【サッカー/日本代表】中村俊輔はもう要らない? 代表OB「今オレがピッチに入ってもできるプレーだ」at MNEWSPLUS
【サッカー/日本代表】中村俊輔はもう要らない? 代表OB「今オレがピッチに入ってもできるプレーだ」 - 暇つぶし2ch968:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:02:10 xDKzn4Pk0
茸のポジショントップ下だったのか。
ボランチだと思ってた。

969:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:04:38 qhjgpIRz0
>>968

いまさら意味のないテストしてもシャーないと思う。
でも仮想デンマークにはならなかったね。デンマークよりテクニカル過ぎてw

970:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:05:12 SL3ge8Yd0
>>949
小さい頃富山の小杉町に住んでた俺は、周りがQBKだのヘナギだの言っても柳沢嫌いになれないわ。
京都に移籍して、日本人得点王になるくらい活躍したときは、職場の鹿サポと一緒に溜飲を下げたものだ。
ちなみに柳にゴールへ向かわないFWってイメージを植えつけたのは岡田。
岡田氏ね。

971:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:06:00 qhjgpIRz0
>>970
サンプでサイドにされたのが決定的だったんじゃね?

972:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:06:04 GMiC1uGuO
【サッカー/日本代表】中村俊輔はもう要らない? ガチャピン「今オレがピッチに入ってもできるプレーだ」

973:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:06:47 K4zKLcdZ0
つ解除

974:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:06:54 HqDBSUjYO
名波だな

975:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:07:00 fE+f/naS0
柳沢はその辺のFWよりよっぽど点取ってるしな
QBKのイメージとかトルシエに即効で変えられたイメージとかとにかくイメージが悪いw

976:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:07:58 2qTTsqsi0
>「岡田がショックを受けている。(報道陣)みなさんで、なぐさめてやってほしい」日本サッカー協会・犬飼基昭会長

おもしろい
日本のジョークとはおもえない


977:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:08:31 qhjgpIRz0
でも今思えば

中田 中村 小野 稲本 柳沢 高原

贅沢すぎるな。涙でそうになるわw

978:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:10:13 YA2aLTa40
>>977
今の代表メンバーはしょぼいですな

979:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:12:43 ykJaaoR90
皆優しいな。ありがとう。
プレーが劣化するのはしょうがないけど、人のせいにするのだけは嫌だなあと思ってね。
昨日のセルビア戦の後のインタビュー見て情けなくなったわ。

ちなみに我が小学校は元レッズの水内さんも通ってたんだぜw

980:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:13:03 qhjgpIRz0
>>978

ドン引きのアジア勢には攻めあぐねても、ライン上げてくる欧州勢とは勝負になってたんだよ。
中盤やら前線のタレントが良かったから踏ん張れたんだよな。

今は劣化茸に依存しなけりゃどうしようもない状態。積んでるよ。
日本人は外圧が無いと何もしない。2050年にWCをするにしても
どうせ2042年まで何もしない。

981:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:13:54 jf5DQdBN0
a

982:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:14:09 tgK90YBy0
中村出すんならカズさんでも良いじゃん

983:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:15:19 XdmY+AQfO
このスレは伸びる

984:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:15:41 twU2sK8I0
>>980
いや、別にそんなことはw
小野でも小笠原でも問題ないよ
あわせる時間もろくに与えないまま、いつもやってるポジとあからさまに違うところやらせて、
駄目ならポイ、ってしてりゃ誰も機能しない

中村に依存なんてしてない
中村が依存してるだけ

985:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:15:45 qhjgpIRz0
マジでカズゴン連れて行ってくれないかね。もう思い出WCでいいよw


986:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:17:03 kFZnEi/u0
>>984
いいこと言うな。

>中村に依存なんてしてない
>中村が依存してるだけ

987:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:17:05 dijL2Dq+0
名波ぽい

988:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:17:13 qhjgpIRz0
>>984
スポンサーの利害がらみで中村に依存せざるをえない状態。
Jリーグ優勝チームにFWと海外組でいいという意見は昔からあるけど
ほんと昨日のデキならその通りだと思うわ。

989:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:18:29 xDKzn4Pk0
中村俊輔いなきゃ機能しないとか幻想だろw
まあ怪我してても出てくるから試しようがないが。

990:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:18:46 eeO1SY7hO
>>985
ついでに監督高木琢也、コーチ柱谷・ラモスにしたらいいよ

991:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:19:05 VhLgUkdU0
久保ごときの記事に同意してしまうとは・・・
代表は末期だな

992:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:19:37 oZnZpDCqO
>>977
積極的に伸び盛りの才能ある若手を起用したから中田や俊輔が出てきたわけで
今の協会や岡田は起用しないからな。

993:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:20:52 qhjgpIRz0
>>989
むしろ今のデキなら必要が無い。


994:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:22:03 fE+f/naS0
今は積極的に起用したいような若手もいないしな
中田とか若い時から別格だったし

995:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:22:47 cL5ojUUB0
>>994
大迫が半端無いらしい

996:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:23:02 qhjgpIRz0
>>992
当時の方式は国体と同じだよ。開催県は一つの高校に有力選手そろえて集中強化。
結局あれから10年経ってもユースは当時以上の選手を供給できていない、
国の集中強化には勝てなかったわけ。

若年層の育成方式の見直しの機会なんじゃないか。

997:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:23:50 WwiGPjic0
放り込みも立派な戦術
放り込むのか?パス回すのか?シュートなのか?ドリブルなのか?なにすんだ?
って相手を悩ませるのに役に立つ、反応が遅れる
岡田のサッカーはパスしかしかけてこないって相手にばれちゃってるから余計にみすぼらしいチームになっている
男の美徳かもしれないね、一つのことを磨いて勝利するってのは
でも岡田は一つの勝利のために戦術を磨いて欲しいわ
自分のやりたいことを磨いてるオナニーにしか見えない

998:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:23:54 VhLgUkdU0
香川

999:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:24:24 hCMYrVbd0
基本サッカー詳しくない奴が俊輔叩く

野球詳しくない奴が巨人叩くのに似てる

叩いてるおれすげーーーみたいなの味わいたいだけ

マジで吐き気がする

そいつらのにやけた顔想像するだけで生理的に無理ww

1000:名無しさん@恐縮です
10/04/08 23:24:27 YRzeUIuY0
1000ならナカミュラさんメンバー落ち

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch