10/04/20 23:13:43 D8FsvaeQ0
軽の中で一番乗り味がよかったスバルがやめちまうんだもんな
全く日本人は車の見る目がない
101:名無しさん@恐縮です
10/04/21 00:03:22 5050iMaR0
ジャスティ=ラクティス(まだ出てない)
プレオ=ミラ
ディアス=アトレー
デックス=クー
ルクラ=タントエグゼ
102:名無しさん@恐縮です
10/04/21 00:09:57 swTlzygg0
>「最近“ビックラ”したこと」を聞かれると「事実かどうかわからない」と断りを入れ、
>元タレントで画家のジミー大西がさんまの運転手時代に起こした骨折の“珍ネタ”を披露。
最近って聞いてるのに十年以上前の
しかも自分とは直接関係ない話を持ち出してくる意味が判らん
103:名無しさん@恐縮です
10/04/21 00:19:19 WC0q1TbJP
何この車タントなのか
鉄くず売るようになったのかスバルは
104:名無しさん@恐縮です
10/04/21 00:45:38 RL4zD6JH0
スバルの軽はその鉄くず以下しか売れなかったけどな
105:名無しさん@恐縮です
10/04/21 01:21:10 i3TN7v9c0
ルクラといえば、世界最狂の空港
URLリンク(www.youtube.com)
106:名無しさん@恐縮です
10/04/21 04:00:34 vqatbyJb0
>>1
ヒッピーかとオモタ
107:名無しさん@恐縮です
10/04/21 04:01:42 vqatbyJb0
>>105
ちょwww
リアルエリア88wwwww
108:名無しさん@恐縮です
10/04/21 12:11:53 YejOwLwX0
>>99
スバルは経営が苦しいんで株の大半はトヨタに買われてる
そして軽自動車からはスバルは撤退、スバルの軽自動車は全部ダイハツ製になる。
軽自動車、今はスズキとダイハツしかない。
日産のはスズキのOEM、三菱もマツダもスズキだったかな。
>>101
正確にはデックス=クー=bB
109:名無しさん@恐縮です
10/04/21 12:22:13 9Fm75wfw0
サンバー無くなったら赤帽どうするの?
110:名無しさん@恐縮です
10/04/21 12:24:28 W/gzu1L8P
>>108
三菱もまだ自社製だよ
111:名無しさん@恐縮です
10/04/21 12:24:32 5KWEFSW00
>>108
三菱の軽は自社生産。
それを日産にオッティ(≒eKワゴン/eKスポーツ)、クリッパー/クリッパー・リオ(≒ミニキャブ/タウンボックス)としてOEMしている。
それからホンダにも軽があることを忘れちゃいかん。(ライフ、ゼスト、アクティ/バモス)
112:名無しさん@恐縮です
10/04/21 13:51:03 YejOwLwX0
>>110-111
そうなんだ。スマン
スバルももうちょっとがんばったらいいのにね。
インドに自社軽を売り込むとか
113:名無しさん@恐縮です
10/04/21 13:53:36 GEmpIyYU0
スバルは安く出来ないからインドでは戦えないでしょ
114:名無しさん@恐縮です
10/04/21 13:56:14 G2Ah5X3F0
アンチしかいないのにスレが伸びない
115:名無しさん@恐縮です
10/04/21 13:56:31 Hk/nqGTU0
アニメのイメージが強すぎるから
実写はえてしてこける
ハリウッド北斗の拳 ドラゴンボール等w
116:名無しさん@恐縮です
10/04/21 13:59:03 POtqDm8y0
二千翔って初めて見たわ
URLリンク(www.sanspo.com)
117:名無しさん@恐縮です
10/04/21 14:05:18 aFRGP8sKO
軽自動車に乗ってる男って全てが最低だよな
センスもマナーもお金も何もない
118:名無しさん@恐縮です
10/04/21 14:18:46 rFn0QWU80
スバルって売れてないのにCM流し過ぎじゃね?
だから開発費捻出できなくてOEMになるんだろ
119:名無しさん@恐縮です
10/04/21 23:13:35 9q2A8TLe0
>>112
「生産設備が古いうえに新しくしても採算が取れない」
と言うのも撤退の理由にあったはず。
てかスバルみたいな
「ちょっと割高感は否めないけど乗ってみれば良さが分かる(らしい)」車は
タタナノみたいな車が売れるインドの市場にはなおさら不向き。
120:名無しさん@恐縮です
10/04/21 23:27:53 s/EloRsX0
【自動車】最も安全なクルマはスバル『レガシィ』--国交省『自動車アセスメント』発表 [04/21]
スレリンク(bizplus板)
121:名無しさん@恐縮です
10/04/21 23:31:55 oK/bbHRb0
なに!
富士は軽自動車撤退だと
軽トラといえばスバルかホンダだというのに
ホンダの軽トラ高いんだよな
122:名無しさん@恐縮です
10/04/21 23:54:17 /UI8OsV20
近いうちにIMALUちゃん主演のドラマが作られそうだな
123:名無しさん@恐縮です
10/04/21 23:55:53 cJG4K29NP
失笑
124:名無しさん@恐縮です
10/04/22 00:06:03 fdDFBeZr0
芸能人の平成元年度生まれの女って揃いに揃ってブスしかいないよな・・・
大成しそうなのが誰もいない
125:名無しさん@恐縮です
10/04/22 01:39:00 YPxs712L0
2010年04月20日 ― タレントのIMALUと豊田エリーが、「スバルの軽『ルクラ』デビュー!ビックラ発表会」に出席した。
21日から放送のCMで初めてCMソングとナレーションに挑戦したIMALUは、「とてもうれしい。感動しました」と大喜び。
人魚役で出演した豊田は「小さいときから人魚になるのが夢で、大きくなったら人魚になれるものだと思ってた。
夢がかなってうれしい」と笑顔を見せた。今年1月に俳優・柳楽優弥と結婚したことについて話題が及ぶと「恥ずかしい」と
照れ笑いしたが、「彼は運転が本当に上手。
夜眠れないときに、あてもなくドライブすることが多いですね」と、ラブラブな新婚生活の一端を明かした。
URLリンク(www.youtube.com)
126:名無しさん@恐縮です
10/04/22 01:41:57 Lbm9WctP0
アルファード(ヴェルファイア)をOEMしてもらってトラヴィックの名で売れよ
127:名無しさん@恐縮です
10/04/22 01:43:20 RWWoRJPd0
トヨタ自動車 企業情報 > トヨタ関連Webサイトリンク集
URLリンク(www2.toyota.co.jp)
トヨタグループ
* (株)豊田自動織機
* 愛知製鋼(株)
* (株)ジェイテクト
* トヨタ車体(株)
* 豊田通商(株)
* アイシン精機(株)
* (株)デンソー
* トヨタ紡織(株)
* 東和不動産(株)
* (株)豊田中央研究所
* 関東自動車工業(株)
* 豊田合成(株)
* 日野自動車(株) (子会社)
* ダイハツ工業(株) (子会社)
128:名無しさん@恐縮です
10/04/22 01:52:18 v4evla+l0
トヨタグループ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トヨタ自動車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
トヨタ自動車の車種一覧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
129:名無しさん@恐縮です
10/04/22 01:56:54 WVODAGA40
このパターンで成功するには辺見えみりみたいになるしかないだろうから
そのうちナイナイと一緒に番組進行役始める予感
130:名無しさん@恐縮です
10/04/22 07:23:12 NONdvMNg0
>>119
プレオとR2ならいけるんじゃないかな、と思って
まだ現行だと思うけど、プレオは一番安い軽自動車といってもいいくらい。
新車で70万割る値段だし。
131:名無しさん@恐縮です
10/04/22 13:33:15 7UB8G0590
>>130
プレオはルクラ発売と同時にミラのOEMになったよ。
5ナンバー乗用モデル
URLリンク(www.subaru.jp)
4ナンバーバンモデル
URLリンク(www.subaru.jp)
132:名無しさん@恐縮です
10/04/23 08:49:32 KGFHN1YM0
>>131
うん、なんでOEM前のやつを売り込めばいいんじゃないか、と思うんだが、ダメなんかな
133:名無しさん@恐縮です
10/04/23 08:56:35 vmmSv28Y0
井丸も勿論アレだが豊田も顔の輪郭変なのな
134:名無しさん@恐縮です
10/04/23 09:07:18 amYBw29JP
スバルの軽はしっかりしてるけど無駄にコストかかってるとも言えるからなぁ
作ってても利益が見込めないからOEMにしたんだろ
135:名無しさん@恐縮です
10/04/23 09:17:20 bnogUluE0
スバルのCMにトヨタって・・
136:名無しさん@恐縮です
10/04/23 13:56:29 3OePJkkc0
遺産で丸儲け
137:名無しさん@恐縮です
10/04/23 14:59:17 mP31KdqaO
OMALUって藤本美貴のブログで図々しく藤本美貴やCanCamモデル達と一緒に写ってるのが載ってたりとか、そのありえない神経の図太さに怒りを通り越して呆れたわ。
あのドデカドブサ顔で図々しくCanCamモデルと一緒の枠に入る神経を疑う。
138:名無しさん@恐縮です
10/04/23 15:05:51 3qwBhuehO
スバルで「ルクラ」ならラルクにしろやw
139:名無しさん@恐縮です
10/04/23 23:38:49 XH/K4xCdO
>>137
最悪だねー
ヤフーコメント擁護レス全くないんですが(笑)
140:名無しさん@恐縮です
10/04/23 23:40:08 1sA1dS0s0
背小さいのに顔でけー
141:名無しさん@恐縮です
10/04/23 23:41:34 fhcoYcNZ0
オカンと同じ個性派女優目指したほうがいいと思うお
142:名無しさん@恐縮です
10/04/23 23:43:34 pQ1shsyEO
>>1アナルと雑種かよ スバル売る気無いだろこれ
143:名無しさん@恐縮です
10/04/23 23:45:19 XH/K4xCdO
[58]名無しさん@恐縮です [sage] 2010/04/22(木) 03:43:18 ID:WDwt/+PX0エキストラのバイトで肩叩けるくらいの至近距離でIMALUを見た
すっげー小さい。そしてまわりのスタッフの気遣いがハンパない
144:名無しさん@恐縮です
10/04/24 00:01:34 s4c1mZpFO
スバオタとしては、先代レガシィの奇跡的デザインと妻夫木や沢尻エリカのCMの出来に絶頂期を感じた
エクシーガとこの軽のCMのセンスはやっぱり元のスバルでした
今更ながら、プレオは他社なら売れていると思います
145:名無しさん@恐縮です
10/04/24 00:08:29 1laMQCdS0
CM本当にセンスないね安っぽい。売る気ないだろw
モデル車は白じゃなくてせめて別の色のにすればいいのに。
146:名無しさん@恐縮です
10/04/24 00:22:53 bK/qNBbq0
ってことは軽で4気筒の車は無くなっちゃうって事?
147:名無しさん@恐縮です
10/04/24 00:25:48 emMKevRuO
おまるなんて需要あんのかよ。結局さんまの七光りだろ
148:名無しさん@恐縮です
10/04/24 00:33:57 qjfre1o50
>>144
妻夫木はマシだったけど
軽はR2以後人選自体おかしい
>>146
スバル謹製ならステラとサンバー(4ナンバー)が残ってる
カウントダウン進行中だけどね
149:名無しさん@恐縮です
10/04/24 01:14:44 3Q2fh4bH0
2004~2005年度のSUBARUブランドメッセージ。
URLリンク(www.youtube.com)
150:名無しさん@恐縮です
10/04/24 01:16:58 IU1rf2YyO
さっき鶴瓶の番組でチラッと見たけどタレントオーラゼロだなこの娘
そりゃさんまも心配になるわな
151:名無しさん@恐縮です
10/04/24 01:20:35 oPZS9NBhO
身長のわりに顔がデカいw
165くらいないとバランスとれない
152:名無しさん@恐縮です
10/04/24 02:32:04 VQcHebu30
>>146
>>148さんが挙げた2車以外だとダイハツのコペン。
だがこれもいつ生産中止されてもおかしくない状態。
153:名無しさん@恐縮です
10/04/24 09:32:14 wkTmKJW9O
うらみ
うらぶす
なるほどな
154:名無しさん@恐縮です
10/04/24 15:16:06 Wf0xyhSxO
勿論タントエグゼよりお安いんですよね?
155:名無しさん@恐縮です
10/04/24 15:28:11 e5tsp/UC0
親がらみでしか取り上げられないな
156:名無しさん@恐縮です
10/04/24 15:32:51 8yPN8wKQO
彼氏がデートに軽できた
死にたい…
157:名無しさん@恐縮です
10/04/24 15:36:23 5RpiXVYD0
>>26
これ以上頭が大きくならないようする器具だよ