10/04/14 05:09:31 CvBsnlsr0
gEsZZDwM0がアンチ野球を装う程に
gEsZZDwM0に深い野球愛を感じずにはいられない・・・
446:名無しさん@恐縮です
10/04/14 06:19:25 zxMasOjG0
>>416
毎年、史上最速300万人達成を誇ってたからな。
そのまま続けてたら、今頃1試合平均60,000人くらいで発表してたかもw
447:名無しさん@恐縮です
10/04/14 06:28:32 Nl8gAeLt0
やきうって田舎でも飽きられてるんだな
448:名無しさん@恐縮です
10/04/14 06:31:10 KRuJNmF3O
野球場合はしかも水増し発表の数字だからな
449:名無しさん@恐縮です
10/04/14 06:32:44 LLiE75vM0
>>416
もう、なんかねw
450:名無しさん@恐縮です
10/04/14 06:36:44 6fOR/rFJO
今だに平日で最低でも2万以上入ってる事が異常
451:名無しさん@恐縮です
10/04/14 07:16:13 txAaZDbk0
今のCMで歌っている人が
ナルシストっぽい歌い方というか
歌が下手すぎて不快になる
いーかんばいーってw
452:名無しさん@恐縮です
10/04/14 10:43:13 FIGXc8TY0
試合時間が長すぎ
3~4時間拘束されるなんて
今の時代に合っていない
453:名無しさん@恐縮です
10/04/14 10:52:08 a03gm/V1O
>>443
くだらね~分析で必死だな、どこの田舎もんだ?
てめぇみたいな百姓は肥でも運んでろや。
454:名無しさん@恐縮です
10/04/14 11:02:02 QKORwBWXO
フィールドシートが失敗の始まりだった。
455:名無しさん@恐縮です
10/04/14 11:48:58 6/Fq/ikR0
>>432
ギラパンツ北九州は試合が面白い面白くない以前に、日の光が看板に反射して
テレビ中継だと何て書いてあるのか全く読めないのが問題だと思うw
456:名無しさん@恐縮です
10/04/14 16:50:13 fs4dmTdh0
>450
ほんとに2万人も入ってるか自分の目で確かめてみろよ
457:名無しさん@恐縮です
10/04/14 19:48:38 vtILCCek0
そろそろ売りか?w
「選手全員に配ったiPhoneは返却して貰います」
458:名無しさん@恐縮です
10/04/14 22:15:51 leNp/2+i0
dfre
459:名無しさん@恐縮です
10/04/14 22:48:43 54tQ6LYg0
>>452
内野で酒飲みながら観戦するにはちょうどいい時間だよ。
460:名無しさん@恐縮です
10/04/14 22:52:22 hm5AQtgOO
>>459
にしてはカネかかるがなぁ。
461:名無しさん@恐縮です
10/04/15 00:12:16 oCIaSro50
えびすビールが800円 笑
462:名無しさん@恐縮です
10/04/15 00:19:19 v/vXUmEp0
酒飲んで酔っ払ってファールボールに当たってオシマイ
463:名無しさん@恐縮です
10/04/15 00:22:52 o3Z1mfnzO
>>459
酒を飲まない子供や
酒が買えない人には関係ないし
前頭葉の発達が悪い人は、年齢問わず集中力が散漫になるし
発達障害があると、一つ所に座り続けたりすることが出来なくて
すぐにそこらを歩き回ったりしてしまう(ADHDなどの学習障害者もそれ)
そういう(障害のある)人は、終了時間が展開次第で変わるというモノは耐えられないはず
だから、野球観戦ができない人がいるのは仕方ないと思う
野球はルールや各選手を表す数値等の記録も細々してるから
理解できない人にはツラいんじゃないかな?
スラムの貧民にもわかるようなシンプルさはないもの。
464:名無しさん@恐縮です
10/04/15 00:53:50 uDHeLRpC0
>>451
あれってフミヤじゃねーの?
465:名無しさん@恐縮です
10/04/15 06:27:57 5WJEhgg90
ソフトバンク、身売りの危険性も?!
スレリンク(npb板)