10/04/11 12:11:55 0
ついに出た!俊輔不要論「入るとチームが暗くなる」声も 夕刊フジ編集委員・久保武司
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
ついに俊輔ジャパンの幕は下りた。W杯にむけてサッカー岡田ジャパンの主力は結局「海外組」中心に編成されることになった。
日本サッカー協会は9日、岡田武史監督(53)が来週16日から約10日の日程で、本田圭佑(23)ら海外組の視察に出かけることを発表した。
完敗に終わったセルビア戦の前には、「海外組の視察にいくかどうか?わからないよ」と笑顔混じりで話していた
岡田監督だが、わらをもすがる思いで欧州視察を強行することになったのだ。
反対に日に日に矢面にたってしまっているのが、中村俊輔(31)である。週末のJ1第6節では10日にホームでC大阪と対戦する。
痛めている右足について、本人は「内転筋痛」と話しているが、「1998年W杯でゴン中山が苦しんでいた恥骨炎に近い状態らしい」(関係者)という声も。
要するに今の中村に一番必要なのは休養なのだが、“とにかくW杯メンバーから落とされた身もふたもない”ともっとも焦っているのは、
他ならぬ中村本人なのだ。週末のJリーグに関しても、横浜・木村和司監督(51)は「休め」といっても、「出ます」といってきかず、強行出場する予定だ。
中村のやる気は至極当然のことではある。J1第5節(3日・清水戦)で自ら相手スパイクをけり上げ左足の甲を打撲。
中村本人が「NG」を出して交代を申し出た。これを見ていた日本代表の岡田監督は「あの状態で無理だ」とみたが、
代表戦では強行出場を直訴。だが、試合では全くパッとしなかった。ここでJリーグを欠場すれば、
「給料をもらっている自分のチームよりも代表を優先した」という声が当然出てくる。
>>2以降に続く
1が立った時間 1 名前:リーガφ ★[] 投稿日:2010/04/10(土) 19:39:14
前スレ スレリンク(mnewsplus板)
2:アフリカンフラグフィッシュφ ★
10/04/11 12:12:36 0
折しも欧州チャンピオンズリーグでは、同じく足を故障していたマンチェスター・ユナイテッドのFWルーニー、バイエルン・ミュンヘンMFでW杯では日本と対戦する
オランダ代表ロッペンの2人が、欧州CLベスト4をかけて強行出場した。しかし中村との違いは、2人ともきちんと試合で結果を出したことにある。
実は足の故障が尾を引く中村と、12年前のW杯フランス大会直前に岡田監督からメンバー落ちを通告されたFWカズとは、
その状況がよく似ている。あの時、カズはアジア最終予選で痛めた臀部痛からコンディションはあがらず、キレがなくなっていた。
しかしカズも中村と同じく、とにかく所属クラブよりも日本代表戦の出場をまずは優先していた。
さらに、「中村さんが入るとチームが暗くなる」。こうはっきり口にする『反俊輔派』が今の代表メンバーに存在するのだ。
守備的な「3バック」への転換を示唆している岡田監督だが、ここまで積み上げていた基本戦術はゴールに近いところで
攻撃の起点を作り全員で総攻撃をかけるところにある。その戦術が、海外組全員が集合したアジア杯予選(対バーレーン・3月3日)で
実を結び2-0と快勝したが、あの試合では中村の逆サイドでMF松井(グルノーブル)が起点になってことが勝利の大きな要因になった。
いずれにせよ、て岡田監督は結局「海外組」中心のW杯メンバー編成を選択することが確実になった。
セルビア戦で「はっきりわかったことがある」と話していたのは、まさにこのことだったというわけだ。
ちなみに中村俊輔はいまやJリーグ、紛れもない「国内組」の選手である。
3:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:13:06 WZ0VbJxb0
トルシエは正しかった
というワケか…
4:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:13:19 oPo7T03rO
∧_∧
キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡 ,、_,、
⊂´_/ ) ヽ__`⊃キタ―(゚∀゚)―!!!
/ 人 ( c人 ヽっ 彡
(_ノ (_) ノ人(
5:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:13:35 K8cdsPA00
>>2
>「中村さんが入るとチームが暗くなる」
warata
6:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:13:52 eUPIqTgk0
日本代表こそがボクのアイデンティティさ
7:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:14:05 QWBAoFeEO
外れるのはタケ、岡田タケ
8:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:14:28 aOtP4Lel0
試合に出れば代表に必ず呼ばれるし
休養とれないからそれが本番で惨敗の言い訳にもできる
9:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:14:43 p3pY59Uw0
国内のサッカー選手って下手糞なのに文句だけは一人前だな、まるでニュー速民
のようだ
10:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:14:59 d8EphB/20
二川さん、ディスってんの?
11:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:15:39 ZDhlznXw0
マリノス軽視の姿勢に怒ってるサポも多数いるんだろうね。
12:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:15:50 DP4tmOrN0
>「中村さんが入るとチームが暗くなる」。こうはっきり口にする
>『反俊輔派』が今の代表メンバーに存在
うっちーだな
13:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:16:39 sP/M8W4Y0
中村もホモヒダと同じ運命を辿るのか
14:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:20:14 XlmqqWqB0
中村の代表に対する態度は昼休みの市役所みたいだわ。もうアスリートではないんだろうな
15:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:20:21 4CxBXgZU0
サヨはガンで死ぬ確率が高いね
16:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:25:07 JtRAJmOg0
釣男が言いそうなことだ
17:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:25:18 lo3q+tEa0
中村さんが入るとチームが暗くなる
こういう弁を言うやつが一番チームの害だ
18:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:27:38 lRHVywVn0
トルシエも言ってたろ
19:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:28:17 j7CqdKL1O
もうすべてが遅すぎる。中村と岡田外してもチームの傷を癒やす時間はない。
20:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:28:31 nR4xoBK60
俊さんではなく、中村さん・・・・・・・特定したぁあああああああああああああああああああああああ
21:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:28:35 bzVsqpx20
そりゃあんだけ負の胞子撒き散らせばチームメイトも体調崩すだろwwwwwww
22:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:28:46 +UMxKv+r0
フランスから全然進歩ねーな。
チームのモチベあげたかったら、リーダー役入れろよ。
23:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:29:17 Kxlb7Byc0
>>17
おっしゃるとおり
24:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:29:40 nFYDT+tE0
もう、のろまで下手糞なオッサンだということ、、、
25:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:30:04 ie7Ekpoy0
目にかかりそうな前髪はなんなの?
マンガの根暗くんの実写みたい
26:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:30:15 K4xPggOw0
きのこはじめじめ暗いところじゃないと育たんのよ
27:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:30:58 1ZTJQChv0
ネクラw
28:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:31:07 pL6xTZaq0
>暗くなる
誰が言ったの?
29:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:31:43 q7QvV1i+0
p
30:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:32:20 5QFrJURL0
久保にしてはおせ-な
もっとバンバン書け
31:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:32:27 0fXetdTk0
トルシエごめんなさい
32:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:32:46 160hNdSI0
茸「トルシエの悲劇は やだなぁ」
33:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:33:09 uGuqV4Bd0
・歩くのが速い
・ちょっと目線が合っただけで俺のこと好きなのかな?って思ってしまう
・旅館にそなえつけの浴衣を意地でも着ない
・前を歩くカップルを抜かすタイミングが上手くつかめない
・自分の事を真面目と思ってる
・意味もなく何駅分も歩いて帰ることがある
・彼女もいないのに結婚式の時に誰を呼ぼうか心配してる
・昼休みは図書館
・ちょっと今風なカッコしてるだけでDQNと決め付ける
・親が過保護
・一人のときの方がテンションが高い
・哲学が好き
・休日に当てもなく出かけて収穫も無く帰る
・携帯が古い
・遊園地やボウリングなど一人では行けない場所には興味がなくなる
・最近の写真が無い
・何気に遅刻が多い
・自転車でありえないくらい遠くまで出かける
・mixiなどのリア充が多いSNSを毛嫌いどころか憎悪している
34:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:33:21 zKsIafu40
トルシエが外したのはほんとに正解だったな。
こいつがいるだけでチームの雰囲気が悪くなる。
35:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:33:26 GzS1IiMo0
そうかぁ~暗くなる。
36:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:33:28 EbG3xg00O
【茸】中村俊輔コピペ保管庫【AAは別スレで】
スレリンク(eleven板)
37:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:33:38 P4yNmNA/0
事実俊輔は暗い。で、そう発言することが、なんで反俊輔派になるの?
俊輔が暗かったら、チームが機能しないとかあるのかよwww
とりあえず久保は死ね
38:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:33:50 Nq+J7s1X0
サッカー日本代表初選出時に、中田英寿に
「オイ、レレレのおじさん(笑)」
と、ジョーク混じりに声をかけられ、激しく傷付いたらしく中田英寿を毛嫌いしていたらしい。
中田英寿からすれば若手の中村俊輔を馴染ませようとした軽いジョークのつもりだったようだが、繊細な少年だった中村俊輔には耐えられなかったようだ。
中田英寿がCMする飲料水を間違って買ってしまい、「あんな奴のジュースなんか買っちゃったよ」と投げ捨てたと言う逸話がサッカー雑誌のインタビューに載った。
トルシエ「中村俊輔はスタメンから外れるとベンチで髪の毛ばかり触っている」
横浜M復帰の中村俊輔「最後になるかも知れないW杯を前に出場機会を失うわけにいかなかった」
39:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:33:53 NRheFnw60
>横浜・木村和司監督(51)は「休め」といっても、「出ます」といってきかず、
>強行出場する予定だ。
マリノスでは、メンバー決めるのは監督じゃなくて本人なのかwww
40:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:34:05 wDUja0Yy0
折伏されるんだろ
41:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:34:30 +FT5KCyB0
ちなみに中村俊輔はいまやJリーグ、紛れもない「国内組」の選手である。
ゲンダイのくせに良いこと言うな
42:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:34:59 160hNdSI0
茸「トルシエの悲劇は やだなぁ」
43:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:35:29 mtWLVJ0n0
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃ サ カ 豚 ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
1991~2010 享年19歳
44:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:35:53 Bz5cEdat0
平山にしちゃなかなか言うじゃねえか
45:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:36:17 LywJFwP/O
そうかそうか
46:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:37:28 E+i7FvsH0
zakzakの久保の記事で2スレ消費するとはな
47:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:37:54 qp4eZiv40
岡田辞めないかな もうダメでしょ 日本代表を解体し出直したほうがマシ
ピクシ-に監督交代したらいいのに
48:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:38:49 /QiKkP+E0
まあ、もともと万人に好かれるようなタイプじゃない
先輩後輩関係なく慕われるのはゴンみたいな感じ
49:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:39:11 V/T9KvY90
そりゃ試合後に他の奴に対する文句をマスコミに言いまくるんだから嫌われるに決まってる
自分は足が痛いの言い訳ばかりだし
50:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:39:18 ZiD8u0uF0
また久保武司かw
茸もアレだが、過去の悪行を考えるとこいつの方が嫌いだ
51: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:39:56 +Y+A2r6SP
気持ち悪いのは中村を批判するサッカー関係者がほとんどいないことだな。
あのプレイスタイルじゃ賛否あるのは当然だろうに。攻撃的MFの癖にゴール前にはサッパリ切り込まないし。
52:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:40:42 aO96VVqJ0
やっぱチームメイトにもボソボソしゃべってるのかな
53:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:40:44 LCVMO/7N0
>>38
小野といい俊輔といい、試合に出られないと腐るヤツは代表に呼ぶべきじゃないと思うんだ。
トルシエは正しかったな
54:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:41:03 0l7HqvO50
代表チームの中のことなど当然わからんが
岡田と中村は見ていてなんか暗い気持ちにさせる存在
55:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:42:24 PEs59ucyO
暗くなる人材がいるのはどんな組織でも良くない事だ
56:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:43:06 DKip5Uh60
さぁ創価学会の犯人探しが始まります
57:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:43:17 q7QvV1i+0
セルビア戦の1失点目
URLリンク(www.youtube.com)
10秒から
距離を取りすぎ、当たりにいかない俊輔
フリーでスルーパスを出させる
セルビア戦の3失点目
URLリンク(www.youtube.com)
壁に注視
自分の所にシュートが来る、体を横に捻って避ける俊輔
その隙間を通されて失点
壁として絶対やってはいけないプレー
58:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:44:23 DKip5Uh60
岡田「こんな事はワールドカップ2ヶ月前にやることじゃない!!(キリッ」
59:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:45:05 s5OS/XY00
2スレ目が立つような記事かよw
60:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:45:11 niHAY0AO0
トルシエの評価が爆上がりだなw
岡田の後はトルシエでいいんじゃないかな
61:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:46:31 DKip5Uh60
岡田「俺の下がった株を上げるには俊輔切るしかないな」
62:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:46:48 yMru96Ao0
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
...[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃ / \ ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
)三(...| ::|├┼┤ |::|┃/ \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
|: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r . (_ _) )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
| ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
| ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
| ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ┗━┛ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━┓| .|┃ キムタク ┃|::|┏━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
○ ● ∫∬∫∬ ● ○
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○ ← からあげ
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
祝い 死亡効果で視聴率二桁ww
63:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:47:10 sv1Ii1PNO
茸は暗くてジメジメしたとこ大好きだから仕方ないじゃんw
64:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:47:36 Qu4iW1hXO
岡田が外れないと意味ねーよ
中村が外れてもカズが外れても一緒だろ
3敗するんだろ
65:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:47:45 FN5TTtSR0
流石は、サッカー界の麻原彰晃・中村茸
66:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:50:03 WamdMW62P
ようやくメディアで茸の事を問題視出来るようになったのは大きい。
でもこのままだと時間切れだな・・・
67:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:50:41 LMDkElL80
全盛期の頃ですら日本代表の中心人物というオーラは無かったな
キャプテンシーというかそういうのが無い
中田も似たような感じだが、まだ鬼軍曹的な存在感はあった
今思えば宮本はピッチの外でも結構仕事してたのかもしれんな
68:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:50:52 +FT5KCyB0
>>53
ばーか、どこが正しいんだよ。
髪触ってるだけじゃねーか。
それ以上でもそれ以下でもない。
こんな下らんことで外すことのどこが正しい。
サカ豚は常々、
「焼豚は、坊主にしろ、金髪や長髪禁止、ヒゲ禁止、と精神論ばっかり。
野球に関係ないことばかり煩い。だから弱いwwwwww」
とあれだけ言ってたのどうしたのwwwwwww
実際、当時はこんな下らんことで外すなとトルシエをボロクソに言ってたの忘れたのかwww
wwwwww
69:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:54:28 EJTo4UMLO
>>67
みやもっちゃん…
柱谷キャプテンとかまだ覚えてるもんなー
頼もしさがあった
70:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:55:15 j1go+okr0
結局日本ができるのは苦手なカウンターを狙うだけ
そのカウンターに似合わない中村はいらんよ
71:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:55:29 eukdAHKGO
不要論でもなく、本田か茸かの選択論でもなく、
恐らく三連敗が濃厚な状況で、戦術を組み換える時期にきてると思う。
勝ち点2を目標にした方がいいのでは。
72:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:56:33 rTNhjv2R0
苦労もなく本大会行けちゃうようになってだれてるし
3連敗してリセットしするしかないな
73:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:58:15 cSrOQxQuO
中心選手は
進んで嫌われ役になる
常に自信を持ってプレーする
誰よりも努力する必要があるが、満たしてるのは1だけだ。しかも勝手に嫌われてるだけ。
74:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:58:33 w9qhlBrE0
久保がこういう立ち位置についてくれて本当に嬉しいわ
建設的な考え方をしない「世論の流れに乗ってる」つもりな浅い選手批判する書き込みの象徴だ
75:名無しさん@恐縮です
10/04/11 12:59:24 hkEd3GEt0
「中村さん」と呼ぶ代表選手って誰だ?
76:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:00:11 0YLR7qz/0
中村俊輔に限らず走らない(または走りの質が悪い)、守らない(守れない)選手を
W杯に連れて行く余裕は日本にはないし、他のどの出場国もそのような選手は連れていかない。
77:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:01:20 EJTo4UMLO
>>73
それだと中田やカズは満たしてたわけだな
せっかく現役なんだからもうカズとゴン連れてってほしい
どうせ三連敗するなら一緒だろ
78:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:01:21 sw8+hN2G0
「中村さんに『人間革命』を読むように強要されるのでチームが暗くなる」
79:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:01:22 TRJjMyR70
>>5
これは俊輔が悪いんじゃなくて、こんなことを陰でグチグチ言ってる選手が悪いな
80:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:01:32 7QE1h9nM0
純粋な茸派は長友だけ
81:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:01:33 xP9tWAQv0
夕刊フジだろ?w
82:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:01:48 bm1Vb4YM0
>>17
お互い様だろ
83:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:02:18 TvtoKAV3O
岡田解任騒ぎも俊輔不要論も全く盛り上がらず、ただただ虚しく響く…
恐らく、WC後に協会を批判する人も出て来るんでしょうが
それも同様に…
取りあえず、どうやって金儲けするか考えんといかんね
批判するんじゃ無く、アイデアを出さなアカン
84:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:02:22 SPlHx7EC0
ドイツW杯の時久保が叩けばここまで傷口はひどくならなかった。
進んで小野・小笠原戦犯に仕立てたのは久保だろ。確か。調子良すぎ
85:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:03:11 OGerMhkb0
>>83
他の国はどうなっているんだろう?
ここまでスポンサーや協会ずっぽりになるのは構造的な問題な気がする。
86:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:05:37 OZk1R2Mp0
さすが芸スポだな
こういう俊輔叩くときだけは久保の記事を持ち上げるとかな
しかも某関係者とか某OBとかあいつが得意な記事じゃん
俊輔アンチってなりふり構わず俊輔を批判するんだな
プレー面では一切批判ができなくなってるからか?
マジでキモイわ、こいつらって
87:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:05:38 5QFrJURL0
電通が絡んでるから
88:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:05:56 bm1Vb4YM0
>>84
大会前に久保は書いてたよ。外せって。
ただ、当時は意味を持たなかったな。
89:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:07:15 s5OS/XY00
>>85
金を出して親善試合を申し込んでくる国があれば、現場はやる気が無くても引き受けて、
二軍メンバー中心で地球の裏まで遠征してきます。
90:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:07:24 bm1Vb4YM0
>>86
工場長おはようございます。今日も休日ですか?
91:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:07:50 S/75QVk+0
>>84
そうそう
明らかに06W杯の頃から
中村俊輔はお荷物
アディダスだか創価学会だか電通だか知らんけど
異常なまでのマスコミageage状態
本人はただの毒キノコ
92:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:08:44 TRJjMyR70
>>57
これは俊輔に壁役なんてやらせるのが間違いなんじゃ
もっとこうキャプテン翼の石崎的な奴にやらせないと
俊輔は翼か岬くん的ポジションだし
93:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:10:33 O0DfYtsyO
実質チームの核である山瀬も決してにぎやかな方じゃないし別に無理に騒がしくしなくてもいい。
とは思うが昨日の阿部のコメントとか見ちゃうと、俊輔のコメントにはちょっと…チームとしての違和感を感じるな。
別に明るい暗いでは無く、お前はどこのチームの一員なのかと
94:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:11:44 OZk1R2Mp0
>>46
いや、俊輔アンチはお馴染みじゃん
いつもこいつの記事でスレを立ててもらって叩いてるじゃん
昨年も久保のスレで2スレ目いって俊輔を叩いてたし
ていうか、芸スポで貼られる俊輔批判の記事って東スポとかこいつの記事がほとんどだと思うけど?
普段芸スポではお前らがバカにしてる奴らが書いてる記事なのに
こういうときは持ち上がてるのがどうなの?wwwwwwwwwwwwwww
95:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:12:58 YfP4ijrVO
工場長の「強行レス」まだあ?
96:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:15:29 9N3RYmdNO
>>86
プレー面とメンタル面が糞だから批判されてるんだろ
97:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:16:01 usuwOBcNO
>>94
お、童貞工場長
98:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:16:45 bm1Vb4YM0
擁護がこれだけ無いのも凄いスポーツ選手だな
こんな選手もう出てこないだろう
99:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:17:08 LCVMO/7N0
>>92
翼くんポジションなら流れの中でガンガン打って得点を決めてほしいよ。。。
100:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:18:17 hkEd3GEt0
>>86
>プレー面では一切批判ができなくなってるからか?
この間のセルビア戦、見てないでしょ?
101:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:18:26 XWPchPC1O
いじめられっ子じゃんw
102:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:18:55 B8ZH8SaZP
URLリンク(www.youtube.com)
103:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:19:02 fmwfZgl20
別にみんなこいつの記事で叩いてないやろ
メガネと茸が終わってるから叩くそれだけ
104:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:19:04 n985v82MO
中村はプレー、メンタル、容姿のすべてが×
とにかく醜いの一言。
105:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:19:39 OZk1R2Mp0
>>100
はい?
俊輔 セルビア戦
・攻撃の組み立て能力は流石
・低い位置からでもサイドからも起点となる動き
・ドリブルも果敢に仕掛けFKをゲット
・岡崎に浮き球のスルーパス
・くさびも何本もFWに当てた
・長友に出したスルーパス
・ショートコーナーで遠藤のシュート演出
・ダイレクトのサイドチェンジ
・遠藤への浮き球ピンポイントパス
・マークを引きつけてエリア内のコオロギに右足でスルーパス
・石川への決定的なスルーパス
・徳永を活かすスルーパス
この通り活躍してますけど?
106:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:20:36 2EyF1sDw0
日本はパワーはないけどチームの団結力だけはあるみたいに見せようとしてるけど
サッカー日本代表の一番の問題点はチームメイトの仲の悪さだろ
107:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:20:36 0YLR7qz/0
工場長のハードワークがはじまったな。
このスレは伸びる。
108:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:21:57 OGerMhkb0
>>106
02終わってからずっとそう。
109:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:23:04 fmwfZgl20
>>107
なんだかんだ工場長のおかげでスレが伸びるかきまるよなw
110:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:23:38 B3Vu16JG0
周りにはダメだししまくるくせに
自分はいつも足が痛いとか言ってて慕われるわけないだろw
111:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:24:19 IYsXdnXcO
>>105
クソワロスwwwwww
得点にもからまないで活躍www
112:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:25:37 UtNu9X8P0
>>9
中田が居た頃から何も変わってない
実力がないから海外から呼ばれないくせに
国内で活躍しているつもりで偉そうなバカが大量に居る
海外に行って散々だった以降大人しくなったオガサワラとか笑うしかない
113:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:25:59 usuwOBcNO
>>105
つまりノーゴールノーアシスト途中交代
の大活躍だったと言う訳ですねwwwww
114:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:26:02 0YLR7qz/0
全失点の起点に絡む大活躍だったな(棒)
115:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:26:59 THxQonfsO
>>105
はい?
中村俊輔 サッカー選手の足の遅さ&走り方ではない
以上
116:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:27:05 Sof2ZDP+Q
中村は前回大会でもロングシュートを決めているし大舞台には強いよ。
117:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:27:37 GQnx2wK70
がんがん行かない、嫌いなやつにはパスしない
マスコミには不満、言い分けたらたら、チーム内ではジメジメしてる翼くんなんだよw
118:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:27:57 oX1EXiyrO
「スレイヤーのライブが始まると、会場の雰囲気が暗くなる」
fromマーティ・フリードマン
119:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:29:22 8p2xuoP+0
結局外された2002の時あたりが一番良かったな
120:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:29:57 pKO1QRUl0
おいおい、俊輔云々はともかく久保のスレで2スレ目って芸スポ末期かよ
121:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:30:22 PoBu9dm70
俊さんは、体調を本番にぴったり合わせる準備してるだけだろ
きっちり風引くから黙って見てろカスども
122:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:30:35 UtNu9X8P0
負ける度にグチグチと他人のせいにする言い訳を記者にするんだぞ?
好かれる訳がないwwwwwwww
自分が1対1で勝負できないのも他人のせいにしそうだなwwwwwww
123:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:31:28 LCVMO/7N0
>>116
高校のころから大きな大会になると調子を崩しているような気がするが。
124:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:32:29 QAOT44sGO
トルシエ時代が一番チームとしてまとまってた
マスコミは不仲説を煽ってたけど、個人的感情を抜きにしたプロの集団として機能してた
やることやって結果が出れば一体感なんて後からついてくるんだよね
125:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:33:08 s5OS/XY00
まあ、久保の記事が2ちゃんねるで共感を呼んだわけではなく、
2ちゃんねるで言われてる内容の記事を久保が書いただけだわな
126:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:33:25 R2U4L6Ve0
いっつも言い訳、負けても人のせい
本当にそうなのかもしれないけど
ベテランと呼ばれる年になって
チームの中心にいるんだから
批判は自分が受け止めるくらいの度量が欲しい
127:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:34:21 2PnVoYJx0
俊輔が要るような気がしたが、別にそんなことはなかったぜ!
128:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:35:13 OZk1R2Mp0
>>103
こういう記事を利用してんだろってこと
他のスレで叩けばいいのに、なんでわざわざこの記事で叩くの?
しかもこいつの記事でよくやるような
関係者が~とか代表OBが~とかそういう発言元を明確に記さない類の記事を
本気で信用してるの?
129:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:35:47 JJeawLPt0
>>126
それが出来ていれば、今もオランダ戦前と同じだろ。
人間的にカスってバレてからの堕ちっぷりも当たり前だな。
130:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:36:05 s5OS/XY00
>>124
というか、一体感なんて無くても、結果が出れば不仲説で煽っても読者が乗ってこないからな
131:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:36:27 DDOM5lIb0
>>128
他のスレでも叩かれてるよ
叩かれてないスレのほうがすくない
132:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:36:54 IJ5Zb/5xO
>>106
今回は前回よりマシだけどチームがバラバラなのは確かだな
もう釣男はコントロールできなくなってるし本田はマイペースだし
セルビア戦見る限り中村は半分ヤケになってる
何より岡田が選手のコンディションが全然見えないほどテンパってるから
本番では前回以上に崩壊する可能性が高い
133:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:37:58 Hb8OqhEGO
茸と眼鏡が日本の癌
要らない。
134:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:38:01 OZk1R2Mp0
>>131
他のスレでは伸びないからこのスレ利用してるだけじゃん
2スレ目までいってさも
俊輔批判熱が高まってるように印象操作したいようにしか思えないな
135:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:38:21 R2U4L6Ve0
>>「中村さんが入るとチームが暗くなる」。こうはっきり口にする
『反俊輔派』が今の代表メンバーに存在するのだ。
代表のメンバーの中にもいるんだね・・・
トルシエは正しかったんやね
136:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:39:15 k7h9I+t30
俊輔がピッチにいればいるでいいプレーはするけど
いないほうがチームが活性化するのはもう間違いないと思う。
あのポジションで縦への推進力がないのは致命的すぎる。
137:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:39:18 c01hCg8R0
もう中村もリュンベリみたいに練習中にチームメイトに殴りかかれよ
138:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:39:43 OGerMhkb0
>>124
部活やってた人にはわかるんじゃない?
指導者が怖いとみんなは仲良くなるw
139:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:41:10 Sof2ZDP+Q
>>137
オリセーさんのように味方選手の顔面に頭突きして歯を砕いてほしい。
140:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:42:45 cteUXuFA0
中村が問題なんじゃなく、パッサーが三人もレギュラーなのが問題。
(中村、遠藤、剣豪)
141:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:42:59 wkIP/YwN0
久保の記事で2までいったのかw
142:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:43:49 z/u9PNO40
暗いとか関係ないだろがw
マジメに仕事しろw
143:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:44:00 JJeawLPt0
>>132
釣男と本田はガチで仲良くなれる気がする。
両者ともエリートではないし。
俊さんは、絶対無理。
144:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:44:28 gzCnYMnl0
遠藤は髪が長いが試合中は邪魔にならないようにゴムで留めている。
例え髪型が崩れて見た目が変になっても、最高の状態でプレーする為には仕方ないこと。
しかし中村俊輔は絶対にこれをしない。
視界を塞いで邪魔になるのを承知の上でストレートパーマまで当てる始末。
選手として最高の状態でプレーすることより、テレビ映りが最高の状態になることを常に優先する。
こんなプロ意識の低い選手は代表にはいらない。
145:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:44:45 Sof2ZDP+Q
>>140
憲剛は故障で既にレギュラーじゃないじゃん。
146:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:45:05 W2m+0/7AO
俺は「メシア派」だぜb
147:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:45:29 OZk1R2Mp0
お前らってこういう記事内容のスレで2スレ目までいって
俊輔の批判が大きくなってるように見せたいだけだよね~
俊輔の批判がどんどん高まってるように見せたくて仕方が無いんだろうな
本当はプレーでは一切叩けないし、日本では依然として別格なのに
コンディション的にも上り調子になってきて
マジで叩く要素がなくなって必死になってるのはわかるけど
もう見苦しいだけだよ?w
148:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:45:35 hkEd3GEt0
105 名前:名無しさん@恐縮です 本日のレス 投稿日:2010/04/11(日) 13:19:39 OZk1R2Mp0
>>100
はい?
俊輔 セルビア戦
・攻撃の組み立て能力は流石
・低い位置からでもサイドからも起点となる動き
・ドリブルも果敢に仕掛けFKをゲット
・岡崎に浮き球のスルーパス
・くさびも何本もFWに当てた
・長友に出したスルーパス
・ショートコーナーで遠藤のシュート演出
・ダイレクトのサイドチェンジ
・遠藤への浮き球ピンポイントパス
・マークを引きつけてエリア内のコオロギに右足でスルーパス
・石川への決定的なスルーパス
・徳永を活かすスルーパス
この通り活躍してますけど?
テラワロスwww
またこのコピペかよwww
つーか、単なるバックパスでも、おまえには俊輔大活躍なんだろうなwww
149:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:46:00 eiQHMHqR0
>>105
そんな無理やり拾い上げたところで
同じ様に茸の残念なシーンを取り上げたら
そっちのが多いんじゃねえの?
要するにこいつがいる事によるデメリットのが目立つわけだが
150:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:46:02 R2U4L6Ve0
>>140
ボランチ枠として長谷部とその3人のうちの一人でいいと思う、
控えとしてもう一人必要だけど
151:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:46:06 bm1Vb4YM0
>>138
2002は選手が大人だったんだよ
152:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:46:07 QKg8YxRo0
「暗い」と言われちゃう由縁は?
エピソードとかあるの?
153:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:46:08 cteUXuFA0
あと中村は理屈っぽいんだよね。
マスコミにすら細かい戦術のこといってグチるから。
中田みたいに「走れ」「声出せ」「一対一で負けるな」という
分かりやすさがない。
こういう人間は、確かに何処に行っても距離を置かれる。
154:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:46:23 7nmDB00W0
>>68
お前、恐ろしくIQ低そうだな。
155:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:46:31 OGerMhkb0
工場長が掲げる俊輔のメリットが事実でもそれを上回るデメリットがあるから俊輔は要らないの。
156:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:47:55 OZk1R2Mp0
>>141
いや、めずらしくないよ、俊輔のスレではね
俊輔アンチはこいつの記事を崇拝してるらしいからwww
通じる何かがあるんだろうなww
157:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:47:58 n985v82MO
スペインじゃ出場したほとんどの試合で最低点だったな。
当然現地では
「最低のサッカー選手」「奇形のゴミ」
との評価。
158:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:48:31 s5OS/XY00
遅攻を得意とするパサーを入れておく意図は解るんだけど、
遅攻しかできない人では困るし、しかもそれが複数いるってのがねえ…
159:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:49:12 u5vgManP0
>>124
元西武の稲尾さんだっけ?
「『和をもって貴しとなす』ではなく『勝利をもって和を作る』」って言ったの?
160:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:49:26 OGerMhkb0
>>151
それもあるけど、トルシエ自体をメディアも協会も叩いていたし選手をトルシエが嫌いだったからから
妙な一体感はあった。トルシエは選手のえこひいきは絶対しなかったからそれもよかった。
ドイツはスタメン組とサブの扱いに差がありすぎ、トップ下としては衰えてた中田と中村がアンタッチャブルなせいで
チームがばらばらだったと思う。あとは海外組みが主力だったのもチーム分裂の大きな要因。
02は選手が大人だったのは事実だけど、以降はそもそも環境が悪い。
161:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:49:30 UtNu9X8P0
>>152
試合の後に互いに反省点を言い合うならともかく
悪いのを全部他人のせいにしてしかもそれを本人じゃなくて記者に言うんだぞ?
根暗以外の何者でもねーよw
162:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:49:47 37rctpq00
もう予選敗退確定してるんだから
代表なんて誰でもいいんじゃねーの?
それこそ将来を考えて
U-15でも良い気がするわ
163:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:49:55 zVNVXlN50
久保ちゃん絶好調だな
164:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:50:12 OZk1R2Mp0
>>149
>>155
で、セルビア戦でのデメリットについて詳しく
165:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:50:22 R2U4L6Ve0
中村がいる事でタダでさえ早さがない
日本がさらに遅くなるからな・・・
あえて遅攻やってるっていったけど
目の覚めるような速攻をしたとこ最近見たこと無い
166:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:50:23 ABe1v0vM0
守備できてロングボール入れられる小笠原入れないのはおかしい
167:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:50:36 ptgBIVYG0
中村さんが入ると入信を勧めてきてチームが暗くなる
168:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:50:36 QKg8YxRo0
>>161
なるほど・・・そういう発言なら見聞きしたことあるようなw
169:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:51:20 JJeawLPt0
スペインで最低点しか取らない理由が良く判るだろ。
あのセルビア3軍にでさえ、点に絡む活躍が出来ないんだからね。
守備はアリバイで、攻撃時は真ん中に入って他の選手の邪魔。
岡田もレギュラーではもう使わないよ。
170:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:51:22 Gm/rGzNfO
玉田が言ってました。
171:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:51:22 OGerMhkb0
トルシエが良かったのは明確な基準による人事考課。
これがチームを活性化させたのは間違いない。
働いてたらわかるだろ。一部の人間が官僚化してもいいことがない。
そいつらが無能だったときの絶望はもっと大きい。
172:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:51:26 EyNhCzEPO
>>144
あの髪型もさ、視線でパスコース先読みされないよう隠してるんだとか。
見上げたプロ根性じゃんpgr
173:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:51:33 eiQHMHqR0
>>158
茸の場合狙っての遅攻じゃないだろw
ああいうのを溜めとは言わない
174:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:51:46 PVZ1JKv/0
俊輔は何だかんだでボール扱い上手いのは事実だから
本田の控えとしての才能はある
175:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:52:06 YaKdmiLXO
>>152
顔みりゃ、わかるだろ。
176:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:52:10 Sof2ZDP+Q
>>162
予選を通過したからW杯本大会に出場できるのにお前は何を言ってるんだ?
177:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:52:17 Zl/CXzBI0
今更でなんだけど、工場長にとって茸の最大の魅力ってどこ?
他メンのスレに出かけてさんざん叩いて茸の印象悪くしてまで茸を守りたい魅力は?
178:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:52:21 u5vgManP0
>>165
ユーロ2004のギリシャの変化形が日本のできる理想形じゃねーかと思ってる俺にとっては
今の日本代表が見てて腹立たしい
179:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:52:37 0YLR7qz/0
>>174
本田の控え?
ヘナヘナ過ぎてトップ下なんか出来ないぞ。
180:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:53:01 s5OS/XY00
>>174
無い。ポジションが違う
181:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:53:14 OGerMhkb0
>>164
何度も言われているけどサイドのスペースに穴を開けて、そこが相手の何度も攻撃の起点になってた、
全力で守らない、走らない。
それだけのリスクを許容するにはそれ以上に点を取ってくれないとね。
182:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:53:24 c45i7wmF0
もう、おそいんや・・・
183:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:53:32 AoTMIsrr0
目が離れてるから視野は広いよな
184:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:54:11 THxQonfsO
いにしえから伝わる言葉
「前園さんの言う通り」
185:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:54:12 EKqG8+qa0
暗くなっても強くなりゃそれでいいんだが
今は違うからなww
186:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:54:20 R2U4L6Ve0
中村が起点、チャンス作ってる言うけど
安全な位置から前線にポーンとボール放り込んでるだけにしか見えん
それで点取れてれば良いけど現状取れてないなら
チャンスを作ってるとは言えないだろ
187:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:55:04 Sof2ZDP+Q
>>178
そのギリシャをボコボコにしたのがジーコジャパンだろ。
お前は一体何を言ってるんだ?
188:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:55:12 1XApyOf50
茸さんは、坊主にして記者会見で土下座して出して下さいと言えば考えなくもないがな
189:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:55:14 NRheFnw60
J第5節
清水エスパルス・長谷川健太監督 試合後会見より
●中村俊輔選手が加入してからマリノスは(チームとして)ガラっと変わったと思うが、
彼に特別マークを付けるという守り方をエスパルスはしない。
彼に時間とスペースを与えないようにと兵働と山本(真希)には指示した。
俊輔が交代してからは、逆に(マリノスが)アグレッシブになりボールを動かされ、運動量も増えたが、
ディフェンス陣がよく踏ん張って対応してくれた。
●中澤選手と栗原選手の高さを警戒していた。
栗原選手にスペースを与えると、非常にジャンプ力があるので、彼にスペースを与えないようにという指示と、
ファールにならないようにいかにタイトにマークできるか、という話をしていた。
中澤選手にいいボールが入って合わされたら決められてしまうので、そういう形を作らせないように絶えずマークしてくれと児玉に指示していた。
190:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:55:32 u5vgManP0
>>186
しかも速攻ならともかく捏ね回したうえでな…
191:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:55:47 N0rp/zRGO
本田と小笠原の中盤が見てみたかったな。
192:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:55:50 OZk1R2Mp0
マジで最近の俊輔アンチは異常すぎる
成りすまし、ID自演、捏造、中傷、スレタイ工作とか
靭帯断裂の怪我をしろとか家族の中傷とかまで平気でやるからな
国内の鞠スレも清水スレもアンチが乗っとって荒らしまわったり
俊輔叩くためならなんでもありの連中
こんな奴らが必死に叩いてるんだからな
誰がこいつらの意見を信用するんだろうか?w
193:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:56:12 QKg8YxRo0
>>175
いや・・・そ、それはw
194:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:56:21 iSAUnruC0
中村は自分が活躍できないことを他の選手のせいにする言い訳野郎
195:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:56:29 r0icxGTt0
ついにって・・・
茸を支持している奴って層化だけだろ
196:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:56:29 4sQknmZSO
この中村俊輔いつもより華がないなぁ…と思ってよく見たらずんの飯尾だった
197:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:56:58 OGerMhkb0
>>189
なんでこんなのが代表のエースなの?
198:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:57:07 8pV8WShSO
俊さんは永遠に日本代表の10番だよ
199:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:57:18 UtNu9X8P0
>>178
あれは強豪でない国が勝つことを現実として示した形だよなぁ
200:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:57:37 Sof2ZDP+Q
俊輔不要論に同調するレスが多いけど、たとえ怪我や不調が続いていても精神的支柱として
俊輔が同じピッチにいる意義は大きいだろ。
201:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:58:21 o0PD9SuN0
>>192
おれはこの風潮に少し危惧があるな。
多分中村への批判は、本田への期待の裏返しでもあると思うんだ。
本田1人で物事が解決するわけじゃないから、結局W杯終了後、本田が批判の対象になっているんじゃないかと・・・。
(本田が出場している前提でだが)
202:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:58:23 SPlHx7EC0
茸のプレーなんてつつけばいくらでも出る。そんなやつらはメッシだってヘディング競らないだのケチつけるだろう。
茸の問題はポジション放棄なうえにこねるとかプレーより、走力や瞬間的なスピード、守備能力などフィジカルがプロレベルに達していないことだ。
剣豪もガチャピンも同じ。
203:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:58:25 OGerMhkb0
>>199
レーヘーゲルって今何してるの?
204:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:58:45 THxQonfsO
>>181
違う
全力で守ってるし、走ってあれだ
205:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:58:45 K+Mn/CGF0
大迫、森本の次回2トップでいいんじゃね
206:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:59:01 0YLR7qz/0
>>200
あまりに餌の質が悪すぎて釣れない。
207:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:59:03 u5vgManP0
>>200
そんな甲斐性あるならキャプテンになっとるわ
208:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:59:13 UtNu9X8P0
>>200
ねーよwww
居ない方が全員が明るくなる
茸は居るだけでチームのふいんきが悪くなる
既に存在自体もチームの柱じゃないんだよ
209:名無しさん@恐縮です
10/04/11 13:59:48 s5OS/XY00
>>186
いや、さすがに前線の動きが見えてることとキック精度の点では
日本人として平凡ではないよ。
とはいえ、守備の穴になってるし、
周りのお膳立てであれだけフリーでボールを集めてもらってるのにあの程度では
全然割に合わないってだけで
210:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:00:01 R2U4L6Ve0
他の代表選手のスレは大体
ファンが圧倒的に多くてアンチがたまに沸くっていう程度なんだけど
中村スレはどこも圧倒的にアンチが多くてたまに信者が現れる。
中村の嫌われっぷりがわかるね。
211:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:00:02 pjYWFW4n0
トルシエさんの言うとおり
212:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:00:10 u5vgManP0
>>203
今もギリシャ代表の監督
213:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:00:46 JJeawLPt0
「精神的支柱」
俊さんには一番無いものだろ。
つーか、ワザとだろ。
214:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:01:24 PVZ1JKv/0
>>201
大丈夫
代表は本田中心になるだろうけど負けた場合の批判は全て俊輔が被ってくれる
中田も俊輔に行くべき批判被ってくれたしね
215:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:01:32 JTTclCkBO
>>192
工場長の予想(理想)スタメン教えてくれないか?
216:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:01:56 THxQonfsO
>>192
で、俊輔は100mをどんぐらいで走んの?
217:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:01:57 xedMkDjq0
>>200
ない、ない、茸は害虫
218:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:02:21 OGerMhkb0
>>212
日本にはムリそうだけどね。。
ギリシャは南スラブ系の民族が主体だから体は屈強なセルビア人とかクロアチアと似たようなもんだよね。
そら縦ポンサッカーできるわw日本は弱いくせに中盤ばかりタレントが揃ってしまう歪な国
219:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:03:07 u5vgManP0
>>214
逆や逆
>>216
昨年の11月ごろピッチを全速で走るスピードで計算した覚えがあるが
早くても7秒5くらいだったと思う
220:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:03:25 s5OS/XY00
>>201
順序としては、まず中村への不満があって、それによる本田への過剰な期待だろう
221:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:03:56 mgpo3VXTO
いまさらこんな記事書いても内部分裂するだけだろ
もう俊さんと心中するしかないんだ
222:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:04:18 s5OS/XY00
>>219
五輪の短距離で金が獲れるw
223:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:04:28 GmYNqlWD0
明るさが足りず暗いなら電球をつけりゃいいだろうに。禿げた奴いなかったか
224:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:04:54 u5vgManP0
>>222
スマンwww
50mでのタイムだったwww
225:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:05:13 m2LkvNilP
きのこ臭くなる
226:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:05:17 VT2wWAqb0
よかった
遂に中村俊輔の実力が 正当に 評価されたんだね!!
要らない子だって10年前から言い続けられてるのにさあ・・・トルシエ時代既にメッキはがされてたよな(´・ω・`)
227:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:05:33 jlilh5YU0
>>221
だな。もっと早く中村不要の記事がたくさん出ていればよかったのにな。
228:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:05:43 OGerMhkb0
>>219
つられるけど、今から陸上に転向した方がいいと思う。
229:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:05:59 CWXgSI1oO
>>219
100M世界新じゃねえかw
230:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:06:08 u5vgManP0
>>226
あの頃はベッカム系統の選手として育つものだと思っていた俺がいましたよ…(´・ω・`)
231:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:06:38 eukdAHKGO
実際、日本レベル考えれば、ごちゃごちゃ言ってる場合ではなく、
負けないサッカーにこだわるべき。
そういうサッカーではベスト4なんて無理だけど、分相応かと。
232:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:07:08 FljT1GV90
10番あげるからベンチに座っててくれるかな
233:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:07:10 s5OS/XY00
>>226
でも、トルシエ時代にはまだ成長の余地があったよ。
しかし、中村は走力を身につけることを諦めちゃったけどな…
234:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:07:27 LrOMa1N20
>>192
俊輔はある意味不運だろう
無理矢理マスコミに持ち上げられりゃ目に付く回数も多くなる
さらに彼が言ってる事にみんな首を傾げてるからね
しょうがないさ
235:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:07:58 VT2wWAqb0
>>230折れ、素直にサイドバックに転向するのはいつだろうってずっと思ってた。(´・ω・`)
まさか右MFやりだすとは・・・おまけにやらせちゃう監督がいるとは・・・
236:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:10:02 Z2FByBuBO
浅田真央ちゃん友達ブログ
URLリンク(telblog.k-station.tv)
URLリンク(telblog.k-station.tv)
237:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:10:15 D8T5OwKN0
一番最近で代表での中村のFK以外のゴールとアシストを思い出せる人いる?
ゴールはもう2年ないんですよ アシストはいつだっけ?
ちなみにFKはJで5回連続で壁に当ててますので完全に劣化して使い物にならないと思われます
238:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:10:27 xedMkDjq0
>>220
だな
あいつが代表に君臨していること自体が実力不相応
239:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:11:56 THxQonfsO
>>219
酷いな 図工でもしとけってレベルだね
死にかけた足長蜘蛛みたな頭の悪そうな走り方だもんね
240:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:12:45 s5OS/XY00
>>235
あのスピードでSBとは大胆な予想だなw
241:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:12:51 JkhuNrt9O
中村ってただ後ろから前線で頑張ったやつらめがけてふんわり放り込むだけの人だよね?
一見毎回チャンス作ってるように見えるけど
時間かけちゃうせいで点決まったの見たこと無いけど
あんなプレーサッカー経験者で多少のパスセンスが有れば誰でも出来るぞ
242:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:13:00 g//k/cbc0
>チームが暗くなる
ワロタwwww
243:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:13:55 THxQonfsO
>>232
断る!ムードが悪くなる
244:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:14:58 p886EQBS0
4年前からまるで成長していない・・・
245:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:15:42 QR0V0Ep0O
弱くなるとは言いにくいのかな?
246:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:15:42 eukdAHKGO
ブレイスタイルに注文つけることなく、フリーポジションを許容した監督の責任だな。
247:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:16:21 OGerMhkb0
>>246
なんで茸にサイドでじっとしてサイドアタックしろって言わないの?
248:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:16:22 XWPchPC1O
茸はヤットと遊んでればいいんだよ
249:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:18:07 Sof2ZDP+Q
世界トップクラスのプレースキック能力に加えて運動量も非常に多く岡田ジャパンの
チームコンセプトにこれ以上ないほど合致した選手なんだよね。
しかもそれだけではなく、現代表では最も経験と実績があるため言葉に説得力がある。
W杯のような大舞台ではチームメイトを勇気づけられる柱が絶対に必要。
ドゥンガやカーンのようなね。
俊輔が外れるのは他のメンバーが外れるのとはわけが違うんだよ。
250:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:18:10 k0KX3tL40
馬鹿騒ぎせずにクールにたたずんで
本人に文句言ったらカドが立つので我慢できない事は記者に言ってしまう
とこのどこが悪い
物凄い気遣いして葛藤を溜め込んでるじゃんか
251:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:18:43 fE7OydvM0
>>247
トルシエがやろうとしたけど拗ねた
252:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:18:58 FVgHAHhX0
スペインで盛大な歓迎をしてもらいながら、さんざん迷惑かけやがって!
中村は日本の恥!
253:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:19:19 s5OS/XY00
結局のところ中村って、
流れの中でもFKに出来るだけ近い形を作ろうとするんだよね。
パスを交換してる間に味方が上がり、自分は相手から離れた位置でボールを受け、機を見て前線に送る。
速攻を完全に選択肢から外してまで。
254:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:19:36 0YLR7qz/0
>>249
自分で書いてて悲しくないか?
255:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:20:04 OZk1R2Mp0
>>181
また右サイドが穴ってくだらない指摘かよ?
もういい加減その手の話題は反論できないのに
持ち出すのはやめればいいのに
サッカーは全体のバランスとか考えるから個人がひとり動いても
他の選手がそのスペースカバーしたり全体で補完して動いていくんだよ
左で先発した岡崎だってサイドにいることが少ないし左サイドだって穴だよ
連動して動いてるんだしそういうポジションが変わっていくのは当然
そもそもサッカーではサイドを攻めていたら逆の外が空くのは当たり前だし
それが穴に見えるなら右も左も穴はあるよ
長友の出来がいいから左が崩されてないように見えるだけで
本質的に右が穴とかはない
普通に戦術上のポジショニングに問題があるなら岡田は出さないだろ?
少なくとも4-2-3-1の3で一番守備意識が高いのは俊輔だし
守備に切り替わったときには積極的に下がって守備もしてる
もうこの手の俊輔のプレーは批判は的外れなのを理解しような
256:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:20:15 c01hCg8R0
つうかオシムが言ってたじゃん、代表の中で茸が一番上手に見えるって
つまり他がヘタクソだからいけないんだろ
257:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:20:32 OGerMhkb0
>>251
じゃあ外せばいいよね。
258:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:20:51 XWPchPC1O
>>116 ロングシュートウケタwww
259:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:21:00 w5N/bU9gP
よく言われてるけど中村はボール足元でもらって左足に持ち替えて周りをみてからボール出すからね
あれがある限りプレスがある所では働けない選手だよ
260:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:21:55 0OX/IJyF0
4年前は「中田は浮いてる」「ついていけないノリ」とかじゃなかったっけ
進歩ねーなぁ…つーか言動が小中学生レベルじゃねーかよ
261:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:22:00 OGerMhkb0
>>255
そら俊輔があいたところを誰かがカバーしても俊輔は誰かをカバーをしないんだから
守備は1枚減った状態であることに変わらんわな。だからSBが死んでんだろ?
262:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:22:06 eukdAHKGO
>>247
なんでだろうね。
サイドに徹しろとまでは言わないけど、
もっと割合を増やすよう注文つけるべきだよね。
サイドバックにボール預ける時は、もう少し高い位置で、
敵を引き付けてからにすべき。
263:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:22:07 DkzBjUo80
とりあえず岡田辞めさせようや
264:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:22:34 AubmVYd40
セルビア3軍に勝てない時点で、デンマークに勝てない
オランダはワンサイドで負ける
カメルーンもエトーにハット決められてお終い
265:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:22:50 zQ24UZ8vO
お前らじゃあ何をどうすれば3連敗しないのか教えれ
266:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:22:57 qgZK7Eme0
岡田と中村はマジでいらない
267:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:23:32 Sof2ZDP+Q
>>259
左右両足自在に使える小野伸二がいいということか。
268:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:23:37 s5OS/XY00
>>265
エトーをスナイポ
269:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:24:05 usuwOBcNO
>>265
辞退すれば負けない
270:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:24:12 vm12KAw/O
>>262
俊輔「オレって人を使うタイプじゃん?だから(本田)と比べられても」
271:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:24:27 u5vgManP0
>>265
弁当にレーザービーム
272:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:24:31 0YLR7qz/0
>>265
とりあえず守備をしない、走れない選手を外す。
そして2トップにして片方は体の強い選手を入れること。
273:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:25:02 fOvoievi0
今の代表ではワールドクラスは俊さんしかいないのも事実。
俊さんが外れたらそれこそ3敗確定だろ
アルゼンチン代表からメッシを外す様な事www
小2からサッカーやってるおれから見ても、見る目があるマスコミから
みても俊さんがアジア最高の選手なのは間違いない
274:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:25:09 EPUYZ29wO
中村俊輔不要論とか言ってるけど、それは大きな間違いだぞ。
中村俊輔は不要どころか、大いにマイナスな存在だ。
論ずる迄もなく不要。
275:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:25:13 K8cdsPA00
>>265
世界一になったプロ野球の日本代表と入れ替え
釘バットで武装すれば一勝位出来るだろう
276:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:25:28 Sof2ZDP+Q
>>264
エトーって過去2回くらい日本とやってるけど何かしたっけ?
ただのノーゴーラーじゃん。
277:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:26:24 8nsFzmSt0
>>1
信心が足りない
278:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:26:36 TG0we9Qh0
大作教信者は日本代表にすべきではありません。
日本から追い出しましょう
279:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:27:20 DfxCdJDF0
森本もいらないのに代表入るんだろうなぁ
280:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:27:56 XlmqqWqB0
そもそも去年のオランダ戦で共存云々を言い出したのがケチのつけ始め。
スパッと中村を切るべきだった。
281:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:28:13 VT2wWAqb0
サイドに張り付かせたら、必然そのサイドの守備もセットで付いてくるだろ?
それが困るんだと思うよ、中村俊輔の実力的に。
282:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:28:38 nsVI5IseO
真剣に危機感持ってる選手は、同じく芸能事務所の人間はともかく、普通の奴らはいい加減リンチにかけてでも追い出したいとか考えても不思議じゃない迷惑っぷりだから当然だ
283:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:28:38 fOvoievi0
スレを読んだら俊さんの批判する奴が多すぎ
だがお前らはボール持ってないときの動きとか見てないだろwwww
にわかが一人前に批判するなよ
馬鹿じゃねーの
284:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:28:49 Tl/Yqn5A0
代表戦の前、体調は何パーセントだったんだろうねw
試合前に毎回聞いてほしいよw
285:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:29:14 D/9c+eMqO
次の代表監督はトルシエでいいんじゃね?
286:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:30:04 bOLaUBI7O
中村よりも100億万倍岡田が不要なのに
287:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:30:23 OGerMhkb0
>>284
万全と答えなかったらベンチでいいんじゃねw
288:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:30:24 R2U4L6Ve0
>>ボール持ってないときの動き
サイドのポジション放棄してふらふらと中央行って
穴作る事ですか?
289:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:30:33 c01hCg8R0
>>279
個人的には使って欲しいがミハイロビッチに干されてるのが気になるな
290:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:30:46 OZk1R2Mp0
>>261
俊輔が左からポジション変えたら別の選手が右に流れてるって場面はよく見るけど?
ちなみに根本的に反対サイドはSB1つでも十分だから
丁寧に2枚が逆サイドに張ったままでいる場面とかの方が少ないよ
それと何度も言ってると思うけど
右サイドが穴って言うなら左サイドも穴だから
代表で同じサイドにずっといる選手ってだれかいるか?
途中出場の石川ですら中央で抜け出るシーンがあったり左サイドに移動したりしてたんだけどね
代表の戦術上、スペースを流動的に探して相手の急所を狙うのは当たり前だし
ポジションの変更は不可欠なんだよ?
291:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:30:48 THxQonfsO
>>273
Jリーグにワールドクラスもアジア最高の選手もいないよ
と釣られてみた
292:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:30:59 nHrkE9nLO
どーせ負けるんだし誰が選ばれたって世間のほとんどはメンバーの名前と顔も一致しない程度
ドーハのメンバーでW杯行けばいいんだよ
確実に今より盛り上がるし みんなが納得する
293:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:31:15 eukdAHKGO
攻撃時のサイドの役割をサイドバックにやらせて、
バックスの体力を浪費させるのは、本末転倒。
294:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:31:22 Hgj4uOxN0
WC出場自体を辞退しなさい
295:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:31:53 goFdBO7q0
阪神の迷惑になってる金本と同じ構図だな
296:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:32:03 PEs59ucyO
中村さんがいるとチームが暗くなるんだよ
297:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:32:11 s5OS/XY00
>>283
パスアンドゴーで全力疾走しない動きのことですね
298:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:32:29 fOvoievi0
今の代表ではワールドクラスは俊さんしかいないのも事実。
俊さんが外れたらそれこそ3敗確定だろ
俊さんがいれば2勝は出来る。(オランダはさすがに厳しいが・・)
アルゼンチン代表からメッシを外す様な事www
小2からサッカーやってるおれから見ても、見る目があるマスコミから
みても俊さんがアジア最高の選手なのは間違いないだろ
お前らはボール持ってないときの動きとか見てないだろwwww
にわかが一人前に批判するなよ
馬鹿じゃねーの
299:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:33:34 XWPchPC1O
>>283 どこにいるかわからない消える動きですかw
300:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:33:42 Hgj4uOxN0
岡田さんが監督だと日本が暗くなる
301:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:34:14 goFdBO7q0
バルサのメッシとアルゼンチン代表のメッシは別人
定説
302:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:34:16 rkCS1OXv0
「民主党の政策は売国法案の羅列、許してはならない」-平沼新党「たちあがれ日本」旗揚げ会見★3
スレリンク(newsplus板)l50
303:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:34:32 VT2wWAqb0
>>298
むしろ中村俊輔ただ一人が世界から否定されたワールド役立たずでしょうが(´・ω・`)
304:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:34:53 OGerMhkb0
>>290
はいはい実質3バックね。
ポジチェンがダメって言ってなくて、お前はまずベースとしてのポジションを守ってからやれと。
好き勝手動く頻度が多すぎる。
それに俊輔のポジションに穴が開くのは
SBとボランチ両方の」オーバーラップを必要とする戦術を取っているからだよ。
大体なんであそこにあんなぽっかりとスペースが何度も空くんだと。
305:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:35:19 Iimeo2rK0
>>300
それには激しく同意だなw
つーか、選手は糞岡田にこそ反旗を翻せと。
306:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:35:19 THxQonfsO
>>297
だから全力疾走してるんだってあれでw
307:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:35:39 Tl/Yqn5A0
>>298
じゃあワールドクラスの俊さんがいて
セルビア3軍にホームで0-3で
負けたのはなぜ?
セルビア3軍にも勝てないのにW杯で2勝できるの?
308:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:35:42 fOvoievi0
>>297
走るべき場面では走ってるしww
プレーの適切な選択が出来ているのは俊さんだけ。
むしろ周りが俊さんを生かしきれていない
それでも日本が誇るファンタジスタなのは間違いない
309:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:35:48 abuVIuW50
茸
310:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:35:53 OGerMhkb0
SBがSHの位置に動きます。
俊輔中に入ります。サイドの後方がら空きです。こればっか。
311:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:36:05 ctnu+Is60
2009年09月09日
「(足は)まだ結構痛い。」
2009年09月14日
「足がけっこう痛いんで。」
2009年09月18日
「(足首痛腫れ)中の方が痛い」
2009年12月09日
「足首をひねらなくてよかった。腫れているけど。」
2010年01月16日
「キツイね。2週間前から違和感があった。」
2010年01月20日
「まだ痛みはある」
2010年01月21日
「少しずつ良くなってきている。痛みはあるけど。」
2010年02月14日
「シュートの時はまだ少し痛みもある。」
2010年03月05日
「昨日の試合の体調は55%程度」
2010年03月06日
「少し体が重い。」
2010年03月15日
「乳酸がたまっている状態でやっていた」
2010年03月22日
「筋量が落ちてるから激しい運動をしたときに右だけ張ってくる」
2010年04月03日
「痛くてスパイクが履けない」
2010年4月7日
「後半になって(痛みが出た)。あした?治療だね」
312:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:36:10 cIZVdEkM0
トルシエを監督に呼び戻せよ
313:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:36:28 PSNEqciK0
足が「イタイイタイ病」は俊輔
試合に「デタイデタイ病」はガチャピン
両方とも代表の癌
消えてくれwwwwww
314:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:36:33 s5OS/XY00
ポジションチェンジってのは、ボールを奪う過程やボールを運ぶ過程で自然に行われるか、
相手の穴をついたり囮となるためのフリーランニングに連動して行われるわけだが、
俊さんはジョギングによってポジションを移動するっていう新機軸を提案してるんだぜ!
315:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:36:54 XWPchPC1O
>>273 茸をメッシに例えるかw
釣りたいんやなw
316:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:37:12 uQn9JlTF0
バックパスも高い位置で行えば見事なポストプレーになるのだ
317:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:37:21 u5vgManP0
>>308
その走るべき場面でチンタラ並走したせいでセルビアに1点目とられてますがな…
318:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:37:27 ZollJbQZ0
層化パワー
319:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:37:55 ipva653aP
夕刊フジ編集委員・久保武司
「そんなこと言った選手はいませんでした ごめんなさい」
ってことだろうなぁwwww
320:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:38:21 vBKPc7cV0
ここまで叩かれる中村にすがるしかないのが、僕たち日本人の現実なのです。
いらないなどとヒステリックに書き込むしかやることがないニートの皆さんも
中村以上のMFの名前を挙げることができない。
横浜サポーターかキチガイが何かが勘違いして、狩野を選出しろとまで言っていました。
321:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:38:30 fOvoievi0
>>307
セルビア戦では俊さんは孤軍奮闘してたな・・
しかし周りが良くなっかたのは事実。
俊さんがもしもう一人いたら結果は逆転していただろう
322:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:38:55 THxQonfsO
>>317
あれで全力疾走なんだと何度・・・
323:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:39:23 s5OS/XY00
>>306
いやあ、セルビア戦の1点目のきっかけになったコオロギとのパス交換の失敗は酷いぜw
コオロギがリターンパスを出す前に走りを緩めちゃってるんだから
324:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:39:54 xedMkDjq0
学会枠
大作と一緒に消えてください
325:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:40:09 KRFsIPGY0
プレー以前にカルト信者の陰気な奴ってやっぱり気持ち悪いよな
326:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:40:24 0YLR7qz/0
>>320
朝鮮人が日本人のふりするの止めてくれないかな。
327:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:40:55 fOvoievi0
>>317
おまえにわかだろ
守備には引継ぎというものがあってな(役割分担)
そのくらい見とけや
328:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:41:47 iiwk2SGHO
代表ヲタからここまで人として嫌われた選手はいないな
信者からアンチに変わったやつ物凄い数いるだろw
329:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:41:51 OGerMhkb0
>>327
攻撃的MFという役割を分担されてください。
330:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:41:55 TFXVd0qI0
池田もどうせ中村を代表に入れるように根回しするんだったら、ついでに代表で活躍出来るように根回しすればいいのに。
茸に触れたらカレーとか、壁に当たったらハンドとか、コーナー合わなかったらやり直しとかw
331:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:42:45 ToOdC+8b0
>>55
そうだね。逆に、盛り上げてくれる若手はカワイイ
332:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:43:05 X9ZWSh+KO
玉田っぽいな。
ちょうどいいから両方外しちまえ
333:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:43:26 VT2wWAqb0
>>330
もうそこまで行くと朝鮮人に帰化したほうが良いレベルだな・・・
334:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:43:33 OZk1R2Mp0
>>304
は?何が3バック?どこが右サイドがMFのポジションまであがってるんだ?
こんな奴が批判してんのか?
俊輔以外の選手で4-2-3-1で3の選手でサイドを維持してる選手って誰?
代表は左サイドに攻撃が偏る場合が多いし右サイドが空くのは当たり前だろ
代表は目一杯サイドをワイドに使うサッカーじゃないからサイドに張りっぱなしになる必要もないし
むしろ攻撃時にそのスペースをサイドバックが使えばいいってサッカーだから
逆サイドから大きなサイドチェンジ出来る選手もいないから右にずっといても意味が無いんだよ
そんな簡単な理屈もわからないの?
もう一回勉強し直してからレスしてくれ
レベルが低くてかなわない
335:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:43:35 QtblDSpT0
試合に出るからには100%の力出さない限り批判されるのは当然
イタイイタイいってるのはこいつくらい
336:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:44:23 fOvoievi0
>>329
おいお前 俊さんは世界最高峰の攻撃的MFだろ
TVでもそう報道されている
少しサッカーの勉強しろよwwww
337:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:44:28 THxQonfsO
>>323
あれにはイラッときたね
なにやってんだお前みたいな態度
お前がQBKだったくせに
338:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:44:47 OGerMhkb0
は?何が3バック?どこが右サイドがMFのポジションまであがってるんだ?
上がってるじゃねーかw
339:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:45:05 vBKPc7cV0
8年前とは違うのです。あの時は全盛期の中田がいました。
発展途上の稲本も、小野もいました。
いまは誰もいません。中村を外して、いったい誰に期待しろと。
石川や小笠原など議論の対象にすらならない選手に期待するのですか?
340:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:46:25 fOvoievi0
2CHはほんと見る目がないな・・・
世論(事実)とかけ離れているな
妄想野郎ドモのあつまりだ
341:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:46:28 OGerMhkb0
>>336
今の中村って世界でも有数の職務放棄的MFだろ?
342:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:47:03 OZk1R2Mp0
>>310
SHのポジションに上がります?はあ?
サイドバックがオーバーラップする場面とか普通に当たり前
場合によってはサイドハーフを追い抜くし
サイドバックって攻めに上がらないポジションだと思ったのか?
すげーなこいつw
こんな奴がよくシステム語れるわw
343:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:48:02 0YLR7qz/0
工場長と工員が躍動中!
344:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:48:04 dSS4tGohO
>>273
メッシは若くてキャリアのピーク(もっと伸びるかもしれないけど)
茸は若くないし、衰退期
アルゼンチンで例えるなら、未だにアイマールが先発してるようなもんでしょ
引き合いに出した自分が言うのもなんだけど、茸とアイマールは同じキャリアの終盤でも、アイマールはEL出場選手で、茸はJリーグなんで、比べること失礼に値するくらい実力が違う
345:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:48:47 OZk1R2Mp0
なあ、右サイドの穴とかわけのわからない反論は丁寧に答えたけど?
あれ、俊輔の代表でのプレーのデメリットってこれだけ?
すげえな
単純にお前らがサッカーわからないで適当に文句言ってるだけってのがわかったよ
346:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:02 OGerMhkb0
>>342
それで中村がフラフラと中に入ってくるから話がおかしくなるんだがね。
347:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:22 ZoK18Jba0
これまでやってきたサッカーをここにきてゼロにし
3バックで引きこもる岡田
攻撃のタクトを振るうのはクソサッカーをオーガナイズしてきた中村www
348:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:38 o2fT6yr40
岡田ジャパンって試行錯誤ではなく右往左往してるよな
349:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:42 Opfb0eMMO
>>337
そうそうwほんと茸はカス
350:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:47 THxQonfsO
>>339
リーダーシップのカケラもないからなぁ
気持ちはあっても度量がない
次代を担うキャプテンを必要としているんじゃないか
と思いつきで言ってみた
351:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:54 KRFsIPGY0
だから茸は戦力としてゼロはなくマイナスだと何度言えば・・
352:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:56 VT2wWAqb0
わかりやすく言えばバックパサー
353:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:49:57 u5vgManP0
>>344
愛丸は職場放棄なんてしないお
354:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:50:05 OGerMhkb0
マジレスだけどSBがオーバーラップしない戦術は普通にある。
355:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:51:08 vBKPc7cV0
カズなんていらないと12年前に言っていた低級で下品な人たちと
同じ種類の人たちが、いま、中村をいらないと言っています。
ほんとうに、くだらない人たちです。
356:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:51:27 nsVI5IseO
>>339
石川も小笠原も、出場したら少なくとも、茸みたいに失態晒さず、自分の仕事はこなしてたじゃねーか
357:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:51:34 u5vgManP0
>>354
SHが仕掛けるorサイドバックが上がる
この2択が普通の戦術なんだけどね…
358:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:52:00 ZiWarj2+0
なんでこいついつも怪我してんの?
359:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:52:20 fOvoievi0
>>344
お前サッカーやったことないだろwww
アイマールより俊さんが下手?????
冗談は止めろよ
サッカー経験者が100人いたら99人は俊介が上手いというぞ
(下手と言った1人はアルゼンチン人)
にわか野郎が偉そうのものいうなや
360:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:52:24 R/bKi1EnP
「辛気くさいんだよ」って長谷部が言ったのかな?
361:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:52:37 L/k+zezp0
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
362:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:52:48 R2U4L6Ve0
カズはプレーがダメでも精神的支柱になれたからなぁ
茸は・・・
363:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:52:48 OZk1R2Mp0
>>346
はあ~・・・あのな
MFがサイドバックのためにスペースを空けるのは当然の動きだよ
俊輔がサイドにいたら相手の選手も一緒にそこにいるから
窮屈な状態になってスペースが死ぬんだよ
絞ってわざとスペース作ったりとかの動きすらもわかってないの?
364:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:53:00 PSNEqciK0
足が「イタイイタイ病」は俊輔
試合に「デタイデタイ病」はガチャピン
両方とも代表の癌
消えてくれwwwwww
365:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:53:23 ZoK18Jba0
>>345
パス出したら見てるだけ
これによって前線がガチガチにマークされ孤立して何もできない
ポジションチェンジと称して逆サイドに中央にフラフラ
守備まではポジションチェンジせず見てるだけ
とにかくパスをくれくれ
もらったら足元でしっかり収めてからルックアップ、相手はその隙にきっちりリトリート
おまえあれやれ、おまえはこうしなきゃダメ
自分は何もしない、何も変えない
嫌いな若手には露骨にパスしない、FKも蹴らせない
新戦力が台頭せずバックアップがいない
366:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:53:57 Opfb0eMMO
>>358
自己申告だから
367:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:54:19 OGerMhkb0
>>357
日本はギャラクティコのマドリじゃないんだと。。
ジダンとロベカルで左サイド押し込むとかそんなことできないんだよと。
リスクをフォローできるマケレレもエルゲラもいないんだとw
一体どこの銀河系のつもりだろう。そもそも中村は守備免除で
青子に入ってるんだから基本は一人で仕事しなくちゃ行けない。
もちろん機を見てのSBの上がりは必要だけどポゼッションしてるときに
上がりっぱなしだと危険すぎる。
368:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:55:26 OZk1R2Mp0
>>357
>SHが仕掛けるorサイドバックが上がる
世の中にはドリブラーしかいないと思ってるんだなこいつw
ベッカムやフランやデペドロやジュリーとかは全否定w
369:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:55:37 JcRojtNM0
玉田と茸は代表レベルでない
370:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:56:06 R2U4L6Ve0
早く岡田諸共引退してよ><
アディダスジャパンなんてもうごめんなんだよ><
371:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:56:34 OGerMhkb0
>>363
俊輔がサイド突破できないからSBに上がらせてる。
それが後方の選手の手薄を招いてる。
サイドでSBとSHがパス交換して崩すのは普通にみられることだが
どうしてか中村は常に中に入っていく。
相手は裏にある広大なスペースに蹴り込むだけ。完全に手の内を
見破られている。
372:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:57:42 OZk1R2Mp0
もういいよw
俊輔アンチがプレーで面ではろくに批判できないどころか
サッカー自体をわかってないような奴らだってわかったからw
さあ、ご自由にたたき続けてくれww
こんなサッカーわかってない奴らが叩いてる意見なんて誰も聞かないだろうけどw
373:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:57:53 p+wKAgsK0
層化は無いとしてスポンサーの圧力はあるかもな
協会がマスコミに圧力かけてるのは事実だし
374:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:58:37 2kY7BQnh0
岡田監督
初出場時
「帰国してもらうのはカズ、三浦和良」
今回
「代表から漏れるのはシュンスケ、中村俊輔」
「もう一人はオカチャン、岡田武史」
375:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:59:00 E4aBCxSO0
暴露したのうっちーか
376:名無しさん@恐縮です
10/04/11 14:59:54 R2U4L6Ve0
中村『さん』って言ってるからな・・・誰だろ
377:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:00:04 usuwOBcNO
茸のせいでサイドがら空き
SBに負担かけすぎなんだよ
378:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:00:23 OZk1R2Mp0
>>371
サイドを突破するって戦術を岡田ジャパンはとってません
サイドバックも個人打開での突破は推奨してないから
複数で崩すっていうシーン
そういう場面は何度も俊輔が作ってたじゃん
セルビア戦も長友に効果的にサイドからクロス上げさせたのは俊輔だし
379:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:00:31 vBKPc7cV0
>>356
イタリア行きを直前で破談にした石川や何もできなかった小笠原に
申し訳ないけど僕は期待できません。石川レベルのサイドアタッカーが、
オランダ、デンマーク、カメルーンに通用するとは到底思えません。
380:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:00:39 OGerMhkb0
CB2枚とDH2枚がスーパーなタレントだったら俊さんのケツ拭いてくれると思うw
だけど、そんなチームで俊さん試合に出れるかなぁw
381:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:01:01 aEMd8HcV0
>>376
そんな呼び方するのは普段代表に呼ばれない人
大学生で決まり
382:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:01:22 jz9dUm8KO
>>375
まぁ内田の方がいらないけどな
383:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:01:22 THxQonfsO
,---γ''''''''-、、
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミ
/;;;;ノノ,rニ彡三=、' ゛''ニ≧=、!´
;;;;;ノノ;;; ( ・ソ,; (、・') ミミミ 俊さんは世界最高峰の攻撃的MFだろ
ミミミl,;:'''"´~~,_,,j ヾ~`''ヾ.ノミミ
ミミ从 ''" `ー''^ヘ lミリ TVでもそう報道されている
ミミミlミ;;;ヽ _,r''二ニヽ. lミミ
ノミミlミ;;;::ヽ''"''ー-=゛リミ 少しサッカーの勉強しろよwwww
ミミヽ::  ̄ ../ミ
/.ヽヽ、_ヽ、___, '゛-、.
/ \_____ ノ i
| |
テレビww報道wwwww
384:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:01:55 OZk1R2Mp0
サイドが穴とかまだしつこく言いたいなら
ねえいい加減答えようよ
4-2-3-1で3のポジションで
ずっと固定してポジション維持してる選手って他に誰がいるの?
ねえ?
385:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:02:00 +karXqoBO
今の茸がいけないのは、プレー以上に発言。結果出せない上に批判ばっかりだから見ていて腹立たしい
386:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:02:01 0YLR7qz/0
>>380
そこまで手間がかからない上にもっとレベルの高い攻撃が出来る選手を余裕で買えるから無理w
387:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:02:41 OGerMhkb0
>>378
その通り。中村ではサイドが崩せないから、SBにフォローさせて中村に
クロスを上げさせる、もしくはSBがSHの位置に入って中村は真ん中、
逆サイドに流れるのが良くみられる。
そもそもこの基本コンセプトがおかしいと思わん?
はじめからトップ下で使えばいいんだよ。できないからこんな歪なことになってるの。
388:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:03:06 JtRAJmOg0
攻撃が遅くなるとか守備のの穴になるじゃなくて暗くなるって言われてるのがバロスwww
389:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:04:13 s5OS/XY00
右サイドを放棄しても、誰かがそこを埋めていれば穴にはならないかも知れない。
けど、俊さんは流れて行った先でやるべき守備をしないから、
結局そこが穴になっちゃうのよw
攻撃に人数をかける遅攻だから、それをフォローする人も不十分だしね
390:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:04:18 OZk1R2Mp0
>>387
で、4-2-3-1の誰がサイドを一人で崩して決定的なクロスあげたりした?
そういうので点が入った最近の試合があるなら教えてくれる?
あと、>>384の質問にも答えような
391:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:04:45 6gGnN+JcO
>>373
電通様は協会の大事なビジネスパートナーだからな
マスコミの頂点に位置する言わば神なのに
その前提を知らず日本代表に憤っている人達が可哀相であります
392:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:04:50 OGerMhkb0
>>384
4-2-3-1の逆脚右サイドで、ゴールに向かってドリブルしない奴っている?
お前の好きな有名選手に?
393:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:05:09 vBKPc7cV0
>>385
本当に2ちゃんに影響されやすい人ですね。
気をつけてくださいね。
394:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:05:17 K8cdsPA00
まぁサッカー好きはともかく、腐ったキノコが入っていようがいまいが、どうせ面白くないし負けるからどうでも良いって人が大半なんだろうな。
395:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:05:17 nrB2b3Pa0
>>355
カズと茸を一緒にしたがんの、止めてくんね~
昔も今もカズは、自身が持っていたマスコミへの圧倒的な影響力を
サッカー界全体のイメージアップに使って、
自分の為には使わなかったんだよ
だからこそ98年は一連のネガティブ報道にやられてしまったんだけどね
396:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:05:17 Ff66MnsJ0
カルトにすがる人間に言い訳野郎が多いのは想像できる
397:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:06:23 0dV9B9Vp0
どうせ全敗なんだから気にすんなよ
398:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:06:37 OGerMhkb0
中村はロベカルとマケレレとエルゲラがいたら機能すると思うよ。
399:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:06:51 THxQonfsO
>>384
>>372
>>372
>>372
>>372
>>372
400:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:07:03 ZoK18Jba0
>>384
4-2-3-1の3はウィンガーでもあるから、中へ入るのは良いけど
それはPAであるべき。
中の”後方”に下がってプレイする3なんていない。
401:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:07:11 ekDanNbeO
>>385
そこだよな
確かに衰えはあるが未だに代表の支柱だ!
ならまだいいんだが
衰えもあるし性格的にも・・・ルックスも・・・
だから
402:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:08:39 JdB7QPd40
中村俊輔を使うと
試合後「足が~肩が~腰が~」といってるのをチームメイトが聞いて
またあいつ言ってるよ。試合前普通に動いてたじゃん。
という嫌な雰囲気になるから紅白戦で気を使わなければならない
403:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:08:52 OGerMhkb0
>>400
それでボランチのオーバーップを招き、ボールロスト時は後ろポッカリ
俊さんボランチの動きはせずボランチSB必死で戻る。
これじゃサッカーにならないよ。
404:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:09:44 OZk1R2Mp0
一人で崩せないしそんな成功率が低いプレーするより
SBと組んで簡単に崩せる成功率が高いプレーをやったほうが遥かに効率的じゃん
それを何で文句をいうのか意味が不明すぎる
古典的なドリブル突破してのサイドアタッカーの動きをしてないって思ってるような連中なんだろうな
日本人でそんなの海外の相手には通用しないし個人突破とかそういう時代じゃなくなってきてるのに
昨日のバルサなんてほとんど連携とパスからチャンスが生まれていた
反対にレアルは個人技だよりでフィニッシュにすらろくに持っていけない
もう数年前から時代は変わってるんだよ
405:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:09:45 JkhuNrt9O
<<384
守備に入るときはある程度固定だろ
毎回毎回チェンジしてたら敵以前に味方が混乱するだろ
バスケじゃねーんだからよー
自分の持ち場はしっかり守れ
406:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:10:19 KCwVYZUb0
さすがトルシエさんはわかっていたんだな。
今からでもトルシエさんに替わってもらえ。
407:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:10:49 ZoK18Jba0
4-2-3-1の3の右で一番近年で有名なのはフィーゴだと思うが
彼は年齢を重ねてスピードがなくなっても
中央のPA内に切り込んでいたよ
その裏をSBが上がっていき、仮に抜けなくてもパスしてクロス
相手がSBをケアして自身へのマークが甘ければそのままシュートなりクロスなりしてた。
スピードがなく、抜けないからって前に上がることを最初から諦めて
3列目でパス出し地蔵だけやってる選手なんて見たことないな。
408:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:11:22 2PjF8xPw0
SBに積極的に上がらせるならボランチ二人はポジション守って守備する奴置けばいいのに
ボランチに前に飛び出させたいならSBは最低ドッチかは守備的なのを置く
409:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:11:23 jNs3KRQvO
反俊輔ね~
岡ジャパンが俊輔を駄目にしたんだよな
410:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:11:26 s5OS/XY00
>>403
ボールを奪われてからはトップ下の動きしかしないものねえ
411:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:11:43 OGerMhkb0
>>404
中村はイニエスタやチャビと違って全く守れないからな。
話が全く違う。中村はバルサの3トップならウィングの位置の選手。
412:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:12:24 OZk1R2Mp0
>>392
なんでおれの質問から逃げるの?
メッシとか特別な例を出したいんだろうけど
メッシでもサイドでは無理して突っかけたりしないよ
普通にアウベスの上がりを活かしたりしてるし
413:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:12:38 he8mMkSCO
はっきりしてるのは岡田は失敗だったこと
まだやり直せるのに何もできないのがもどかしい
414:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:13:29 s5OS/XY00
>>408
でも、それをやると「連動を欠いてる」って仰るんだよなw
415:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:14:07 T/BPlefo0
いやあねーあのキノコみたいな人、ベンチでも暗いのよ~
試合が終わったら足が痛いとか言い出して、
そんなに痛いのなら無理して出ないで欲しいわ~どっちみちゼロ点なんだし、
ゼロ点ってゼロってことよ~。評価しようがないってことよ~
いやあね~いつも変な取り巻きに囲まれて、キチガイみたいに褒められてのぼせ上がった、
裸の王様ね~、あ、ゆでキノコね~。ごめんなさいね~。
いやあね~キノコ料理は当分食べたくなくなったわ~。
日本のキノコの売れ行きも悪くなるし、本当にデフレキノコね~。
416:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:14:16 ZoK18Jba0
>>404
誰かと連携して誰かを上がらせるなら、その上がらせた選手の裏のケアは中村が担うゾーンなわけ。
でも中村は上がらせた選手におまえ守れよと言っている。
ポジションチェンジと称して、ボランチや左サイドに行った際も
元いた選手にスペースをケアさせて、自分は見てるだけ。
だから後半には全員が息切れするわけ。
クライフの同僚だったニースケンスはトータルフットに必要なものは何かと問われた際
たしかに砂浜でランニングしてたけど一番重要なのはポジショニングと答えていたよ。
417:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:14:21 R2U4L6Ve0
日本は攻撃力が絶望的なんだから攻撃の為に
サイドに穴作って1点でも取られたらおしまいだろうに・・・
弱小なんだからまぐれでもカウンター狙うしかないのに
ネチネチ遅攻しかできない。どうしようもない
418:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:14:23 NDMaRVizO
なんだまたこの人か
419:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:14:32 OZk1R2Mp0
>>400
二列目の選手が下がって組み立てるのはよくあることだけどね
攻撃を形成できないから下がってるんだろ?
何が問題あるの?
420:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:14:40 2PjF8xPw0
中村憎しが行き過ぎて
選手の特性無視した無茶論ぶっぱなしてんなw
421:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:15:18 OGerMhkb0
>>412
突っかけないじゃなくて、逆方向にドリブルしたり、下がってもらう選手はいる?
422:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:16:08 goFdBO7q0
いるだけで迷惑な存在になるとはね
ご自慢のFKもぜーんぜんだし
423:釜本
10/04/11 15:16:38 o0PD9SuN0
ここは俺が一肌脱ぐか・・・。
URLリンク(mainichi.jp)
424:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:16:48 OGerMhkb0
>>416
結局守備しない子供の草サッカーの王様と一緒なんだよ。
それを戦術って言われても、な。
425:名無しさん@恐縮です
10/04/11 15:16:51 NDMaRVizO
いつまで頑張るんだろう