10/04/05 20:00:39 R1eDPAFu0
プロ野球選手に「常人ではあり得ない能力」ってあるんかな?
サッカーはGK以外毎試合10キロ以上走るし、練習では当然それ以上走る。
スピードスケートは脚力が明らかに異常。あの足で蹴られたら間違いなく即死。
ラグビーは骨が折れててもプレイする根性があり得ないレベルだし、騎手は体の
コンパクトさが普通じゃない。格闘技は試合を見れば普通じゃないことが一目
瞭然。「車の運転してるだけ」と言われるレーシングドライバーでさえ、4Gに耐
える首の筋肉と心拍数200以上に2時間連続で耐える心肺機能は異常。
投手が時速160キロの玉投げるのは一応頑張ってると思うけど、新幹線が時速
300キロで走るご時世なんだから最低でも時速200キロくらいは出して欲しい。
それに、他の選手はこん棒振り回すのとグラウンドで立っててたまに数メートル
走ること以外やることないじゃん。それなのにベンチ裏で唐揚げ食べ放題じゃ
そりゃぁ太るさ。馬や氷に余計な負担をかけないため厳しいウェイトコントロール
を選手に課す乗馬とかカーリングのほうがよほど凄いよ。