【サッカー/W杯】日本、最大の強敵はオーストラリアとアメリカ!…22年W杯招致at MNEWSPLUS
【サッカー/W杯】日本、最大の強敵はオーストラリアとアメリカ!…22年W杯招致 - 暇つぶし2ch104:名無しさん@恐縮です
10/05/15 21:44:37 0iL1Ol1e0
アメリカはどういうW杯にするってテーマになってる?
弱点はやっぱ時差だろうな。
日本は時差は問題ないが、湿度だな。
オージーは国内市場の小ささかな。

105:名無しさん@恐縮です
10/05/15 21:57:56 tb81D2yn0
2018年大会の有力候補
イングランドの競技開催希望都市

ロンドン(3会場)
プリマス
ブリストル
バーミンガム
ミルトン・キーンズ
ノッティンガム
シェフィールド
マンチェスター(2会場)
リヴァプール
リーズ
サンダーランド
ニューカッスル

以上、12都市15会場

106:名無しさん@恐縮です
10/05/15 22:23:10 tb81D2yn0
2018年大会の有力候補
ロシアの競技開催希望都市

モスクワ
ポドリスク
サンクト・ペテルブルク
カリーニングラード
ニージニイ・ノヴゴロド
ヤロスラヴリ
サランスク
カザン
サマラ
サランスク
ヴォルゴグラード
ソチ
ロストフ・ナ・ドヌー
クラスノダール
エカテリンブルク

以上14都市を北部・中部・南部・ヴォルガ川・ウラル山脈の5ブロックに分類して開催する構想。

107:名無しさん@恐縮です
10/05/15 22:24:47 kDnm0OHr0
12年後かどこでもいいし

108:名無しさん@恐縮です
10/05/15 22:26:16 tb81D2yn0
>>106訂正
2018年大会の有力候補
ロシアの競技開催希望都市

モスクワ
ポドリスク
サンクト・ペテルブルク
カリーニングラード
ニージニイ・ノヴゴロド
ヤロスラヴリ
サランスク
カザン
サマラ
ヴォルゴグラード
ソチ
ロストフ・ナ・ドヌー
クラスノダール
エカテリンブルク

以上14都市を北部・中部・南部・ヴォルガ川・ウラル山脈の5ブロックに分類して開催する構想。

109:名無しさん@恐縮です
10/05/15 22:27:58 hixDO3580
韓国は絶対に欧州勢の票獲れないから
無理でしょ
ちょっと
モレノ
やりすぎちゃったもんなぁ

110:名無しさん@恐縮です
10/05/15 22:42:52 NpaRoW0M0
アメリカは暑さで試合にならないからどうなのかね
94のときは攻めないでカウンターのチームが勝ちあがってたしね
嫌われる要因はあるよね

111:名無しさん@恐縮です
10/05/15 22:52:34 tb81D2yn0
>>100訂正
韓国の競技開催希望都市

ソウル(2会場)
高陽
仁川(2会場)
水原
天安
大田
全州
光州
大邱
蔚山
釜山
西帰浦

以上、12都市14会場

112:名無しさん@恐縮です
10/05/15 23:38:09 JP73H1Yv0
>>107
いや韓国だけは嫌だ。

113:名無しさん@恐縮です
10/05/15 23:43:43 cOAt34Td0
アジア予選突破できるか怪しい程の弱体ぶりだからなw
本音はサッカーブームをまた起こして、金儲けをしたい教誨

114:名無しさん@恐縮です
10/05/15 23:45:47 +sS8fxtH0
まあ、22年にW杯が行われることはないけどね

115:名無しさん@恐縮です
10/05/15 23:47:20 UaN6y3XN0
アメリカは94年に実施してるから日本同様難しいかな。
22年はオージーが最有力かも。

バ韓国?あるわけがない。
02年にあれだけ迷惑かけておいて
また立候補する神経がおかしい。

116:名無しさん@恐縮です
10/05/15 23:50:41 0iL1Ol1e0
2019のラグビーW杯開催も決まってるんで、持ってきてほしいところ。
米国と豪州はスポーツの環境とか理解は国内でできてるからいいけど、日本はできていない。
ただでさえ環境が厳しいところに、野球利権がそこら中にはびこってるし・・・。
2002のせっかくのチャンスも隣のくそコックに潰されてしまった。

117:名無しさん@恐縮です
10/05/15 23:57:18 +9gejGSQ0
26年、30年は22年で落ちた国と中国が争うだろうな
日本が開けるとしたら34年ぐらいからだな
34年はW杯開催から離れている欧州になりそうだから38年か
日本はその頃にデンマークぐらいの中堅国になってるかな

118:名無しさん@恐縮です
10/05/16 00:56:55 b0GnSDFu0
>>103
川淵は2050年までに自国開催で優勝するって言ったんだぞ
犬飼のやってることはその可能性を摘む暴走

119:名無しさん@恐縮です
10/05/16 02:09:48 iljM2uWn0
オーストラリアなら日本的にはベターな位置でしょ
何気に予選でかち合う事もないのもいい
しかも12年後っていえばプラチナ世代が熟成してる時期

120:名無しさん@恐縮です
10/05/16 02:18:14 AVv93pD1P
買収、接待工作でキムチが開催します

121:名無しさん@恐縮です
10/05/16 02:47:45 5zqv5dLT0
招致ビジネスなんだろ。クルクル詐欺で金と利権集め。
202X年に北京WCはデフォだから極東はありません。

122:名無しさん@恐縮です
10/05/16 03:13:42 0k8tVnHP0
205X年に第二回中国W杯が開催されたら
中国日本省で予選ぐらいは招致できるんじゃないか?

123:名無しさん@恐縮です
10/05/16 18:56:02 NXjBonhR0
中国で開催されたら
日本にキャンプぐらいは来るだろ
練習相手も事欠かない

124:名無しさん@恐縮です
10/05/17 01:00:48 9PPS6U7z0
日本サッカー協会が最大の敵。

このままじゃ今年でJリーグは終了だ罠。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch