10/04/27 18:37:07 Dsi2cclN0
AC アダルトチルドレン
URLリンク(mixi.jp)
前向きな歌は好きですか? 2010年02月17日 16:28 WKD
URLリンク(mixi.jp)
私は長年BUMP OF CHICKENの深い歌詞の歌が好きでCD買ったりライブ行ったりして、
若い頃に出来なかった事を果たせたりしたのですが、BUMPと同じノリでファンキーモンキー
ベイビーズにもはまろうとしてヤフオクだとかでCDを買ったりしたんです。
だけど『諦めない』とか『あの日の夢』だとか私が失っていった物ばかりの前向きな歌詞が多くて、
それが物凄い欠落感を感じてしまったので聴いてないんです。
ファンモンのメンバーだって苦労はあった筈だし、その上でそう言った一般受けするような元気な
歌詞を書いてるかもしれません。でも前向きに生きられなかっただけ辛くて怖かったりするんです。
ACの人でファンモンの様な一般的に前向きで明るい歌が好きな人はいるんでしょうか?
27 2010年02月19日 16:32 WKD
ユーキャンの歌だから余計抵抗ある気がします。
資格取得で人生なんて変わるもんじゃないって考えを高校中退を経て
通信制で高卒資格を取得した頃から根底に考えていた分尚更です。
通信制で高卒資格取っても一生高校中退の傷は癒えないし、通信制在学中に
世間からの冷たい視線をかなり浴びましたからね。
だからあのCMでのこのこ通信講座を受講する人は【幸せかつ馬鹿】だなぁなんて思いますよ。
31 2010年04月27日 09:18 WKD トピ主です。
先日ファンキーモンキーベイビーズの新曲のタイトルが『大切』なのが気になってYoutubeで
PV見たらテーマが不登校っぽくて鬱になりかけた。
ファンモンは不登校とか引きこもりだとかを甘く見すぎてるし、女ごときで登校出来るんだったら
誰だって病気にはならないし幸せになってるよ。そんな単純なものじゃないし。
まぁ制作者側は成海璃子の習字を見せたかったかもしれないけど、どうしても病んでしまったり
ひねくれた人には共感できない内容だよ。
お陰で成海璃子が出る『書道ガールズ』見るだけでオゾゾとなりかけてるよ。
【きっとファンモンのファンは単純で浅はかな人ばかりなんだろうな。】