10/04/16 13:19:17 0
URLリンク(sportsmediawatch.blogspot.com)
VersusTVが、2005年からNHLのケーブルテレビでのTV放映権を獲得して、はじめて平均視聴人数が減った。
2009-2010シーズンのNHLの平均視聴人数は、29万7000人で昨季の31万8000人から7パーセントダウンした。
しかし、一昨年の2007-2008年シーズンの平均視聴人数27万2000人からは、9パーセントアップした。
去年から、視聴人数が減ったが、2004-2005年シーズンのロックアウト以降では2番目の数字をマークした。
もっとも視聴された試合は、3月22日に行われた、ピッツバーグ・ペンギンズ対デトロイト・レッドウィングスで、平均62万2000人だった。
(文:アフリカンフラグフィッシュ ★)
関連
■NHLのレギュラーシーズン平均視聴人数 VersasTV(ケーブル)
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
2005-2006 16万2000
2006-2007 21万2000
2007-2008 27万2000
2008-2009 31万8000
2009-2010 29万7000
■MLS ESPN2(ケーブル)で前年比15パーセントアップ(英語放送のみ)
URLリンク(sportsmediawatch.blogspot.com)
同じくケーブルテレビで放送された、サッカーのMLSは、ESPN2での平均視聴人数が29万人で、
前年より、15パーセントアップ(英語放送のみ、スペイン語放送はわからず)
もっとも、多くの視聴者を獲得した試合が55万人でDCユナイテッド対シアトル・サウンダース。
■ESPN2(ケーブル)で4月3日(土)アメリカ東部時間午前7時30分(西部4時30分) チェルシー×マンチェスターU 過去最高52万6500人を記録。
URLリンク(sportsmediawatch.blogspot.com)