10/05/14 20:18:11 s2YgKKUs0
宇宙戦艦ヤマト復活編
酷いのは承知で笑いに行ったようなもんだが、
想像を超えた酷さだった
982:名無しさん@恐縮です
10/05/14 21:00:12 9yyM4gcZ0
『バーン アフター リーディング』
ブラピ好きの女の子を誘って地獄を観た人が沢山いただろうな
983:名無しさん@恐縮です
10/05/14 21:55:01 UJruA9Pp0
>>13
この時代から日本は助っ人外国人が活躍してたんだなーってことですよね。
分かります。
984:名無しさん@恐縮です
10/05/14 23:50:34 EJ+vmtUl0
>>405
スチームボーイは確かに面白くも何ともない糞映画だが、ジジイの声さえ差し替えれば
我慢できないことはないと思う
985:名無しさん@恐縮です
10/05/14 23:53:17 Lwp8sgO0P
カンバック
986:kk
10/05/15 01:19:35 RG8ApUrl0
松田聖子
近藤正臣
羽賀賢二
の
「プルメリアの伝説」
当時の彼女に連れて行かれて見た
聖子が出てなかったら 企画段階でお蔵入りレベル
内容が糞すぎる
987:名無しさん@恐縮です
10/05/15 02:41:58 XrYuq9gG0
北村龍平ってひと。しんぼる。
988:名無しさん@恐縮です
10/05/15 02:44:35 Eaq7ZU7V0
童貞ペンギン これに尽きる。。
989:名無しさん@恐縮です
10/05/15 02:45:54 XBhPFl6e0
プレステージ作品全般
990:名無しさん@恐縮です
10/05/15 02:46:33 Eaq7ZU7V0
プルメリアの伝説 w あったねw
あと、マッチがCBXかな?バイクに乗る映画w 明菜が出てる奴とかw
昔は、あんなアホな映画が普通にあったよねw
991:名無しさん@恐縮です
10/05/15 02:46:36 Fn7GqifD0
バニラスカイ
992:名無しさん@恐縮です
10/05/15 02:47:32 Eaq7ZU7V0
酉取れるかな?
993:名無しさん@恐縮です
10/05/15 02:48:33 EBug+zE+0
オーシャンズは酷かったよ。
994:名無しさん@恐縮です
10/05/15 03:05:21 USti54sqO
パプリカは面白かったけどな。あの酔う感じと現実と夢の区別が付かない感じが。
今敏作品なら
◎東京ゴッドファーザーズ
○パプリカ
○PERFECT BLUE
△千年女優
×妄想代理人
995:名無しさん@恐縮です
10/05/15 03:07:25 gZYBIMsE0
>>503
まあお前が何を思うおうと
2ちゃんねらーには何の関係も無いがなw
996:名無しさん@恐縮です
10/05/15 03:29:01 GBqEJOFO0
大日本人が無いのがおかしい
しんぼるは元々見る気がおこらない
997:名無しさん@恐縮です
10/05/15 03:40:16 jLarVRD90
>>994
千年女優が一番好きだったな。
最後のセリフに女(優)の残酷さを感じた。
998:名無しさん@恐縮です
10/05/15 03:52:30 KWfse8Yl0
20世紀なんちゃらはどうなの?
相当酷いて話だけど2chねらーレヴェルには好評なのかね
999:名無しさん@恐縮です
10/05/15 04:09:24 TUDvfuYh0
スシ王子がないな
1000:名無しさん@恐縮です
10/05/15 04:12:11 IcX/bgD+0
あ
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |