10/05/15 00:48:19 0
マンガやアニメとのコラボレーションがもはや当たり前となっているパチンコ業界。
パチンコ・パチスロ化された作品の例は枚挙にいとまがなく、
作品のファンが実際にホールを訪れることも決して珍しい光景ではなくなった。
そうした流れの中、あるマンガをモチーフにしたパチンコの新機種が、ファンのブログなどでジワジワと話題になっている。
その新機種は、いまも絶大な人気を誇る少女マンガ「イタズラなKiss」(原作:多田かおる)とのコラボにより実現した
「CR イタズラなKiss」(エース電研/2010年初夏頃リリース予定)。
少女マンガとパチンコのコラボは「ベルサイユのばら」などがあるが、ほかのジャンルに比べるとそう多くはない。
アニメ「イタズラなKiss」公式サイトによると、「CR イタズラなKiss」はアニメ同様の世界観をそのままに再現しており、
キャッチコピーは“恋がかなうパチンコ”。
「出会い編」「大学編」「ナース編」と3つの舞台があり、主人公・琴子と直樹がキスすると大当たりになるなど、
まるで恋愛ゲームのような流れだという。
未完の原作の続きが見られる「イタキスゲーム」が最大の特徴で、
原作にはなかった琴子と直樹の子ども「琴美」に会えるかもしれないと謳っている。
4月7日にオープンした「CR イタズラなKiss」のサイトでは、小悪魔ageha元モデルら20代ギャル3人による座談会や、
作品の名シーンランキング、リーチムービーなどを公開。
また、Dr.コパの長女ドーター・コパ氏による“恋に効く”風水情報などもある。
ネットでは、パチンコと人気ラブコメマンガのタッグに対する驚きの声が上がる一方で、
少女マンガ好きとパチンコが結びつくのかといった疑問の声も聞かれる。
また、ほかの作品がパチンコ化されたときにも現れる反応と同様、複雑な心境のファンも多いようだ。
「イタズラなKiss」は1990年から1999年まで、「別冊マーガレット」で連載されていた人気マンガ。
作者急逝により未完のまま連載終了となったが、作者の構想メモなどからヒントを得て、テレビアニメで“完結”した。
「CR イタズラなKiss」ではこの完結部分のムービーも見ることができる。
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)