【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視at MNEWSPLUS
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視 - 暇つぶし2ch821:名無しさん@恐縮です
10/05/18 09:41:52 7PxQ65IZP
遼セッティングにしないと出ない(キリッ

こういうことですね、わかりますw

822:名無しさん@恐縮です
10/05/18 09:51:11 d22UxvSI0
ヤッカミは他スレで結局答えられてないな。

30 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:32:33 ID:cQf+oPcH0
>>618
だからその和合が石川阻止対策のこの記事なんだが。まだ逃げんのか。

ほんで、石川阻止セッティングについては?
それを見事に攻略して58の世界記録を出したのは?
石川セッティングのゲンダイ記事が「事実」で、石川阻止セッティングの他の二社は「事実でない」
とあんたが言いきる理由をちゃんと説明してくれ。


昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
URLリンク(www.sanspo.com)

遼、難易度アップの16番で1オン狙う

今年はコース改修に伴い、16番の難易度が格段に上がった。
1グリーンから2グリーンに変更されたため、面積が小さくなり、グリーン周りのバンカーも昨年までの4個から10個に増えた。
設計側は「最近の選手の飛距離アップに対し、無謀な1オン狙いを防止する」と、変更の意図を説明した。
しかし、石川はひるまない。「設計した方に『そういう攻め方があったのか』と言わせるような、
自分なりの攻略ルートを見つけたい」と真っ向勝負を宣言。
「これは設計者や監修者との闘い。とても奥が深いし、ゴルフをやる上での楽しみの一つ」。
コース改修を歓迎する口ぶりだった。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


823:名無しさん@恐縮です
10/05/18 09:55:54 yDwLjWVW0
>>815
電通ロッテトヨタの在日ラインは、安藤美姫で失敗し、
今は、韓国のIBスポーツ(電通系)のキムヨナをテレビ朝日を筆頭にマスゴミで持ち上げ、
その一方で浅田真央のネガティブキャンペーンを展開している。
フィギュアスケートは、ジャッジによる採点競技の為、政治力で、ある程度は順位を操作できる。
電通ロッテコーセイマルハンアコムの在日企業が、ISUを牛耳り、昨年から、
不可思議な浅田真央に不利なルール改正を行い、キムヨナに異常加点を与えて、現在、浅田真央潰しを展開している。
但し真の実力が浅田真央は、キムヨナに比べて圧倒的にレベルが上の為、現在のところ、電通政治力による審判買収にも負けず、
世界ランク1位をなんとか維持している。(しかし、それもいつまで耐えられることやら)

さてゴルフ界である。男子ツアーを牛耳る電通トヨタラインは、石川遼を、第2の安藤美姫にしようとしている。
ただゴルフはフィギュアスケートと違い、成績に対しての政治力の介入が非常に難しい。
石川遼のラウンドの組のメンバーを有利にするとか、片山、谷口などの優秀な選手を不参加にするとかぐらいしか出来ない。
安藤はトヨタの力で、並以下の演技でも、なんとかワールドの称号を与えてもらったが、実力のない石川が、
自力で優勝できるほど、ゴルフは甘くない。せいぜいシード権争いぐらいしか出来ない石川遼を、
「まだ若いから」などとマスゴミが甘やかしながら、捏造人気を企てるぐらいが、電通脳の限界だろう。
そう考えると、電通のネガティブキャンペーンや政治力もはねのけ、しっかり結果を残すイチローや浅田真央の
本物のアスリートの姿を見るたびに、いかに電通が、スポーツ選手の能力を見る目が無いのかが
よく分かる昨今なのである。


824:名無しさん@恐縮です
10/05/18 09:57:46 3XK+4ldw0
そうだそうだ 父の言う通りだ 辞めてしまえ

825:名無しさん@恐縮です
10/05/18 09:57:51 U9zopr0f0
安藤がワールド取った時の演技は5種類7トリプルだよ
最近そんな女王いないよ


826:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:06:03 1sWcY3dV0
ID:d22UxvSI0 はあえて大嫌いな石川を全力で擁護することによって
アンチを刺激し、更なる石川の悪口やスレが荒れることを期待する
非常に悪質で陰険でタチの悪い基地外アンチ

827:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:22:09 yDwLjWVW0
>>826
そいつはおそらく石川のファンクラブかなにかだろう
いつもくだらないレスばかり
そしてファビョる、専用スレまである

スレリンク(golf板)

828:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:24:47 hdaYxobJ0
海外で勝たない限りジャンボ尾崎とか内弁慶とか石川仕様とか言われ続けるよw

829:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:29:41 Vw9FpTMu0
層が薄い国内ゴルフで勝っただけで
何十億と稼いだんだから我慢しろや
マスコミさんに足向けて寝られんだろう

830:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:30:08 yz/1jJW60
ボクシングなんて日本チャンピオンになったくらいじゃ食っていけないのに玉飛ばしは恵まれとるのー

831:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:39:38 vyIAeC8s0
>>827
yDwLjWVW0 ・・・

いやあなたすでに他の芸スポに異常に書き込んでるから
説得力ないですねw



832:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:41:17 vyIAeC8s0
>>821
>>822のように石川を攻略するためのセッティングも同じくらいあるとおもった方がいい。

他でも書いたけどセッティングはあくまで設計者が選手を悩ますための挑戦だったり
客が喜ぶようなプレーを選手が出せるようにするためだからね。
石川小田みたいな飛ばし屋を生かすセッティングもあれば、藤田のようなベテラン職人を生かす為のもある。
間違っちゃいけないのは石川一人だけ勝たせるセッティングなんてまずあり得ない。

ただし、>>822は完全石川イジメだったセッティングなのに見事攻略されて58記録が出てしまった。
完全な設計者の誤算かと思う。
最終日わざと甘くしたって書いてたバカがいたが、トップを走ってた上手い藤田たちがそうとうてこずってたからね。

833:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:47:08 4ApS9mbw0
>>832
海外成績見ればわかる、日本は石川イジメ設定なんて皆無だよ
常に有利設定、ここ2・3年は石川出没前に賞金王争いしてた
ベテラン勢が全員賞金王争いにすら絡んで来てないだろ

834:名無しさん@恐縮です
10/05/18 10:54:09 vyIAeC8s0
>>830
ボクシングは確かにね。
でもそれいうなら野球じゃない?ゴルフは甘くないよ。
ゴルフの優勝賞金より二軍選手の方がずっと高いし
ケガや解雇さえなきゃ休もうが試合に出なかろうが一年絶対契約金もらえるじゃん。

ゴルフは最初に元がかかるし大成するまでは悲惨。
石川たちみたいなツアーに出れるプロじゃないと食べていけない。
ツアーに出れても予選とおらなきゃ一銭も貰えないどころか、試合出るだけでお金かかるから赤字だし。
毎回ある程度上位に行かないと次の出場権とれないし、バイトしてるゴルファーもいるからね。

スポンサーがつかなかったら悲惨だよ。腕一本、試合歩合でしか稼げないんだから。
もちろん最初からスポンサーなんてつかないし、実力人気があっての結果だからそれも腕のうちだけど。

835:名無しさん@恐縮です
10/05/18 11:01:01 vyIAeC8s0
>>833
海外成績みればって、ちゃんと中継みた?順位結果だけれしかみてないんでしょう。
内容は逆に日本よりもいいものがたくさんある。

今年初めて本格参戦だというのに、上位で通過してるものやトップ10のもあるし、
一時二位につけた予選もあった。
きっと移籍して向こうのコース芝に何年か慣れれば多分日本より相性いいよ。

どのみちまだ何度かスポット参戦しただけで海外に通用しないとか決めつけるのはおかしい。
何年か通して見ないと、ひょいと日本から来た子がいきなりPGA通用するなんて思ってたら
海外トップゴルファーに失礼にもほどがある。


836:名無しさん@恐縮です
10/05/18 11:41:32 rC5mGUsu0
日本ツアー在籍してたら出れない試合も多いしな。
米ツアーで一年、沢山の試合出たら石川にあってるコースが日本より多いかもしれん。
マスターズのコースも最終日の大崩れまでは二十位台だったし、石川らしいゴルフ出来てたから
あってる方だと思うね。はじめは予選も全然余裕だったからな。
あれは実力がないとかじゃなくて、経験からくる精神的な問題だな。

早く向こうに出てほしいけど、まあ小泉がまだ駄目って言ってるし
みっちり海外行かせないようなスケジュールにしちゃってるし
三年は無理だろうなあ

837:名無しさん@恐縮です
10/05/18 14:07:23 yDwLjWVW0
大相撲では「注射」(真剣勝負は「ガチンコ」)ともいう。

対戦者の一方のみ敗退行為[1]を行う場合は「片八百長」と呼ばれることがある。

現在では「ヤオ」と略語でいうこともある


URLリンク(www.jgto.org)

石川のスポンサーと冠試合数
トヨタ2、ANA1、コカコーラ1、パナソニック1、ダンロップ1

838:名無しさん@恐縮です
10/05/18 14:09:57 hFbE42ww0
【レス抽出】
キーワード: 亀田

抽出レス数:15

839:名無しさん@恐縮です
10/05/18 14:29:32 GD4fvvbk0
勘違いするな。
運営側にとって大切なのはギャラリーのほう。
リョウはただの駒。
手のひらで泳いでいればそれでいい。

840:名無しさん@恐縮です
10/05/18 14:31:44 gghAmeW40
スターシステムがんばれ!w

841:名無しさん@恐縮です
10/05/18 15:01:23 qxJ/8p6+0
欠場?




どうぞどうぞ

842:名無しさん@恐縮です
10/05/18 17:33:13 yDwLjWVW0
三塚と同罪
いやそれ以上だ

プロとして出場は義務であり、石川には立場的に責任がある

親に代弁させるのもおかしい、親をヒールにして自分はいい子ちゃんか!

これは「石川セッティング」要求が本音

843:名無しさん@恐縮です
10/05/18 17:37:11 hdaYxobJ0
亀田一家みたいになってきたなw

844:名無しさん@恐縮です
10/05/18 17:39:05 UWCwLlLw0
マナーマナーうっせースポーツだなw
悲鳴あげてるわけじゃねーんだしシャッター音くらい我慢しろよなw

845:名無しさん@恐縮です
10/05/18 17:45:24 c7OMUJzk0
>>836
「2日目大崩れなければ」とか「一時2位につけた」選手なんて結構いるんだよ。
結局優勝しなきゃその選手のことは記憶に残らないよ。
途中よくても最終的に結果残せなかったら仕方ない。
去年の全米OP3日目の16番ホールを終えて2位だった選手を君は覚えているか?
カーヌシティ開催の全英OP初日トップだったのに2日目大たたきで予選落ちしたプロを君は覚えているか?


846:名無しさん@恐縮です
10/05/18 17:49:57 Wc85Eo820
石川オタの擁護は、他に類を見ないぐらい必死で異常。カルト宗教じみてて怖い

847:名無しさん@恐縮です
10/05/18 17:58:40 m7o6vKaZ0
むしろ石川が一緒に回ってる選手に謝るレベル

848:名無しさん@恐縮です
10/05/18 18:01:10 qw/YgpMK0
>>845はそんな選手がいたことを俺は覚えてるんだぜっていう自慢?

849:名無しさん@恐縮です
10/05/18 18:04:28 yDwLjWVW0
>>846
こいつらか?!
スレリンク(psy板)

>>847
石川は謝罪していないよ、どんだけ迷惑かけたんだろうか

850:名無しさん@恐縮です
10/05/18 18:26:13 c7OMUJzk0
>>845
自慢なんてしていないし、それを知っていても自慢にはならない。
結局途中上位にいても優勝しなければ印象には残らないものなんだよ。
トーナメントの数以上に途中上位に名を連ねるプロはいるからね。


851:名無しさん@恐縮です
10/05/18 19:55:30 t6SM4GVd0
>>845
もちろん結果がすべてだろうね。
でも>>836が言いたいのは上のレスの、この時点で海外で通用しないって決めつけてるアンチに対して
この内容なら期待がもてるって事を言いたいんだろ?

日本ツアー在籍の奴がスポット参戦して一年目でこの内容なら全然期待もてるぞ?
それで今から通用しないって決めつけるのはどうかと。
同組のエルスにも飛距離もみっちりくっついてたし他の同組選手も関心してたくらいだから。
年初からの数試合、PGAベストハイライトにちょくちょく選ばれてるプレーを出してること自体
何かもってるとは思う。

今田くらい向こうで十年以上やってても、まだ今のような結果なら通用は難しいと決めつけていいだろうね。
それでも石川は十年やってもまだ体力もある28だからな。


852:名無しさん@恐縮です
10/05/18 21:44:09 yDwLjWVW0
日本で八百長している以上海外では通用しません


853:名無しさん@恐縮です
10/05/18 23:10:46 SfZ6Gq+60
おっとジャンボ尾崎の悪口はそこまでだ

854:名無しさん@恐縮です
10/05/18 23:29:25 VXnGaQFi0
八百長って言ってる奴はチョンだな

855:名無しさん@恐縮です
10/05/18 23:50:44 2sL45RpC0
Birdie Mr.58 ◎ 避難所5
スレリンク(entrance2板)

石ヲタばばぁの避難場所
(近親相姦)

856:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:19:02 dPGeWsCt0
>>854
チョンは石川では?

857:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:34:28 goPNmFK80
>>856
146 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/19(水) 00:17:39 ID:dPGeWsCt0
もし行ったら石川接待セッティングが受けられず結果が出せないから
あとはスポンサーとの長期契約があるから破棄しなきゃならない

804 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/19(水) 00:16:16 ID:dPGeWsCt0
>>800
あれはひどかったな
まさに電通バーニング!


安置は石川をチョンって事にしたいんだな

858:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:35:41 D8ARwm1F0
ただのゴルフ芸人のくせに何勘違いしてんだ

859:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:37:24 dPGeWsCt0
★石川を熱烈応援
和田アキ子 ハイヒールモモコ キムタク
★スポンサー
ロッテ(ロッテのコース使い放題)
★RYOババア
皆半島顔

★ 本人パクヨンハ似
親の名前 勝美 本人の名前 一文字

TBS→元幹部が在日に乗っ取られたと告白
電通→在日支配
石川の所属マネジメント会社→電通系

石川亮スター捏造洗脳に成功すれば電通は
広告キャラとして石川を企業に高く売りつけられる
ゴルフ業界からはすでにいくらか入ってる
テレビ局は視聴率稼げるのと広告費で言いなり
石川在日説浮上
やっぱり韓国人のほうがスポーツ強いね

優秀ね

URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)

DNAは容姿に現れる。
日本で生まれても血は完全に半島のものでしょうね。

石川遼のコメント「寒気がした、動揺した」
日本人が倒れようが冷たいコメント


860:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:37:50 l2n70mYe0
te

861:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:38:25 dPGeWsCt0
URLリンク(ime.nu)

遼記念館がなぜ新潟か?

・実家は埼玉
・新潟はゴルフ場がそんなに多くはない

なぜ新潟か?
・マンギョンボン号からの来客が見込める
・北朝鮮のミサイル問題に興味
【北朝鮮】 日本プロゴルファーとミサイル~英国で北朝鮮のミサイルを気にする石川遼[07/20]
スレリンク(news4plus板)
・親韓だから
【ゴルフ】石川遼人気が韓国ツアーを動かした!韓国OP、日程変更で招待…初めて韓国ツアー出場へ[07/23]
スレリンク(mnewsplus板)


■好石川
キムタコ     タレント 在
和田アキ子    タレント 在
ハイヒールモモコ タレント 在
青木功      プロゴルファー
尾崎将司     プロゴルフアー
郷ひろみ     歌手

862:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:39:58 CM/xCJzS0
言い訳はみっともない

863:名無しさん@恐縮です
10/05/19 00:40:26 PYHnx9ff0
欠場っつーか、もう引退してもいいくらい稼いだんだから引退しちゃえばいいのに

864:名無しさん@恐縮です
10/05/19 01:15:24 kZUeGSZz0
この人気があるからこそ今の生活があるのを忘れているな
やはり親父は黙ってるほうがいい

865:名無しさん@恐縮です
10/05/19 01:19:51 WUKuYyjU0
スポンサー縛りで自由に出来ないくせに態度でかいな


866:名無しさん@恐縮です
10/05/19 02:39:34 dPGeWsCt0
誰のおかげで出られてるかわかってないな

867:名無しさん@恐縮です
10/05/19 09:15:58 rGzjTYSV0
そもそもマナーの悪い輩は石川が連れてきたものだろ。
自分が連れてきたマナー違反者が起こしてるんだから、文句言う資格は無い。

石川がいなくなれば、ゴルフ場が正常に戻って良いんじゃないか?


868:名無しさん@恐縮です
10/05/19 11:59:12 dPGeWsCt0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

クラブのシャフトで大江のオッパイの感触を味わう石川遼
完全に右乳をスリスリしています
シャフズリ王子
少し赤ら顔に イカサマ王子の本遼発揮。

英語もイカサマ、昨年のMVPもイカサマ、高校卒業もイカサマ、明大進学もイカサマ、献血もしないしご飯も食わないイカサマCM王子。。。

挙げればキリが無いほど、まさに日本の誇るイカサマ王子。

869:名無しさん@恐縮です
10/05/19 12:00:32 z9Z+U5zW0
人のせいにするな見苦しい

870:名無しさん@恐縮です
10/05/19 12:12:06 QoOgHKy/0
>>867
それじゃツアーが儲からなくて困るじゃん

871:名無しさん@恐縮です
10/05/19 14:06:40 KeNiTnr60
和歌る?紀になる!:かつらぎ町のゴルフ教室「遼クン、よく来てくれた」 /和歌山
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

始まりは「ダメ元」の1本の電話だった。
同町は15年の和歌山国体少年男子ゴルフの会場。ジュニア世代のレベルアップをと2年前、
町教委が「ジュニアゴルフ教室」を開講し、そのキャッチフレーズが「目指せ 石川遼、上田桃子」。
「刺激を与えるためプロを招いて体験談でも」との企画が持ち上がったとき、「ジュニア出身で国体にも出場した石川選手が最適任者」
となったのは当然の成り行きだが、「超多忙な人気者が来てくれるはずがない」と、あきらめムードだったという。

町教委生涯学習課の野口順弘さん(55)が、遼クンの事務所に電話したのが昨年10月。
当初の企画は講演会だったが、マネジャーは「それじゃあ、遼の追っかけのためのイベントにしかならない。
本気で子供のためというのなら、一緒にラウンドさせてはどうですか」と。
「エーッ、そんなことができるんですか?」「子供らのためだったら、遼は行きますよ」

「東建ホームメイト杯」(三重県・4月15~18日)から「つるやオープン」(兵庫県・同22~25日)への移動日の19日が唯一のチャンス。
翌日から練習ラウンドが始まるため、フリーとなる貴重な1日だが、子供たちを優先した。
「ジュニア時代、あこがれのプロから指導を受けたときの感動は、今でもはっきり覚えています」と遼クン。
4月初めにはマネジャーがわざわざコースを下見し、回るホールを決めたという。



872:名無しさん@恐縮です
10/05/19 15:02:37 Wawz4ABS0
偉いな、マネージャー

873:名無しさん@恐縮です
10/05/19 16:38:12 jtU1aYfn0
>4月初めにはマネジャーがわざわざコースを下見し、回るホールを決めたという。

>>871
講演会や子供云々というよりも本人が苦手なコースをコソ練したいからだろwww
せこいwwwwwwwwwwwwwww

874:名無しさん@恐縮です
10/05/19 16:42:19 jtU1aYfn0
>4月初めにはマネジャーがわざわざコースを下見し、回るホールを決めたという。

>>871
講演会や子供云々というよりも本人が苦手なコースをコソ練したいからだろwww
せこいwwwwwwwwwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch