10/05/13 04:31:35 0
バルセロナで多発「置き引き」意味するサッカー選手は
スペインのバルセロナで「ロナウジーニョ」が話題になっている。といっても、
FCバルセロナサポーターが、一昨年まで所属していたFWロナウジーニョ(30=ACミラン)の復帰を
望んでいるわけではない。バルセロナで多発する「置き引き」のやり口をこう呼んでいるのだ。
この置き引きは主に旅行者をターゲットにして行われている。その手口はこうだ。
空港などで荷物を持って出てきた旅行客に、満面の笑顔で近づき抱擁する。
そのスキに待機していたもう1人が荷物をかっぱらうのだ。
これがなぜ「ロナウジーニョ」なのかというと、試合前後にニコニコしながら
相手選手と抱擁する姿がロナウジーニョを思わせるからだという。
かつてのバルサの英雄も、いまやこんなことでしか話題にならなくなってしまったのは
寂しい限りだ。
2010年5月10日発行の東スポより
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
【関連スレ】
> キャプテン翼はゴールまで時間がかかるので、スペインでは「動作が遅いこと」の喩えに「キャプテン翼」が使われる
スレリンク(mnewsplus板:1番)
【サッカー/W杯】ロナウジーニョ、トッティ、ベッカムら“大物落選”FIFAサイト掲載…日本代表は「驚きなし」
スレリンク(mnewsplus板)