいい選手いない
453:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:28:59 hQCCWu5z0
なんですぐ怪我して自分の管理もできない釣男が出しゃばるの?
そもそもそれが間違いなんだが。
454:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:29:00 WblDlSS50
>>430
収入源でリーグレベルは決まらないでしょ
カタールリーグのクラブはアジアで強豪と言えるか?
スコットランドもオランダ2部もペルーもJリーグも大して変わらないだろ
455:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:29:04 kTghGqaL0
仲間割れきたー
456:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:29:11 +fc2bVddP
トゥーリオは俊タンの味方
457:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:29:33 9K7EDJh70
今まで作り上げたものを崩壊させたかったら自己中ゴリラを使えよ
無能クソ岡田wwwwww
458:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:29:41 K+MpfKN10
なんかいちいちカッコつけてるよね、
話し方かもしれないけど。
みんなAV男優に見えるよ
459:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:30:09 WblDlSS50
観客動員数が欧州№1のブンデスリーガが欧州最強リーグでないのと一緒
460:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:30:22 Mi1WJ4QA0
そもそも、闘莉王のがなり声に耳を傾ける奴がいるのかなぁ?
461:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:30:40 pjFkTJPc0
なんつーかもうバラバラで空中分解してるじゃないかw
今の日本に勝てる国なんて32カ国1つだってないよw
462:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:30:49 hQCCWu5z0
もともと釣男は、サムライではない。
フランシス・コザビエルみたいなものだろ。
463:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:30:49 mZMUiJ7Q0
本田「俊輔辞めろ」
闘莉王「俊輔の実績を認めろ」
・
・
2時間後
・
・
全員「俊輔がいなけりゃモメる事ないんじゃね?」
464:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:31:42 H5CygT2J0
今年の実績見ようぜ。
俊輔
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
以下参考
香川
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
山岸
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
野沢
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
これは素晴らしい実績だな(棒)
465:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:31:48 pjFkTJPc0
間違えたw、日本が、だ
466:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:31:55 HmWotmBy0
>>461
微妙にツッコミ所が埋め込まれてるな
467:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:31:59 WtSFBUAO0
これでもう駄目だな
トゥーリオが前に向かう原動力を破壊した
言い訳しかしない奴が実績ってなんだよ こいつ日本国籍はく奪されねえかな
468:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:32:30 rTcHaGPt0
URLリンク(uploader.atukan.com)
469:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:32:32 j0fkibjA0
俺は高原の「来シーズンのこともあるんで」
途中で出てきて五分で交代したこれだけは一生忘れない。
470:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:32:33 gwQKwSnX0
闘莉王 「このチームで一番実績があるのはシュン」
キノコ 「だって」
471:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:32:48 51lvEtUo0
>>454
カタールはサッカーで収入得てるリーグじゃないからw
魅力がないからいい選手だけど年老いた選手しか集まらない
472:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:33:01 WblDlSS50
>>452
セルティックとレンジャーズにも良い選手なんていないよ
SPL3連覇監督ゴードン・ストラカン→イングランド下部リーグチーム(ミドルスブラ)監督に就任
SPLMVP中盤の要MF中村俊輔→リーガ下位チーム(エスパニョール)で戦力外 リーガワーストイレブン
レギュラーFWヘッセリンク→プレミア降格チーム(ハルシティ)で準レギュラー
SPL得点王エースFWマクドナルド→イングランド下部リーグのチーム(ミドルスブラ)移籍
キャプテンにして守備の要DFマクナマス→イングランド下部リーグのチーム(ミドルスブラ)移籍
SPLMVPセルティックレギュラーDFコールドウェル→プレミア残留争いチーム(ウィガン)移籍
473:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:33:04 hQCCWu5z0
確かに、よーく考えると俊輔をメンバーに入れなかった方がうまくいったな。
トルシエってやっぱり凄いじゃん。
逆にジーコも糞ってことになるけど。
474:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:33:36 9/RsBUyf0
俊輔は怪我でまともにプレーできてないだろ。
実力とか実績を論じる以前の問題
475:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:33:56 DA7ye8bI0
>>461
間違えたのか釣りなのか
476:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:34:40 /W9SsBoe0
少なくともこのチームに関してはつりおのが実績あるんじゃね?
477:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:34:42 VUxdLdTV0
釣汚はチームバックパスの一員だからな。
478:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:35:15 WblDlSS50
>>471
Jリーグには過去のスター選手すら来てくれないけどなw
せいぜい朝鮮人や無名のブラジル人が来る程度
収入源アジア№1はカタール、№2はUAE
479:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:35:20 ufvVxs6A0
本田が来たのって韓国戦だけだよね。
その前まで連携が機能して強かったみたいだね。
480:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:35:28 0h3S8MGU0
さっきのNHK録画で見てるが、ラモスカズの頃ってシンプルにゴール目指すよな。
481:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:36:13 POZPypbM0
>>480
そのせいでワールドカップ逃してんだけどな
482:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:36:17 DA7ye8bI0
>>479
試合見てからいえよ
本田が来る前も弱かった
483:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:36:49 hQCCWu5z0
2ちゃんって海外で日本代表の選手って見てるんだろうか。
というか見ていて欲しい。
そしたら、うつ病の俊輔は辞退するのが当然の流れだと思うがね。
484:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:36:58 JN8FfWOs0
マスゴミは日本代表を勝たせたいの?負けさせたいの?
なにが ザースフェーの夜 なの
記者と編集長のドヤ顔が目に浮かぶわ
こういう事は10年以上たった後、あの時実はね・・みたいに話すもんだろ
アホか
485:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:37:26 WblDlSS50
今季のセルティック
UEFAヨーロッパリーグで、グループリーグ敗退w
今季のレンジャーズ
UEFAチャンピオンズリーグで、グループリーグ敗退
ルーマニアの無名クラブに負けて最下位w
486:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:37:27 9/RsBUyf0
>>481
アジア予選3位で今なら本戦に行けるけどな
487:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:37:51 yB62BXKU0
【サッカー】日本代表の選手間に内紛勃発か?…ある主力選手が1人のベテラン選手を名指しで批判し本人に代表辞退を勧告!-ナイマガ★2
スレリンク(mnewsplus板:431番)n-
488:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:38:07 4jPtsfzN0
見事なまでのチーム崩壊w
ドイツですらメディアの前では中田以外黙っていたのに
489:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:38:10 zwhVozdK0
釣男はリハビリ仲間で洗脳されちゃってかわいそうだな。
そのうちそうか入っちゃうなこりゃ。
490:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:38:38 WblDlSS50
>>479
中村俊輔と遠藤が揃っててセルビア3軍に0-3で大敗しましたwww
本田さんはいませんでしたwww
491:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:39:21 St1aa8W30
茸不要論
492:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:39:35 AS1wXPMo0
デイリーって犯珍ヲタ御用達のバカ新聞じゃんw
焼豚の中でも最悪のヤツらがよむ新聞だぞ
493:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:39:49 hQCCWu5z0
速報! 俊輔、オナニーのし過ぎで体調壊す。変わりに香川。
とかいう記事でないかな。
494:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:39:55 0h3S8MGU0
まあ、今日立て直ってなかったら、本当に終わりだ。
0-1で負けられればまあ良し、ソレ以下は論外。
495:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:40:07 51lvEtUo0
>>478
結構来てるからw
ジーコ、レオナルド、エムボマ、ドュドュ…
最近では浦和にいたワシントン
オレが言ってる収入源はサッカーで得る収入源て意味
カタールは石油から得る収入源
496:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:41:39 yHPtWq+p0
でも釣男の言うとおり1対1で勝てる選手っていなそうだよな今の日本代表に
497:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:41:53 vYueY2R70
>>495
何年前の話しだよ
498:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:42:43 /1Ydtavb0
>>1
なんか「カリブの熱い夜」って感じでエロいな
499:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:42:56 jSBP4Xnp0
中村って
新興宗教の教祖並にカリスマ性あるんだな
500:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:43:25 51lvEtUo0
>>495
ドュドュとワシントンは2,3年前の最近の話だろ
他にもカレカとエジウソンは現役ブラジル代表なのに日本にきた
501:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:43:41 LdkBaNzE0
釣男は馬鹿?このチームでの実績????何か実績あったっけ?
502:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:44:11 VuFjmdJN0
海外で一番実績あげてるのが俊輔
代表でゴール、アシスト共に最多なのが俊輔
悔しかったらどっちでもいいから抜いてみろ
503:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:45:06 AS1wXPMo0
>だけど1人でやれるわけじゃない。
ここ重要www
504:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:45:07 +GsBa0Hl0
>>502
時間が違いすぎる
505:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:45:27 hQCCWu5z0
最初から1対1で勝てないって考えたら、バックパスオンリーになるよな。
なんとかして1対1で勝とうとするのが普通やろ。
試合中にひらめくこともあるだろうし、相手の体調もあるだろうし、回りのポジショニングもあるだろうし。
釣男のように最初から勝てないと洗脳させたら、ますますおかしくなるだろ。
釣男の話し合いは、失敗作の何者でもない。
506:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:45:30 cnhjjCPW0
問題は守備だろ。毎度毎度二点も三点も取られたらルーニーとメッシが日本代表に居ても勝てねえよ
507:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:45:49 1nFgh9rIP
一番実績があるのは川口だろ
508:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:45:52 H5CygT2J0
>>502
>海外で一番実績あげてるのが俊輔
サンキューファミマ。ファミマ最強。
509:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:47:06 kTghGqaL0
なんか面白いチームだなあ
510:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:47:07 gsCctNn60
釣男、キノコの胞子で頭おかしくなってんのか?
511:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:47:37 zwhVozdK0
下手糞なパス回しなんかやらんで中盤で手数かけず速攻のほうがいいだろう。
釣男ばかじゃないの。
512:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:47:45 3v504YQQ0
サッカー以外がおもろいねこのチームww
513:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:47:55 +GsBa0Hl0
チーム内で信頼関係ないのがよくわかった
これじゃあ勝てるわけがないや
組織で勝負すれば勝てる可能性もあるのに
これはだめだ
514:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:48:10 rjSNlN6U0
一対一っていう選択肢を減らしてどうすんだよ
選択肢が増えることで相手に迷いが生じてパスもつながりやすくなるんだぜ
515:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:48:16 207S2lUI0
>>504
普通はそれも含めて実績だから問題ない
516:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:48:48 3v504YQQ0
キャプテンが中澤になってから急降下だな
コイツまったく仕切らない
517:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:49:02 LdkBaNzE0
釣男は勝手にキレて勝手に退場する糞野郎だからな。てめーが一番いらねーって話だよw自覚あんのか?
518:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:49:05 7deZoAsd0
俊さんにゴールとアシストさせるのはコストがかかり過ぎる。
519:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:49:05 nVrzsgfB0
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ 正解じゃない。ケガを押して出る俺は年金5千万。
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |