10/05/11 21:24:34 LMOQuD5V0
3:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:40 jjZqJ0/F0
実力の差
4:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:40 Lgams+Bc0
完敗だったな
5:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:43 2nAZApBL0
帰ってこなくていいよ
6:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:44 PVAUrFf80
ベタ負け
7:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:47 kzZql+rK0
うさみのチンチンが心配です><
8:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:51 FNaad/jh0
橋本が効いてた。
9:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:51 UarwxEcE0
なんつーか、窮屈なサッカーだった
10:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:52 X817Hv+Z0
チョンに負けるガンバw
11:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:24:53 YD5l4qHuP
八百PKからガクンときたな
12:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:00 FY6oUb6i0
高齢化で確実に衰えたな
13:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:03 oMV/iuUv0
遠藤ヤバイ明神と今から変えろ
14:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:03 sUdVMTiQ0
だっせー
15:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:10 4M5aTq3B0
順調に弱くなってるな。
そもそも外人がルーカスしか出ていない時点で舐めてる
16:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:13 U6kcgBtr0
3-0 終わったな
17:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:14 i1pxziLj0
URLリンク(mg24live.net)
これでPKはないわ…
18:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:15 Z2iFOvsr0
審判酷いけどガンバも酷いから審判は大目に見てやる
19:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:17 YL2CLGNT0
実力でも負けてたけど審判も完全に向こうよりだった
倒れたらすべてファールだった
20:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:19 VhzVPqUh0
この恥晒しが
21:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:22 4YkftBAy0
遠藤何なのこいつは
22:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:31 Lgams+Bc0
>>2川さん、そんなに気を落とさないで
23:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:31 MjGknbTS0
遠藤はもう燃え尽きた選手
24:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:32 TnAoMCfH0
完敗だな
25:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:39 YD5l4qHuP
まぁガンバはもう時代遅れのサッカーになってるわな。
西野も意識を切り替えないと。
26:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:47 cSsXCj1d0
川崎なら完全に勝ってたな
27:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:47 wE0+/omP0
GK 1 藤ケ谷陽介 先発 0
DF 2 中沢聡太 先発 0
DF 4 高木和道 先発 0
FW 14 ⇒平井将生 45 1
DF 5 山口智 先発 0
MF 7 遠藤保仁 先発 1
MF 10 二川孝広 先発 0
MF 13 安田理大 先発 0
MF 17 明神智和 先発 2
MF 21 加地亮 先発 0
FW 9 ルーカス 先発 3
FW 33 宇佐美貴史 先発 3
MF 8 ⇒佐々木勇人 10 1
28:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:47 UuPauDdN0
ガンバはアウェーの方が強い(笑)
29:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:48 TuAXQwI00
磐田のように世代交代失敗クラブとなるのかな・・・
30:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:25:52 EQnT+15K0
フォアザチームをピッチ上で表現してた奴が居たな、クラブに対してじゃなくて代表チームに対してのだけどなw
31:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:00 iCzbAejY0
>>17
日本語でおk
32:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:00 56ha4lzE0
18歳の子供をこういう試合でスタメンで使うしかない時点で終わってる
33:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:03 u8Y7g+7U0
>>17
PKと関係ないシーンだろ。
34:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:08 FMn1AZww0
弱い方の大阪
35:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:13 CJ1BqKuY0
安田だな
あいつは何っっの役にも立ってなかった
36:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:15 VhzVPqUh0
雨でテレビの受信状態も悪い
37:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:15 2nAZApBL0
後半から見たけど加持のパスミスの嵐はなんなの
38:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:22 PWV3jOci0
>>17
それFKじゃん
39:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:25 i1pxziLj0
URLリンク(mg24live.net)
これはキムチでもおかしくなかった
40:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:26 t0SqiUXSP
今年のガンバは例年に増して守備がひどい
これでは守りきれない
新外国人はDF獲得した方が良い
41:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:29 QZLKhf5L0
宇佐見下げるなよ西野・・・
42:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:35 0iVMqD6V0
水原三星2-0北京国安
韓国勢が2つ残ったね
43:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:40 21JAlxqN0
宇佐美下げるなよ
佐々木に可能性を感じない
44:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:46 AsP3Xt0h0
川崎が1位通過しなかったのが悪いんだよ
45:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:55 KSfwzhan0
あんだけ結締機外せばそりゃ逆襲食らうわw
46:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:55 J8lgLr8c0
キャーキャー黄色い声援が飛び交ってたけど
いざスタンドが映ったら畑から掘り起こして制服着せた芋みたいなのが大勢居て生茶吹いた
47:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:55 XG2KG0Jy0
宇佐美はとっととこんなチーム出て海外行ってくれ
48:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:26:55 CYjo/l930
ガンバのサッカースタイルは韓国に強いときいていたが・・・
49:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:06 ZtddC0G70
まぁ、その、言いにくいのだがW杯のメンバーも決まったことだし、
理由を作ってガチャを休ませればガンバはリーグでもACL勝てると思うよ。
50:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:08 6OZhnVul0
日に日に衰退してますね日本サッカーw
51:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:08 LF26v6sh0
ガンバ終わったな
確実に浦和の後を追ってるな
いよいよ監督交代だな
52:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:14 8ku5tL4y0
Jリーグ対 Kリーグ(韓国) 27試合15勝6分6敗
2007 4勝2分 ○○○○△△
2008 1勝1分 ○△
2009 5勝2分3敗 ○○○○○△△●●●
2010 5勝1分3敗 ○○○○○△●●●
53:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:17 QmNgJBVO0
Jリーグってまじでレベル低いんだな
54:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:24 4M5aTq3B0
2年連続のベスト16だしな。
サッカー雑誌はちゃんとそれを検証しないといけないが、日本代表で忙しくてスルーだろうなw
なので、ガンバ自身が本気になって原因を見つけないといけない。
55:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:29 y9u9E5gj0
Kリーグ>Jリーグ
これ紛れもない事実な
56:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:32 LXrMXFc80
PK妥当だよ、実況解説馬鹿じゃねーのか?
崩されてるしさ。
57:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:40 Fqj0LFdp0
>>17
ミスリードやめろ。それはFKのシーン
58:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:43 LE84YdKB0
ガンバェ・・・
59:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:47 ptgBvzwx0
PKとられたときの明神のリアクションわろた
60:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:54 YL2CLGNT0
ベスト8に韓国が4つ残る可能性も十分あるな
61:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:55 bwW26hxJ0
サッカーでも負け、野球でも負け、電化製品、コンピューター、携帯電話も世界シェアで負けてしまう。
もう何も韓国に勝てるものがない…orz
62:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:27:58 tP2tqsPO0
統一教会に負けたか
63:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:00 F5/b+Kyu0
降格あるで!!
64:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:01 qnXJNL170
そりゃJリーグは37クラブあるんだろ?バカみたいにクラブが多すぎるわ
弱くなるのも当然だわ
65:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:01 GRGLWmDG0
ボコボコじゃん
下位クラブらしい負けっぷりだ
66:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:13 9iBIsS+Y0
新スタもこれで消えた
67:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:16 L/rP7Eju0
宇佐美頼みの糞サッカー
平井が1本惜しいシュートあったが、宇佐美が下がってからは防戦一方だったね
遠藤はW杯前に怪我が怖いのかコンタクト避けてたし山口はファールでしか止めれない\(^o^)/
68:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:17 rFZFF65rP
交代で使えそうな選手が佐々木だけって痛いよな
山崎ならどうにかなったかもしれないのに
69:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:26 7MfyvFnj0
来年は出場も無理だろ
70:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:28 Fqj0LFdp0
まぁ突破しててもどうせ鹿島とベスト8あたりで組まされただろうしな
71:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:35 5XFTxl410
劣化具合が半端ない
来季降格あるで
72:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:39 dv6Qs6BP0
戦犯は宇佐美
73:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:40 UKVTG+fTQ
今更ながらはっきりしたよな
小笠原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤
新井場>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>加地
74:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:41 OKrNl1y80
敗退か
あと残ってるのは鹿だけか
75:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:46 19Uey2iv0
遠藤が酷いな。
走らないし、パスの精度も悪い。ピッチ状態の悪さを考えても全然ダメじゃん。
だいたいPJがいなくなって点を取れる人がいなくなっちゃったよね。
76:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:47 JqLH3UaF0
サムデヨンですね
77:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:56 l1v/la3i0
今期は下手したら降格しそうなチームだからしょうがない
78:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:28:59 7zmnvsNI0
鹿島が負けた日にゃ韓国3チームか
数年前と完全に逆になるな
79:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:02 QZLKhf5L0
鹿島も負けそうだなあ
80:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:03 LMOQuD5V0
なんか鹿島も嫌な予感がする
膠着状態でイジョンスがPKあたえるとかありそう
81:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:03 UOntpiJy0
遠藤が出たから
82:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:06 tTHzayqJ0
実力もそうだが一番の敗因はスタジアムの異様な雰囲気。
あのキャーイングはJではまず経験できない。
ガンバの選手は完全にキャーイングに混乱していた。
83:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:08 9DDpHlmP0
クソ遠藤が怪我しないような消極的な動きしてたのが腹立った
84:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:08 AciIIlFb0
>>39
これはPKが妥当だろw
審判によっては赤紙もあったぞw
85:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:09 Lgams+Bc0
>>64
イングランドやスペインやドイツもクラブが多過ぎるから弱くて当然だな
86:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:16 KDv4XtFk0
ひっでえ守備だな
DF4人入れ替えた方がいいよ
カバーさえできてない
87:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:19 sm12ztHO0
お前らACLの話になると脚やら川崎やら持ち上げて鹿島こき下ろしてたよな
まさかここに来て鹿島が残るとは思ってなかっただろwwwwwwwww
ごめんなさいしないとなwwwwwwww
にしても遠藤クソ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
88:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:20 buBYFoxp0
Jリーグwwwwwww
89:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:25 b5sbjCU90
鹿はダイジョブ
90:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:25 KSfwzhan0
>>55
ところが直接対戦成績が、Jの5勝3敗1分けなんだぜ…
91:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:26 qOtxgF260
戦犯はルーカスと遠藤だな
ルーカスが最初の決定機をちゃんと決めてれば展開は違った
これほど頼りにならない助っ人も珍しい
遠藤はヤバイ
前半流れ悪くしたのは間違いなく遠藤
ミス多い
後半も無難なプレーのみ
92:青い人 ( -人-) ◆Bleu39GRL.
10/05/11 21:29:27 +HpLTsXeQ
うわ、あとは内弁慶鹿島だけか
まあ相手は監督クビにしたばっかりらしいけど
93:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:34 UjH7n1QD0
>>73
さすが鹿サポ
94:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:36 tTk1E5BzP
URLリンク(mg24live.net)
95:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:37 kjEBmgdP0
33333333333333333
96:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:40 /Y/BLbwe0
もう鹿島が最後の砦か・・・
これは決勝で鹿島×アデレード、鹿島優勝のシナリオ来るか
97:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:40 s74pJKvp0
>>78
でも、鹿島が買ったらガンバファンがかわいそうだし
負けた方がいいと思う、Jのためにも
98:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:47 8xQRQ1E10
ピッチが糞すぎてパスサッカーより放り込みの方が有効なだけだろ
外国人が点取ってるだけだし
99:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:47 GRGLWmDG0
>>49
何年後?
100:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:52 RCEbGHxuP
川崎なら勝ってた
101:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:53 myuVuR1JP
主力温存して2位抜け、温存したのに鹿島に負け、アウェーでボロクソにされてACLも終わり
全部裏目っすね
102:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:57 oMV/iuUv0
宇佐美は2対1でも突っ込んで勝ってたな
103:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:29:58 YonL3ljm0
弱い
104:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:01 pFq5b+910
これで心置きなく残留争いに集中できるね(笑)
105:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:04 qaDcz5fi0
ホーム&アウェー方式じゃなくなったの?
106:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:08 7MfyvFnj0
>>85
野球がないからな
107:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:10 Hhn+cUTiP
宇佐美のキープ力はマジで凄かった。
これでまだ17歳かよ。
108:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:16 pVQLSXJy0
あのPK有り得ないな
攻めがひどすぎる。相手がよく守ったというよりは
ガンバの自滅だな
109:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:17 fkEFhNOi0
山口はもう限界だね
代わりの選手探した方がいい
110:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:21 UOntpiJy0
Jリーグ枠3つに減らされるんじゃね
111:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:30 Y67zZMxm0
なんだったんだ
112:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:30 4uVziPG+0
山口の寄せの甘さワロタ
113:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:31 vDtV+o6l0
降格しろ
114:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:32 c9nuRSor0
韓国キラーの名古屋様を出場させておけばよかったんだ
115:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:40 +ph+yq1g0
完敗だったな。最後のFKなんてどうしようもないし。
116:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:44 NK9Fa1Fh0
ガンバと代表のガンは遠藤だな。
相手のカウンターにまんまとひっかかってるところはとくに。
117:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:47 cIBt4d9F0
内容は互角だったけど
押してる時間帯に決められなかったのがな
PKはとられても仕方ない
宇佐美のドリブルは結構通用してたな
118:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:52 h+Xrsvs00
>>39
これは、赤紙出さないと誤審。
119:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:51 dcJqEqXUO
キャー!キャー!
120:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:54 AciIIlFb0
>>97
なに?
このゴミ屑みたいな屑w
121:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:30:57 Zv9GH8Ed0
安田がどうしようもない件
122:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:00 9NzVHbRE0
言い訳してみろよ チョンサポ
123:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:05 lT9GxbIC0
>>85
他の国からいくらでも取ってこれる欧州と、
外国人枠狭くて日本人だらけのJリーグじゃ違うだろw
124:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:08 awJb47wJ0
本当に練習しないからな…Jリーガーは
125:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:09 kqy5x7zy0
チンカス遠藤
126:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:14 T/pbfZMO0
アホ過ぎる。グループ最終戦でわざわざ控え組出して負けて2位。
1位だったら今日は勝っていただろう。
127:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:21 yD6h1qAG0
遠藤後ろ目、二川がサイドの流れる布陣を、中盤の関係性を断つ事でガンバ適度な距離を奪う
切れた部分を修正した途端(平井投入後)、中央からの攻めに対応するスタイルに変化
サイドは数で守り、裏は正確なラインコントロールでオフサイド狙い
大型FWに当てる戦術が通用しないと見るや、カウンターを中心としたスピード重視に攻撃に変更
これが成功し、城南は得点を重ねてった
一方、ガンバは、相手の術中にはまり続けた
開幕の名古屋戦でも気になったんだが、ガンバの守りは速さに弱すぎ
どうにか修正できないもんかね
128:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:25 KzFIhgX10
ガンバは来年、ラドンチッチとモリナ獲るんですね分かります
129:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:26 ShgWu3RE0
遠藤はいつになったら体調がもどるのか
安田は劣化しまくりでないかい?
まぁ完敗だったな
130:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:29 7MfyvFnj0
宇佐美ワールドカップに選んで欲しかった
玉田とかもういいじゃねえかw
131:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:37 8Ke1/vNf0
ガンバ第1章は終了か
132:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:38 B01gOjlE0
日本代表みたいな試合だったな
ボール回すだけ
遠藤ってどうなん?
133:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:43 h+Xrsvs00
>>85
イングランドやスペインやドイツとは選手層が違うんよ
134:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:46 9DDpHlmP0
宇佐美は良くやってたよ
うちの半端無い子に比べたら・・・
135:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:48 v05lvPXG0
JKに完敗
136:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:53 HmBdsMixP
ガンバ、川崎の惨敗をみるとうちの敗退はかわいいもんだったな。
137:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:31:59 v5WO8Hp30
遠藤が狭いところでチョンとパックパス
→ 詰められたところで加地・安田・中澤のパスがカット
→ことごとくカウンターの餌食
138:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:00 Lp2wTREc0
アウェーのソンナムは勝つの厳しいと思ってた
今のガンバは総合力高くないのもあるし
韓国のチームはアウェイの1ッ発勝負でも調子よくくるから
明日の鹿島も気を付けるこった
139:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:01 cSsXCj1d0
あ~あ こんなことなら川崎が出ておけばよかったわ
140:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:03 O7qkeVrg0
遠藤が酷かった
141:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:08 hSAjMMiZ0
宇佐美を下げたら大量失点する法則
遠藤はプレーぶりからW杯のことしか頭にないな
142:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:12 fkEFhNOi0
ガンバはFWよりDFにデカイ外人補強した方がいいんじゃないかな
143:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:13 pVQLSXJy0
ファブリシオとラドンチッチは来年Jにいるな
144:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:27 JHicw7p00
西野終了!
145:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:32 a20bngqr0
遠藤にとっては
ACL<W杯<ムック ですぞ
146:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:32 F54H6gNE0
>>132
たらたらボール回す→奪われる→カウンター→失点
まさに日本代表
147:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:36 h7EZ29Ri0
試合みた感想
審判が酷すぎる。
あのPKのファールはないわ
148:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:38 x57GZ2pF0
遠藤はファーストチョイスが全部バックパスだな
149:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:38 2nAZApBL0
シュート嫌いなの?ってくらいシュート打たない
難しいことばっかしようとして相手のシンプルな攻撃でやられる
どっかの代表みたい
150:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:39 i1pxziLj0
次のホームで4-0で勝てばいいんだろ
151:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:39 myuVuR1JP
宇佐美は面白かったけど安田にすぐ渡すなよ、あいつ下手なのに
152:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:40 8lo3U6Hf0
>>107
もう18だよ。それでもすげーけど。
153:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:43 QZLKhf5L0
>>134
おいおい半端ない終わらせる気かよw
154:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:46 KzFIhgX10
>>136
お前らはよくやったよ。綺麗な終わり方だった
155:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:55 GRGLWmDG0
>>39
これは思い切ったタックルだなあ
PKだけですんでよかったじゃんか
156:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:57 ysueJIdw0
まあガンバは今年弱いから仕方ない
リーグでも鹿島川崎清水名古屋といった強豪には勝ててないし
グループリーグもKリーグ最下位の水原、SAF、SAFより弱い河南と広島川崎でも通過できそうな一番楽なグループだっただけだしな
157:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:59 sm12ztHO0
>>142
ミネイロさんですね
158:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:32:59 9NzVHbRE0
ガンバの飛行機墜落しねーかなぁ
159:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:00 AciIIlFb0
せっかく国立で決勝なのに
また日本のチームが出ないのだけは勘弁
鹿島は勝ってくれよ
国立で韓国チーム同士の決勝とか国辱だろww
160:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:04 XG2KG0Jy0
宇佐美のフィジカルが証明されたのは良かった
遠藤批判されまくってるが安田の劣化が本気でヤバイ
161:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:10 kjEBmgdP0
不細工男
URLリンク(up01.ayame.jp)
URLリンク(up01.ayame.jp)
162:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:10 6pbFiHZeP
城南はお金あるのか、良い選手がコンスタントにいるね。
ACLでいつ対戦しても良い選手が多いなぁって印象だ。
Jで低迷してるガンバが当然勝てる訳が無いw
そもそもまともなFWいないし。
163:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:12 qnXJNL170
>>85
ヨーロッパはクラブが多くても優秀な外国人がたくさんいるだろ
Jリーグは37クラブあって下手くそな日本人ばかり、そりゃ負けるわ
164:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:14 fkEFhNOi0
遠藤と茸が組めばボールが前に進まないな
165:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:17 T/pbfZMO0
>>139
川崎が2位出場の可能性を残していたから、ガンバはわざと2位突破にしたんじゃないか。
日本勢対決にならないように。
166:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:18 Mb80S7Yp0
統一協会のチームなんかに負けるなよ
167:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:20 krzG8l3U0
ガンバw恥ずかしすぎるwwフルボッコじゃんw
もうACLは毎年鹿島だけでいいよ専属でw
168:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:24 YC44g61KP
西野はやる気ないだろ
ファンサカしか
169:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:24 Y67zZMxm0
川崎と広島が残ってればここまで怒らないけど
170:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:33 vix4NfKx0
/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ _,ァ---‐一ヘ
i / |
| 〉 / \|
| | |
ヤヽリ -[ (・)][(・)]
ヽ_」 つ|
| __) <ガンバのやり方を代表に持ち込まないでほしい
| □□
| / (⌒)
/ト、 /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄ `-Lλ_レ
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
171:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:34 GHknV0wD0
残念だが チャンスで決めきれなかったな
172:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:35 rJ+5aWjB0
まあ、遠藤が出てた時点でねえ
南アフリカは遠藤さんと中村さん、親友二人の修学旅行だし
173:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:35 9DDpHlmP0
西野と城南の監督のファッションセンスが同じだったなw
174:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:35 aK5hAL3u0
いい加減酷いピッチでの出来るサッカーしようぜww
175:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:38 KSfwzhan0
>>150
いやいやいやw
176:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:42 pVQLSXJy0
攻撃がしょぼかったのは前でボールを預けれる選手がいなかった面もある
177:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:44 1aj86zBP0
まさかKリーグ以下のくそリーグ見てるやつなんて居ないよね
178:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:44 KzFIhgX10
>>162
後ろに統一教会がいるから、お金はたんまりある
179:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:45 qYtjAS7n0
>>129
遠藤は体調の問題じゃないよ
完全に劣化
サッカー脳が低下してFWが動き出してるのにパスコースが見えなくなってるから
バックパサーに成り下がった
180:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:48 tbsBkzmA0
ガンバの主力も老いたけど
西野も老いたな
181:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:50 KDv4XtFk0
>>133
韓国はどうなの?
182:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:50 UOntpiJy0
今季のガンバは遠藤が出てない方が勝率がいいというのは言うまでもない
183:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:57 0C6/aYs30
もうちょっと早く前に負けといた方が遠藤にしてみれば良かったかもな
184:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:33:57 Fqj0LFdp0
平井のあれが入ってたらなぁ。
っていうか平井が90分やれてたらな。
185:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:03 CN1mfkgr0
名古屋が(ry
186:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:04 F54H6gNE0
>>162
統一教会のチームだから、金の出所は多いだろうな
187:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:06 6Z99MvAi0
宇佐美て森本以下の逸材じゃねーかw
188:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:09 i1pxziLj0
まぁ遠藤を休ませてあげられると思えばいいじゃん
189:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:18 sDLgz+cv0
遠藤
中村俊
もう完全に駄目
小野と石川入れとけ
190:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:35 GRGLWmDG0
>>165
そんな気の利いたクラブじゃねえだろ
大阪民国のクラブだぞw
191:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:43 HmBdsMixP
広島の2軍なら勝ってたな。
192:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:49 19Uey2iv0
>>147
PKは妥当だろ。
サイドから完全に崩されてキーパーが相手の目の前にボールを弾いたところを
明神が捨て身で刈りにいったんだから。
193:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:34:50 w70+MJS90
遠藤とろ
194:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:00 brgK2QnM0
宇佐美のせいでボロ負けした
遠藤だけ玉際で圧勝してた
やはり遠藤は別格だな
ガンバは前線にパワーが足りない
宇佐美を変えろ
195:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:00 KzFIhgX10
それにしても完全に劣化した遠藤と中村連れてくのかよ・・・頭痛いなホントw
196:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:04 0dpNY5xc0
モリナはお笑い要員っぽかったのに最後に決められてもうた
197:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:07 hloby3mm0
遠藤out
小野in
198:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:09 +43EG2q90
サカ豚はまた世界に恥晒したの?www
199:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:13 YYEpmhF40
フルボッコワロタ
200:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:25 fkEFhNOi0
城南には負けると予想してる人多かったからな
ガンバは1位通過するしかなかったということか
201:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:31 3aTWNhNe0
↓西野が大爆笑しながら
202:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:37 LXrMXFc80
遠藤終わってるだろ。
今からでもいいから代表外せよ。
203:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:38 cSsXCj1d0
城南の監督の鼻大きすぎ
新おにいそっくり
204:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:48 38RP+Zm80
何度でも言うがポハン、スヲン、チョンプク
どこが相手でもこんな審判買収は今時ないのよ
中国ではあるがな。韓国ではない
まずは川崎の憲剛が顎壊された試合をじっくり繰り返し見てくれ
なぜ、統一教会・城南だけでこういうことが許されるのか?
なぜJFAはいつまでもこんなサッカーレイプに屈服し続けるのか?
どうしてJFAは現実と戦わないのか?
AFC公式スポンサーの日本企業は黙り込み続けるのか?
どうして反省をせず何度も何度も同じ失敗を繰り返し続けるのか?
オナニーじみた「自分との戦い」はもういいよ
目の前の敵と戦えよ。戦おうぜ。オレは戦うぞ!
205:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:48 8xQRQ1E10
>>127
城南は単に堅守カウンターで外国人が頑張ってただけだが
206:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:35:59 9DDpHlmP0
とりあえず遠藤はキモイ髪型やめろ
そして大怪我して茸と一緒に代表辞退しろ
207:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:04 buBYFoxp0
遠藤は保守的になって終わった
ゴミ過ぎる
中盤は稲本長谷部でいいよ
やはり海外経験がないJリーガーは使えない
208:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:05 dv6Qs6BP0
Jリーグ最強の守備的ボランチ明神 神タックル
URLリンク(mg24live.net)
209:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:12 pVQLSXJy0
>>198
焼き豚だが
ACLだけは面白いぞ
210:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:13 ptgBvzwx0
ガンバいろいろ恥ずかしい
なんか2点目もイタイイタイってアピールしてる間に取られたよね
211:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:24 AciIIlFb0
てかガンバはリーグでも勝ててないし
・怪我人続出
・糞外人獲得で外人枠が使えない
でチームの戦術が定まってない
急ごしらえの布陣ではここまでが限界だと思う
212:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:27 ngXOupp60
遠藤が絶不調すぎやな
こんなの入れるなよ・・・
213:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:31 08RVVNAuP
遠藤ひどすぎ 昨日飲んでたじゃねーの
214:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:33 XKCJ2U9f0
茸と沿道はもう無理だってw
年だよ
215:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:38 brgK2QnM0
遠藤は効果的なパス出しと玉際で圧勝してた
それに比べて宇佐美と安田があまりにもひどく
西野が高木を変えたので終了した
安田(笑)宇佐美(笑)を変えるのが普通だろ
216:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:44 buBYFoxp0
>>208
普通に退場です
217:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:36:47 aK5hAL3u0
まったくGL最終戦あのロスタイムの失点はなんだったのか?って感じだなw
218:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:04 v5WO8Hp30
遠藤+憲剛+オシムなら、遠藤もゴール前まで顔出してきたりするんだけど、
遠藤+茸さん+岡田だと、本当にバックパスからカウンターの起点なんだよな
ただし、バックパスした当人は直接奪われるわけではないってのがポイント
責任はパックパスを受けてボールを獲られた選手になすり付けられる
219:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:06 NymOQ5yuQ
GL突破で十分な現状です
ヤットはずっと擁護してきたけどコンディションというよりもう斜陽なのかな…
二川さんが無双してくれるのを待つしかないチームです
220:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:13 /ayuKhXw0
しかし芝が長くてやりづらそうだったな
221:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:14 AciIIlFb0
>>205
川崎みたいなチームだったなw
222:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:15 rGABqPbx0
あのPKの起点になったグラウンダークロスの処理って完全にGKのミスじゃないか?
リプレイ見てないからなんとも言えないが、かなりお粗末な処理だった気がする
223:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:16 /8JM6SgD0
CBが全員使えないのを何とかしてくれ
しかもその上左SBまでザルだし
224:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:16 cSsXCj1d0
まるで東アジアの韓国戦を見ているかのようだった
ガンバは全然ペースを変えられないな
ずーうっと同じテンポで同じ攻撃
225:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:23 2lc8hpVI0
ああああ明日大丈夫かな
緊張する
226:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:35 QBCFWT0j0
>>208
これはレッドが妥当だったと言わざるを得ない。
227:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:37 a20bngqr0
>>208
キムチ券貰わなかったんだから十分神タックルだな
228:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:46 hloby3mm0
URLリンク(gensen-sozai.com)
これはどう見てもキムチだろ
229:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:48 Lp2wTREc0
>>165
意図的に2位突破しても意味ないよ
ホームの川崎戦があまり有利にならないだけで、
ソンナムのアウェーのがよりきついし
メンツ不足と2位通過でもいいやっていう甘さがあった
230:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:54 3aTWNhNe0
東原亜希「明日は鹿島応援するぞ~!」
231:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:57 uygvYHJU0
>>39
どう見てもPKです本当にありがとうございました
232:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:37:58 fkEFhNOi0
まあガンバはJ2に降格かどうかって位置だから
負けて良かったんじゃないの
233:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:03 KSfwzhan0
>>219
JJが師匠化、PJといさかい
これじゃあねぇw
234:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:11 38RP+Zm80
>>216
アホか。ボールと相手の間に身体出しただけで
ま っ た く 触 っ て な い か ら
235:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:15 tbsBkzmA0
山口、高木、中澤で2人分の戦力もないな 1.5人分ぐらいか
236:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:18 myuVuR1JP
審判はこの位あうぇーなら普通にある範囲だろ
得意とか言ってたのに何を今更
237:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:28 GRGLWmDG0
ま沈んでくださいな
238:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:28 m9clIGah0
前半はフルボッコ状態
後半システムを代えた影響でガンバペースに持ち込めたが
点とれそうな崩しがなかった。
城南は典型的なカウンター型のチームだな。8番のブラジル人が抜けて
本来の姿みせた感じ
239:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:30 Z2iFOvsr0
遠藤怪我しないようにやってたな、つまんねーやつ
240:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:35 QBCFWT0j0
意図的に2位突破にしたとか言ってる奴は
ACL出たことないクラブのサポだろ。
241:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:38 SPbHmLa70
URLリンク(mg24live.net)
URLリンク(mg24live.net)
URLリンク(mg24live.net)
242:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:41 AsP3Xt0h0
ガンバの最強の中盤とやらは機能しなかったのか
前にガンバサポが外人2トップじゃなくても勝てるっていってたのに
243:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:48 pVQLSXJy0
PKじゃねーよ
ボールにいってるわ
244:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:50 0waMTWG70
外人枠使い切れなかったのが敗因か
245:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:53 0dpNY5xc0
PJはこういう試合でこそ必要だったんだけどなぁ
246:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:53 nDUTpmuL0
宇佐美のキープ力が頼もしかった
247:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:54 uygvYHJU0
つか3点も取られたんだからアウェイゴール1個くらい取って来いよ
もう90%以上の確率で終了だな
248:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:38:58 g5EXF1yf0
鹿島負けたら韓国4強独占もあるぞ…
249:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:03 yD6h1qAG0
>>205
最初は外国人への放り込みだったよ
ガンバが上手く対応していたので、途中から(14番の選手への交代以降)カウンターにシフトした
怖いなと思っていたら、その通りに失点したよ……
250:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:22 RxEIHSBY0
遠藤は完全に怪我しないようにプレーしてたね
お得意のパスも組み立ても全然駄目
こんな奴が代表の中心ってwいっきにWC見る気無くなったわ
251:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:27 3aTWNhNe0
>>247
252:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:29 aK5hAL3u0
そういや鹿島ってどことやるの?
253:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:43 vix4NfKx0
平井って馬鹿だろ
何回オフサイドとられてんだよ
254:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:48 rFZFF65rP
宇佐美キープ力は凄いけどコネコネしすぎだろ
255:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:51 AciIIlFb0
>>247
・・・
256:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:39:53 KSfwzhan0
>>252
浦項
兄弟対決はなくなったが
257:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:05 q/3lPxi90
遠藤(笑) 縦に走ってくる選手→8割以上で併走(笑)
カウンター仕掛けられる →ブチ抜かれる率100%(笑)
ヘディングの競り合い→ 競らない(笑)
安田上がった →カバー放棄 → そして失点(笑)
これだけ守備しない選手が(笑)
ウサミボールキープ → 後ろでチンタラ走ってサポをサボる(笑)→ ウサミ孤立
ルーカスやフタが競った後のセカンドボール → まったく反応せず(笑)
バイタル手前でボール回ってくる → バックパス(笑)
横浜対浦和の時の茸の方が倍くらいチームの貢献していた。
代表で一番いらないのは茸より遠藤。こいつがいたら守備崩壊するわ。
258:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:15 hfVBWEF80
だからアルビレックス新潟に出てもらえばよかったんだよ。
259:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:15 cSsXCj1d0
ガンバは速攻の仕方知らんのか
麻生グランドに行って剣豪に教わってこいや!!
260:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:25 Qeqoz/860
決めるときに決めないとこうなるわな
261:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:37 dMCYxpnv0
ホームで4-0で勝てば良いだけの話
262:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:38 AsP3Xt0h0
韓国にベスメン規定さえあればオリベイラ弟も
解任されずに済んだのに
263:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:47 GRGLWmDG0
>>247
264:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:49 8ku5tL4y0
>>209
ACLの面白さに気づくとは・・・。
265:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:49 krzG8l3U0
宇佐美のキープは別に怖くないだろあれ
266:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:40:57 OWXtAWfN0
>>261
お前さては鬼畜だな
267:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:07 LSlEuajR0
また審判が悪かったんだろう?
268:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:11 4lcsrhXN0
もう3-0て敗退決定じゃねーか
Jリーグも厳しくなったもんだ
269:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:12 rGABqPbx0
どう考えても
小笠原>>>>>>>>>>遠藤
なのに遠藤が代表の不動の中心な時点で代表には期待できない
270:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:13 aK5hAL3u0
>>256
やべぇなwww緊張すんなそれw
今年はW杯で中断あるからここ抜けたら鹿島優勝できるんじゃね?
271:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:19 A2LZsPQE0
ガンバが弱いのは笑えたが、城南のキャーキャー言う応援は吐き気がした
272:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:23 jfpOUWY5O
>>252
去年の覇者
うらこー
273:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:37 jJ2CeqpR0
ピッチボコボコ、コンタクトも許されないアウェーのジャッジ
確かに今日のガンバがクソだったのも事実だが
グループ1位突破できなきゃこういう事になるんだよやっぱ
最終戦のロスタイム失点が全て
274:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:50 AsP3Xt0h0
でもスレタイも悪いよな
1発勝負だって知らない人も結構いるだろ
サッカーのトーナメントはHA制がほとんだし
275:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:41:57 38RP+Zm80
>>236
何が「このくらいアウェー」だ
お前は現実直視できない奴隷チキンなのか?
3点中2点が審判のプレゼントなわけだが?
まさか普段、選手に戦えとか要求するダブスタうんこ卑怯ヤローか?
まずお前が戦って見ろ、クソが!
276:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:01 0dpNY5xc0
ガンバのチャンスはだいたいフタガワさんから
やはり二川さんは半端なかった
277:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:05 CN1mfkgr0
>>247
278:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:13 awJb47wJ0
>>163
しかもクラブ数を増やしたおかげで供給不足でどんなに遊んでも地位は安泰…
279:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:14 pbPvb02Y0
遠藤アウトー
小野イン
280:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:18 pVQLSXJy0
>>264
盛り上がる展開が多いからな
日本勢全滅したら見ないけど
281:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:23 iLNHUpPa0
韓国のクラブ相手には名古屋じゃないと
282:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:29 yiVFib85O
藤ヶ谷がクロスそらしちゃったせいでフリーになってPKになった
283:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:33 cSsXCj1d0
>>261
284:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:40 NvICIBxb0
大阪民国代表弱すぎだなwwwww
285:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:47 fkEFhNOi0
まさかガンバにとってこれが最後のACLになろうとはこの時は誰も思わなかった
286:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:48 ct4a6M0k0
オシムの言ってたとおりになったな
遠藤はボランチで使う選手じゃないよ
すぐサボるしバックパスしまくるから
得点力あるし2列目でどんどん走らせるべきだった
岡田の真似してボランチに下げてからどんどん悪くなってる
まあもう終わったことだししょうがないけどさ
287:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:42:52 IEEyUd6v0
まー、PKまではどちらに転ぶかわからないサッカーだったけどね。
城南の引き篭もりを崩せなかったところにカウンターからのあの展開だからなぁ。
明神のタックルうまいと思ったけど、あの場面であんな形で触ったらPKとられるよなぁ。
288:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:08 kdCPotv00
>>275
3点とも獲られるべくして獲られてるよ
289:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:09 awJb47wJ0
>>187
森本に
290:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:10 yjOr5qiT0
さすがにあの明神のアレはPKで妥当
追いついただけでも明神たいしたもんだと思うがね
291:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:17 brgK2QnM0
見る目の無いニワカがほざいてるな
明らかに遠藤のパフォーマンスは良かった
遠藤は玉際で相手をぶっ飛ばしたり相手をブロックしたり守備も圧勝で
攻撃では巧みにパスを散らしたし、シュートも打った
明らかに一人だけ格が違った
負けの要因は明らかにアタッカーの力不足だな
日本代表で良く見る光景だ
チビヒョロカスアタッカーでは無理だ
得に宇佐美(笑)とかいうカスのせいで安田が無駄に上がって
結局そこの裏を使われて失点
もうねカスヒョロアタッカーは試合でなくていいから
292:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:18 myuVuR1JP
>>271
試合後にキャーキャー言ってた奴等の顔が映って更に吐きそうになった
293:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:22 KeHPeqvQ0
加地ゴミクズすぎだろ
代表に呼べとか言ってたバカは目医者に行け
安田もいちいちプレーが軽い
センスだけじゃプロは務まらねえんだよ
294:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:33 g5EXF1yf0
やはり海外でホームの雰囲気作れるのは浦和だけだな…
295:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:37 urmyQWFo0
平井はまだなの?
296:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:37 cSsXCj1d0
>>247
赤くしてやる!
297:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:46 v5WO8Hp30
宇佐美はキープがってより、
即前向いて即仕掛けるところに意味と価値があるでしょ?
守備のときも外人相手に激しく体ぶつけて守れるし
298:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:49 yTYDmS720
3 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/05/11(火) 20:50:29.45 ID:QznbjSRR0
断言してもいい
ガンバがもし負けるなら安田の糞守備が起点になるのは間違いない
安田(笑)はJリーグレベルの選手じゃないよ(JFLでも必要とされないレベル)
雑魚すぎ
全てに中途半端
韓国は安田サイドから攻めてくるだろう
加地と安田は点と地の差がある
安田雑魚すぎwww
3 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/05/11(火) 21:15:02.61 ID:QznbjSRR0
はい言ったとおりになっただろ
俺の予告どおり
安田が必要のない展開を無視したカウンター
↓
しかも戻りが遅い(戻ってない)
↓
逆サイドからあえて安田のいない所へサイドチェンジ
↓
絶対絶命の大ピンチ演出
決して偶然ではないぞ
俺が監督でも安田がオーバーラップした瞬間ボールを奪って
素早くスペースを使って決定機を作る
問題なのは安田は展開を読まずに無意味なオーバーラップを仕掛けたこと。しかも戻らない
299:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:53 uygvYHJU0
なんだルール調べたらアウェイゴール2倍ルール適用されないのか
さすがACLだけあって前時代的だなw
300:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:43:56 KSfwzhan0
>>293
安田はしょうもないが加地さんはいいとこもあったよ
301:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:44:05 Fqj0LFdp0
>>39がファウル取られるのは仕方が無いかもしれんが、
絶対ファウルかっていうとそうでもないわ。
その後の明神のリアクション見たら分かるとおり、
本人はきちんとボールに行ったつもりだったし、実際上手く間に入ってるもん。
302:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:44:12 38RP+Zm80
>>290
お前みたいなクソは死ねよ
明神はかすりもしてねーよ
303:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:44:18 Lp2wTREc0
>>286
遠藤には得点力あんまない
まだ二川のほうがあるな
304:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:44:24 kdCPotv00
>>299
いったいどこで調べたんだw
305:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:44:33 Ym7BJ1CF0
だからR16は決勝Tじゃないって
次からが決勝T一回戦
306:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:44:40 wp8bOnv30
鹿さんにお願いするしかないか
307:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:44:57 LzxjEEz60
遠藤ゴミすぎ。
代表だとさらにヘタレ茸までいるんだぜ?
しかもレギュラー確定で。
何の希望もないな。
308:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:06 cSsXCj1d0
遠藤はこのままだと代表にも迷惑かける すぐ辞退の連絡を入れろ
309:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:11 brgK2QnM0
宇佐美を褒めてるのはカスだろ
サッカーを知ってる者ならばこいつのせいで負けたのが良くわかったはずだ
全く仕掛けない
無駄にキープ
ゴール前でヘディングクリア
まじで話にならない
J2でプレーしろ
310:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:12 QBCFWT0j0
>>299
一発勝負だからな。
311:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:25 sDLgz+cv0
遠藤は残念だが
W杯には縁がない
312:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:26 uygvYHJU0
あぁ一発勝負なのかこれwご愁傷様でした
313:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:42 A2LZsPQE0
>>292
ウチじゃ「これ整形後」「こりゃ整形前」とか言いながら見てた
314:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:42 GRGLWmDG0
>>300
君はどんな不細工でもいいところを探して
マンコに突っ込むタイプの人間だな
315:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:45 aVZMQkFm0
ガンバ弱すぎ…
316:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:45 fkEFhNOi0
明神のは審判の位置から見ると見事に足に行ってるように見えるもんなw
317:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:49 NvICIBxb0
遠藤だけにThe ENDになった
318:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:49 jWxxVZ7p0
今年は日本勢ぜんぜん駄目だな
残る希望は鹿島のみか
319:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:52 KSfwzhan0
>>312
釣なのかと思ったら天然さんですか…
320:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:55 hSkRCmLs0
ミドルもっと打って欲しかった
速攻と細かいパスでバイタルまでは持って行けたけど、
スピードダウンしてしまって終わりってパターンばかりだったな
321:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:55 c9nuRSor0
今思うと昨年の名古屋は頑張ってたんだな…
322:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:56 dMCYxpnv0
そりゃあヤットは1.7列目の選手だが
二川さんは1.5列目の選手だからなぁ
323:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:45:56 aK5hAL3u0
遠藤はなんやかんやでまたW杯試合出場出来なさそうなんだけど、どうなん?
324:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:19 4lcsrhXN0
まさか
これ1位抜けホームの一発勝負なのか
325:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:21 pVQLSXJy0
ルーカスが戦犯だな
こいつにボールが収まらなければ何も始まらない
326:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:29 KbN/YrSj0
遠藤は中村のように接触プレーを極力避けてたな
ワールドカップのためにACLを捨てたと言われてもしょうがないレベル
327:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:35 wpxQcbiJ0
えんどーさん勘弁してくれよ
328:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:36 kdCPotv00
日本代表の試合を観ているようだった
329:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:50 oMV/iuUv0
代表も稲ベハセでいいよボランチ遠藤はないわ絶対ナイ
330:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:57 oqU+x26i0
遠藤あれでW杯でるのか?
ホントに体調は大丈夫なのか?
331:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:46:59 brgK2QnM0
堀池はサイド攻撃(笑)した方が良いとかアホな事言ってたから
サッカーのサの字も知らないゴミなんだと思ったよ
案の定安田(笑)が全然上がる必要が無いのに
宇佐美(笑)のせいで上がってカウンター食らった
もうね馬鹿だろ
リスクマネージメントを考えないカスはうせろ
332:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:47:10 urmyQWFo0
え?一発勝負なの?
違う出でしょ
333:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:47:13 b/+Uz88p0
>>324
YES
334:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:47:17 v5WO8Hp30
加地さんはオサレなプレーしようとするとクソ化するけど、
シンプルに走り込んだり、敵アタッカーに食らいつくときはやっぱりいい選手だよ
チームに感化され過ぎてるところもある
335:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:47:19 OWXtAWfN0
>>286
遠藤に得点力ていつの話だ
10点とか取ってる年の半分はPK、1,2点くらいはFKだぞ
336:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:47:25 ct4a6M0k0
>>291
バックパスばっかやって
前線に走りこみもしないのに?
ボランチなら攻守に走れる橋本のほうがずっと上
遠藤はマーク外す事が多いから明神が割を食うんだよ
337:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:47:46 tTouYhAZ0
攻守に使えない遠藤
明神には頭上がらんだろうな
338:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:47:55 ssMJqzpV0
>>200
国内厨なめんなやwJのクラブが負けるとかありえない、っていうやつばっかだったぞw
日韓対戦成績とか貼ったり、ガンバの遠征成績貼ったりして、めちゃオナってたw
339:U-名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:06 ot48w/TR0
遠藤何度敵に球を奪われ明神に取り返してもらっていたな
若手の速い攻撃もことごとくバックパスで遅らせて潰す
試合中ずっと浮遊マラソンしているだけで身体をはった守備はなし
遠藤って性格も発言もプレーも俊輔そっくりになってきた
340:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:09 KSfwzhan0
なんかどうもガチで知らない人いるみたいだから書いておきますが…
ベ ス ト 1 6 は 一 発 勝 負 で す !
341:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:15 aK5hAL3u0
まぁ日本勢なんて代表もだけど、ピッチ条件悪くして放り込みしてりゃいいんですよ
342:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:28 pVQLSXJy0
佐々木は後半の始めから入れとけば良かったのにな
343:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:31 x7KoLGsh0
くだらない理由でPJで放出したのが全てだったわ
補強したFWがほとんど外れだったから尚更そう思う
344:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:38 FY6oUb6i0
遠藤は得点力はあるよ
Jでの通産ゴール数みればわかる
まあPKが多いけどそれでもあれだけ点を取れるMFは多くない
今はもう体力的に衰えてるだけだろう
運動量が確実に減ってる
W杯後には引退かもね
345:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:42 Ir2GDk+/0
遠藤は辞退してくれ
346:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:42 vix4NfKx0
球際でほとんど負けてた
フィジカル強いのルーカスだけじゃん
347:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:49 urmyQWFo0
>>333
一発勝負で中立地じゃないとかw
348:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:50 NymOQ5yuQ
二川さんが無双してくれるかどうかだけが頼みの綱
今はそんなチームです…
無失点なんてどうあがいても無理
バックの整備ちゃんとして
349:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:48:51 brgK2QnM0
遠藤は明らかにレベルが違ったプレーをしたよね?
茸だったら軽く吹き飛ばされる所を逆に吹き飛ばしてボールを奪ったり
相手をブロックして味方が楽にボールを奪えるようにしてたし
パス捌きも効果的で正確だった
問題なのはアタッカー
それが全て
アタッカーがカスなら勝てない
ルーカス(笑)宇佐美(笑)終わってるって
平井以外いらね
350:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:49:03 aMPlY1dn0
メンバー表みたら3バックか。
だったら前やってボロボロだったじゃん。
なにやってんだろ。
351:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:49:14 LMOQuD5V0
鹿島「ほう…ガンバがやられたか。だが奴は我がJリーグ勢でも一番の…って残り俺だけ?」
352:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:49:16 GlHJ7L1h0
女の人がキャーキャー言うのは耳障りだからやめてくれ、
スタジアムで近くに居たら最悪だ。
あと審判と同じような笛を使って応援するやつらはなんなの?
353:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:49:37 8xQRQ1E10
遠藤アンチはどんだけ遠藤に期待してるんだw
354:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:49:38 kdCPotv00
水星、城南、FCコリア、浦項はJに参加してほしいなぁ
そうしたらもっとレベル上がるのに
355:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:49:42 pbPvb02Y0
どんな理由でもACLで戦えない奴が
W杯で戦えるわけないなオワタ
356:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:00 b/+Uz88p0
>>347
グループリーグ1位しかベスト8に残れなかった頃に比べれば、温いもんだよ
357:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:03 KSfwzhan0
>>354
水星?
358:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:04 N4HsLDIR0
遠藤が代表でもガンバでもバランスを取っているというありえない評価が浸透していたが、
完全に間違った評価だということがはっきりした。攻守に空気。
359:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:11 onKGZUZm0
アウェーゴールを奪えなかったのは2回戦に向けて痛いな
360:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:16 krzG8l3U0
W杯遠藤と茸スタメンだったら大変な事になるぞこれw
W杯初のコールドゲームがみれるかもしれんw
361:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:18 ct4a6M0k0
>>303
いやいやACL優勝の頃とか裏に走りまくって点取ってたでしょ?
遠藤は走るの嫌いだからボランチだと得点する意欲が激減する
二川もボランチだとやっぱ点はなかなか取れないと思うよ
362:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:20 sDLgz+cv0
森本
玉田 岡崎
本田
稲本 長谷部
長友 釣男 中澤 内田
楢崎
こ
れでいいだろもう
363:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:24 RxEIHSBY0
しかし何でベスト16だけ一発勝負なんだろうねw
どうでも良いんだけどね
遠藤は練習で怪我しろ馬鹿
364:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:25 KbN/YrSj0
えんどー あうとー
365:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:27 y99PWdNm0
まあ、次々新しい選手干して、メンバー固定してきたからなあ。
ピークが過ぎて一気に下り坂になっていってしまった。
366:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:29 LWhoKYO0P
一度失点すると切れてしまって、立て続けに失点重ねるって
まるでどこかの国の代表と一緒やん
367:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:31 cSsXCj1d0
ガンバにはがっかりだ・・
今年で最後になったかもしれないのに
368:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:32 pVQLSXJy0
>>350
守備に追われてて常時5バックぎみだった
後半から4バック
369:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:37 kdCPotv00
>>347
中立地だったらGL1位突破へのインセンティヴがなくなるだろ
370:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:41 v5WO8Hp30
遠藤は直接ボールを奪われることより、
敵が寄せてる中でのわざわざ間近の味方への緩いパックパスの先でピンチを作ってる
371:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:46 Ir2GDk+/0
守らねーし走らねーし
遠藤はなんなの
372:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:50:58 Lp2wTREc0
>>352
今日のは見てないけど、韓国の女サポは金切り声あげるのがデフォだからな
373:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:51:00 a0nBXQra0
まだあったのこのチーム。
さっさと解散すれば?
374:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:51:06 dMCYxpnv0
>>347
だからこそ予選は一位抜けする必要があったんだぜ
375:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:51:06 4lcsrhXN0
これ今シーズンいくらなんでもまずいだろ
トーナメントに残れたのが2つでもう1つしかねーじゃねーか
376:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:51:13 SMMuvDZN0
もう遠藤はダメだってことだな。
数日前にも代表の選考で「サプライズは要らない」とか、保身に走ってるような言動してたしな。
プロが保身に走るようになったら終わりだよ。遠藤がそれをプレーで証明してくれた訳だ。
377:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:51:28 tTouYhAZ0
>>358
調子が良い時はアンタッチャブルな存在だった
今の遠藤はただの選手に成り下がってる
378:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:51:48 aK5hAL3u0
つーか16の一発勝負は東西シャッフルの対戦で良いと思うんだけど
379:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:51:59 brZ+KYfv0
遠藤って俊輔みたいに流れの中で消える時間帯がものすごく
多いね
周りの選手が走っているから目立たないだけで
あれはかなり見えない負担になっていると思う
380:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:03 K6IWT4Rj0
はっきり言って宇佐美が余計だね
頑張ってるけど
381:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:05 9i/0gK5J0
>>39
これ、触らなかったら確実に失点もの。。。
こういう状況にもっていかれたのが敗因かもね。
382:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:12 ssMJqzpV0
>>299
お前バカだろwwww
サッカーに、アウェイゴール2倍っていうルールなんてどこにもねえよwww
383:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:14 RxEIHSBY0
でもなんやかんやで
ルールブックには無い大人のルールで
代表ではスタメンなんだろうなw
384:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:16 q/3lPxi90
ガンバサポは遠藤マンセーしてきたけど目が覚めただろう。
っつーか、よくあんなクラブなんてどーでもいいようなプレーしてるやつをかばってきたな。
やっぱアホーターだわww
385:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:20 T/pbfZMO0
これスレタイが悪いわ。
ACLラウンド16一発勝負 としておけば勘違いもしないだろうに。
386:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:28 kdCPotv00
以前のレギュだったら今年は鹿島しかGL突破できてないからな
387:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:35 AsP3Xt0h0
完全に磐田化してるよな
選手切りまくった浦和の方が上向いてるのが皮肉な話だ
388:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:36 urmyQWFo0
>>369
じゃあ次どうすんの?ベスト8の試合
普通一発勝負なら中立地なのが当たり前なんじゃないかと
389:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:40 lT9GxbIC0
>>351
あんたも去年あたりKリーグのチームにフルボッコにされてなかったっけ?w
390:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:47 uhyGc1MWP
第一に髪の毛
第二にワールドカップ
第三に天皇杯
第四にJリーグ
ACLなんか優先度低いんだよわかれよ
391:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:52:57 y99PWdNm0
しかしまあ、まともに客も入らない、収益の規模も違うKリーグと
実力的にドングリの背比べっていうのが、なんとも・・・
392:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:04 qnXJNL170
遠藤糞すぎるけど、俊輔というエースがいるから問題ないだろ
日本代表は大丈夫
393:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:11 awJb47wJ0
>>298
練習より遊びを優先するJリーガーに戻りを求めるなんて鬼畜だな
394:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:12 ct4a6M0k0
>>339
失点したのにバックパス連発されて中澤がメチャ強い縦パス出したよな
395:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:16 pVQLSXJy0
>>378
西全滅だろ
オイルが許さん
396:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:24 brgK2QnM0
遠藤がいなかったらもっとフルボッコだったのは間違い無いね
397:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:27 KSfwzhan0
>>389
初戦はともかくトーナメントは惜敗ですよ
398:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:30 JXnViwhQ0
遠藤は安田とボール交換して歩いてただけ
安田と加地はパスミス連発
これじゃ勝てるわけがない
宇佐美もバックパスオンリー 安田にスルーパス出した後歩いてる 安田のクロスに合わせるのはお前の仕事だろうがよ
399:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:30 kdCPotv00
>>388
次からが決勝T1回戦でH&A
400:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:36 AciIIlFb0
鹿島は予選で全勝してるのに
明日負けたら即終了って
涙目すぎるだろw
まじで勝てよ
401:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:48 8ku5tL4y0
>>388
とりあえずACLのwikiを読んで来いw
402:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:53:58 FY6oUb6i0
>>388
次からはH&Aだよ
ベスト16だけ一発勝負
403:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:06 AsP3Xt0h0
>>388
それが次からはホーム&アウェイ制なのですよ
リーグ戦との中間に一番リスクの高い試合を挟むって不思議だよな
404:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:07 aK5hAL3u0
>>395
完全に逃げてるよな西側w
405:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:29 ACaXXnLO0
まあ、しゃーない
ガンバの調子が悪いシーズンなのにACL出ることになったから
406:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:30 bBJeB6eP0
明日は鹿島が浦項フルボッコにしてやんよ!!
407:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:48 KSfwzhan0
>>405
リーグでも14位じゃな―
408:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:48 kdCPotv00
Jのクラブがアルイテハドやアルヒラルに勝てるとは思えないが
409:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:51 sDLgz+cv0
>>392
はぁ?
一番心配なのはもはや
賞味期限切れのカビ茸の存在ですよ
410:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:54:57 urmyQWFo0
>>399
そうなのかw
わけわからねえ
411:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:55:06 dv6Qs6BP0
>>388
1回戦 GL1位ホームの一発勝負(5/11-12)
準々決勝 ホーム&アウェイ 第1戦(9/15) |第2戦(9/22)
準決勝 ホーム&アウェイ 第1戦(10/6)|第2戦(10/20)
決勝 中立地の一発勝負 (11/13)
412:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:55:09 2ah4XFlD0
実力のない、代表キャップだけある奴がW杯メンバーに選ばれる日本
413:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:55:21 6svQVv5H0
遠藤が茸化しとるな
西の茸やな
414:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:55:34 LWhoKYO0P
優勝賞金上がってからKリーグのチームの力が割増になった気がする
415:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:55:37 6oRZo7qh0
>>241
すまん。
鼻で笑ってしまったw
416:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:55:41 QBCFWT0j0
>>403
このROUND16が一番厳しいと言ってもいい。
417:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:55:59 w70+MJS90
外人の差で負けた
418:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:56:13 CN1mfkgr0
ここまで
抽出キーワード 遠藤 77
419:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:56:26 kdCPotv00
ただラウンド16なかったら今年は鹿島以外全部敗退だからな
420:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:56:29 KbN/YrSj0
まさか内弁慶鹿島が唯一の期待の星になる事があろうとは・・
421:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:56:39 UL3t7DXq0
>>388
ACL改革前と試合数を同じにするため、決勝とラウンド16は一発勝負になった
ただの一発勝負だと実力差が覆るケースが多くなっちまうから
バランスをとるために1位抜けチームのホームでやることになったわけだ
ちなみにベスト8、ベスト4の試合はホーム&アウェー
422:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:56:41 sm12ztHO0
俊さん ←ウンコ
遠藤 ←ウンコにたかるハエ
レベルとしてはこんな感じ
423:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:56:49 pbPvb02Y0
山崎がいたら勝ってた試合
424:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:57:02 KSfwzhan0
>>420
内弁慶力は川崎に引き継がれたんじゃないかと
425:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:57:11 AsP3Xt0h0
ガンバが外弁慶返上したから
次は鹿島が内弁慶返上する番だな
426:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:57:16 q/3lPxi90
遠藤がクソすぎる。たぶん代表の守備がカスなのは茸より遠藤のせい。
あれじゃあ遠藤経由でサイドレイプされるわ。
427:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:57:20 urmyQWFo0
>>416
そうっすね
つか鹿島圧倒的に有利だなw
428:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:57:40 HmBdsMixP
>>363 1位抜けと2位抜けで差をつけるためにはいいとおもう。
ACLでてるほうとしては、消化試合が作れないから大変だけど。
429:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:57:45 qhNu6GgS0
>>403
全然不思議じゃねえだろw
今回のは決勝TじゃなくGLの延長なんだから
430:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:00 jGNceOEG0
ガンバ負けたのか。まぁ今までお疲れ
3年間頑張ったな
431:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:02 b2G2vAtt0
>>395
西側と東側とでは東の方が強いの?
432:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:06 dqVsNHy90
弱かったわ
ACLのリーグは相手に恵まれてたよね
Jリーグの順位通り
433:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:11 LMOQuD5V0
弟ベイラなら勝てると思った。
監督変わって一発目の試合って結構勝っちゃったりするじゃん
434:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:12 6pbFiHZeP
今のガンバの状況でガンバに期待するのは無茶だしなw
広島も当然そういう扱いだし。
その点で川崎が… 戦い方変えたとは言え、簡単にやられ過ぎた。
鹿島と清水が出てる方が期待できたねw
435:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:50 lT9GxbIC0
JリーグもKリーグも自国の下手くそな選手ばっかりで構成されてて2流助っ人外国人頼みなのは一緒だな
436:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:50 4uVziPG+0
今年はどこからFWとるのかなー
437:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:58:53 BJjHM80j0
一発勝負なのかw
438:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:00 brgK2QnM0
遠藤のパフォーマンスは明らかに良かった
残念なのは周りの選手が遠藤のレベルに到達してない事だね
宇佐美(笑)とかいう人はなんなんの?
せっかく一対一で仕掛けて下さいパスを受けてるのに
仕掛けが遅すぎてフォロー下さいプレー
もうねお前必要無いよ
お前のせいで安田がフォロー行ったらカウンター食らって失点
誰か宇佐美に直接言って欲しいな
お前のチキンプレーのせいで失点したってな
439:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:00 JXnViwhQ0
>>431 なんだかんだ日韓の二強がアジアじゃ圧倒的
440:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:09 cSsXCj1d0
>>405
来年は出れそうにもないんだから意地でもしがみつけや
441:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:15 XSIH/Lia0
勤続でダウンしたら、そんな簡単に戻らないよな。
442:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:22 dv6Qs6BP0
東アジア1回戦
城南一和(韓国) 3 - 0 ガンバ大阪(日本)
水原三星(韓国) 2 - 0 北京国安(中国)
浦項(韓国) - 鹿島アントラーズ(日本)
全北現代(韓国) - アデレード(豪州)
443:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:35 oMV/iuUv0
まぁKリーグの連中はモチベーションが凄いだろうしな、目立つならここしかないし
でもKリーグが上がっても儲からんよな正直
444:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:44 mfWmLnmW0
恥さらしが
445:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:46 HmBdsMixP
>>434 清水がでてたら疲弊していまごろ甲殻争いしてるわ。
ちょっと日程がきついと先週みたいに新潟に負けるし。
446:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:48 q/3lPxi90
北京に負けたウンコターレww弱すぎwww
447:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:51 urmyQWFo0
安田のポジショニングは茸レベルだよ
今頃気がついたか
448:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:55 pbPvb02Y0
小野効果と遠藤効果の差が
すごすぎる件wwwwwwww
449:名無しさん@恐縮です
10/05/11 21:59:58 ngXOupp60
━━━━━━━━
2010年 シーズンガンバ大阪戦績
━━━━━━━━
◆遠藤保仁 出場 1勝5敗6分 ←←←←←←←←←
◆遠藤保仁 欠場 4勝0敗2分 ←←←←←←←←←
2月24日(水)水原三星 /△0-0 遠藤出場
2月27日(土)鹿島アントラーズ/●1-1(PK5-3) 遠藤出場
3月6日(土)名古屋グランパス/●1-2 遠藤出場
3月14日(日)セレッソ大阪 /△1-1 遠藤出場
3月10日(水)河南建業 /△1-1 遠藤出場
3月20日(土)アルビレックス新潟/△0-0 遠藤出場
3月23日(火)アームド・フォーセズFC/○2-4 遠藤欠場
3月28日(日)ベガルタ仙台 /△2-2 遠藤出場
3月31日(水)アームド・フォーセズFC/○3-0 遠藤欠場
4月4日(日)ジュビロ磐田 /●4-3 遠藤出場
4月10日(土)大宮アルディージャ/○1-3 遠藤欠場
4月13日(火)水原三星 /○2-1 遠藤欠場
4月17日(土)清水エスパルス/△1-1 遠藤欠場
4月24日(土)FC東京 /○2-0 遠藤出場
4月27日(火)河南建業 /△1-1 遠藤欠場
5月1日(土)鹿島アントラーズ/●2-1 遠藤出場
5月5日(水)川崎フロンターレ/△4-4 遠藤出場
5月11日(火)城南一和/●3-0 遠藤出場
450:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:00:09 8xQRQ1E10
しかし点が取れなかったねえ
取れてればカウンターに切りかえれたのもしれんが
451:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:00:15 /8JM6SgD0
ガンバ、完全に走り負けるようになっちゃったな・・・
これはもうどうしようもない・・・
452:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:00:20 dqVsNHy90
ガンバサポは他のJチーム叩きすぎだったから
いい気味としか思えないわ
453:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:00:21 b/+Uz88p0
>>442
うわぁ、韓国だらけになる可能性もあるのか・・・
アデレードガンバレw
454:い
10/05/11 22:00:26 JuFcG+H+0
なんちゅうか、Jのチームが協会や代表に振り回された1年半だったな。
俊輔と本田、どっちつかずな感じで来て終わった感じ。
正直、ガンバ大阪なんて怪我人+遠藤が代表でモチベーション崩したのが
痛い。
まぁ来年からじゃないの?JがACLでまた躍進するのは。
455:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:00:32 pVQLSXJy0
>>431
西全滅は大袈裟だった。
まあどちらかと言えば東のほうが強い
456:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:00:46 CN1mfkgr0
>>442
韓国独占あるで。
鹿島まあまあ嫌いだけど、明日だけ応援する
457:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:00:50 AsP3Xt0h0
>>429
でも同じリーグの1位と2位がプレーオフしてるわけじゃ
ない初顔合わせの対決なんだから
リーグ戦の延長って位置づけはちょっと違和感ないか?
458:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:01:11 9DDpHlmP0
遠藤も俊輔も怪我とか関係なく過去の選手だよな
こんなポンコツが代表の軸として君臨してるなんて
どうかしてるぜ
459:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:01:24 I3KkgOcY0
遠藤と俊輔は本当にただの老害に成り下がったな
460:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:01:38 urmyQWFo0
>>442
うはw
韓国ベスト4に全部残ったら最悪
鹿島ガンガレ
461:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:01:49 8ku5tL4y0
>>431
ACL優勝 4年連続東アジア
462:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:01:58 brgK2QnM0
ぶっちゃけ韓国のクラブ強いよ
外国人の差が激しいよ
なんだよルーカスのみって?
宇佐美(笑)と安田(笑)の位置に外国人くれよ
ラドンチッチを強奪してもいいだろ
積極的な補強しないと駄目だ
何が日本人だけのサッカーだボケ
463:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:10 dqVsNHy90
そういやガンバサポはR16はH&Aでやるべきとか言ってたけど
よかったな無駄な疲労溜めずにすんでw
464:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:11 pVQLSXJy0
>>442
これはきもい
465:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:12 QBCFWT0j0
しかし水原の車監督も悪運強いなあ。
首になりそうで全然ならないw
466:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:23 mC3RD7va0
アウェーで負けちゃったんでしょ?
ガンバのホームで戦わないの?
467:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:24 GlHJ7L1h0
安田は監督によっては使われないだろうね、
プレーが不安定、いい時はすごいけど。
468:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:25 p8KJKu4d0
ID:i1pxziLj0はガンバに恨みでもあるの?
わざわざ>>17でミスリードしておいてから、接触の瞬間だけの>>39を貼るとか
URLリンク(sageuploadw.rdy.jp)
469:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:30 AsP3Xt0h0
>>442
やべえ、圧倒的じゃないか我が軍はw
ってやられちまうぞ
470:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:30 HmBdsMixP
Jリーグも日程とか考えろよ。
まあWCイヤーだからしかたないか。
471:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:31 aK5hAL3u0
チョジェジンって役に立たないの?役に立ってるところ見たこと無いけど
472:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:02:36 JXnViwhQ0
>>453 今年は全北がKで一番強いから鹿島が下手うつとベスト8にK4チームってこともあるかもw
473:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:03:05 sDLgz+cv0
玉回しだけの
日本サッカーの残渣
それが
ガチャピンと茸
474:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:03:07 qnXJNL170
守備ができない俊輔遠藤
劣化した中澤
帰ってこない釣男
軽すぎる内田
誰が守備するの?
475:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:03:10 dqVsNHy90
遠藤劣化だなこれ
コンディションとかそういう問題じゃない
476:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:03:13 KSfwzhan0
ん?
アデと鹿島はそれぞれホーム開催だよな?
477:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:03:49 8ku5tL4y0
もうあれだ。
韓国4チームとも突破して、
その4チーム全てが準準決勝で西勢に全敗して敗退するというギャグをかましてくれ。
478:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:03:51 38RP+Zm80
今回のはサッカーで勝って勝負に負けたとかいう試合じゃない
歴然と2得点が審判によって左右されてる試合だ
少なくとも明らかにボールを追ってるカメラが4アングル以上存在するんだから
それを全部リプレーで検証すべきだし、韓国側やテレ朝が出せないというなら
協会・リーグ・クラブが自前で徹底検証し追求するべき
今後の国際試合もそれができる体制を常にとるべき
日本人はヘンなところにこだわるくせに
本当の勝負が掛かった重要なディテールから現実逃避し過ぎ
責任追及以前に単純に事実を明らかにすることを恐れ過ぎ
479:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:04:04 rJ+5aWjB0
遠藤は怪我しないようにやっていた(キリッ
って、今年の遠藤はあんなもんだ
480:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:04:11 ELpLSUuC0
よし、これでガンバもJに専念できる。
ゆっくり休んで守備の対策してくれ。
もうACLはいいだろ。
試合するメリットが分からんわ。審判糞だし怪我させられるし。
ああいうことしてるから強くならないんだよ、アジアは。
481:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:04:16 aUpnT5ma0
レッズも苦戦したもんなぁ
そんなむはマジで強かった
482:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:04:24 pVQLSXJy0
サポに失礼だけど城南はウンコターレ並みのクソサッカーだったな
まあこのクソサッカーが一番効率が良いんだけどね
483:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:04:25 kdCPotv00
これでアルヒラルと韓国勢がぶつかってくれればいいんだよな
484:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:04:35 GRGLWmDG0
>>474
上がらない釣男
485:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:04:48 dqVsNHy90
まあこれでガンバサポが
俺たちが出てれば外国チームに負けなかったのに!(キリッ
とか言わなくなるんで良かったわw
増長っぷりが半端なかったからな
486:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:05:00 +PNzN+pO0
後半の20分くらいまでに先制点がほしかった
残念だけどしょうがない
明日の鹿島に期待する
487:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:05:04 M4ghpp2Z0
城南は普通に強かったな
外人はキープ力あって攻守に優秀だし、中盤以下もプレスが半端ない
攻撃時の人数の掛け方も凄い
488:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:05:04 asG9EEXKP
完全に世代交代失敗してる
489:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:05:09 YN5xOf5+0
日本サッカー(核爆笑)
490:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:05:20 q/3lPxi90
遠藤もともと何の武器もない選手だったし。戦術遂行能力は中田こ・小野・小笠原の下、本山の遥かだしな。
それをバランサーがーって持ち上げていたのは茸系メディア操作に洗脳された情弱達。
ちゃんと自分でモノを考えないといけないってことだな。
491:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:05:38 lT9GxbIC0
>>474
DFWの矢野
492:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:07 9DDpHlmP0
宇佐美はいい選手だけど
ルックスが茸ばりにキモイのがネックだよな
493:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:11 krzG8l3U0
ウンコターレをフルボッコにした北京が水原にフルボッコにされたか
Jリーグwwwwwどないなっとんのやwww
494:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:11 rFZFF65rP
>>474
DFWの矢野
495:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:18 dqVsNHy90
ルーカスがいるのに宇佐美のキープがって言ってもねぇ
ルーカスさんにシュート撃たせるようなことするなよ
それ以外完璧な外国人なのに
496:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:46 cSsXCj1d0
川崎はここに完勝してるんだがな
497:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:56 JWVpP7+G0
2戦目はアウエーだけど、がんばってほしい
498:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:57 uPc6UBjg0
なんで消化試合なのにフルメンバーで試合するんだ?
499:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:06:59 jf+NSZ340
>>474
覚醒時の川口
500:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:07:10 kdCPotv00
>>496
CBの高さの差
501:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:07:38 KSfwzhan0
>>496
等々力では川島が大当たりだったから
それがなかったらどうだったかね
502:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:07:45 6pbFiHZeP
>>448
遠藤も小野も大して変わらない。
違うのは、周り。
清水は周りの選手が若手選手から中堅に
切り替わりつつある一番チーム状況が良い状態。
ガンバは遠藤含めてピークから後退傾向にある。
少しずつ入れ替えていくか、一気に若返らせてじっくりチーム
作りしていくか?って、大きな選択が迫られるだろうね。
どこのクラブも黄金世代を経験するとこのジレンマに陥る。
503:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:08:17 JEq2m5JW0
遠藤が代表で離れてる中断期間に
割り込む隙がないくらいチーム力あげろ
宇佐美も帯同辞退してチーム練習に専念だ
504:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:08:27 N4HsLDIR0
攻められてる時間帯に中途半端な位置で突っ立ってるボランチは要らない。
ワールドカップメンバーの最終期限はまだなんだから遠藤はすぐに外したほうがいい。
505:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:08:44 38RP+Zm80
>>487
お前プレスってアホか????
中盤も最終ラインもユルユルユルユルユルユルユルユルユルだったろ???
Kリーグにいいクラブも結構あるけど城南はクソサッカー中のクソサッカーだっつの
後半脚が4バックにしたら大人と子供だったのは
サッカー知ってる人間なら100人中100人同意するわ
506:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:09:43 aK5hAL3u0
小野と遠藤の差とかじゃなくてヨンセンがいるかいないかの差じゃないの?
507:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:10:13 hawG1umn0
つまりバレーとマグノアウベスとアラウージョが居たら10-0ぐらいで勝てたわけだな
508:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:10:21 OyxQQYpG0
>>505
どっちが大人?
509:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:10:31 qnXJNL170
Jリーグがチビもプロにしてるからいけないんだろ
プロ野球は投手は180ないとプロになれないぞ
510:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:11:09 yjOr5qiT0
>>509
ヤクルトのエース馬鹿にすんな!
511:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:11:28 NGLQGVOK0
ガンバ弱すぎ ザル守備なんとかしろ
まあ、お疲れさん(´・ω・`)つ((i))
512:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:11:55 aYP00xKs0
>>501
だって川崎は守備は川島が1人で守って攻撃は外人3人が攻めるサッカーだもん
513:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:12:00 dqVsNHy90
ガンバサポの言い分
グループリーグは首位突破のみにするべきだろ!→2位通過
R16はH&Aにすべき!→0-3の惨敗
514:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:12:00 GRGLWmDG0
ガンバの新スタは50年後かね
515:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:12:19 brgK2QnM0
>>505
お前馬鹿だろ
あれは明らかに相手の作戦
攻めあぐねてカウンターで失点より相手に持たせてカウンター
後半は明らかにこの作戦できたよ
ボール持てなかった前半の方が決定的なチャンスが多いのがそれを物語ってる
宇佐美(笑)平井(笑)ルーカス(笑)のアタッカーではパワーが足りない
一人でもラドンチッチみたいな選手がいればまた違うんだ
あ~ラドンチッチ強奪しろやー
516:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:12:53 M4ghpp2Z0
ある意味川崎と似たチームだな
こういうチームは先制点取ると強いが取られると弱い
517:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:12:58 OWXtAWfN0
>>506
今の遠藤と小野を交換したら
清水の順位が3つ下がって
ガンバの順位が3つ上がる
少なくとも今はそれくらい差がある
518:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:12:59 Ir2GDk+/0
>>474
俊さんのところを矢野師匠でオールオッケー
割とマジで
519:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:13:12 6/hCp1o80
結局さ、ブラジル人FWの出来で決まっちゃうのがアジアのサッカーってことでしょ
アジア人きめーわ
520:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:13:22 dqVsNHy90
アジア相手にも弱いじゃんガンバ
521:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:13:33 JXnViwhQ0
強奪ブラジル人の個人技をチーム力と勘違いしたのがいけない
522:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:13:38 aYP00xKs0
こんな所でも茸叩き絶好調なんだな
本当に愛されてるよ
523:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:13:51 kdCPotv00
なんでJにはひたすら放り込みをやるクラブがないんだろうか
日本のポゼッション信仰は異常
524:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:14:12 38RP+Zm80
>>508
お前何か面白いこと言ったつもりか?
見たならわかるが、そんな疑問の余地ねーから
100%つったら100%だ
恥晒す前に帰れ
525:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:14:31 gbb822dX0
身長伸ばしたいなら、食べる牛乳飲む、適度な運動と睡眠だけでははっきり言って効果がちょい薄い。
サプリメントと栄養補助食品、成長ホルモンを病院で注射してもらえ。
男性の身長
159以下 完全に小さい。
160~164 小柄。 北朝鮮の平均身長。
---小さい部類---
165~169 少々小柄。 フランスのサルコジ大統領やトム・クルーズなどがこのぐらい
171~172 日本を含む東アジアの平均ぐらいだが大きくはない。
----ここまではアジアではマシだが欧米ではちょい小さい-----
173~175 フランス人の平均。スペイン・イタリアもこれぐらいだがフランスの方が大きい。
176~177 微妙に高い。スタイルも微妙。良いとはまでは言えない。移民だらけの他民族国家のアメリカの平均がこれ。
178~180 少し高い。スタイルは少々良い。 オーストラリアが平均178cm
181~184 高い。理想的。スタイルは良い。ぎりぎりモデルになれるかも。オランダが平均181。
----ここからはどこの国に行っても「チビ」とは言われなくなる-----
185~189 完全に高い。欧米では理想的。スタイルは優れて良い。モデル。城田優がこれぐらい。
190~195 高い。圧倒される。欧米のモデルでも結構高い方。JOYがこれぐらい。
196~200 誰が見てもどこの国でもデカイ方。 素手ではケンカを売られる機会はほとんどない。
201以上 巨人。欧米でもたまに見かけるぐらいだろう。 スポーツ選手には多いかもしれんが。
526:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:14:54 aYP00xKs0
斧とかずっと入れ続けたらそれはそれで不満噴出すると思うけどな
清水がアジアでどこまで戦えるんだよ
527:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:14:55 BDGhwy/UP
>>523
名古屋
528:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:14:57 jGNceOEG0
まー
来年以降、アジアベスト4で叩かれるチームは出ないだろうな。
529:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:15:13 /8JM6SgD0
>>513
妄想で時系列組み立ててるだろ
530:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:15:21 p8KJKu4d0
>>513
まあH&Aだったら無理に出て惨敗するってこともなく、
ホームにかけるって作戦もあったんじゃね
去年の川崎を叩いてたのは確かに気分悪かったけど
531:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:15:22 pbPvb02Y0
小野>>>遠藤だよ
小野がいなければ清水は攻撃にならない
リーダーシップが違いすぎるw
532:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:15:25 dqVsNHy90
>>482
Jの他チームとルーカス叩き
典型的なガンバサポだなw
533:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:16:07 Ir2GDk+/0
>>525
171が平均とか嘘だろ?
どうでもいいけど、今の子どもって大きいよね
534:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:16:32 q/3lPxi90
小野は守備に目をつむったとしても攻撃できるからな
遠藤(笑) 守備は富山でも使えないレベル 攻撃もバックパスだし、パスもそれほど凄いわけでもない。
これで遠藤と小野の差がヨンセンの差というなら焼き豚観た方がいいよ。その方が幸せ。
535:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:16:59 vbQKldOR0
>>87
鹿ファンだけど、鹿の名前を使って煽るにしてもせめて明日勝ってからにしてくれと言いたい
明日負けたら脚と同じだから「残ってた」とは言えんだろ・・・
536:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:17:23 krzG8l3U0
>>523
名古屋は糞サッカーと揶揄されてますが?wwwww
537:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:17:25 9i/0gK5J0
>>523
放り込みするには放り込む目標と正確なキッカーが必要なのでは。
538:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:17:33 dqVsNHy90
>>530
2点目も3点目も無理に出た結果ではないわな
人数揃ってたところからの糞守備からの失点(ファウル)
539:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:17:32 aK5hAL3u0
上背よりもガチムチかどうかの方が重要じゃね?
540:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:18:12 pVQLSXJy0
>>532
なにこいつ?w
攻撃が停滞するからルーカスにはきちんと働いてもらわなきゃ困るだろ
それだけ期待されてるから叩かれてるんだ
オレは野球オタですが、さっかあオタではありません
541:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:18:13 6/hCp1o80
浦項は今チーム状態最悪だから、鹿島は勝って当然
542:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:18:14 brgK2QnM0
小野ってACLの舞台で遠藤よりカスだったと証明してるじゃん
最後の方は邪魔だから外されちゃったw
543:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:18:17 dqVsNHy90
おいおい
こんな糞試合して相手は糞サッカーうちらは美しいサッカー
かよwww
目を覚ませw
544:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:18:23 dv6Qs6BP0
>>537
少し前は釣男がヘッドして決めた
この前は釣男がクロスして決めた
問題なし
545:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:18:46 KSfwzhan0
>>539
宇佐美はガチムチってほどでもないんだけど
前に運べるんだよな。不思議だ
まあまだ18だけど
546:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:19:40 R64FhLmD0
>>158
アンチガンバがキチガイなのがよく分かるな
547:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:19:57 dqVsNHy90
>>529
ガンバサポが散々言ってたことだけど
まあそれを妄想と言って今後言わなくなるならそれでいいや
548:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:20:02 qnXJNL170
サッカー選手は飯食べないし練習しないからな
ガチムチでデカイやつなんてほとんどいない
ユースとかも練習は2時間だし終わってる
ラグビーは1日練習して野球は1日9合とかごはん食べてるのに
549:U-名無しさん@実況はサッカーch
10/05/11 22:20:13 vq5vaJhT0
力負けでした・・・
次の湘南戦に何とか勝って中断期間中に立て直さないとな
550:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:20:25 XSIH/Lia0
岡田も、遠藤を外しやすくなったのではw
カウンター対策で遠藤→稲本or阿部で最高だ。
551:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:20:40 q/3lPxi90
宇佐美は上半身が左右に揺れる走り方だから最後の精度は落ちる。
ルーニーもドログバも忍者走り。FWは絶対無理。体のサイズ的にも無理。
552:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:20:44 KZwKODHu0
>>61
ラグビーでは圧勝
553:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:21:01 dqVsNHy90
ルーカス解雇してみろよw
きれいなさっかーは一瞬できるかもしれんが降格するよ
西野もわかってるから絶対放出なんてしないけどね
554:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:21:16 lnwddPps0
ガンバはそろそろ世代交代したほうがいいんじゃないか
555:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:21:18 2LNxdKy7P
brgK2QnM0
↑
この人は醜かった遠藤を擁護して宇佐美や小野などをけなしてるけど、
どうみても俊輔を擁護してた工場長くさいなw
やっぱ、俊輔と遠藤は同じタイプなんだなw
556:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:21:21 yjOr5qiT0
>>541
向こうの監督代わったばっかだから分からんよ
監督交代直後の試合でいきなり勝っちゃうのはよくあること
557:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:21:25 KSfwzhan0
>>550
松井 △ 茸
イナor阿部 長谷部
うーむ
558:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:22:01 4dX3syxm0
得意だったのか
559:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:22:07 GRGLWmDG0
>>557
阿部と釣男は組ませるな
千葉からの因縁で阿部が潰される
560:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:22:28 dqVsNHy90
>>555
どう見ても同じ人だわ
561:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:22:34 brgK2QnM0
今日の宇佐美をけなさない人いんの?
彼なんかした?
糞みてーなシュート2本打ったのと糞遅い仕掛けで速攻囲まれたのは見たけど
562:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:22:35 38RP+Zm80
>>515
カウンターは作戦じゃなくて唯一とりうる手段な
それはお互い承知の上
お前が言ってる前半の決定的チャンスのユルユルユルぶりは作戦でも何でもない
ラドンチッチのコンタクトは殆ど手の平でモロに押してるから国際試合の基準なら普通にファウル
ただ韓国人やチームの試合の駆け引きの勘所=スタンダードはレベル高いよ
1点目の明神はまったくファウルじゃないが、ダメダメだった安田が
この試合唯一最高のオーバーラップを見せた後のスペースを使ったカウンター自体は
非常にサッカーとして見応えがあったのは事実
563:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:23:10 9i/0gK5J0
>>541
織部弟が監督のままだったら鹿島有利だったと思うけど、
監督交代後一発目の試合は勝つ事が多いからなんとも言えない
564:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:23:38 pbPvb02Y0
あーあ小野入れてれば
代表も新しく立て直せたかもしれないのにねw
遠藤、俊輔と心中ご愁傷様です^^
565:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:23:42 dqVsNHy90
あれだけ怖さのないサッカーしといて
美しいサッカーでよかったとか思ってるのかよ
566:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:23:57 hXd2LPmY0
岡田も遠藤外しやすくなるな
長谷部+稲本だろ、3列目は
567:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:24:11 q/3lPxi90
阿部の好調ぶりを観ると阿部でいい感じだが
釣男のプレッシャーに負けて言うこと聞いて上がらせそう。
阿部>今野>稲本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤
568:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:24:13 nPrJq8jL0
>>563
情報流しまくったりしないのかね
569:名無しさん@恐縮です
10/05/11 22:24:28 6pbFiHZeP
取り合えず国内補強に明け暮れて、FW居なくなったでござるの巻。
から反省だなw