【サッカー】イングランド代表、日本戦では“W杯当落線上の選手”MFハドルストン・FWベントを起用かat MNEWSPLUS
【サッカー】イングランド代表、日本戦では“W杯当落線上の選手”MFハドルストン・FWベントを起用か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:29:35 /pJWhPPh0
実験台www


になればいいがw

3:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:29:40 AflfFR3b0
2

4:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:30:50 4ueQl0Wp0
日本戦で大活躍→レギュラー入り→本戦でチンチン

こんな結果が見える

5:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:32:13 mtR/VSsq0
当落線上の選手は必死でくるから怖いね~

6:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:35:28 J3qyO7hAO
デフォーとベントってなんか俺の中で被る

7:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:35:43 qmtIws230
アピールには絶好の相手かな日本は
いや逆に評価しずらいか

8:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:37:39 rZlMFtaK0
ベントなんて止めれるかよ
逆にヘスキーのほうが止めれるわ

9:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:38:41 lb4iclMTQ
FW陣は出来すぎなくらいバランスとれてるね

最強のタレントはダントツでアルゼンチンだが

10:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:40:05 ESBLHVnK0
今のままだとFWはどう見てもベントが落ちるしな

11:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:40:10 EBkEc66P0
経済力や競技人口で圧倒しているのに弱い日本
やはり人種的な違いか
スポーツは身体能力と知能を求められるからな

12:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:40:16 AtYenWpZ0
日本もイングランド戦で
当落線上の茸が最終テストを志願したしな

13:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:41:31 y+aYLsUd0
主力を当ててくるんじゃなかったっけ
あれは記事書いた人の妄想?

14:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:42:58 HujltlM+0
ハドルストン体がでかいけど
ロングパス異常に上手いよな

15:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:43:24 uvJ+5CvR0
へスキーさんは息が長いな。
点取ってるのみたことないけど。

16:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:43:32 7tSUxhX80
セルビア2軍に3-0の日本ですから
イングランド2軍なら4-0です

17:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:49:22 6nBdWUw/0
なんにせよ絶対勝てない。

18:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:51:09 6LQDF8sp0
もう試合にでるチャンスがないイングランドの選手
どうか俊輔にカニばさみしてくれないか
日本国中があなたを歓迎しますよ

19:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:51:19 I3s/R/p10
そろそろ1点欲しいな

20:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:51:51 u3KcV5ZM0
ハエジャパン相手に得点出来なかったら、代表以前に現役も危うい

ある意味怖い相手だよハエジャパン

21:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:54:05 JfERIU7lO
負けた時の言い訳作りか・・・
イングランドも内心はビビってるんだろうな

22:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:54:11 0T5jfxyB0
>>11
頭悪い。
育成の問題だろ。

23:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:54:19 Hb1Wtyh40
ベントはサンダーランドだっけ?ドログバ・ルーニーについで3位だよな?



24:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:55:06 foBsknOj0
あれ、ベスメンで来るって記事も見た気がするが

25:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:56:51 zgavOUwNP
誰の弁当


26:名無しさん@恐縮です
10/05/30 07:57:24 dlYri2er0
イングランド代表はゴツ杉だろ

27:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:00:53 zgavOUwNP
>>23
イギリス人で2位とか日本なら佐藤使うようなものか
そりゃ外れるわな
まぁ日本はもっと使えないFWばっかしだが


28:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:05:24 gVlgKPrg0
まさかハドルストンが見れるなんてね

29:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:06:15 rBupB9ec0
なめんなイギリス
雑魚を使うんじゃねーよ本気でこい

30:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:11:26 Vb8k5vEd0
なめられてるぞメガネ
イングランドなんかチンチンにしたれやw

31:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:11:41 5VG53nHg0
>>29
当落線上の選手は本気で来るから
下手なベストメンバーより強力だったりする

32:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:22:29 KwOU+dPAO
こんな感じで頼む
ルーニー ベント
AJ レノン
ランパード ハドルストン
Aコール テリー リオ ジョンソン
ハート

33:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:23:20 bnKqVOUV0
>>11
日本では、才能豊かなスポーツ選手がサッカーを選択しない
それだけのことだ

34:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:24:39 GRVmn2GI0
日本時間のいつ放送?

35:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:25:05 bnKqVOUV0
ルーニーは足首大丈夫なのか?
誰かみたいな仮病と違って本当にひどいひねり方してたけど

あいつの足首はどうでもいいけど、ルーニーは心配だ

36:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:25:54 WOiULQKW0
     ウォルコット ベント
  JC              レノン
     カリック ハドルストーン
  AC              ジョンソン
     リオ    カラガー
         グリーン
これで0-3かな

37:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:26:08 V03rVhpa0
イングランド、調整試合。控えの選手の調子を試す。
日本、メンツを賭け、総力をあげて、死力を尽くす。

38:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:26:09 ugzx/ZU10
昔ラグビーW杯で日本代表が控えメンバー主体のニュージーランド代表に14対145で粉砕されたなあ
あの時もそういう当落線選手の方が必死で、何点差が付こうと流したプレーをしなかった
それでもその試合で一番多く点取った選手はそのW杯後、代表に再び呼ばれることは無かった

39:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:27:24 mXGuZbCB0
ハドルストーンに吹っ飛ばされる日本の選手が目に浮かぶぜ

40:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:27:33 K8RCUsrq0
>>32
FAのサイトに、ここじばらくはレノンを左で練習させてる・・・ とかなんとか
書いてあったぞ   日本戦は右ウォルコット・左レノンの予想もある


41:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:29:48 LsK1Ty7R0
はりきった選手が茸を削るとかやめろよ、絶対するなよ

42:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:33:29 bnKqVOUV0
ACは嫁がカワイイ上にセクシーだからムカつく、と思っていたのだが
最近離婚したのか

43:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:35:27 UEPGWtv50
日本にもハドルストンみたいな選手がいれば中盤締まるのにな。

44:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:35:45 UzibpCSm0
アグボンラホーとかアシュリーヤングって微妙なの?
候補にすら選ばれんかったよな

45:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:35:56 l8RzQXAj0
カペッロが今の糞日本代表観たら、試合中メガネ外して目をゴシゴシおめめをパチクリするレベル

46:名無しさん@恐縮です
10/05/30 08:42:34 bnKqVOUV0
また日本の恥知らずマスゴミが、カペッロに聞くんだろうな
ベスト4を目指しているんですが?って
やめろって言ってもどうせ聞くんだろうから、せめて
日本が目指してる、じゃなくて、岡田が言ってるんだけど、と聞いてほしい

47:名無しさん@恐縮です
10/05/30 09:12:35 rBupB9ec0
>>38
知ったかすんなカス

48:名無しさん@恐縮です
10/05/30 09:38:41 5UlZoRNo0
そりゃベストで来るわけないよな
怪しいとは思ってた

49:名無しさん@恐縮です
10/05/30 09:43:20 Cs3Uks0M0
ちなみにハドルストーンの好物はドーナツとケチャップ


これ、豆知識な

50:名無しさん@恐縮です
10/05/30 09:53:39 uK37B7pt0
何時からあんの?
中継どこ

51:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:00:32 VaMZKTUN0
>>50
NHK総合 9時15分KO

52:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:10:39 Ff85B9PW0
とりあえずレノンとハドルストンのスパーズコンビ見れたらそれで満足よ!

そういやベントも昨シーズンまでスパーズにいたな。監督とケンカして移籍したけどw

53:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:14:53 dbg/uBKy0
ランパードを見たい

54:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:15:38 nckNg5sq0
高校生との試合で苦戦するプロはいない。
勝ってあたりまえだからな。

55:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:16:46 AZEVHuCv0
>>11
ベストの素材にベストの育成環境を与え続けてから言えよ。

おかしな素材におかしな指導を続けて勝てないからと言って日本人を貶めるのは止めろ。

56:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:21:04 Ic9h2qHQ0
キャリックは当確なのかよ。生意気な

57:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:24:55 pjmaYWgb0
>>36
なんかイライラする

58:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:25:55 /1SvGgHTP
ドーナツやめて痩せれば、ハドルストンは世界的なプレーヤーになれると思うんだが…
我がスパーズは自由だからなあ。

59:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:37:31 Ic9h2qHQ0
イギリス人でもニューキャッスルといってる

60:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:43:55 bnKqVOUV0
他スレからだけど、これ本当かな。楽しみだ
England's starting eleven vs Japan:
David James
Glen Johnson, John Terry, Rio Ferdinand, Ashley Cole,
Theo Walcott, Tom Huddlestone, Frank Lampard, Aaron Lennon,
Wayne Rooney, Darren Bent

61:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:44:37 Piow2yuF0
>>58
スパーズだと世界的プレーヤーになったら出てかれるなwwww

62:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:44:39 KwofOG560
>>58
我が・・・・だと・・・

63:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:45:37 Piow2yuF0
デブルストンの好物といったらビッグマックも追加な

64:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:47:12 GR3sj2XS0
ベントは速くて裏に飛び出してくるからなー。
中澤と釣男じゃ、ライン上げられんな。

ハドルストンはデカいパサーで、見てて面白い選手だよ。

65:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:55:40 d7PzBu/s0
代表でないのが出てくるかもしれない

66:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:58:23 9DZCnIYy0
ルーニー、ランパード、ジェラードが出ないなら、新参者を視る

67:名無しさん@恐縮です
10/05/30 10:59:44 nckNg5sq0
>>66
イングランド代表の新参者なのか、ドラマの新参者なのか
はっきりしてくれw

68:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:01:42 GDMRtJ1q0
本音は怪我人が出ることが怖いんじゃね?

69:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:02:01 U89oBpOt0
日本は今日のイングランド戦は勝ったな
当落線上の選手が相手だと?
イングランドは日本をなめすぎだろ
4-1で日本、今日の試合楽しみ

70:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:03:47 S/LvAFzQ0
んー、どうだろうね


相手が二軍で来るなら、日本は50%の確率で勝つだろ

71:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:06:40 bG0p9c/70
>>60

両サイドに世界トップクラスのスピードスターを配置だな。

日本ががちがちに引いて逆にスペースがなさそうだが、どうなるかな?

72:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:08:46 xjBwLsqc0
ハドルストンはセンスだけでここまでやってるデブ。
あと10キロでも絞れたら代表レギュラー行けるのにな。

73:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:11:10 xjBwLsqc0
BBCの予想スタメン

England team to face Japan:

David James, Glen Johnson, John Terry, Rio Ferdinand, Ashley Cole, Theo Walcott, Tom Huddlestone, Frank Lampard, Aaron Lennon, Wayne Rooney, Darren Bent.

適度にレギュラー混ぜてそこそこいいメンバー

74:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:12:51 P9ddYgTf0
おいやめとけ
誰でも無双できちゃうから見極めなんてできねえぞw

75:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:13:10 rBupB9ec0
前半日本が二軍連中をボコッたら後半は一軍がでてくるのかな?

76:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:14:46 xjBwLsqc0
>>75
上の予想スタメンだと先発のうち7人がレギュラーだよ

77:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:15:27 nckNg5sq0
>>75
心配しなくてもボコれないから。

天皇杯でも、プロの2軍が高校生に苦戦した話しなんて聞いたことないだろ?w

78:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:18:54 U7IdN3aF0
向こうからハドルストンが歩いてきたらウンコ漏らす自信あるわ

79:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:22:18 6IisM+q00
ウォルコットはどうせ先発で出ることないんだからスタメンで見たくないな
アダムジョンソン先発で70分位にウォルコット見たい

80:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:29:10 zlrSGGyO0
ベントの最近の好物は鉄火巻らしい。

81:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:29:15 4fRQ8e0d0
当落線上の選手を使う余裕がイングランドにはあるんだな

82:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:31:33 P9ddYgTf0
>>77
マリノスが市船相手にPK戦までもつれた試合が
あったような

83:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:42:48 Fz4hbTcv0
>>73
レノン左かあ

84:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:45:29 /EUAZFHM0
>>73
それできまりっぽいな。ほかの新聞でも同じメンバーだった
URLリンク(dl3.getuploader.com)

85:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:47:21 uRreCC3g0
>>77ほぼベストメンバーのJ1がJFLに負けた話ならきいた事あるぞ

86:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:47:29 Fz4hbTcv0
>>84
一言コメントが間違いだらけなのはともかく面白いなw


87:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:47:37 nckNg5sq0
>>82
マジかよw

その時の監督、絶対に采配力ないよな。
代表監督には一生縁がないと思う。

88:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:48:16 uRreCC3g0
>>87わかってるくせにぃ

89:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:49:23 vD89akVj0
>>84
ルーニーそれかよ

90:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:50:19 QsFY8A1z0
それにしてもよく相手してくれるな、大切なこの時期に。

91:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:50:31 bnKqVOUV0
>>84
テリーとコールの紹介文wwwww

92:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:51:02 kBM/xKku0
日本代表なんかそもそも二軍メンバーしか選ばれてないし
監督は超三流だから勝てません

93:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:51:06 X8tvWkXB0
>>84
不倫てwww
サッカーの事書いてやれよww

94:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:53:51 QfKGIEG+0
茸出場してくれないかなー。
きっとキャシュリー先生が思いっきり削って再起不能にしてくれる

95:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:55:22 bnKqVOUV0
これがコールの元嫁な
URLリンク(www.youtube.com)

96:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:56:49 Fz4hbTcv0
>>94
ジェラードも出て欲しい
強烈なスライディングか肘打ちでボコボコにされるだろうw

97:名無しさん@恐縮です
10/05/30 11:59:43 QfKGIEG+0
>>96
スコールズが復帰してたら完璧だったんだけどなw
あのディレイタックルは戦慄だわ

98:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:00:24 vD89akVj0
後半から出場のパーカーが役目を務めてくれる

99:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:00:35 RRQTdeD80
日本相手なら控えだけでも圧勝できるからな

下手に怪我人出したくないし

100:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:01:12 qYgWgCcN0
へスキーは師匠みたいなもんか

101:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:07:40 uuSPThxg0
アグボンラホールって代表に入ってないの?

102:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:08:05 hvcnKcU50
ヘスキーとジェームズは無駄に息が長いな

103:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:08:07 bnKqVOUV0
元イングランド代表だけど、ベッカム嫁のおっぱいアピールが凄かったので
URLリンク(www.youtube.com)


104:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:09:53 RRQTdeD80
>>73
165www
173www
175www

意外とチビ多いなwww

105:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:11:50 vD89akVj0
>>104
サイドはチビで足速いの、中央はガチムチというバランスの取り方

106:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:13:10 s7XxGZYD0
テストマッチ同士、お仲間ですね^^

107:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:16:11 5Dhpclkv0
ルーニー、ヘスキーよりもルーニー、ベントのツートップのほうが破壊力ありそう

108:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:18:36 BM456n9X0
>>84
中盤より前はルーニーとランパードくらいだな。ネームバリューあるのは。
監督がカペッロじゃなければ日本は普通にいい試合ができそうな感じがするな。
実際ジーコのときは引き分けだったし。

109:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:22:17 vD89akVj0
>>108
ジーコの時は前半のパススピードの速さに日本が全くついてけなかったのに
ショック受けた。
後半足止まって日本が盛り返したけど。

110:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:23:01 QfKGIEG+0
ハドルストンはいい散らししてるしレノンは速くてぐいぐい切りこんでくる。
ウォルコットはシーズン中に批判されてから急によくなった。
ルーニーはマークきついから潰れ役になって周り生かしてる。
まぁ日本相手だとユルユルになってごっそり持って行きそうだが

111:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:29:43 0NxBTBcA0
5匹の子豚はハドルストン

112:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:31:19 +rebo/lX0
>>73
サイドちんちんにされて、
中央が薄くなったところをドカン、ズドンって感じだな。

113:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:32:19 I5il5AqW0
どうせ点が取れないならへスキーみたいなプレーが出来る選手の方がいいよな

114:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:33:15 iwzSznpV0
>>87
おまえさん意地悪だなw

115:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:33:35 De2FTj4l0
>>84
白人は3人だけ…

116:名無しさん@恐縮です
10/05/30 12:55:47 g6pYzKsJP
ハドルストンとウォルコットって似てない?
兄弟みたいで可愛い

117:名無しさん@恐縮です
10/05/30 13:02:42 +UCHKtEs0
長友はレノンとウォルコット、どっちと対峙するのか知らんが

どっちでも面白そうだ

118:名無しさん@恐縮です
10/05/30 13:08:24 QOsqGn4h0
>>115
ほんとの「白人」と言えるのはルーニーだけです。

119:名無しさん@恐縮です
10/05/30 13:12:04 lZqWl9oT0
>>118
なんでテリーとランパードが「ニセの白人」になるんだよ


120:名無しさん@恐縮です
10/05/30 13:23:59 dDdjwKBy0
イングランドはこの前メキシコで今回日本。
どんなイメージで親善試合組んでんだろうね。グループリーグの相手国見てもどこかの国対策とは思えないし。

121:名無しさん@恐縮です
10/05/30 13:27:32 5UlZoRNo0
イングランドからしたらGLさえ調整試合なんだろ

122:名無しさん@恐縮です
10/05/30 13:29:52 eld3a25L0
またいいとこ無しでボロ負けして岡田が叩かれる

123:名無しさん@恐縮です
10/05/30 14:57:04 595oUL000
当落線上っても、ハドルストーンもベントも日本なんかよりはるかに上の選手じゃん

124:名無しさん@恐縮です
10/05/30 15:56:34 3C9qTgBX0
>>120
プレミアの放映権とか絡んでるんじゃないのか。
前も親善試合の話し合ったし

125:名無しさん@恐縮です
10/05/30 16:36:10 lZqWl9oT0
>>120
FAのサイトにあるカペッロのコメント読む分には、ブラジルっぽい味付け
のプレーをする国とやっておきたいと考えたとか何とか・・・
まあ、完全にカペッロさんの思い違いなんだけどw


126:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:08:13 BM456n9X0
日本はアルジェリアとブラジル対策みたいだね。


127:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:50:47 C9OmSiFw0
>>125
日本をブラジルみたいに守りかためてカウンター仕掛けるチームだと思ってんじゃないか?

128:名無しさん@恐縮です
10/05/30 18:57:42 Ff85B9PW0
ちなみにレノンとハドルストンは一緒にバカンスに行く仲

これ豆知識な

129:名無しさん@恐縮です
10/05/30 20:20:09 g6pYzKsJP
スタメン決定

デブルもベントもおらず
URLリンク(www.sanspo.com)

130:名無しさん@恐縮です
10/05/30 20:39:52 /EUAZFHM0
>>129
それ間違いみたいよ

131:名無しさん@恐縮です
10/05/30 20:43:36 aafN46QpP
イングランド:
GK 1 ジェイムズ
DF 2 G・ジョンソン, 3 A・コール, 5 ファーディナンド(c), 6 テリー
MF 4 ハドルストーン, 7 ウォルコット, 8 ランパード, 11 レノン
FW 9 ベント, 10 ルーニー
URLリンク(www.thefa.com)

132:名無しさん@恐縮です
10/05/30 20:47:53 oD2cNRmo0
ベントのほうがヤバイ件

133:名無しさん@恐縮です
10/05/30 21:01:27 9EZZ5OB40
ベントって技術的にはうまくないし、オフ・ザ・ボールもあまりいいとは思わない。
カウンター専用FWって感じ。だけど爆発的な加速力と決定力はあるんだよな。
足が止まりかける後半にあんなの投入されたら恐ろしい。

134:名無しさん@恐縮です
10/05/30 21:06:17 oKaQ4UWy0
イングランドは遠慮せずに実力を発揮してくれれば
たぶん期待通りの結果が出るはずw

まあ信じたいやつはハエジャパンを信じてくれればいいんじゃないかなw

135:名無しさん@恐縮です
10/05/30 21:18:50 rBupB9ec0
雑魚蹴散らして対象して欲しいわ

136:名無しさん@恐縮です
10/05/30 23:05:50 oKaQ4UWy0
正直日本ごときにイングランドが負けて欲しくないからな
めでたしめでたし

137:名無しさん@恐縮です
10/05/30 23:07:06 rBupB9ec0
前半雑魚相手に後一点は欲しかったな

138:名無しさん@恐縮です
10/05/30 23:24:28 FUrFNoYI0
え?日本負けたの??
闘莉王2発
中澤 1発
合計3発のファインゴールだっただろーが??

139:名無しさん@恐縮です
10/05/30 23:31:49 ESBLHVnK0
やっぱりベントは駄目そうだな

140:名無しさん@恐縮です
10/05/31 01:41:38 wvUOpDZc0
ランパードが血祭りに…
URLリンク(www.thesun.co.uk)

141:名無しさん@恐縮です
10/06/02 01:06:24 P58Njilh0
ほんとに落ちたww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch