10/05/15 18:19:02 JlsnmqWb0
またエアオファーか。
156:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:19:28 tmzZ8aj40
それだけ日本のFWが・・・ってことだ
日本人FWがセリエに行ったのは他に柳沢くらいだっけか
157:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:23:53 BeFc5ESU0
日本のFWは圧倒的に低レベルだから
森本ぐらいの活躍でも日本人FWという括りの中ではすごいんだけどな
158:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:24:08 BWvEipbR0
>>151
確かに、
リーガでは、城も大久保もそこそこ点取ってるんだよな
セリエはカズも柳沢も大黒もダメだった
159:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:27:43 3AKy5rua0
スポニチの記事
ユベントス監督のフェラーラ氏が「森本は凄い」と絶賛するようにイタリアでの評価は高く。
イタリアで評価が高かったらカターニャでスタメンで試合に出てるだろ。ふざけた記事書くな。
フェラーラはユヴェントスを解任されたし、なんだこの記事は。
160:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:29:36 zijcopi+O
落ち目のイタリアなんか出ろよ
欧州の中国人だぞあそこの人間は
161:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:45:16 UTCWYjTl0
ビアホフの後釜に据えようって魂胆だな
162:名無しさん@恐縮です
10/05/15 18:45:57 q30gjPnWP
日本人は視線が苦手
視られてると思うと緊張しやすい
163:名無しさん@恐縮です
10/05/15 19:49:35 As24NvXE0
せっかくイタリア語ペラペラなんだから
イタリアで頑張れ
164:名無しさん@恐縮です
10/05/16 10:15:57 Uw7ENbq+0
代表戦の75%に出場するというプレミアリーグ移籍に必要な
規定を満たしておらず、今夏の移籍は難しい。
厳しすぎるだろ
165:名無しさん@恐縮です
10/05/16 10:21:23 DTJ15+xC0
イタリアは糞になりすぎ
シミュレーションにいそしんでる森本を見て確信した
年寄りFWが多いのも納得
こんなとこいたらサッカーは下手になる
166:名無しさん@恐縮です
10/05/16 10:22:47 IJj8HEeh0
そういやセリエ見なくなったなあ…
昔はセリエだけ見てれば十分楽しめたのに
167:名無しさん@恐縮です
10/05/16 11:25:42 XP+SNePs0
イタリアの選手や監督が森本ほめてるっていうけど、こんなの層化マネーのマッチポンプだぞ
高値で売りたいカターニアが森本のスポンサーである層化に金ばらいまいてもらってる
168:名無しさん@恐縮です
10/05/16 16:49:23 8tNEQS4l0
>>158
そこそこって2,3点なんだが
169:名無しさん@恐縮です
10/05/16 16:51:45 CuAE/b4G0
ベンチでこの評価はねえよ
170:名無しさん@恐縮です
10/05/16 16:54:40 kJSn9sNs0
ウディネーゼ、キエーボ、フィオレンティーナってのがいいね
いかにも育ててくれそうな感じだ
171:名無しさん@恐縮です
10/05/16 16:59:56 S5PuQFiF0
マキシも一応4億で買ってきた選手なんだがね
マキシ馬鹿にしてんの?
172:名無しさん@恐縮です
10/05/16 17:04:52 EGw6chTQ0
イタリアではまったく話題になってないけど...
そもそも森本の名前なんて、ほとんどの人が知らない
日本の過剰な報道を見るとびっくりするよ
173:名無しさん@恐縮です
10/05/16 18:49:58 M3rYWKAZ0
>>172
過剰報道のどこが悪い
日本人が海外でがんばっている姿を報道して何が悪い
ここは桜がさいただけでニュースになる国日本だぞ
174:名無しさん@恐縮です
10/05/16 20:59:34 JTuHzINY0
ウディネーゼにはセリエA得点王(今期28得点)がいるけど・・・
175:名無しさん@恐縮です
10/05/17 01:04:30 bhP79TsT0
最終節も出番なし、チーム内4番目の男になってしまったな・・・
5得点だと、キエーヴォ辺りだと出れる鴨