【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視at MNEWSPLUS
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視 - 暇つぶし2ch180:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:01:32 k9HgSFIF0
>>178
そもそもカメラは持ち込み禁止
記者カメラも構えに入ったら打つ直後までシャッター切っちゃいけない決まりになってる

181:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:06:03 NtMEI4050
>>180
なんかこの頃トップから振り下ろすタイミングでシャッター押してるような気がする。<馬鹿カメラマン

182:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:06:19 yzYwV5RA0
★2009年度日本ツアー偽MVPの構造


ひでーな
たとえばこういうことだよ

A君がお小遣いを貯めました。ファミコンソフトを買うため5000円
貯めた
しかし商品が1つしかない

しかしB君はその店と付き合いのあるボンボンの子だった
店員はタダであげた
しかも横入りしたB君に


A君は落ち込んだが大人だった、Bは家でニンマリ

こんなことがまかりとるのが男子インチキツアー


183:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:07:58 yzYwV5RA0
454 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:01:55 ID:???
遼君はこの日「78」、通算7オーバーの暫定101位でホールアウト。
60位タイまでの予選通過は絶望的。
キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。
トリッキーなコースに、大胆なゴルフはマッチせず。。

だ、そうです。



456 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:06:26 ID:UCshPA23
キャディが言い訳かよ・・・・

プロなら得意不得意克服しろやwwww

何が遼に向いてないだよ・・・・出直してきなww   







単純にコースを石川用に改造しなきゃ出ないってことだろ
この大会三年連続よせんおちなんだからw

184:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:09:58 0n+Q635z0
>>183
日本プロ選手権は毎回会場違うんじゃないの

185:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:10:00 cwfNW1Fu0
石川は安定しないゴルファーなのは確か。
だがそこが面白い。

186:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:10:18 yzYwV5RA0
日本プロゴルフ選手権大会、三年連続予選落ち

キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。

と言い訳

携帯のせいにして勝美氏は予選落ち後、運営側に苦言を呈した上で、今後のツアー欠場の可能性に言及した。


本音 石川のスコアが悪いのはギャラリーのせいでありコースのせい


187:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:10:35 qE4W5yhE0
>>178
かなり派手な音がしないか?
隠し撮り禁止でそういう音がするようにできているだろう。

188:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:11:02 AWHJZFZa0
父親が好感度バツグンのイケイケ息子の名前で不動産投資→大損
原辰のにおいがする・・・

189:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:11:50 xW3FypTF0
メディアとスポンサーが撤退すればいい
そしたら静かになるだろ

190:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:11:57 UaN6y3XN0
>>178
モラル的にダメ。
それなら、「選手に音が聞こえないなら何してもいい」ということになる。

ていうか、カメラを構えてる姿が目に入っただけで集中力が切れる選手もいるし。

191:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:14:15 yzYwV5RA0
192 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/13(木) 21:44:42 ID:???
URLリンク(www.sanspo.com)
石川遼が11日、プロアマ戦に出場。7番(パー4、395ヤード)で1オン狙いを宣言した。

これを受け、主催者側は急きょボール落下地点付近のギャラリースペースを広げる緊急措置をとった。
(特定選手の攻略法に対し動くこと自体おかしい)

大会前から1オン狙いを想定し、グリーン周りのラフを通常より長めに設定。

落下地点のギャラリースペースを広げ
ラフを長めにすることで1オン失敗によるOBを阻止
長めであればボールは止まる、これは石川セッティングの一例である。

スレリンク(golf板:192番)


192:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:14:39 qE4W5yhE0
今のカメラは、かってにフラッシュが焚かれたり、かってに音が出たり、
素人はゴルフ場で使わない方がいい。


193:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:15:31 pW75iroI0

>スムーズな運営のためには欠場するかもしれない」と、今後運営面で問題発生が予想される
大会の欠場をほのめかした

まだ十台でこの気配りだ。石川はこれからのスーパースターだな。ベン・ホーガン、アーノルド・パーマー、ジャック・ニクラウス
、サム・スニード・・。この歴史的なプレーヤーはこんなプレッシャを克服したんだ。もっとも当時はケータイはなかったけどな。
遼の課題は精神力だ。ショットのとき、その一瞬に集中できる精神力を養うことだ。まわりがうるさいのは当然と心得てくれ。



194:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:15:41 yzYwV5RA0
【石川遼の58はヤオである。】
◆OBがセーフになる石川ルール
去年のダンロップではボール蹴っ飛ばして前に進めたのをギャラリーにツッコミ入れられてバレた事件があった
去年の中日クラウンズではOB球が謎の人物よりコース内に投げ入れられ救出
またライ改善についてツアー責任者からツッコミが入った
さらに先日の事件は石川ヲタの拍手により相手ライバルが不利に
さらに高校には全く行かないのに単位が貰える不正
また地面にある石を引っこ抜いて打ったライ改善

◆スポンサートヨタの大会
和合はコースレート71だから平均以下の易しいコース
パー70
距離6500はレディースティー並み
コースレートが簡単71
ラフ短い
グリーンでかい
ワンオン失敗のリカバリーに寄与するバンカー増設
おじいちゃん接待コース
強い選手が出ていない
丸山茂樹もアメリカで58出したんだがまったく紹介 報道されないな
石川は世界新記録でもないし捏造報道で馬鹿なニワカが騙されるんだな
パー70だし
総距離6500y だぞ
いま時アマの大会だってこんな短いの珍しいよ
レディースティー以下
箱庭ツアーが証明されただけ
アメリカで通用しなくなった丸山があっさり優勝争いできるレベル
マキロイや宮里藍を報道しない日本のマスコミに鉄槌をいれてくれ

石川遼のマスターズ出場にみるTBS&D通&マスターズ委員会のどす黒いマネーゲーム
URLリンク(get-inthehole.com)


195:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:15:53 qE4W5yhE0
>>191
おまえ、プロアマ戦が何か知っているのか?

196:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:16:28 yzYwV5RA0
★2009年度日本ツアー偽MVPの構造


ひでーな
たとえばこういうことだよ

A君がお小遣いを貯めました。ファミコンソフトを買うため5000円
貯めた
しかし商品が1つしかない

しかしB君はその店と付き合いのあるボンボンの子だった
店員はタダであげた
しかも横入りしたB君に


A君は落ち込んだが大人だった、Bは家でニンマリ

こんなことがまかりとるのが男子インチキツアー


197:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:17:51 yzYwV5RA0
◆日本男子ツアー開幕戦から石川セッティング発動!

小田「一瞬、憂うつになりました」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
池田「は、早い!早いわ!!そうくるか!?何か仕組まれてるのか!?」と動揺。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
完全に石川セッティング
小田、池田つぶしに来た

説明すると
昨年上位の三人のペアリング 石川・池田・小田と組まれた
石川のギャラリーはバカだから石川が打つ時は止まるが打ち終わると歩きだす
なかには走り出す者もいる、そんななか池田や小田はプレイしなくてはならず
大きな不利になる
これが石川セッティングの一例である。
多くのプロゴルファーは石川と同組になるのを嫌がるのである。



石川遼 17位タイでギクシャク「チーム遼」
●今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。

コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き。
この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが命名したか「チーム遼」と呼ばれている。

JGTO関係者も「日本の選手が海外の試合に出場するのは時代の流れですが、
極力、石川くんが出場しそうな海外のビッグトーナメントと日程が重ならないよう配慮されています」と“遼シフト”の日程であることを認めた。


198:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:18:19 qE4W5yhE0
>>196
海外挑戦が多かった、石川にその海外挑戦分を加味してMVPを与えたってことでしょ。
規定にないことでどうかとは思うが、その例ほどめちゃくちゃなひいきじゃないよ。


199:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:18:55 yzYwV5RA0
★石川セッティングを戸張が暴露 (2008/09/04 BSフジ中継内)
精度不足の石川に合わせ パー3を短くしたり他のホールで前のティーグランドを使用
石川がバーディとりやすくしてると述べる
富士桜はロングが少ないぶん石川がとれるようショートホールをサービスしたということ
★石川ペアリング
なぜか石川のペアリングだけは前年度同大会優勝者または前週の大会優勝者と組み合わされる
石川遼2008
平均スコア(パー3) 27 114T ←注目 今回はパー3は短くなっている
平均スコア(パー4) 38 52T
平均スコア(パー5) -35 21T


■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■

 今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
URLリンク(ime.nu)

国外流出阻む秘策! 来季スケジュールは“遼シフト”
URLリンク(ime.nu)

なんでも石川中心wwwwwwwwwwwwwww

おーい反省してネーゾwwwツアー総出で石川法、むしろ石川賞w
URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
遼、あわや失格!競技委員の指示でOBから打つ
URLリンク(ime.nu)




200:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:19:26 81lIcIcD0
予選落ちしたタイミングで発言するのはイカンな
ある意味自業自得の面もあるのに

201:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:19:56 O1R81LBI0
で、いっしょに回ってたやつの成績はどうだったの?

202:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:20:17 yzYwV5RA0
石川はMVPの件で発言する気なしかwwwwwwwwwwww 逃げんなよ
泥棒!ヤオ野郎!

6ポイント差というのは0.5勝分の価値があるよな
これが覆るというのは明らかに買収だろうな

石川 100ポイント
 優勝10Px4勝=40P
 賞金ランク1位=40P
 平均ストローク1位=20P
池田 106ポイント
 優勝10Px3勝+20P(日本プロ)x1勝=50P
 賞金ランク2位=38P
 平均ストローク2位=18P

平均ストロークなんて誤差の範囲だからな
    _」VVVVVVVL_
    >          <
   彡  レレ/^^VVVヽ
    ム ||||||| ┛ u ┗ }
    (9|.l.|  ━    |━
   / lリu J └─┘・|
   ´7 | u   二) J l   パパ~ ばれてるよ~ ううう・・・
   ノ从\  J ー' /
JGTOは信用できない
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
組織的隠ぺい体質

JGTOは石川法を推進し石川ルールを使用
石川が失格にならないよう手心を
石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw


203:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:20:38 G/2DR8kn0
今度長崎で親父の講演会があるってCMでやってたなw

204:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:21:00 CxSnsvKe0 BE:817555384-2BP(0)
スレタイ見てツアー欠場って何様かと思ったら
他の選手のため、ってことね
前もあったしなあ、他の選手からのクレーム

205:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:21:52 yzYwV5RA0
ジャンボ以上にとりまきが酷い
クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
スレリンク(golf板)
◆チ  ー  ム  遼  の威嚇行為と失礼な態度◆
ロン毛の茶髪スタッフが日本人カメラマン数人をつかまえて、大声で“威嚇”したのだ。
「おい、おまえら! どこの社や! こっちは一打ごとに大きな金がかかっとんのじゃ! 
ゴルフの取材したことあんのか! お父さんに言ったらどうなるか分かってるやろな!」
 場違いの大声で、しかもアンチャン風のドスを利かせた脅しに、居合わせた日本人関係者が ビックリしたそうだ。関係者はこう言う。
「当初、カメラマンの位置が石川に近く、遼は『離れて下さい』とお願いした。カメラマンも 迷惑にならないところまで下がり、何の問題もなかったのに、怒鳴られて驚いていましたね」  このシーンが米メディアに目撃され、「アイツはガラが悪い」と、プレスルームで話題に
なっていたという。
  別のスタッフもトラブルメーカーだった。観戦した現地在住の日本人女性は、怒り心頭で 大会関係者に次のようなクレームをつけたという。
「遼クンのサインをもらおうとしたら、隣にビッチリついていた小太りの男性が、まるで犬を 追い払うように『シッ、シッ』と小バカにして手を振ったんですよ。あの失礼な態度は何よ。 何ていう名前なのっ! サイテッ―」
【ゴルフ】石川遼の評価を貶めた「チーム遼」のスタッフ達…ドスを利かせカメラマンを脅す、 サイン求めた女性に失礼な態度、取材先延ばし
プロ選手担当の主任・宇野一寿 URLリンク(ime.nu)
URLリンク(ime.nu)
チーム遼 URLリンク(ime.nu)
・石川勝美氏は、父でありコーチ。
・板谷篤氏は、電通でスポンサー契約などに携わる。(昨年は全試合に同行。200日以上行動をともにしている。)
・宇野一寿氏は、用具使用契約先のヨネックス。
・加藤大幸氏は、キャディー。 ・仲田健氏は、トレーナー。この5名が「チーム遼」の中核のよう。
・金子淳平氏は、IMGで海外マネジメントを担当。
・堀川智氏は、体のケア担当。 ・そして家族。(母、妹、弟。) 他プロ数人

206:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:22:10 eJWFs4eP0
ID:yzYwV5RA0
ID:yzYwV5RA0

207:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:22:46 XaQvt63F0
ヤッカミが相変わらず馬鹿やってるな

208:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:22:48 yzYwV5RA0
石川遼くんのプレーって遅くない?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

石川遼くんのプレーって遅くない?

遼くんのプレーって遅くないですか?
以前、ツアー競技を見にいって思ったのですが、
他のプレーヤーより明らかに遅く、前の組とも間が空いてました。

同組みのプレーヤーにとってイライラするゴルファーという
イメージが払拭できず、スコアを崩す彼らに同情さえしてしまいます。

昔ジャンボが強かった頃は何も言われなかったのに
勝てなくなって、破産したら過去のマナーのことでボロクソ
言われてた事を思い出しました。

どうなんでしょうね。



石川遼

>「三塚さんとはお会いしたことはありませんが、スロープレーヤーと聞いた事はなかったので意外です。
>相当、気合も入っていたと思うし、ちょっと熱くなっちゃったんですかね。昨日は風も強くて、いろいろな事に
>気を使わないといけなかったわけですし、ちょっと悪い事が重なってしまったのかな、と思います」





遼も三塚と同罪だろwwwwwwwwwwww


209:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:23:15 oTEmO48F0
ゴルフパークの人も言ってる

URLリンク(twitter.com)
日本プロでまたギャラリーのシャッター音が鳴ったらしいので、
今一度この観戦マナー動画を。皆さんのご協力が素晴らしいプレーを呼ぶのです。 #jgto #golfjp
URLリンク(www.youtube.com)
約18時間前 webから

210:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:23:52 yzYwV5RA0
石川遼と優勝を争った選手がパットを外したときに喜んで拍手をした観客がいた

「石川遼優勝」に水さした ファンの「残念な」行動
<テレビウォッチ>高校生プロゴルファーの石川遼が8月2日、ツアー初の完全優勝を
成し遂げたとあって、番組では赤い帽子と派手なガッツポーズと涙の会見が、30分間
とおかずに繰り返し流れ、司会のみのもんたは「何から何まで爽やかだね」と誉め上げた。

一点、非の打ち所のない石川と違って、みのが「一言」モノ申したかった人たちがあった
そうな。それは、石川と優勝を争ったブレンダン・ジョーンズがパットを外したときに、
喜んで拍手をした観客。「日本人選手が外国行って、こういう目にあったら、ガクっときますよ」

「それが何回もありましたよ。解説者が指摘してた。これは残念、うーん。2人とも最高の
プレーしてるのにね」。杉尾秀哉TBS解説・専門記者室長も、いまにも舌打ちしそうな
しかめっ面でコメント。すばらしい好青年のさわやか遼君とマナーを守れないダメ客の
対照あざやかな朝であった。

URLリンク(www.j-cast.com)




迷惑だからてめーが欠場しろよwwwwwwww

211:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:24:16 qE4W5yhE0
>>石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw

こういうことは確かにあるんだよ。
テニスの大会でも決勝に無名選手同士が残ってしまうと視聴率が落ちるとか。
アメリカの女子ゴルフでもアメリカ人に親近感の湧かない東洋人ばっかり優勝して困っている。
競技と興行の合わさったものがプロスポーツだからね。
相撲でも外国人力士ばっかりになって人気が落ちている。
人気のある選手に最終日まで残ってほしいというのは実は主催者の切実な願い。
大金が絡んでいるわけだから、中東の笛事件だって起こりかねない。


212:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:26:57 6DlzRr8/0
ヤッカミ大漁だなw

213:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:27:27 yzYwV5RA0
TBS中継用カートがギャラリーはねる
URLリンク(www.youtube.com)

英紙は皮肉…遼&ウッズと同組のウエストウッド困惑
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



タイガーが全英予選落ちした理由は・・・

石川につく日本メディアのモラルのなさ(100人くらいいて、ウロチョロ
ウロチョロしていたみたいです。)

何度か気にするしぐさを見せてましたので、集中ができなかった。相当う
ざかったみたいですよ。
アメリカのメディアも多いですが、モラルはわきまえているので、ここま
でモラルがないバカメディアは初めての体験だったようです。



214:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:28:07 Mz2y8gkY0
さっさと外国行ったほうがいいぞ
日本のゴルフツアーはおまえらの想像以上にマナー悪い
わかりやすく言うとおまえらがイメージする朝鮮人が会場で騒いでるようなもん
朝鮮人がマナー守らない会場でゴルフに集中できるか

215:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:28:51 qE4W5yhE0
>>213
タイガーの場合はホテルでタイガーチャージをかける相手がいなかったからだろ。

216:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:29:29 yzYwV5RA0
ゴルフ精神を汚す観客マナーに残念(サン・クロレラ・クラシック)
URLリンク(www.youtube.com)
(石川ファンがライバルを蹴落とすwwwwwwwww)



217:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:30:45 yzYwV5RA0
ついに石川遼が苦言を呈した
ギャラリーの蛮行。
~同組選手のスコアが伸びない謎~
URLリンク(number.bunshun.jp)

218:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:30:53 u2gJBRYX0
主張は間違ってないけど父親が言うことじゃない

219:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:31:34 NVv16QSw0
亀田そっくりだな
上手くいかないと因縁
この分だと上手くいったときも色々ありそうだなw

220:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:32:00 yzYwV5RA0
遼くん開幕戦ブチ壊した無法者ギャラリー
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
石川遼ヒヤリ!ギャラリーがボール拾う あわやロスト
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

最近ゴルフの石川遼のギャラリーがマナーが悪いとか言ってるけど

まずそれらの行動自体は悪いと思うよ。けど知らなかったんでしょ?
無知は罪じゃない。悔い改めぬことが罪 であるはずだ
それらのゴルフに無知な人はまあにわかファンでしょう
しかしそれらのにわかファンが出てくるのは、現代社会において必然的なことだと思う
石川が若いとか最年少とか、なんとかでまずメディア連中がやたら持ち上げますね
そして人気が出てきたらハニカミ王子だとかあだなつけて、さらにいろいろ番組で取り上げて
ただのアスリートから国民的なスターに祭り上げて視聴率やら宣伝やらのために利用する
そして石川も自分からいろいろ出演するようになる
こうなるともう半分アイドルみたいなもんです
当然ファンも増えます。性格も悪くない好青年ですから、その中にゴルフについて全然知らない人なんか多数いるのです
そしてゴルフの大会を見に行くとなると、その流れやマナーを勉強してから行くのが当然ですが
んなもんちょっと勉強しただけで一から十まで覚えられるわけないです
実際に会場にいって初めて知ることも少なからずあるんです

てことで、実際にマナー違反をしたその人だけが悪いってわけじゃないと思います
メディアはじめいろんな人々がそういうギャラリーを生み、石川他選手自身もそれらを引き寄せているのだと考えます
違いますかね?



221:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:33:54 yzYwV5RA0
石川遼「カメラ多かった」 中国でも悪質ギャラリー続出
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


成績悪いとギャラリーのせい

222:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:35:01 O1R81LBI0
>>220
あわやロストってOBだったのを戻したんだろ

223:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:36:11 p3BtgJaq0
はじまったな
控えめな親父さんという印象だったが違った
母親も動き出したしなコイツが潰れるのも時間の問題

224:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:36:30 Nkq6eLFm0
スレタイで釣るなよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

225:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:36:45 yzYwV5RA0
>>222
そのとおり、よくご存じで

OBがセーフになる石川ルール【ヤオコアラ】
スレリンク(golf板)

226:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:38:26 Nkq6eLFm0
発言内容は真っ当なものでも+民程度のおつむにかかると亀父と同列に見えるんだな

こいつはおめでたい

227:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:39:02 x7dRS6KFP
何で石川の話題になってんだ?

228:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:40:12 XnxIMi1X0
予選落ちする前に言えばよかったのに・・・
終わってから言っても負け惜しみとか言い訳にしか聞こえない

229:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:40:32 yzYwV5RA0
Woods-Ishikawa pairing led to media madness 
「狂気染みたメディアによって仕組まれたウッズ-石川組」  FOX Sports
URLリンク(msn.foxsports.com)

Media scrum primed for Woods British Open pairing
「ウッズの仕組まれたペアリングで起こったメディアスクラム」  AFP通信
URLリンク(www.google.com)



230:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:41:21 21shHJIy0
たしかにこのままゴルフ辞めても普通に暮せるだけの金はあるだろうし

231:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:42:49 yzYwV5RA0
【口蹄疫】宮崎への寄付について【問題】
URLリンク(www.youtube.com)

石川遼君も協力してみませんか?

【口蹄疫】ゴルフの横峯さくら選手「口蹄疫対策に」と賞金の1200万円を宮崎県に寄付★2
スレリンク(newsplus板)
【ゴルフ】横峯さくら選手、賞金1200万円を宮崎県に寄付「口蹄疫対策に役立ててほしい」[05/10]
スレリンク(mnewsplus板)
横峯さくら1200万円を寄付!石川遼は無寄付
スレリンク(volunteer板)


232:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:45:20 DMkuN+FiP
亀田みたいになってきたな。

233:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:46:23 2HLi7OWrP
へぇ、雷が落ちてたんだ!?
ショットに集中していたから、聞こえなかったよ。

くらいのことが言えるプレイヤーになって欲しいものだ。

234:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:47:15 /KZE/OgJ0
>>233
それどこのグーセン

235:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:48:08 8AtsJWKx0
石川遼の父は、息子が人気者で大儲けしてるのに
その大儲けに付随する色んな面倒は免除してほしいという虫の良いことを言っている
ように聞こえる

236:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:48:53 vo1tjnDW0
海外で活動しようぜ
日本でイベントに参加しても本人のためにならん、誰のためになるんだよ

237:名無しさん@恐縮です
10/05/15 12:49:01 Nkq6eLFm0
>>233
おまえさんの背後に常時口を半開きのままガムかんでヘッドホンから落語の音が盛大に音漏れしているおっさんを張り付かせてやるよ

238:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:03:36 rE0BfNpR0
このオヤジ、息子のプロ転向の記者会見の頃からかなりのくせ者だと思ってたけど、やっぱりか

239:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:04:55 LI2tCkfQ0
マナー守らない馬鹿を叩き出せば解決

240:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:05:21 4OO5dUKl0
所詮信金レベルの親父

241:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:12:53 jyY28UQa0
紳士のスポーツだからマナーを守れないギャラリーは締め出すべき。
それによりゴルフの品位を保つ事が出来る。


242:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:15:26 yzYwV5RA0
これまでに何度も石川のギャラリーの不法行為が指摘されている
正直ツアーサイドも金欠だろうし警備も手荷物検査も難しい
石川側が日本ツアーを撤退すべきだろ
そんなに問題なら35億持ってる石川が警備費用を負担すればよい

できるもんならツアー撤退してみ、できないから、これは石川サイドの圧力だろ
遼用のコースじゃないと出ないよと圧力かけてるだけ

243:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:19:43 82Fp4NkZ0
去年ダンロップフェニックストーナメント観に行った。
その数か月前の日本オープンで携帯音が原因で石川がバンカーからホームランして優勝逃した事件があった。
当然携帯所持やマナーモードの規制が厳しいと思いきや、完全スルー。
入場時の集金はがっついていたが、携帯やカメラ撮影については張り紙がある程度で
係員からの注意など全くなかった。

本当に運営側に問題があるんだよね。石川登場で入場料が倍増してウハウハしてるくせに
こういうことは何も対策打たない。問題が起こってるのに対策打たない。

そりゃいい加減石川パパも怒るよ。毎試合毎試合同じことが起きてるのに大した対策打たないんだからさ

244:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:22:18 yzYwV5RA0
【口蹄疫】宮崎への寄付について【問題】
URLリンク(www.youtube.com)

石川遼君も協力してみませんか?

【口蹄疫】ゴルフの横峯さくら選手「口蹄疫対策に」と賞金の1200万円を宮崎県に寄付★2
スレリンク(newsplus板)
【ゴルフ】横峯さくら選手、賞金1200万円を宮崎県に寄付「口蹄疫対策に役立ててほしい」[05/10]
スレリンク(mnewsplus板)
横峯さくら1200万円を寄付!石川遼は無寄付
スレリンク(volunteer板)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

石川遼も買った
邸宅つきゴルフ場の「評判」URLリンク(gendai.ismedia.jp)

245:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:23:05 cF1SPKoN0
プロスポーツなんだから客に見られて金稼ぐもんだろw
静かにやりたきゃ趣味の範囲でやっとけw

246:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:23:36 yzYwV5RA0
【ゴルフ】突然変わった“ハニカミ王子”・石川遼の父親の評判
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(news.ameba.jp)
突然変わった“ハニカミ王子”・石川遼の父親の評判

 来週12月3日に2007年度流行語大賞が決まる。流行語にノミネートされている『ハニカミ王子』こと
石川遼(16)は、文句なく今年ブレイクした人物の一人だ。礼儀正しく、しっかりした発言をし、
周りの人たちにも気を遣い、人懐っこい遼くんは、現場記者の間でもとても評判が良い。しかし最近、
父親・勝美さん(50)の評判が甚だ悪いというのだ。

 「遼くんが史上最年少優勝を飾りマスコミが殺到した時には、杉並学院高校ゴルフ部の顧問の先生が
遼くんの取材関連の仕事を一挙に担っていました。当然ながら記者達は情報が集まる先生の周辺に
群がる。しかし、息子を取られると思ったのでしょうか。勝美さんが次第に自分で遼くんのマネジメントを
するようになっていったのです」と語るのは、現場の取材記者。

 埼玉県内の信用金庫に勤める勝美さん。普通のサラリーマンで、最初の頃は話もよくわかる良い父親
だと言われていた。勝美さんは今年の夏頃に支店長職を辞し、休みが取りやすく融通のきく部署に
異動した。故に、毎試合に随行し、遼くんのそばにぴったり。会見後、遼くんにコメントを取ろうと群がる
記者に割って入り、我が物顔で発言。ゴルフの試合会場でも、記者を引き連れて颯爽と歩いている
姿が見られるという。

 「遼くんが出場する試合は、必ず大勢のギャラリーが来場します。そのため、会場運営や
JGA(日本ゴルフ協会)の会議などにも、勝美さんは相当口を出しているようです。あの青木功プロも、
勝美さんの天狗っぷりにお怒りらしい。あと、勝美さんは頭に血がのぼりやすい性格のようで、
お怒りを買った某女性週刊誌は取材を自粛しているという話ですよ」(同)

 某大手芸能プロダクションの口添えで、数か月前には母親・由紀子さん(39)を代表取締役とする会社も
設立した石川家。さて、当の遼くんはどう思っているのやら? 才能溢れる子供の親も、子供と同様に
色々と忙しくなるようだ。



247:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:23:49 NDhshfiU0
一生出なくていいよ

迷惑なのはへぼゴルフを見せつけられる国民

248:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:24:54 WlA2smHv0
何様だこのおっさんは
俺の言うこと聞かないと出てあげないってことかい

249:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:25:03 OXzwhI5wP
亀田父と大して変わらんな

250:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:25:31 NDhshfiU0
予選落ちのギネス記録だけは頑張って達成するように

251:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:25:35 82Fp4NkZ0
>ID:yzYwV5RA0

一時間半前からひたすら石川中傷のコピペはりつづけてるけど、頭おかしい人?


252:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:25:53 yzYwV5RA0
ウッズの親父はわざと高速道路脇でショットの練習させ集中力を鍛えた
こいつの親父も見習え

だいたいニワカファンを大量に集めておきながら携帯くらいでグタグタ言うな
甘えずぎ
そんなの取り締まる側も無理

文句あるなら耳栓でもつけろ

253:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:26:45 LpYm45uB0
まぁ、自業自得でしょう
ウザイと今思っているファンのおかげで
CMやテレビで簡単に大金入る様になったんだから
オヤジも現役で信用金庫にまだいるの?
これだけ職場休んで、オヤジもどんだけ給料貰ってるのか/

っつーかこの苦言ってのはただの負け惜しみだよね

254:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:26:55 yzYwV5RA0
週刊新潮2008年12月25日号のよると、ゴルフ界の新星、石川遼の父親が記者たちの
悪評高く、足を引っ張りかねないとのこと。以下、概要のみ。

・試合後の石川遼のインタビューは椅子が無ければ応じない。(71歳の杉原輝雄プロでも
 立って応じている)
・車を追跡したら、家に呼び出され説教。担当編集者出せ、デスク出せ、編集長出せ、
 社長出せ、と謝罪の度にエスカレート。
・夕刊紙の“遼クンホモ疑惑”記事に激怒。他社の記者に対し、「同じ新聞記者仲間として、
 こんな記事を許してもいいのか。ゴルフ記者として対応すべきではないか」と詰め寄る。
 「他社の書いた記事なので何も言えない」と言うと、「あんたは子供がいないから親の
 気持ちがわからない」と言い出し、2時間半も文句を言い続ける。
・気に入らない記者がいると囲み取材を中止させたり、記者会見から締め出す。
・ゴルフ練習場を作っているというので写真週刊誌が撮影に行くと、撮る撮らないで口論に
 なり、パトカーを呼ばれる。
・取材趣旨を伝えようと玄関先でやり取りしていると病気の芝居をしだし、パトカーが現れると
 怒鳴りだす。(※1)
・個人練習場建設計画を記事すると謝罪要求。写真も公道から撮ったもので問題ないが、
 父親の気が済むならと5段の大きな謝罪広告を打ったが、「記事のスペースと同じ分量を
 割いていない」と納得せず。(※2)
・これらの真偽を確かめるべく、今回訪ねると再びパトカーを呼び、「確認なんて取らなくて
 いいよ。自由に書いていい」と開き直る始末。

詳細、全文は週刊新潮2008年12月25日号をご覧下さい。 【ゴルフ】「石川遼」の足を引っ張る父親の大悪評…パトカー騒動、記者締め出し、謝罪要求(週刊新潮)[12/17]


255:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:27:28 5TG7Bc7S0
モンスター客はなに言っても聞かないでしょ
「こっちは金払ってんだぞ!」って逆切れするのが今の客じゃん

256:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:27:39 RLDyOLdk0
そんな事よりインタビュー中にマック食う事しか考えていない息子を注意すべき

257:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:27:48 g2JmPK7l0
日本プロ選手権3年連続予選落ちw

258:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:28:05 yzYwV5RA0
(※1)本誌記者も同じ体験をした。
「自宅に取材に行ったのは今年の2月下旬。(略)事実確認のために取材に行きました。
お父さんが門扉まで出てきたので取材の趣旨を話そうとすると、話の途中で“そんなことは
ない。ないから。もうこれっきりにしてくれ”と言って打ち切ろうとしたのです。取材趣旨を
ちゃんと伝えようと、しばらく玄関でやり取りを続けていると、勝美さんはいったん家の中に
入り、再び玄関先に戻ってきた。取材に応じて貰えるのかと思ったら、突然勝美さんが
胸を押さえて“あ~痛い”とうずくまってしまったのです。びっくりして“大丈夫ですか”と
声をかけると、“私は心臓が悪い。それでもまだこれ以上いじめる気ですか”と弱気な様子で
おっしゃるので、“いやそんなつもりはない。日を改めます”と言ったのですが」
 そこに突然現れたのがパトカーだった。
「するとうずくまっていた勝美さんがすくっと立ち上がって、“いい加減にしてくださいよ!
なんなんですか!”と怒鳴りだしたんです。パトカーから降りてきた警官に聞こえるように
“おい、いい加減に帰ってくれ!”と大きな手振りで振り払うような仕草を始め、“こいつ
酷いんですよ”とアピールしていました」

259:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:28:49 y6sMm7xa0
去年あんだけ言われたのにまだシャッター音とか出すゴミクズいんのかよ

260:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:29:01 jrERyzgb0
>>253
役職だけはあるみたいだね
実際、ほとんど信金では働いてないけど、遼が信金のCM出てるし
会社側も父親を高待遇してるんだろう

261:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:29:08 583xGqUY0
ゴルフのゴの字も知らん連中が、物見遊山で行くんだからしゃあないな。
こいつらのお蔭でJPGAも盛況になる訳だから。
まあ不動の集中力を磨くことだな。
ノイズ・キャンセリング・ヘッドホンが良いと思うがどうかね。


262:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:29:14 NDhshfiU0

いつも予選落ちの奴なんか

マスコミも完全無視でいいよ

263:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:29:51 yzYwV5RA0
日本プロゴルフ選手権大会、三年連続予選落ち

キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。

と言い訳

携帯のせいにして勝美氏は予選落ち後、運営側に苦言を呈した上で、今後のツアー欠場の可能性に言及した。


本音 石川のスコアが悪いのはギャラリーのせいでありコースのせい


今後も何食わぬ顔で出場しますよw
海外進出したらメッキがはげます

264:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:29:57 37SLFMEL0
たかだか止まってるボール打つだけで神経質になりすぎなんだよ
プロ野球なんてあの歓声の中150キロでくる球打ち返すんだから

265:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:31:38 lBxiEYIl0
>>18
たかがゴルフに天才も糞もない
ライバルの量も質も残念
オッサンが趣味でやる娯楽

266:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:32:32 mteWsBp+0
遼君は勝負師として真剣にプレーしてるんだから
さすがにシャッター音は可哀想だ。
客に大激怒してるのを見たことあるけど、あの冷静な遼君が
人目もはばからずこれだけ怒るんだから
相当なことなんだろうなと思った

267:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:33:10 yzYwV5RA0
むしろ石川以外の同じ組の選手のほうがかわいそう
ギャラリーは石川が打ったら即座に歩いて動き出すからな
携帯どころの騒ぎじゃない


268:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:33:54 BWyLv/lU0
ゴルフも野球みたいにラッパ応援すればいいよ
それなら平等だろ

269:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:34:20 yzYwV5RA0
石川遼を巡るあきれたゴルフマスコミの報道姿勢
「腫れ物に触りたくない」と及び腰
 男子ツアー賞金ランク1位の石川遼(18)。史上最年少での賞金王取りへ意気込むが、取材する報道陣との間がギクシャクしている。
 三井住友VISA太平洋マスターズ最終日には、石川がミスショット後に
クラブを地面にたたきつけるシーンがあった。だが、「あれはたたきつけるフリだよね」
「(本当のことを)書いていいのかな」などと見て見ぬフリを決め込んだスポーツ記者もいた。
事実であっても、イメージを損なうと“自主規制”したのだ。
 新聞だけでなくテレビも同様。BSオープンで石川は、ギャラリーからの
「ナイスパー」の声援に「ナイスパーじゃねえよ」とさわやかなイメージとかけ離れたセリフを
口にした。その場面もテレビ局は“封殺”したのだ。
「石川サイドとの関係がピリピリしだしたのは、先月のプレジデンツ杯の直後からなのです」
とツアー関係者は続ける。
「出国する時には成田空港で記者会見を開いたのですが、『帰国会見は行わない』と
付き人が言ったため、帰国した時に報道陣は誰ひとり集まらなかった。だが、担当記者が
誰もいないことに今度は石川サイドが激怒。
『やらない』と言った張本人も『(会見しないとは)言っていない』と一転、否定し、スポーツ紙記者との間がギクシャクしてしまったのです。
石川サイドとの揉め事はゴメンとばかりに、今月初めの中国でのHSBC選手権では、17位という
取り立ててすごい成績ではなかったのですが、ご大層に羽田空港で会見を開いたのです」
 紙面を大きく割いて大々的に石川を取り上げるスポーツマスコミが、
「石川サイドを怒らせちゃマズイ」とビビっているわけだ。


周囲が及び腰なんだよwwwwwwwwwwwwwww

270:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:35:12 wJ5OUjd80
>>259
今年はOBだと思ってボールを勝手に拾ったなんて行為も発生してます

271:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:35:20 yzYwV5RA0
「パナソニックオープン・第2日」(26日、茨木CC西コース)

石川遼(17)=パナソニック=と同組のカブレラがブチ切れた。
遼クンが打ち終わると次の地点へ移動を始める一部のギャラリーに初日から神経質になっていたが、
ついに我慢の限界に。3番のティーグラウンドでギャラリーを指さしながら
「ウィー・アー・スリー・プレーヤーズ(オレたちは3人で回っているんだ)。OK?」と一喝。
メジャー王者のド迫力ぶりに遼クンも思わず凍りついていた。
URLリンク(www.daily.co.jp)

↓動くギャラリーに注意すらしなかった石川、他選手に迷惑をかけたギャラリーに満点つける


予選ラウンドでは、昨年の全米オープン覇者のカブレラと同組に入れてもらったが、カブレラは多くの報道カメラと、
Tシャツの胸に「R」「Y」「O」と1字ずつ染め抜いたアイドルの追っかけも真っ青の中年女性3人組ら3908人の
ギャラリーに仰天。「ボクは今日の皆さんのマナーは満点だったと思うけど…。同組の選手は愉快そうではなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どちらが悪いということはなく、日本と米国ではギャラリーの質が違うんだろうと思った」と、
石川が困惑顔で振り返るほどピリピリしていた。

スレリンク(mnewsplus板)l50
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

272:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:36:21 yzYwV5RA0
>>270
まじかwwwwwwwwwwwwwwww
ギャラリーが石川と結託してるじゃねーかwwwwwww
だから58なんていうびっくりスコアが出たんだなwww

273:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:36:55 VberDZLq0
PGAでやって欲しいね。
日本のゴルフツアーは寂しくなるけど
ギャラリーのマナーは悪いなぁと思っていたから、父親の言い分はわかる

274:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:37:49 +aalc1WE0
まずゴルフはスポーツじゃない


275:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:38:15 yzYwV5RA0
★世界のマスコミ、世論

・(国際世論)ウッズかわいそうだ
・石川の連れてくる日本のゴミにやられた
・ウエストウッドもウッズを弁護「石川はブラピ?」
・ウエストウッドが日本のマスゴミを睨みつける場面も
・ウッズの打つ方向の前に日本のカメラ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「タイガーが曇ったのは、日本のカメラマンたちが遼を追っかけたから」との見出しで、
同組のウェストウッドが「何度かカメラマンをにらみつけた」と指摘。ウッズの不調と
石川を追う日本の報道陣を絡めた記事を掲載した。


★日本のマスコミ

・遼!ウッズに勝った!(初日の報道)
・テレ朝羽川「この2人の予選落ちは、誰もが恐れた「共倒れ」です。」
      「ウッズはダフル場面が多かったですね。」(ウッズがダフるなんて皆無なこと)
      「石川選手にとっては良い経験」
      「石川の不調は荒れ狂うタイガーのせい」
・テレ朝戸張「遼の(外人の)キャディーが悪い」
・テレ朝青木「これでいいの」
・テレ朝松岡「ぅ!あ!はぁぁぁああああっ!ヨシ!コイ!がんばれ!」



276:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:38:18 GlpxZgKa0
都合の悪いことは全部他人のせいですね、わかります

277:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:39:16 ILvYtmIVQ
プレイ最中、あるいは勝ってる最中や勝った時に言うなら同意せざるをえないが負けた直後に言うのはみっともない
言い訳にしかみえないし

278:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:40:08 hhLNaIj00
んじゃあ、AKBのTシャツ着て応援しようぜ。
お前らの推しメンのTシャツ着ろよ。

279:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:40:34 yzYwV5RA0
2008年12月05日 掲載
石川遼パパ“キャディーに鉄拳”

 プロ転向1年目に1勝を遂げ、獲得賞金は1億円を突破(ランク5位)
と長足の進歩を見せる石川遼(17)だが、帯同キャディーを心配する声
が高まっている。先月のダンロップフェニックス会場で、父でコーチの勝
美氏(52)が専属キャディーの加藤大幸氏(25)を殴ったのだという
。ツアー関係者の証言によれば、勝美氏は加藤氏の頭を力いっぱい殴り、
「バッコン」という鈍い音が響き渡ったそうだ。



他人の子を力いっぱい叩くか?wwww
おかしいだろこの家系wwwwwwwwwww
2歳児をバカ扱いしてレンジに入れたりタバコ食わせたりするのと一緒

280:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:41:56 /KZE/OgJ0
貧乏人の僻みがひどいな

281:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:42:00 yzYwV5RA0
1 :名無野カントリー倶楽部:2009/11/08(日) 17:24:14 ID:???
【ゴルフ】石川遼「カメラ多かった、あの人数はモグラたたき状態ですね…」 中国でも悪質ギャラリー続出
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


佐渡さんがゴルフ未開拓の国でやってるんだからカメラとか仕方ないって言ってた
この子甘えすぎだよ




佐渡さんツッコミGJ!


282:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:43:53 mteWsBp+0
>>279
今の石川家に逆らったらゴルフ界ではもう生きていけないもんな。
運が悪いとしか言いようがない

283:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:44:02 82Fp4NkZ0
ID:yzYwV5RA0


石川中傷のデマ記事のコピペを大量に保存してて、ひたすらコピペしてる精神異常者。
今日も2時間くらい前からひたすらコピペしてる。

284:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:45:18 LpYm45uB0
でもオヤジよ
カステラやちゃんぽんは美味かったろ?
「遼にはいい経験になった(美味しい物食べれて)」って事でええやないの

285:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:46:19 BPXtqNxsO
亀父みたい

286:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:47:46 /E7EnkIx0
でも まぁツアーのスタッフもダメだな
石川が出てくれば携帯で写メとか分かってるんだから未然に防げよ
使えねぇやつらだな

287:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:47:54 Npm09j2i0
相変わらず親子で屑だな

288:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:48:18 yzYwV5RA0
息子はプロフェッショナルですよ。おとうさん。
何のスポーツだって野次とかいろいろ弊害がある。
調子が悪いと言っていちいちこんなことをいっていては ファンからソッポむかれますよ。
勝ってる時に言うのは良いが、負けたこのタイミングでの発言は言い訳がましくて見苦しい。
不測の事態に対応出来てこそプロ じゃ野球選手は周りがうるさくて試合に集中できないの?
ずっと欠場しておいてください、お金を払ってきていただいて
いるお客様に向かっていうことですか、少し人気が出たから
と言って天狗になりすぎ、写真を撮らせてあげるぐらいいいのでは
普段からそのような状況を想定して練習しておけばいい話で
以前のようなギャラリーの少ない静かな盛り上がりのないところ
がよければそのほうがいいと言えばみんな見に行きませんので。


289:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:48:55 aLf04Xc/0
この前の逆転優勝でまた神格化されちゃってほんとにウザイ


290:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:50:01 yzYwV5RA0
予選落ちを観客のせいにしゃがった

これだから、在日韓国人は汚い
ただの言い訳だろ。
ギャラリーがミーハーでマナー守れないのも、
自分たちがミーハーな売り出し方してきたせいじゃない?
誰に踊らされたのか、戦略の間違いですね。

石川遼だけが、一人でゴルフしてんのか?
違うだろ。
ほかの選手は同じ場所で結果出してる。

甘ったれんな。
予選落ちした時に人のせいにするな!
文句を言うのなら、勝った時に言うべきじゃん。
石川遼の父は亀田親父化?
石川遼メジャーなどの難コースでは通用せず。
イージーコースでは飛ばすだけなら負けないからバーディーラッシュができる。
若いから期待してるけどタイガーみたいにはなれないと思う。
それよりも宮里藍をもっと取りあげろ‼もうすぐ世界一だぞ!
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

291:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:50:53 ZaeUtZBI0
確かにマナー悪いからな。
それは事実。

集中力云々の前に、ギャラリーのマナーは改善させた方が良いのは確か。

292:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:51:14 sDORM/cc0
埼玉県信用金庫のお偉いさんになった人だな。

293:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:52:46 2ygV5fon0
他の選手に迷惑が掛かってるのに、なんで自分が予選落ちするの?
申し訳ない気持ちから、わざと負けてるとでも言いたいの?

294:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:52:52 c3H+qDUDQ
優勝した時のギャラリーなんてもっといただろうにw


295:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:53:34 1gKMGVKo0
騒がれるのが嫌だったなら出初めの頃から
取材拒否でもすれば良かったろうに
自分たちで踊りたくて踊ってたんだから諦めろよ

296:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:54:34 Npm09j2i0
いつもテレビ見てる奴はマスコミに踊らされてるとか馬鹿にしてるのに、
石川親子を擁護する精神分裂病者が多い事に毎回驚く

297:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:54:59 g2JmPK7l0
勝ってればノイズの中で勝った僚はスゴイと言うんだろw


298:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:56:12 yzYwV5RA0
ノイズ客は石川ファンなんだから石川が自費でなんとかすべき

299:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:56:37 FoZ+aRLD0
ゴルフ界の史朗だなw

300:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:57:43 LHfJS52n0
マスゴミから金取ればいいだろ。

301:名無しさん@恐縮です
10/05/15 13:58:06 /mpjgYy50
予選落ちを他人のせいにするな、ってのはもっともだが
実際石川が欠場したらシャッター音なんかのマナー違反はほとんど無くなるだろうな

302:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:00:21 hhLNaIj00
やくさん、まだぁ。もうそろそろアップしてもいいんじゃね?


303:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:01:55 4z4QygkW0
>>296
そんなこと抜きにしても
ID:yzYwV5RA0
こいつの異常性は変わりないが
まさかこいつの捏造コピペを信じる無知はいないと思うけどな

304:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:03:05 QG2X/5IA0
TAPはこんなところに出張してたのか?通りで奴のスレが伸びないわけだw

305:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:03:56 QG2X/5IA0
ID:yzYwV5RA0=TAP
ゴルフ板ではヤッカミ
TAPはヤッカミの成済まし紳士

306:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:04:45 d0QOrLFD0
父親は更年期障害かも

307:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:07:02 5SisL2YI0
老害始まったね
ギャラリー雑念より父親の呟きが毒だろ




308:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:07:42 AJBf0WKS0
しかし石川が結婚する相手は誰になるのか非常に楽しみである

309:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:09:50 qE4W5yhE0
>>252
高速道路脇なんて大したことないだろ。
相手は関心ないんだから、こっちも関心を持たないだけだよ。


310:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:10:49 7JzMdtmI0
何にしても騒ぎ過ぎ
もっと静かにしてゆれば良いのに

311:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:11:36 LpYm45uB0
>>308
こりゃまた、オヤジが念入りにデータをチェックするみたいだよ
石川の女友達になるにしても、オヤジの御眼鏡が光るだろね

312:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:13:48 LpYm45uB0
>>310
「騒ぎすぎ」
石川遼にはこの一言に尽きるだろうねw

大体騒がれるために自分らが騒いだんだろと言いたいんだがw

313:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:19:25 mOwS5v5B0
その前に、この人ちゃんと高校の課程を修めて卒業してるの?
いいかげんで卒業できるなら杉並学院は朝鮮学校同様に
無償化してよいのか検討する対象校になるぞ。

314:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:21:15 tE/wF5fd0
クレームのつけ方が朝鮮半島っぽいなwww 自分の未熟さや実力不足を棚に上げて他のせいにするw

315:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:23:16 4z4QygkW0
>>314
自分の実力はまだまだだと本人が言ってるのをスルーするのか?

316:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:24:10 GiXl5CmG0
長崎開催はめずらしいしそら初めて来た人もいたんだろうが
マジでギャラリーひどかった。シャッター音どころじゃないよあれ。

打つ前なのに大声でケンカしてんのもいたし電話してる奴もいたし
他のプロはムカつくだけで済むが、石川の場合は自分のせいっていう引け目があるから
余分に違った気の遣いがあるだろうね

317:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:25:04 ZE+lroTM0
> 「(一緒に回る)ほかのツアー選手に迷惑がかかる。スムーズな運営のためには欠場するかもしれない」


こいつ、石川が調子良いときはこんなこと一言も言わなかったじゃん
他人を出汁に使うなよ

318:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:25:07 VAppFmJk0
父親うぜええええええええええええ

319:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:25:56 oWJykG+a0
抽出 ID:yzYwV5RA0 (37回)
抽出 ID:LpYm45uB0 (4回)

↑気持ち悪いアンチ、早く死ねばいいのに!

320:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:25:56 VWjSWUCt0
>>311
結婚しても、ずっと親による監視が続きそうだなあ
嫁になる人も大変だ

321:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:25:58 oT7EVcdZ0
遼くんパパもさくらパパと同じ道を辿りそうだな

322:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:26:00 ny5++vZo0
親父さんもプロだったんか?知らんかったけど、あんま話題になってないよな?

323:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:26:38 ane+69PN0
馬鹿チョンだからしょうがない

324:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:27:19 v52+6H6K0
いやらしいスレタイになってるけど結構まっとうなことしかいってないだろこれ

325:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:27:31 y08xFAMu0
>>316
普段やってないとこ行くと、そういうギャラリーが増えるな
はじめての人が多すぎて、注意する人自体がほとんどいないんだろうな

326:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:27:51 YvWWqXYT0
神経質な子なんだな石川遼くんは

327:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:28:30 yUJ7O5Pn0
オヤジはこんな事言う前に息子を皮膚科に連れて行け
もしくはニキビが直るとJリーガーがCMしてるアレを買ってやれ。早く治さないとブツブツが残るぞ

328:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:28:32 TjKGlx0p0
PGA移籍への布石だろ

329:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:28:38 GiXl5CmG0
>>315
石川自体は前の日、それだけ初めての人も見に来てくれてありがたいって言ってたよな
昔から石川はそれを理由にすることは絶対にない
体調悪い時も絶対言わないし、いつも実力不足、精神不足というよな

ただ、まわりはマナーのひどさを知ってるから
関係者もあれがなければあと何勝かはしてるって去年も言われてた
実際、あとちょっとで優勝って時にそのギャラリーの一打で響いた試合もたくさんあった

330:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:28:47 bok0CVb/0
ババアの加齢臭で くっさいスレだなぁ

331:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:28:49 y08xFAMu0
>>326
ゴルファー、みんな神経質だよ

332:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:29:01 yzYwV5RA0
石川家家訓

「調子悪けりゃ他人のせいにしろ」

333:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:29:50 yzYwV5RA0
>>327
グロいよな
蓮みたいw

334:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:30:13 GiXl5CmG0
>>317
昔っから言ってたよ。


335:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:30:35 ZNZHcha10
有名税だしょうがない、タイガーなんかこんなもんじゃないのに
結果出してたんだから、まだまだ修行が足りない

336:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:30:58 yzYwV5RA0
石川蓮に改名だな

337:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:31:47 yzYwV5RA0
>>334
じゃあ来週から欠場しろよwwwwwwできんのかwwwwwww

338:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:31:54 GiXl5CmG0
>>331
まるちゃんなんて、ギャラリーに怒鳴ってたもんな
あと誰だっけか忘れたけど「さっさと遼くんに付いて行って。どーぞどーぞ動いて」
ってイヤミ言ったゴルファーがいたよね

339:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:32:06 qE4W5yhE0
ゴルフってスポーツというより、もっと神経質なものだよね。
最後のパターはビリヤードに近い。

重量挙げもあれはあれで神経質な競技なんだがね。
あれも気合いを入れる瞬間にフラッシュ焚かれたら、ヒザ壊して死ぬレベル。


340:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:33:17 W/Eq+iJk0
紫外線に当たりすぎてニキビで来てんじゃないのあれ

341:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:33:23 Cqc8qfgN0
周りの雑音でショットに支障をきたすのがゴルファーで
雑音などものともしないのがプロゴルファーだと思ってたけど
違ったのか

342:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:34:48 GiXl5CmG0
>>337
規定に反するから無理。
>>335
だからタイガーも若い頃は安定してなかったろ
実力を存分に発揮しだしたのは二十歳過ぎてからだ


343:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:34:56 Mt3Azpih0
バカ親父wwwwwwwwwwwwww

そのおかげでてめえの懐にいくら転がり込んでるんだよ

344:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:35:50 rS3FT+CS0
事実上多くの人にとって携帯電話がデジカメ代わりなんだから
着信できないモードにしてシャッター音が鳴らなければいい。
しかし両方出来ない。

携帯電話オフラインモード→操作が複雑すぎる(UIが糞)
シャッター音を鳴らないように設定→盗撮対策できない

盗撮対策とかあほじゃねえのかと。
どうして一部の変態の為に全体が迷惑被らなければならないのか。
音が必ず鳴るようにしている携帯電話会社とメーカーは氏んで欲しい。

345:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:36:52 GiXl5CmG0
>>335
思い出したタイガーもギャラリーに物投げたことあるよ
バックか何か

346:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:37:35 AIuq1gpU0
>>331
打つ前にちょっと音がしたり人が動いたりするだけで、気になってアドレス取りなおす選手多いけど
石川と同組になると、お静かにのボードの何の意味もないし、石川打ち終わると数百単位の人がぞろぞろ大移動で、
スタッフが動かないでくださいっていってもお構いなしだもんな。
同組になっちゃった人は他組に比べてハンデ負ってるようなもん。
協会も石川のおかげで客が増えてるからあまり大きく言えないのかもしれないけど
もっとキャラリーのマナーは強くいって、酷い時は退場くらいの強硬手段取らなきゃだめだと思う。

347:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:38:51 W/Eq+iJk0
>>344
君も社会に出たらメーカーの気持ちがわかると思うよ

348:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:40:34 ZNZHcha10
>>346
運動靴ならまだしも、パンプスなんかで入ってくる馬鹿がいるっていうからな
入場チケットと一緒にマナーブックも配るべきだな

349:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:40:41 qE4W5yhE0
>>346
まあ遅れると、いい場所取れなくなるからな。

350:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:42:48 4z4QygkW0
>>345
一番近いのでは昨年のオーストラリアでのJBウェアマスターズでドライバーをギャラリーの中にぶん投げてたぞw
スキャンダルが発覚する直前の試合だ

351:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:44:39 AZTsThJ40
>>1
優勝してから言えよw
予選落ちなんて大会側からお断りだろw

352:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:46:31 yUJ7O5Pn0
>>351
順位なんて関係ないのれす。遼くん見たさに人が来るのれす

353:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:47:20 fCH9inSj0
つ 耳栓

354:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:48:48 GiXl5CmG0
>>351
大会側は売上やバスの回数調整に頭を痛めてるって記事があったぞ。
つまり、ゴルファーの為のマナー云々より、己の金のことしか考えてないんだよ
運営側は

355:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:51:21 LpYm45uB0
オヤジ本人も言ってる事だが
石川と組まされる他の選手なんかは
石川のファンから何の恩恵も受けてないのに
石川のギャラリーが後ろで騒いでちゃあ、割りに合わないだろうな

356:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:57:54 rH9OkwrL0
>>34
日本ぐらいだけどね、自分の子どもを謙遜したりするのって。
でもそれって良くないと思うよ。謙遜って使いようだと思う
自慢があれば自慢していいし、海外じゃ自分の子どもがスターだとか天才とか普通に言うわ


357:名無しさん@恐縮です
10/05/15 14:59:37 3XawlKcRP
ウッズは小さい頃、雑音に負けないように陸橋の下で電車が来るのに合わせて、スイングの練習していたらしいな。

358:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:05:05 ZNZHcha10
>>357
あとオヤジとラウンドしてるとき、ずーっとおヤジが話しかけたり
パッティングしてるタイガーの周りをぐるぐる回ったりしてじゃましながら
集中力をつけさせたってね

あと韓国のだれだか忘れたけど強い女子選手は、精神を鍛えるために
真夜中の墓地を一人で歩いて根性つけたとか

日本人はそういうメンタルな修行ってほとんどしないから
その辺も原因かな

359:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:05:51 yzYwV5RA0
>>340
ふつうのニキビの色と違う
なんか黒っぽい
まさかAI(ry

360:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:09:34 zON9UJ/d0
本当に騒がれたくないのなら取材CM所属以外のスポンサー契約全部拒否ればいい

こっちも毎日のようにお前の息子ばかり見せられてうんざりだよ
テレビ消してもネットの広告に出てくるしw

361:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:10:57 aIwAF/M40
>>360
引き篭もりニートは毎日見れて羨ましいわ(笑)

362:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:20:13 F9Wz6CdNP
散々利用したのお前だろっていうw

363:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:20:52 zON9UJ/d0
>>361
残念ながら仕事してて時間がないからニュースしか見れないよ
スポーツコーナーでコイツばかり扱ってるんだよ

お前は毎日テレビ三昧で石川分が薄められてるんじゃないのw

364:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:22:38 b2yYbF9g0
長崎市民ですが得意先の営業マンからタダ券あげるから
何人でも誘って、とお願いされたけど
ものすごく足の便が悪いからお断りしました
主催側は予想外のチケットの売れ行きの悪さに頭抱えてたってさ

365:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:25:26 w0eVY26P0
>>31
ネトウヨってのは正論でも「威張ってるように見える人間が嫌い」なんだよwwwwwwwww

イジメられてきたからそこに敏感なのwwwwwwwwwwwwwwwwネトウヨ=馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:26:25 3maUYCmJ0
なにこれ、
勝たせない大会には出場しないってこと?
アホじゃね?


367:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:30:06 xJ+E1lB00
周りの選手にも迷惑かかるからって言ってるのになんで父親が叩かれてんだ?
しかもこれ初めての発言でもないだろ?
何度言っても止めないマスゴミが悪いんじゃねーのか

368:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:33:05 XVe8N1FXP
他の選手にも迷惑がかかるからってまともなこといってるじゃん

369:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:35:01 b9eRjsvL0
>>367
しかも、父親はコーチだから別に親が無理やりでしゃばってきたわけでもない。
客が携帯で撮るのも運営がしっかり守らせないからで石川のせいでもないよね。

370:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:35:55 LKVQxJYn0 BE:156535027-2BP(0)

でも、この親父さんの言うのも一理はあると思う。
日本のマスコミって、自分さえ良ければ言い訳だと考えているし、スポーツ選手にも敬意をはらうことなく馬鹿な質問も繰返しw

アメリカで同じことをやったら、マスコミ界からの永久追放されてもいいような事を平然とやるからねぇ。特にTBSはw


371:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:36:11 LstrfuaF0
アホらしくてもうゴルフは止めた、って引退したらスゴイな

372:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:36:41 aIwAF/M40
>>363
ニート涙ふけよwww

373:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:38:43 X30EpEh30
>>357>>358
そこまで修行しといて>>350みたいなことするんだぞ。
石川なんてまだガキなのに睨むくらいでたいしたもんじゃないか。

374:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:40:08 zON9UJ/d0
>>372
随分必死だな、お前(笑)
仕事してたら都合でも悪いのか?

375:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:43:33 X30EpEh30
>>360
それいうならまわりの金に群がる日本のスポンサーやマスコミに文句言ったらいいんじゃね?
浅田とか安藤の全盛期の時もそうだったし
石川親子はゴルフに精進してた結果ついてきた今の状況なんだから
この二人に文句いうのは妬みとしかとれねーよ


376:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:44:03 5mem0LSA0
静けさの中にコソコソ音がするから気になるんだよ。
太鼓や笛で応援してやればシャッター音や携帯の音なんか消しさられる。

377:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:45:45 ZU6l6A/+0
石川早くも引退か・・・・

378:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:47:08 QLU1f8og0
>予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言

(1)予選落ちした「石川遼の父」、運営側に苦言
なのか
(2)「予選落ちした石川遼」の父、運営側に苦言
なのかはっきりしないが普通は(2)と解釈される。




379:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:48:10 X30EpEh30
>>376
ゴルフは風読みや芝読みを計算しながら反射神経、リズム、頭をつかう
筋肉や反射神経だけを使うスポーツなら太鼓応援だろうがそれでいい
将棋や囲碁でそんなのやったらお前まともに計算できるか?

380:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:49:22 HHRRNK9G0
>>375
これは・・・

381:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:50:05 XqITdFmN0
「(一緒に回る)ほかのツアー選手に迷惑がかかる。スムーズな運営のためには欠場するかもしれない」

そうだな、もう海外逝けよ

382:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:50:59 zON9UJ/d0
>>375
日本のスポンサーやマスコミは散々叩かれてるけどな
俺ももっと実力も実績もあるスポーツ選手を取り上げてくれと意見したことがあるが
多分クレーマー扱いで終了しただろうw

>浅田とか安藤の全盛期の時もそうだったし
浅田や安藤は世界レベルで何度も結果残してるけど
世界での実績0の石川は浅田より浅尾に近い

383:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:52:23 olAZWWsW0
石川の父ってなんだかもにょるな

384:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:52:31 AZiIR3is0
いわゆる

モンペア

というやつですね

385:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:54:07 yzYwV5RA0
>(一緒に回る)ほかのツアー選手に迷惑がかかる。



最終組で一人で回ればいい

386:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:54:37 /6WPij6T0
かっこいいな
負けて言うのはダサ過ぎるのにあえて言うとか俺には無理だ
ヘタレな俺だと勝ってから言おうと思っちゃう

387:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:56:12 peoDyMBW0
横峰の親父と言いこいつの親父と言い、ゴルファーの親父って・・・・・・

388:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:56:58 yzYwV5RA0
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(photos.nikkansports.com)

石川本人がコース内で携帯撮影
しかもトカゲを虐待

389:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:58:01 aIwAF/M40
抽出 ID:zON9UJ/d0 (4回)

必死なのは負け組みニートのお前^^

390:名無しさん@恐縮です
10/05/15 15:59:13 yzYwV5RA0
URLリンク(www.golfdigest.co.jp)

客に対してクラブので指図する石川

391:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:00:10 8+EvHx430
ゲンダイ大歓喜www

392:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:03:48 yzYwV5RA0
URLリンク(www.golfdigest.co.jp)


こういうのやるなよ
むしろ助長

393:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:05:38 nF9eCcHx0
入場口やらチケットに「違反者は強制的に退場させます」明記して締め出せばイイジャン。
・・・って思うけどそういう訳にもいかんものなのかね。

>今後運営面で問題発生が予想される大会の欠場をほのめかした
言いたくなる気持ちもわからんでは無いけど、どんだけ上から目線なんだよって感じだな。
ちょっとした脅迫じゃん。

394:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:06:16 OkecHLBP0
負け惜しみwww

395:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:12:54 X30EpEh30
>>382
お前がいってるのは浅田のトリプルアクセルなんて誰でも出来ることでしょ?
とスケート無知の奴が言ってることとと近いよ。

石川が出た海外の試合は、世界のトッププロでも一生でれない人もいる試合だ。
出場権すらとれないのを18才がプロ二年で勝ち取ってメジャーに出場した。

スケートでいえば5才くらいのガキが真央たちにまざってグランプリファイナルか世界選手権に出場できたようなもん。
そこで本格海外参戦一年目の経験不足の男に、どこまでの結果を求めたいんだ?


396:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:15:33 yzYwV5RA0
こういう大事故がおきている
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


野球とかサッカーじゃねーぞww
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


ハイキングウォーキング
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

カメラwwwww
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


397:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:17:07 7iy+p8I80
親族が前にでてくるとケチがつきはじめる。
引っ込んでたほうが本人のため

398:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:17:56 1yv/6e930
親子共々消えてしまえwwwwwwwwwwwwwww

399:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:18:10 yzYwV5RA0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)


ゴルフ場で走って飛ぶバカ遼
マナー知らずは自分だろ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)


400:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:20:55 lgCx2fsj0
>>393
脅迫って、石川は試合に出る義務でもあるのか。

401:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:22:31 yzYwV5RA0
URLリンク(www.ryo-ishikawa.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)

402:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:25:18 yzYwV5RA0
>>400
プロとして出場は義務だが嫌なら海外にでも行けばいい
いかない理由としては日本では石川セッティングがあるから
行ったらこれまでのスポンサー長期契約に支障が出るから
行ったら海外で通用しないのがばれるから行けない
また男子ツアーは石川マンセーで人気をアップさせようとしてるから
電通ツアーですから


403:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:27:00 X30EpEh30
>>393
完全にメディアにやられてるな。記事によって内容が全然違うんだが

父親がまるで高圧的にかいてるのもあれば他のプロに申し訳なさそうにいってると書かれてるのもある
悲しんでると書いてるのもある
記事なんてそんなもんだ

404:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:27:26 FtJ1GkhP0
じゃあ、日本のツアーは捨てて、海外ツアーに本格的に参戦すればいいよ
そこでどれだけ勝てるか見物

405:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:28:48 yzYwV5RA0
>>403
どこの記事?

406:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:30:41 yzYwV5RA0
ファンあってのスポーツエンタティナーだと思うよ。
スポーツ道に集中したいのなら俗世間との付き合いは一切断るべきだと思う。
ハンバーガーとかチョコレートのCMとかファンとの交流は一切やめるべき。

運営側は興行としてやってるのだから儲けようとするのは当たり前。
ファンとかギャラリーに来て欲しくないのなら
遼君自身の声で「迷惑だから来ないで下さい」と言うべき。

イメージダウンするのが嫌だからって
運営側のせいにするのはおかしい。


407:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:31:25 yzYwV5RA0
写メごときでガタガタ言うなよ、他のスポーツで音がうるさいだのぬかす競技がどこにある?
野球選手が”静かにしてくれないとヒットが打てない”なんて言ったことあるか!?
ファンはせっかく選手に会えるんだからって、記念にって写メ撮りたがるのは仕方ないだろ。
家族で来てる奴らはせっかくの休日にみんなで楽しくて、そりゃワイワイと騒ぐもんさ、当たり前の光景じゃねぇか。
音が気になるなら球を打つときだけ耳栓してりゃいいだろ?
ゴルフほどファンに優しさのないスポーツもないよな、マナーなんて言い訳でファンを縛りすぎだろ。
それとこの親父、週刊誌で記者が取材に行ったら大声で叫びだしたりパトカー呼んだり、
とんでもない親父だって以前書かれてたが、どうやらガチだったらしいな、息子の爪の垢でも煎じて飲めよw
近所に迷惑だろw


408:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:32:15 mdqd9n/x0
またネタになるよなことを…
 

409:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:32:37 X30EpEh30
>>405
人に頼まずに自分でググレ
そして2chばっかみてないで、毒されたコピペばっかり貼らずに
その扉をあけて外に飛び出して新聞を買いに行け
ゴルダイを買え

410:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:32:50 MQSsTFo/0
お父ちゃん言ってる事超正論じゃんw
有名人だから騒いでもOKとかどこの芸能レポーターだよ

411:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:33:15 yzYwV5RA0
私もゴルフを楽しむ一人だが、最近の特に若いゴルファー、マナーが悪いねえ
私たちは先輩からコースに出る前にはマナーを随分おしえて貰ったが
セルフコースなどはマナーもルールもおかまいなしでラウンドする若いのもいる
ゴルフはマナーを身に付けてからラウンドすべし、観戦する者も同じだ
彼らは石川遼登場後、ここ三年で増殖した輩。
ファンがついて撮影しまくられるのはプロの宿命。甘ったれたこと言ってないでもっとメンタルを鍛え上げろ!



412:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:33:55 yzYwV5RA0
>>409
ググったが無いね、ヤフーにもないw
君のねつ造だな ハハ


413:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:35:01 1yv/6e930
ヤクザかよ

414:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:35:09 yzYwV5RA0
遼「俺はスポンサーから大金貰ってるからツアー出なくても困らないんだよ」

他の選手「試合はどれも死活問題、一打で生活がかかってる、遼君、出ていきな」


415:www
10/05/15 16:35:33 a8KM7IKU0
コレは良い!!
裏DVD タマ袋
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

416:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:35:48 X30EpEh30
>>412
涙ふけよw
ニートのくせに機械も使いこなせないのか

417:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:35:46 6A4OiUbV0
>>411
アホ過ぎるwww

418:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:36:07 yzYwV5RA0
集中力が無いんでしょ、結局
環境が良くないといいプレーが出来ない…

既にプロじゃないね
打ちっぱなしで隣の打席の打球音でミスショットするか
烏が鳴いたら殺すのか
鳥の管理が出来ないって主催者に文句言うのか

甘やかされてるから世界で通用しない

馬鹿

そんなんで集中力を無くす方がプロとしてダメだよ。それに写メを取られたりすることは今に始まった事じゃないし、予選落ちした理由にすんな。今更、そんなこと言うんじゃねぇよ!実力がないだけだろ!


419:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:36:23 7q+IjkMX0
>>407はリアキチ或いはゆとり

420:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:37:03 yzYwV5RA0
倅の稼ぎに目が眩み
仕事を放り出した銭ゲバ親父が何をぬかすか?
これはおいしいと娘まで引っ張り出すあさましさ。
恥を知れ!


421:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:38:27 X30EpEh30
>>404
その文章、石川がプロ発表したときにもみたわ
「じゃあなってみろよ。どこまでプロで勝てるか見もの」
で、賞金王
その後のヤオコピペ貼りの凄まじかったこと


422:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:38:49 yzYwV5RA0
守銭奴がそんなことを言う資格ないな
他の競技は野次や罵詈雑言を浴びながらもプレーしてるのにゴルフだけはお静かにって
どれだけ温室育ちなんだろう・・・
ファンがあっての競技でしょ、嫌なら客を入れずに試合すればいいんじゃないの
それだとスポンサーつかないし困るんだろ?
いらんこと”お静かに”なんてするから不公平が生じるんであって、ずっと騒がしい状況なら
イコールコンディションだろ?
ゴルフは紳士のスポーツですって自ら言ってる辺りが一番紳士じゃないと思う
品格、品格って言う奴が一番品格ないのと一緒で
人のことを考えられるのが紳士ってものだろ、ファンの気持ちも少しは理解してやれよ
どれだけファンから罵声を浴びても我慢してるサッカーや野球選手がいかに大人で紳士かってことがよくわかる
かつてグレッグノーマンはパッティングの際に近くに雷が落ちても気づかなかったと言う。
ケータイなどの音を気にしているようじゃ集中してないね。
ちなみに私もゴルファーです。
マナーの悪いファンもバカだけど
マスコミにちやほやされていい気になってるのも問題ありだろうよ。
色んなCMにでて好感度あげてるけど
それってオバカなファンを増やしているって事に気付けよ。
キャーキャー騒がれるのが仕事に影響するのなら
メディアにはゴルフ以外で出なければいいのでは?
スポーツ選手なんだからマスコミの取材もNGでいいじゃん。


423:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:40:02 yzYwV5RA0
石川の登場でにわかファンが増えてからだろう。
まあ韓流ファンや氷川ファンと同じようなレベルだ。
こら石川オヤジ
カネの勘定でもしてろ


424:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:41:22 fRUQtkNG0
競技の特性を理解しないで批判したいだけの奴が大杉
どうせアーチェリーで日本の選手が打つ直前に、韓国人が携帯わざと鳴らしたりすると、
民度が低いとか批判するくせに

425:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:42:49 adnounUJ0
おいおいスレタイが恣意的だな。
他の選手に迷惑かかるからダメだししてるんじゃないかw

426:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:42:54 iWM92mUnP
世の中には耳栓というものがあるのをしらんのか>両君

427:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:43:33 yzYwV5RA0
負けたことを写メールのせいにするとは、親バカもほどほどにしなされ。
確かに、テレビで見ていてもマナー違反が多くなっている気がするがそれは石川が招いた
クズゴミだから自分で処理しな
石川ファンは築地市場の外人と一緒。



428:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:45:25 X30EpEh30
>>427
どう読んでも負けた理由にはしてないだろう
負けた内容すら褒めてるし

429:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:46:27 yzYwV5RA0
負けた時になにいっても言い訳w

430:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:47:24 aIwAF/M40
抽出 ID:yzYwV5RA0 (62回)

精神異常者は早く病院に逝け!

431:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:48:13 2TflVRoOP
石川遼が予選落ちして親父が文句言ってるのかと思ったら
親父のことかよw

432:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:49:42 9Cr3sZq00
親が調子こいちゃったらダメやん・・・


433:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:50:55 ujVUvFCQ0
親父の頭は浅尾美和と一緒w

434:名無しさん@恐縮です
10/05/15 16:51:13 AOjOCQab0
ID:aIwAF/M40


361 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 15:10:57 ID:aIwAF/M40 [1/4]
>>360
引き篭もりニートは毎日見れて羨ましいわ(笑)

372 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 15:36:41 ID:aIwAF/M40 [2/4]
>>363
ニート涙ふけよwww

389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 15:58:01 ID:aIwAF/M40 [3/4]
抽出 ID:zON9UJ/d0 (4回)

必死なのは負け組みニートのお前^^

430 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 16:47:24 ID:aIwAF/M40 [4/4]
抽出 ID:yzYwV5RA0 (62回)

精神異常者は早く病院に逝け!

ID:aIwAF/M40
ID:aIwAF/M40 ←こいつ語彙少なすぎ、もっと日本語を勉強しなさい。

435:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:00:58 sJ4LxM9L0
いんじゃね?もうでなくても。アメリカ逝っちゃえよ。日本なんてクズしかいないんだからさ。
それともクズ相手にしか勝てないの?

436:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:02:41 osjSXxnq0
支那人だって急速にゴルフマナー覚えてきているというのに...

437:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:08:37 yzYwV5RA0
アメリカじゃあ通用しませんヨ


438:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:09:23 tDUAivf40
>>1
>勝美氏は予選落ち後、運営側に苦言を呈した

↓直接言えよw

URLリンク(blog-imgs-35-origin.fc2.com)

439:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:11:21 FtJ1GkhP0
>>421
US PGAツアーで賞金王になったら認めてあげます

440:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:16:51 LpYm45uB0
で、いつ民主の軍門をくぐるの?
どうせ政治家になるんだろ?

441:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:23:40 UEpif+q70
>>440
年間数億稼いでるのになんでわざわざ収入がダウンする政治家になんなきゃいけないのよ

442:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:27:54 XzaK3Tjl0
また亀父か、と思ったら石川遼父だったでござる・・・亀父とたいして変わらんクソみたいな性格のようだ

亀父、さくらパパ、石川遼父・・・父親、ろくなのいないなwww

443:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:29:44 LpYm45uB0
>>441
その考え方ならば
よく言われているのが分かるだろ

金の次は名誉

彼だったら席を置くだけで党員の立場許されるよ

444:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:30:00 9CpfsdFm0
石川父が言うな、とは思うが
カメラ、携帯撮影禁止にはすべきだと思う
はっきりいって客としてみててもウザい

445:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:32:01 pEcNwy7U0
金の成る木を大事にするのは当然だろw

446:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:32:48 UZULyDW50
中年の方はマナーモードどころか、電源の切り方知らない人が多いからね。
集まった時点でマナーを守らせるのは無理。

447:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:33:33 4z4QygkW0
>>444
もともとカメラと携帯での撮影は禁止されてるんだよ
そしてこの問題ももともと以前からあった
それが石川のおかげで大きな問題として表に出てくるようになったわけ

448:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:33:43 cDAZhLtq0
>>443
日本の政治家になるよりマスター優勝のほうが名誉なんじゃね

449:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:34:56 Avv+cZac0
石川も横峰も親父が人気の足かせになってるな

450:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:35:00 BAzviMqGP
マスコミを利用して儲けてる人間の言う言葉かよ

451:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:35:19 FtrEy8USO
父親、観客、マスゴミ、運営、協会
登場人物が全てクズw

452:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:35:30 l4cIFWkB0
小沢ガールズ・三宅雪子議員が自作自演ダイブ!車椅子で被害者ヅラ

これが
URLリンク(www.youtube.com)

翌日にこうなる
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
歩けないほど痛いはずなのに脚を組んでリラックス ※包帯の位置に注目!
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

小沢の犬・フジテレビのミラクル編集
URLリンク(www.fnn-news.com)

453:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:36:27 4z4QygkW0
ID:aIwAF/M40

てゆうか、こいつは他の選手も映せと言う割には石川が出ていない放送には全く興味ないのなw

454:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:36:59 AkNe3hf00
>>443
政治家になってるやつは金に困ってる落ち目ばかりじゃねーかw

455:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:40:38 gUm+xoOe0
未成年とはいえ、本人の意志を尊重すべきだろ

456:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:44:04 FsM1OJHi0
親子揃ってキモい
TV映ったら即チャンネル変える

457:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:47:10 Hi9uZEJd0
0893さんもやるスポーツに関心はない。

458:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:50:18 KFQf/BeB0
笑かすなw

459:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:53:23 kHMj3MF70
他人に迷惑かかるから
石川だけ早朝か深夜にラウンドしてくれ

460:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:53:46 yzYwV5RA0
父親=守銭奴
観客=ババア、韓流ファン
マスゴミ=石川マンセー
運営=電通、トヨタ
協会=腐敗

登場人物が全てクズw


461:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:54:43 JHOO1eSu0
>>11
異論ないぞw

462:名無しさん@恐縮です
10/05/15 17:56:00 LpYm45uB0
石川ファンはマジで諸刃の剣だなw
プレイ中に騒いで邪魔されたと思ったら(これは被害妄想入ってるが)
今度はそのファンを盾にオヤジが訴えているんだろ?
我々(遼)が出場しなければ客足も減るぞと

あんだけの人間が密集すれば、囁いてもうるさくなるわなw

463:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:03:40 4z4QygkW0
>>462
マナーの悪いのはファンじゃなくただのミーハー
他の選手にもそれは当てはまる
ファンならばそんなことはしない

464:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:05:07 2vl/q/oM0
逆ギレかよw
フェアウェイが狭いコースではプレーさせたくないって正直に言えよ

465:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:06:36 4z4QygkW0
>>464
アメリカPGAツアーって日本よりもフェアウェイア広いんだぜ?

466:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:07:17 4z4QygkW0
長崎では31年ぶりのトーナメント開催ということで、ギャラリーの観戦の仕方というものが他のトーナメントに比べ分かりにくかったのも大きな要因

467:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:09:52 yzYwV5RA0
【ゴルフ】横峯さくら「宮崎の口蹄疫被害が終息するまで賞金の寄付を続ける」
スレリンク(newsplus板)



468:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:10:49 yzYwV5RA0
石川遼、長崎で運営に文句たれる

横峯さくら、宮崎に大金寄付

469:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:12:15 JimGtElR0
どうぞ欠場して下さい。

470:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:13:23 yzYwV5RA0
石川遼、長崎で運営に文句たれる

横峯さくら、宮崎に大金寄付


石川遼はケツ穴小さいやつ、ちっさ

471:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:13:45 YMZd1YUc0
観客のマナーが劣悪で、その改善のために運営側の努力が足りないのは確かかもしれないが、
そんなの前からじゃないか。
何で予選落ちした大会で言うかな。
どうせマスコミに言わされたんだろうけどさ。

もう高校も卒業したんだし、さっさとアメリカ行け。
日本でのらくらやってても、マスターズでは一生勝てないぞ。

472:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:14:31 1yv/6e930
こいつが高級耳栓すりゃいいだろwwwwwwwwwwwwwwww

473:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:14:59 fuUYpL0F0
>>465
何で最後に「?」が付いてんの?


474:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:15:12 vKIViY3/0
実力が無いだけだろ糞親父は馬鹿かいよ

475:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:15:22 yzYwV5RA0
454 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:01:55 ID:???
遼君はこの日「78」、通算7オーバーの暫定101位でホールアウト。
60位タイまでの予選通過は絶望的。
キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。
トリッキーなコースに、大胆なゴルフはマッチせず。。

だ、そうです。



456 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:06:26 ID:UCshPA23
キャディが言い訳かよ・・・・

プロなら得意不得意克服しろやwwww

何が遼に向いてないだよ・・・・出直してきなww   







単純にコースを石川用に改造しなきゃ出ないってことだろ
この大会三年連続よせんおちなんだからw


476:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:15:31 EaCaj9kY0
試験に合格した人だけ
観戦できるようにすればいいじゃん。

477:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:16:08 9haSl4YZ0
>>439
完全に日本ニワカの考え方だな。
USPGAではあんまり賞金王ってのはたいして問題にしていないんだぜ?


478:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:16:27 2vl/q/oM0
まだ大会が終わってないのに、運営批判してるのは、どうかしてる
予選落ちしてなかったら、ニコニコだろ

479:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:16:43 eTNsl/HN0
ハイ、欠場してください。
米ツアーでずっとやれば

480:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:17:49 4z4QygkW0
>>469
日本の試合もそこそこ欠場できるとなるとそれを口実にアメリカにも参戦しやすいからね
アメリカでも10試合くらいはまだ出場できるし

481:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:18:53 9haSl4YZ0
>>476
マスターズみたいにな。
選ばれたものしか観戦も記者も入れない。予約は80年まち。
しかし日本でんなことやったら潰れるだろうな。
それでなくとも石川が出てくるまで日本ツアーはアジアンに吸収される危機にさらされてたからな

482:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:19:59 yzYwV5RA0
08:33 1H 石川 遼 パナソニック 80T 17T +7 +8 FIN
わたり 哲也 テレビ熊本 125T 89T +12 +9 FIN
深堀 圭一郎 フォーラムエンジニアリング 13T 33T -1 -1 FIN


深堀は通過してますよねw
邪魔されながらも通過してますよねw


URLリンク(www.jgto.org)

483:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:20:44 9haSl4YZ0
>>478
毎回言ってるが。
にちゃんのスレが立たないだけだろw

484:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:21:59 4UPOBS+R0
たかが1試合予選落ちしたくらいでボロクソ言い過ぎだろ
ネットの弊害だな

485:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:22:33 NPT0n9DH0
石川はホントに海外へ行ったほうがいい
日本みたいなぬるま湯じゃダメだ

2chねらーとかゲンダイもいちいち五月蝿いしね

486:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:23:01 9haSl4YZ0
>>482
それを言ったら石川は邪魔されながら4勝して賞金王とったよね。
今までももっとひどいのあったからね。その邪魔された一打で優勝逃したのもあったし。
いい加減堪忍袋切れたってことだろ。


487:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:23:11 yzYwV5RA0
URLリンク(www.jgto.org)
深堀、現時点8位

488:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:23:59 4z4QygkW0
>>482
馬鹿だなぁお前
今回は石川のプレー後のギャラリーのマナーについてコイツの親父は言ってるんだが
文章の理解能力無いんじゃないのか?

489:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:24:03 yzYwV5RA0
>>486
石川の賞金王はイカサマだよ
らい改善やOBがセーフになったり石川有利になってるからな

490:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:24:48 yzYwV5RA0
>>488
プレー後のマナーってなんだ?


491:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:25:11 4z4QygkW0
>>489
ほかに応援できる選手はお前にはいないのか?

492:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:28:38 UjWkEfiX0
ショットやパターでミスるとすぐ観客のせいにするのはゴルフのよくないとこだと思うの

493:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:28:49 a3XgH1Ki0
>>475
お前ヤッカミかと思ったらニセモノか?
>この大会三年連続よせんおちなんだからw
まさか同じコースだと思っているわけじゃないよね
本物のヤッカミだとゴルフには詳しいはず


494:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:29:27 g2JmPK7l0
>>484
毎年難コースの日本プロ選手権で3年連続予選落ちだからなw

495:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:30:28 c4d0rN7p0
選手も選手ならギャラリーもギャラリーって話だな

496:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:30:54 yzYwV5RA0
>>493
三年連続予選落ちで親父が運営に圧力wwwwwwwww

497:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:31:52 5QOxlg3A0
石川応援してる奴らが足引っぱってるのかw

498:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:32:14 yzYwV5RA0
三年連続予選落ちで親父が運営に圧力

「遼が通過できないのは運営のせい、もっと石川セッティングにしろ
じゃなきゃ出ないぞ」

499:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:32:43 9haSl4YZ0
>>480
逆に石川が苦手とする春先に海外メジャーにスポット参戦するから調子悪いだけで
もしかしたら完全移籍してメジャー以外の試合に沢山出れて芝に慣れ出したら
石川に適するコースは海外の方が多いかもしれん。
日本より何勝か向こうの方があげるかもしれんぞ。

500:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:33:18 M7vu/FMiO
和合の58とは一体何だったのか

501:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:33:41 iM+KH9JR0
石川自らがファンに呼びかけるもんだろうが。

502:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:33:46 4z4QygkW0
>>493
じつは詳しくないことが判明しているんだよ
全米プロにアマチュアが出場できるだの
マキロイをアマチュアの16歳だと言ったり

一番はっきりしているのは石川が3年前に現れてからゴルフ板にアンチ活動として毎日ゴルフもせずに入り浸っていること
3年間で一度もゴルフをしない人をゴルフに詳しいと信じるほうが無理な話

503:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:33:50 AvO+Y/IM0
これは本当でも言うべきではない。

504:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:34:47 Fsva6Cfp0
じゃあ息子にもう一回「黙れクソババアどもが!!!!」って言わせろよw
そしたら静かになるからさw
子が子なら親も親だな。さすが天狗一族。

505:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:35:05 9haSl4YZ0
>>497
応援してる奴じゃなくて、芸能人を見にいくような野次馬だろ
ギャラリーの中では、ミーハー軍団と注意するゴルフファンとのにらみ合いがよくみられる。

506:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:35:34 o4i3RyYI0
>>243
俺も去年のフェニックスは行ったが入口で集金なんかしてなかったぞ。
あと、「係員からの注意」こそないものの、金属探知機を持った警備員がカメラチェックをしていたはずだが・・・

まさか脳内観戦か?

507:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:35:40 dq49Z2vH0
早くプロアクティブのCMに出ればいいのに

508:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:37:09 9haSl4YZ0
>>494
もっとムズイ日本メジャーで優勝争いして
最後の最後プレーオフになって二位になったのは知ってるか?


509:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:39:11 9haSl4YZ0
>>503
言うべきだろうが。
石川の父は選手のコーチでもあるんだからな。
前から問題視されてたが、石川じゃないと記事にならないんだから利用すべき。

510:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:39:51 8ucBYMHX0
賞金王が毎年予選落ちしたら言い訳できない 完全に実力不足

511:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:40:02 YFLyXeB/0
石川は父親から離れてまともなティーチングプロに指導を受けるべきだ

512:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:40:29 yzYwV5RA0
>>500
58は80(ヤオ)

513:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:41:15 yzYwV5RA0
和合の 58はヤオ
050-58ー80

514:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:41:39 4z4QygkW0
>>500
ゴルフはミスのスポーツ
たまたまそのときがミスもほぼ無く完璧なゴルフだったということ
その58を出したのが石川ということ
全選手の平均スコアが1オーバー以上の中での12アンダーは凄くないとは言えない
うまく行くかいかないか巡り合わせ

515:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:41:51 9haSl4YZ0
>>501
何度も啓発呼びかけてるはずだが。
だが普通は選手がそんな役目をしてはいけない。
プレーに集中させて運営側がフォローすべき。
それにまだ高校生選手に注意させる大人って。何言ってるんだよ。

516:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:43:03 4z4QygkW0
>>510
賞金王にどれだけの期待をしているか分からないが、世界ランクで石川と同じレベルの選手たちも石川と同じくらいは予選落ちはするぞ?

517:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:43:17 Bu2H46Sd0
女子プロでは選手本人が抗議して処分されたというのに
こいつの親父が何を言ってもお咎めなしかよ

518:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:43:17 9haSl4YZ0
>>510
賞金王が一勝も出来なかった片山はどうなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch