【サッカー/野球】GWの観客動員でJリーグ大躍進! 地域密着で遅れをとり、厳密な実数発表ではないプロ野球を上まわった日があったat MNEWSPLUS
【サッカー/野球】GWの観客動員でJリーグ大躍進! 地域密着で遅れをとり、厳密な実数発表ではないプロ野球を上まわった日があった - 暇つぶし2ch318:名無しさん@恐縮です
10/05/11 18:53:53 Gh40+d2b0
こういうスレでいつも書き込まれる
「クラブを増やすとレベルが下がる」論というのは、
前提条件そのものを取り違えて書いているのではないかと思う。
「クラブ入替制の存在」
「選手・スタッフ獲得においての各クラブの自由裁量」
この2点があるからこそ、リーグのレベル低下が起こらないんだが。

サッカーその他、年度毎の昇降格制度を採っているリーグ体系の場合、
いずれにしても、最下位付近のクラブは下部リーグに降格され、下部リーグの上位クラブと入れ替えられるので、
結局のところ、リーグ全体としては一定レベルが担保される。

こういう制度を採る以上、ドラフト会議その他による半強制的な戦力均衡化は採らないので、
選手の実力に応じて、或る程度、特定のクラブに有力選手が集まっていくことになる。
一方、或る選手がやや実力的に劣るとしても、
その選手に合った戦術を選択するクラブや、その選手の経験を評価するクラブが他にあれば、
そうしたクラブへ移籍する自由はあるので、
上部リーグで経験を積んだ選手が下部リーグに行けば、下部リーグの競技力の底上げになる。


また、「クラブ数を削ればレベルが上がる」論というのは、
欧州で実験して失敗した例がある。
例えば、かつてポルトガルリーグがそうなった。
試合数が減ってクラブの収入が減り、
結局、クラブ(特に下位クラス)の経営と選手獲得・育成に支障を来たしただけになった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch